【ノルウェー連続テロ】「非道だが必要なことだった」 容疑者供述…乱射1時間半、犠牲者は100人近くに上る可能性 [07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウワサの刑事利家とマツφ ★
ノルウェーのテロ「必要だった」 容疑者供述、乱射1時間半

【オスロ共同】ノルウェーの連続テロで逮捕されたアンネシュ・ブレイビク容疑者(32)の
弁護士は23日、地元テレビ局に対し、同容疑者が犯行を認めた上で「犯行は非道だが、
自分の中では必要なことだったと思っている」と話していることを明らかにした。

また警察当局は、85人が死亡した南部ウトヤ島の銃乱射事件の発生時に警察の
現場到着に時間がかかり、同容疑者が約1時間半にわたって乱射し続けたことを
明らかにした。同島では依然、4〜5人が行方不明。首都オスロの爆弾テロによる
7人の死者と合わせると、死者は100人近くに上る可能性がある。
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072401000128.html
2七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:33:39.19 ID:WNoCJ21F
確信犯か
3七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:33:54.06 ID:WFXa0OI9
警察の到着遅れは爆発の影響なのか?
4七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:34:16.22 ID:7hfdn5R3
志や正義を口にするならこのような小事はするべきではない。
意味もなく100人殺して何が変わるんだよ。
もっと頭を使え。
5七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:35:08.97 ID:Esh6mIE5
暴れる場所を間違ったな
敵地の戦場で暴れたらヒーローなのに
6七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:35:29.17 ID:IQRQ40cW
なんの銃を使ったかわかる人いたら教えてください!
7七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:38:42.32 ID:GcGIhQ4t
近くの警察にマシンガンが無かったんだろ  そりゃ警官も命欲しいしね
8七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:39:49.06 ID:NOrHt4gF
まあ、犯人の心情は理解できないでもないな。ただ無差別はイカンだろ。
9七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:40:49.06 ID:zSyeroqM
死刑がない国だから終身刑か

ここで余生を過ごすのか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100512_luxurious_prison/
10名無し募集中。。:2011/07/24(日) 12:40:57.13 ID:dccEb1+H
1時間30分逃げてた人、すごい恐怖だったろうな
11七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:41:58.61 ID:Zcu5vYmN
日本人には無能な奴や馬鹿な奴は居るけど
悪い奴って案外居ないんだよな
外国人は別だけど・・・
誰か信念を持って悪事を貫徹するような
骨のある悪党って出て来ないかなぁ・・・
12七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:42:28.31 ID:U588S1s4
>>4
この事件に関連してあんたがレスをしているのだから、この犯人は社会に対して
確実に何らかの影響を及ぼしていると言え、今後の社会はこの事件を意識した社
会に変わっていくよ。
13名無し募集中。。:2011/07/24(日) 12:44:06.46 ID:dccEb1+H
たぶん、この犯人は刑務所内で@されちゃうよ。
自殺扱いだろうけど
14七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:44:29.01 ID:wmtog8Xr
CJも引くレベル
15七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:45:16.31 ID:UaQm6a6Q
目的は何だったの?
移民政策を進めた与党とその青年部を狙ったテロで、無差別テロではなかったの?
16七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:46:22.84 ID:cLBEokak
「非道だが必要なことだった」
わかるわかる
だいたい、移民てなんだよ
祖国が戦場とかなら判るが、祖国を捨てて他国の社会インフラただ乗りっておかしい
日本じゃ、民団、総連、民主党、社民党・・と組織化して日本に対抗する。
溶けこむ気などサラサラない
17七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:47:19.73 ID:hXdYkx2d
これを機に死刑制度が再検討されたりして
18七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:47:41.75 ID:/UNS+xG1
きっとサイヤ人に頼まれたんだろう
19七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:48:10.00 ID:kANz0YY2
アルシンド
20七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:51:50.69 ID:wAjw/V9Z
>>9
ノルウェーの最高刑は懲役21年
21七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:52:01.84 ID:h15MlURw

仮にも警官が貫通力のある軍用銃持つのは不自然だから、
9mmのサブマシンガンか何かだろ、

でも80人もやるって、弾倉10個じゃ足りないwww
22七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:53:33.12 ID:d1UDNfcJ
>>20
国民が民主主義によって決めたから不満ないだろ
うん
23七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:53:33.89 ID:2krx+hA6
>>必要なこと

米デフォルト問題から目をそらせるために共和党が送り込んだ刺客だったのかよ
24七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:53:34.79 ID:ImfU8Ypt
追い回して殺していくってどんな八つ墓村だよ
25七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:55:16.32 ID:IQRQ40cW
>>21
なるほど!80人以上もやるにはハンドガンじゃ無理ですものね!
26七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:56:55.85 ID:M41DkokR
結局、移民の人々を殺しまくったわけ?まさか自国民を殺したわけじゃないよね?
27七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:58:13.01 ID:wAjw/V9Z
>>22
まあだからノルウェーはダメだとかいう気はさらさらないよ
いいんじゃないかな
28七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 12:59:12.12 ID:uONqqJyh

今回は「元気があってよろしい」とか言う莫迦議員は出てこないのか?
29七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 13:01:33.32 ID:XJ7He0G5
そうそう、銃撃戦してると、警察の到着はなぜか「遅くなる」よなw
「弾にあたったらどうすんだ? ゆっくりとコーヒー飲んでからでいいんだよ」
ってあったようなw
30七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 13:12:44.61 ID:Rnw5ZlkE
1時間半で何千発撃ったんだよ
31七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 13:15:18.71 ID:bfg9nDFI
あーあ、捕鯨国やっちゃったなw

日本も同じ捕鯨国家として同罪だ。
32七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 13:15:59.82 ID:IQRQ40cW
>>30
なるほど!ランボーを想像してしまいます!警察官からすぐにランボーに変身して乱射したのですね!
33七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 13:16:27.98 ID:yZT1I4dU
>>26
現場は与党支持者の集会だから
被害者が自国民でも犯人にとっては売国奴認定じゃね?
34七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 13:17:30.52 ID:PnCsOGXV
どうやら海外のニュースだと精神疾患だったらしいね
35七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 13:18:13.55 ID:Rc2BMU1D
これでノルウェーの社会の大勢が右翼忌避・左傾化に動くだろうが、
そういう効果をもたらすだろうこと分かってたんかね
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 13:26:56.37 ID:RxiXCjt6
>>5
武装したプロが相手なら、瞬殺されてるべ。
37七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 13:27:51.53 ID:vWBUaPXM
こんな信念持って大量に人殺しちゃうようなの死刑にしないでどうすんだよ
死刑にするために生まれてきたようなまさに死刑向きの男じゃねーか
38七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 13:32:52.58 ID:4O908KIB
日本で言えば、在日と在日民主党の子供をやっちゃう感じ?
39七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 13:46:36.42 ID:4DzYwlzX
>>38
だね、パチンコ屋に爆弾とか朝鮮学校で乱射とか?
ノルウェーのミリオタすげーわ><
40七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 13:47:47.74 ID:IWcULISD
日本の乞食右翼どもとは志が違うね

日本の乞食右翼は、お金を乞ル為にやってるようなものだからw
41七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 13:50:31.89 ID:IQRQ40cW
日本はゲーマーが多いから2ちゃんに書いて終わりだよ
42七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 13:52:41.99 ID:qpHXaN10
>>11
日本をダメにしている汚職政治家や指導力が無いくせに首相になったやつを闇に葬ったりするやつか?
KIRAみたいな人間がほんとにいたら良いのにな
43七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 14:04:08.45 ID:JvUyD6AR
>>2
確信犯って本来はこういう時に使うんだよね
44七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 14:09:41.23 ID:8VcajkUn
これで、大きな流れが生まれる

ブレイビクこそ、歴史を変えた英雄
45七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 14:10:33.44 ID:vrfiqc+V


おまいらも竹島に行って(ry
46七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 14:11:49.84 ID:5B0pctZ8
100人殺せば立派な英雄だ。
47七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 14:14:54.84 ID:fi1GzoFU
インタビュー見た?

みんな移民系だった

金髪碧眼のノルウェー人じゃなかった

あんなのが与党だなんて誰だって右傾化するわ…
48七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 14:16:03.69 ID:uWQ/Tt2i
一時間半も乱射して、それまで本物の警官が来ないってのが凄い。
49七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 14:25:16.00 ID:fi1GzoFU
>>48
先に爆破テロやって警察を陽動してる

マジでこの犯人頭良いよ
本当の目的は政府与党を支持する移民系をぶっ殺す事だったんだから
50七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 14:39:56.63 ID:MBAQq6qB
信念の人だなw
51エラ通信:2011/07/24(日) 14:41:50.26 ID:lvRFz0L3
かなり早い段階で再評価されそうだな。この男。
おまえら、民主党や社民党や公明党や共産党の、
青年組織の集会で、
この国を完全にわれわれのものにするために、国政を掌握し
日本人の負担で、もっともっと外国人に国をひらき最終的に
国家を転覆しましょう、って演説してる最中に乱射事件がおきて
参加者皆殺しにされたとしたら、
皆殺しにされたエイリアンと、皆殺しにした人間、どっちを批判する?
現に日本在住キムチは、そういう集会開いてるし。
売国奴坂中英徳も参加した件の集会
http://era-tsushin.at.webry.info/200905/article_116.html



52七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 14:44:04.72 ID:V5r3jmQA
>>4
意味は個人の中にある
他人には世界は変えられんよ
53七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 14:45:50.61 ID:MBAQq6qB
こいつの偉いところは一応言説によって現状を変えようとしてたところ。
自らの言葉の力に絶望しての凶行だったんだろう。
54七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 14:46:40.80 ID:fi1GzoFU
ブレイビクがやった事は尊皇攘夷の走りと一緒だよ

日本で言うなら、井伊直弼暗殺した水戸浪士

歴史変わると思うわ
55七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 14:51:31.32 ID:SYQLXQmN
>>51 ひどい。なんで、こんな発言する差別主義者が日本人になれるの?
日本の国籍取得条項を、もっと厳しくするべき!
反日思想を持った人間は、日本国籍はく奪してもいいんじゃないの?
56七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 14:56:28.06 ID:fi1GzoFU
>>55

左翼お得意の理想論と共闘した結果

マジで
57七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 14:59:38.25 ID:6PcSWzit
第一次世界大戦をおこした
プリンチップはユダヤ人フリーメーソン
58七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:00:04.23 ID:6PcSWzit
たとえば、第一次世界大戦の導火線となった、オーストリア皇太子
暗殺事件の犯人、フリーメーソンのユダヤ人ガプリロ・プリンチップのように。
59七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:00:19.10 ID:AA2nIM1/
爆弾使うのは左翼っぽいな。無差別に不特定多数を殺すとか不満からの行動だろ。
現在の秩序を否定してるからこいつは左翼に分類すべきじゃね。
右翼の場合は現在の秩序を肯定してるから有害な奴だけ排除する事がほとんどじゃね。
60七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:02:05.77 ID:hYaUmajF
被害者は白人に見えるけど、移民なの?
犯人はレイシストなんだから、被害者は全員移民?
61七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:02:57.17 ID:6PcSWzit
アルカイダ = ロックフェラー でFA?
62七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:03:43.31 ID:yZT1I4dU
肯定してる連中は
過激な行動の結果、庶民が極左嫌いなった事を学習してないのだろうか?
63七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:03:54.20 ID:fi1GzoFU
ブレイビクが日本・韓国を賞賛してたの頷ける

移民は新たなゼノファビアを生むだけ

外国人献金の鳩山・菅、民主党議員あたりも殺されても何ら不思議じゃない
64七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:09:03.48 ID:fi1GzoFU
>>59
爆弾を使ったのは警察を陽動する為

本当の目的は↓

>>60
政府与党を支持する移民系やそれに迎合するノルウェー人をぶっ殺した

まぁインタビューを見ると全員移民系だった
65七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:10:21.28 ID:g7C+jWTu
加藤伝説を塗り替えたな
66七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:11:07.37 ID:uB+5l9aa
なんでここ陰謀論中の巣窟になってんの?隔離スレ?
67七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:11:09.42 ID:HuDBuW+O
オレも「移民は一人も受け入れるな」とは言わないけれども、しかし
安易にホイホイ受け入れたら、トラブルが起きるに決まってるだろ。

ヨーロッパで問題になってるのに、日本のサヨには見えないようだな。
68七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:12:00.16 ID:ozJc13V8
インタビュー受けてた泣いてる金髪女除けば黒人系・中東系の混血や同系統の移民に
見える。
69七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:12:07.62 ID:TIui2a9K
人種差別とか民族主義とか国粋主義とかでこの問題を語る人は、
ちゃんとヨーロッパの移民問題の現状を勉強してください。
あなたの言ってることは20年くらい前に「終わってる」話です。
つうか、そのてのスキームでモノを言っちゃう人は、
現状を含めてこれからの時代の「移民」の敵でしかありません。

今回の話は、移民を「どう受け入れるか」の話であって、
単純な移民排斥論とはベクトルを異とする話です。
70七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:16:56.37 ID:yZT1I4dU
>>67
1000万の移民欲しがるのは経団連やJAが奴隷欲しがるのと
経団連の支持受けた自民とサヨ人権団体との利害が一致しただけ。

民族主義者から見れば皆サヨだろうけど。
71七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:17:41.44 ID:iXUFnn6o
>>69

はあ?
おまえバカだろ
72七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:22:32.43 ID:/N/XkaYJ
銃があると大量虐殺が簡単だなー
日本ではちょっと起こりにくい事件
73七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:23:41.99 ID:TIui2a9K
>>71
今回の話は、現地への移民同化を考えずに容易にホイホイ受け入れるとなにがおこるか?
の典型例でしかないの。
ぶっちゃけ、今回はノルウェー人が虐殺やったけど、移民側が加害者になる展開も十分あり得た。
オランダなんかではこの手の事件が移民側の手によって既に起こってる。

http://www.jfir.or.jp/j/pr/article/opinion_advertisement33.pdf
日本国際フォーラム
第33政策提言
「外国人受入れの展望と課題」 (2010年11月24日発表)

↑日本の移民推進派の政策提言な。
読めばわかるけど、移民推進マンセーのお花畑と言われる彼らでさえ、
移民受け入れの目的のと現地への同化を明確化せざるを得なくなってる。
ここ、20年くらいのヨーロッパの移民政策の混乱を踏まえた上での結論なんだよ。
74七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:27:06.30 ID:KrhCqCGn
この事件をイデオロギーと結び付けてる奴はアホ。
75七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:33:16.86 ID:iXUFnn6o
>>74
犯人本人が
イデオロギーじゃなくて宗教的殺人と言ってるわけfだからな
76七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:35:42.54 ID:fi1GzoFU
宗教も十分イデオロギーなんだけど
77七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:37:42.38 ID:yZT1I4dU
日本の少子化の原因は底辺が中流意識を勘違いで持ってしまい
結婚や生活への過剰な要求や3Kの仕事嫌がる事。
結果的に経団連やJAが即奴隷戦力欲しがってしまった。

つまり、民族主義派ならば、未成年だろうが中卒DQNの子供沢山作る事の容認や
新たな丁稚や奉公制を提唱する事だ。

どちらも嫌なら海外工場移転が増加するだけ。
78エラ通信:2011/07/24(日) 15:41:00.65 ID:lvRFz0L3
>>77
月給七万円で、16時間働ける奴隷をほしがった、ってはっきり言えよ。

79七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:41:14.35 ID:sFipZygt
でも20数年経って犯人が出所したら、遺族に殺されるのでは?
その遺族も軽めの刑で・・・やったもん勝ちか・・・
80七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:41:17.74 ID:iXUFnn6o
>>76

宗教はもっと広義だろ
81七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:46:10.87 ID:fi1GzoFU
>>80
宗教から生まれるイデオロギーってことでしょ?
宗教とイデオロギーは切っても切れないよ

宗教は宗教でもあるし、同時にイデオロギーでもある

特に一神教はイデオロギーと言って間違いないよ
82七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:52:35.42 ID:uWQ/Tt2i
宗教もイデオロギーも狂信的になれば虐殺を生む点では変わりがない。
83七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 15:53:32.22 ID:OEZBmPJ8
報道されてる3装備、小銃、散弾銃、拳銃をフルに使う3ガン競技
撮影者は初競技なので腕には目を瞑れ
無理無く携帯出来る弾数はこの程度
http://www.youtube.com/watch?v=W1CNexUoTEg

上動画で使われてる散弾ホルダーの構造、意外と単純
http://www.youtube.com/watch?v=IZs8PE2DJJw
84七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:02:30.61 ID:HPS9z34m
加藤よりは宅間を連想させる
85地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/07/24(日) 16:07:03.44 ID:00sYgqdx
言い訳はあの世でキリストに言ってくれw
86七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:07:20.50 ID:fi1GzoFU
ブレイビクは加藤とか宅間とかとは背景が違うと思うぞ
87エラ通信:2011/07/24(日) 16:10:48.89 ID:lvRFz0L3
やった人間は、

キリスト教徒であるノルウェー国民の住む土地に、
異邦人(特にこの場合はイスラム教徒)が住み着いて、主流派を形成し、
国家の主権を強奪し、さらに外国人を大量に受け入れて、国を滅ぼそうとしている
、って気分だったんじゃないのかね。

現時点ではあくまで推測。


88七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:11:49.98 ID:re1AR/sG
日本は平和だということをここで改めて再確認した。
89七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:19:27.64 ID:fi1GzoFU
>>87
それで間違いないと思う
後付け加えるとしたらスウェーデンの若者達が自国の福祉政策が嫌いなんだよ

年寄りには天国だけど、若者達には地獄で何の魅力もないってやつ

そこに移民だもんな…

ブチキレる人が出てもおかしくないわ
90エラ通信:2011/07/24(日) 16:20:40.64 ID:lvRFz0L3
>>88
日本はキムチがもっとすき放題やってて、保守派が国政の場にいない状況。
そしてコイツラ、自分の身を守ることだけは超優秀。
91七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:23:23.62 ID:uPI4r17+
こいつもあの豪華な刑務所に送られるかな
92七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:23:28.75 ID:8KyEU4lE
移民を入れるとこういう面倒な事になる
今でさえ在がウザイのに
日本は入国審査をもっと厳格にして欲しい
93七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:26:19.57 ID:FMX72eQY
狙うなら大物狙えよ。一般市民ばっか狙うから嫌いだ。
94七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:27:52.61 ID:ujRp7cHU
100人殺しても死刑にならないノルウェー
死刑制度がないから
95七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:30:16.68 ID:fi1GzoFU
>>90
公安の特務部みたいな機関がコッソリ消してくれればありがたいね
96七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:33:38.45 ID:8fi1+V5N
たとえドッヂボールでも1時間半逃げ切る自信ない
97七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:35:12.12 ID:d1DA/krn
なんだ、ただの学生運動か
98七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:37:51.47 ID:fi1GzoFU
>>93
果たして一般市民と呼べるだろうか?

トップを殺してもまたすぐに新しい顔を持ってくれば済む

政治家を殺すには支持母体を攻撃するのが正しいよ(殺人行為は誰だって嫌だ、ブレイビク本人でさえもね)
99七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:40:05.79 ID:XH/cA/IU
要人暗殺と大量虐殺を混同して正当化しているやつは
今回役人ではなく市民が死んだことをどう説明するんだ?
100七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:47:18.29 ID:fi1GzoFU
>>99
ブレイビク本人が政治家や要人を殺すよりも、そういう政治家・要人を支持する移民達&迎合するスウェーデン人達を殺す方をとっただけだね

ブレイビクの本当の目的を考えれば、最初の爆破テロだって警察当局の陽動にすぎないでしょ
101七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:52:52.73 ID:q6n6Lnrk
俺を死刑にできないこの国はおかしい!
こうなったのは何もかも左翼が悪い!
とでも主張するつもりかな
102七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:56:48.72 ID:fi1GzoFU
>>101
死刑反対の押し売りアムネスティに聞いてみたい
1人が90人殺しても死刑反対ですか?人間止めますか?ってね
103七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:57:08.71 ID:TIui2a9K
>>100
同意。
なだれ込んでくる移民を始末するよりも、
それを手引きする勢力を駆逐するほうが効率的。
この事件以降に、移民迎合勢力に所属することへの威嚇にもなるし。

手段とか結果は正当化される訳がないが、
こいつの計画性とか目的はかなりクレバーというかクールだよな。
こいつが死刑にされたとしても、こいつの行動はこれ以降も影響を保持し続ける。

なんにせよ、単純な「原理主義的」な分析で割り切れる出来事じゃないわな。
むしろ単純化するほうが危険だと言える。
104七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:57:44.99 ID:dcYYlFqU
移民しか映ってないインタビューの映像ってどっかある?
105七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:58:39.54 ID:KrhCqCGn
>>1
この事件と思想を結びつける奴はアホ。極右だからといって、全員が乱射するわけじゃない。
こいつの性格の問題。


しかし、あまり報道して欲しくないな。この行動だけを真似する馬鹿が絶対、でてくる。
106七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:59:11.06 ID:S4t0DZ7v
朝鮮人の群れに、機関銃をぶっ放すヤツがいたら日本人の英雄だ!
107七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:01:52.19 ID:hVM2HZkX
>>9
ノルウェー国民から見ると、日本人はどんな感じに見えるのかなあ。
静かな弁護士事務所の先生が、大企業トヨタの従業員を見ている感じかな。

経済的には、図体は小っちゃいけど、静かで恵まれた環境で生きているみたいな感じ。
108七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:06:21.15 ID:qw4MMu9y
移民受け入れさ、別にイギリス、オランダも、無差別にいれたわけじゃないさ。
一応、選考基準設けて審査もしたさ。

でもな、一回入っちゃえば、そいつらが母国から親戚呼ぶのよ。
これまで高かった入国の壁が、それで一気に下がった。一人が入ったら後は
増殖するのみ。しかも子供まで生み始める。子供はその国の手厚い保護うけ
られるから、ますます産む。

こんなの制御できるわけないんだよ。
109七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:08:06.71 ID:YvTEJ1XC
110七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:13:02.68 ID:P3NLgPaO
>「犯行は非道だが、自分の中では必要なことだった

まぁ犯行起こしたから、こうして注目されてどういう思想かも広く伝わる
訳だし言いたいことはわかるわ。
どの国も事が起こってからでないと、問題に注目して対応しようとしないし。
111七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:14:30.57 ID:fi1GzoFU
>>107
おっと、スウェーデンのステレオは困る

老人には天国だけど若者には地獄、この先の明るい未来なんて見れない

とにかく退屈で刺激が無いって感じてるスウェーデンの若者達が多数派なのを忘れないで欲しい
112七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:15:31.62 ID:NoLcTHHU
移民、外人が大嫌いだったとか、似てるな。
2chのあれよ、あれ、なんつーったっけなー
113七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:18:57.42 ID:fi1GzoFU
>>109
お前は1人でよく頑張った

手段は間違ってるが、目的は認める
114七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:18:58.61 ID:upR77YZO
>>1
島に呼んで、そして80人もなんて、マジに全員殺す勢いだよね。いったいその意味は?
男にありがちな「悪名でも世間に名を残したかった」はつまらないのでそれは除外して…

殺害量=声の大きさ 世界の目を自分に向けたかった
殺したいわけじゃなくて世界にむけてメッセージを送りたいわけね
115七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:22:11.90 ID:upR77YZO
>>109
色々おしゃれしててあふれ出るリア充臭ねえ、さすが農園主、
やっぱ悪名でも名を残すとか陳腐な理由じゃないなと思うわ。

移民で国を汚すなというメッセージを世界に向けて送りたかったんだわ
116七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:23:04.60 ID:ivyvl35C
犯人は無職なんですか?
117七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:27:09.54 ID:qw4MMu9y
>>116
んにゃ。農園主らしいよ。
118七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:28:28.00 ID:mQAytG13
日本じゃ犯人の生い立ちが細かに報道され、親族が晒され、文集まで公開されるけど
外国はどうなの?
119七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:30:33.90 ID:mQAytG13

大事件なのに日本のテレビでは扱いが小さいね。
経団連が抑えてるの?
120七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:34:47.18 ID:KvL10o6b
欧米では基本的にフランならフランスを好きな人を移民させる。
日本では逆に中韓などの反日派を移民推進するけど親日派の東南アジアや
イスラムなどの移民には厳しい。
ヨーロッパではこんな連中ならとっくに追放だよ。
欧米の左派って日本で言えば自民党系の右派議員と同じみたいなものだよ。

日本人で欧米に移民する人や留学する人ってだいたいその国が好きな人だろ。
だから欧米の左派は移民を大事にするんだよ。
日本基準で言えばそういう思想は右翼なんだけどな。
ヨーロッパでは左翼という。
121七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:35:25.65 ID:fi1GzoFU
>>119
今のところ朝日と産経がバイアス掛けはじめてる
毎日がまともに見える異常事態…

テレビはまだ無いがサヨ・反日コメンテーターを各局ともに動員するのは確か
122七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:36:34.94 ID:XH/cA/IU
>>100
百歩譲ってそれが正しいとして
銃器で人を選んで殺すならわかるけど(そもそもどうやって選ぶんだか)
爆破テロで死んだ人たち全員が
移民に肯定的な人たちだとどうやって判断するんだ?ww


123七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:38:08.53 ID:dcYYlFqU
>>122
現場でそういう集会やってたんだよ
だから無差別とはちょっと違う
124七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:41:35.56 ID:fi1GzoFU
>>122
最初の政府系施設の爆破テロは警察当局の陽動

移民推進だろうが反移民だろうがブレイビクにとっては知ったこっちゃ無いだろうね

真の目的は別だったんだから
125七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:42:16.59 ID:XH/cA/IU
>>123
正確無比に移民受け入れ容認派だけを殺したって?
ゼイリブのサングラスでもかけてたのか?
こいつのやった事を肯定する奴は
ネットとゲーム位しか楽しみの無いネクラだけだ、
126七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:42:36.75 ID:uB+5l9aa
>>120
未だこんな妄想言ってる馬鹿が居るんだな。
鼻で笑ったわw
127エラ通信:2011/07/24(日) 17:46:57.37 ID:lvRFz0L3
>>122
犯行現場では、現与党系の青年団体が、
どのようにイスラム教徒と付き合うべきか、って会議をやってたらしい。

だから、無差別とはちょっと違う。
韓国民団の反日集会に乗り込むとか、創価学会の池田大作への師弟不離集会に乗り込むとか、
共産党の合法簒奪・議会制民主主義廃止集会に乗り込むとか、

人数がどんなに多くても、無差別とはちょっと違う。

128七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:47:31.29 ID:ivyvl35C
>>117
絶対ニートに違いないと思ったのに農園主ですか・・・
農園主って日本ならありえない表記。
農業とは違うんでしょうね。
129七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:59:45.34 ID:Nhm4Nqk1
爆弾でボタンポチっと押してドカン90人死亡じゃないもんな
普通の精神状態じゃなかったんだろ
130七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 18:01:34.44 ID:HGy9xMhi
>>128
大量殺人犯って職持ちが多い気がする

あと欧州は今は中流上位層に極右が多いのも確か。
rise of rightってやつ。
131七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 18:04:39.92 ID:TIui2a9K
>>122
「殺人は悪」
これを最初に断った上で、こいつの犯行について述べる。

要するに、国内の売国というか壊国分子の影響力をそげばいいのだから、
そいつらの集会や組織に関わると危害を及ぼされるという認識を社会に植え付ければいい。
「移民マンセー派に関わるとSATSUGAIされるぜ・・・」
って、漠然とした不安が社会に蔓延すればこいつの目的は達成されるわけだ。
ものすごくクールだと思うね。

なお、繰り返すけどこいつのやったこと自体は正当化されない。
132七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 18:06:07.20 ID:fi1GzoFU
>>129
かなり計算してると思って間違いないね

最初の爆破テロで警察混乱状態だった

ブレイビクはその隙に別の場所でサクッと無双だもん
133七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 18:14:40.93 ID:fi1GzoFU
>>130
アメリカのtea partyなんかも中流の保守系右派だしね

もう世界的に保守や右派が台頭するのは間違いない情勢だよね
134七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 18:24:51.10 ID:yaAwkdw6
被害者の多くに含まれているはずの
黄色、茶色、黒人種を映像では極力避ける世界のマスコミ
135七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 18:30:22.72 ID:vf3wc1NQ
「非道だが必要なことだった」
これこそまさに共産主義の論理。
これ豆な。
136七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 18:37:15.12 ID:WO0nnAwV
馬鹿がいる限り虐殺しなければ解決しないと考えるやつもいる。
どちらがより馬鹿だったのかは現時点では判断できないだろう。

大多数が馬鹿になったら虐殺するしか解はない。その犠牲者が無関係でも。
それで結果が伴うとは限らないが、説得できないなら抹殺する解は当然の帰結。

これは正常な論理であって、防止しようとすると多数の弊害が出る。
自己(集団)犠牲を覚悟の上で行う正義の行為がこの穴に陥りやすい。
137七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 18:49:34.89 ID:iNl58VgN
優秀な移民を受け入れても
その子供は優秀とは限らないということ
138七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 18:55:30.76 ID:zsh5zCg0
要するに、世の中の変化について行けない奴なのよ。

自分の縄張りの中に、異人種が入りこんで来て、自分より幸せになっていく
そういう国の状況に拒否反応を起した結果じゃないか?
ネトウヨは、程度の差こそあれ、みんなそうだろ? なあ、違うか?

特に、性的なことが絡むと、男の中には狂う奴がいる。
たとえば、好みのタイプの同人種の女が、黒い肌の男とセクスするのを
見せつけられたとか....特にそれがかつての女だったとか

結局、なんか高尚な理由付けを言ってるけど、潜在意識的に考えると
♂の暴走なのよ。 縄張りに入りこんだ、人種も考えも違う生き物に
猛然とアタックしてしまう♂の性(サガ)が、やはり根底にあったと思うわ。
139七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 18:58:49.32 ID:SThZLIk4
どうやら「GLOCK」と「M16」を、使ったようやな。
140七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 18:59:48.28 ID:l8L8fh08
多文化共生が好きならアメリカにでも移住すりゃいいのさw

141七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 19:00:37.65 ID:sBUwFUD3
映画化決定。
142七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 19:02:03.31 ID:VgUN/D5m
>>138
自己紹介乙、としか言い様がない。
143七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 19:03:48.21 ID:oPnoT9b5
>>137
しかも少子化労働力不足対策でやったのに
祖父母親族ぞろぞろと引きつれてきて
高齢化に拍車かかって医療費年金激増してしまったてオチだ
144七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 19:07:38.45 ID:LbQFLYjk
今、ケーブルテレビで映像の世紀でナチスの特集をやっていた。一つの民族、
一つの国家、一つの総統が世界を支配するのが一番人類にとって幸福という思想。
この事件につながっていると思いますが、ある意味どの国でも民族主義者はいて
外国との交流をきらう風潮はあるのでしょう。日本も鎖国時代の江戸時代が、今から
思えば一番の理想郷だったのかもしれませんが、、、

145七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 19:13:45.52 ID:015nmpYt
>>4
> 意味もなく100人殺して何が変わるんだよ。

FPSが規制されるかもとノルウェーのゲーマーは戦々恐々としてるよ。
146七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 19:19:53.35 ID:WQULleuR
すごい顔してるよね
ハゲだけど整ってて俳優みたいっつか、俳優より迫力がある
イカレてるわ
147七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 19:25:05.89 ID:imoszlfm
ドイツの報道によると、犯人は英文で1500ページにも上る声明を事件前にネット上に
置いていたらしい。
その大体の内容が紹介されていたが、自身をテンプル騎士に準え、武力に訴えてても、
西洋文明を護るということらしい。多文化主義者が言うようにすべての文化が平等なのではなく、
優れた文化とそうでない文化がある。とくにイスラム系住民の侵入を憎悪していたらしい。
おやっと思った言い回しとしては、子供のころの自分が今の自分を見たら、極右のキチガイと
思っただろうが・・うんぬんというところ。
ノルウェーではそうでもないが、隣国のスウェーデンではこうした極右思想が盛んで、
その伝播に周辺諸国は警戒を募らせている。
148地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/07/24(日) 19:32:26.70 ID:00sYgqdx
>>139
グロックはオーストリア製の神拳銃だからな。

てか、ネトゲやる暇あったら読書でもしろよ。武力に訴えてでも
って言う前に言葉を覚えろって。
149七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 19:32:52.92 ID:b0TnISkI
まあ、この事件を機にEUで民族主義は急速に萎み、リベラル、
欧州統合主義が力を盛り返すだろうね。バカが出たおかげで
・・・・・。

主権国家の解散とヨーロッパ合衆国の樹立を訴えるバローゾや
メルケルは笑いが止まらないだろう。
150エラ通信:2011/07/24(日) 19:33:38.56 ID:lvRFz0L3
>>144
日本の鎖国ってのは、侵略宗教キリスト教(当時のキリスト教は、今の朝鮮カルトと同じ)
に直面し、やむにやまれぬ面が強かったんだがな。

当時のキリスト教って奴隷宗教だぜ。
九州北部の大名は、積極的に布教を許し、洗脳された女子供をフィリピン経由の船に載せて
売りさばいた。
豊臣秀吉以降の禁令は正しかった。
151七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 19:47:26.83 ID:fi1GzoFU
>>149
これ以上は誰もムチャ出来なくなったって認識の方がいいよ
152七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 19:47:53.14 ID:b0TnISkI
>>150
>九州北部の大名は、積極的に布教を許し、洗脳された女子供をフィリピン経由の船に載せて
>売りさばいた。

ダウト!!主に売り捌いたのは敗戦捕虜だよ。例えば、上杉謙信は小田原城
陥落時に丸々城下町住民を売り捌いているし、織田信長は越中、加賀の
住民を丸々売りい裁いて、空白地になった土地に移民を入れている。
でもやはり北九州は凄いがね。

ちなみに、秀吉が禁教令で抑えようとしたが十分な効果はなく(それどころか
朝鮮出兵の捕虜を売り捌いている)、完全に禁止されたのは徳川家康の禁教
令で、この時に殆どの奴隷売買のルートを抑えられたのは、浪人立花宗茂が
大名時にやったルート、手口を悉く暴いたからだと言われている。ちなみに、
立花宗茂はその功で大名に返り咲いている。
153七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 19:54:21.88 ID:crp2NUOO
成功しすぎた無差別テロは、その思想に多くの敵をもたらす
154七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 19:56:24.85 ID:b0TnISkI
>>151
変なのが一人出れば、対立する思想側はそれを利用し民族主義
そのものを否定しようとする。一般市民もこんな事件が起きると
民族主義側と関わりを持ちたがらなくなる。リベラル側がそれを利用
しないわけないでしょ。バローゾやメルケル、その他EUの官僚たちは
はそういう駆け引きには長けているよ。そして、ヨーロッパ合衆国を
樹立するチャンスと思っているよ。
155七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:04:05.33 ID:Ewv9kXHP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14931797
こいつはコレだったんじゃね
156七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:05:36.05 ID:MuLEkNKT
分からん
左翼がマリーアントワネットを殺したのは
盛大にお祝いするのに
右翼がテロ候補を殺すのがダメってのが
無差別じゃなくてちゃんと対象を絞ってるから
実は良い人なのに
157七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:10:07.82 ID:2YtEmSCI
>>154イギリスはヨーロッパの方の合衆国に入るのかw
158日本もくだらない移民肯定論者はこうなるべき!:2011/07/24(日) 20:13:30.16 ID:aocv5jSA

薄汚い移民を日本民族に混ぜ込むなどと言う売国的な人間は
みなこういう目に遭えばよいと思います。
159汚い移民は排除すべきなのにな・・・:2011/07/24(日) 20:14:25.36 ID:aocv5jSA

これは正義だろ?え?
160七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:15:08.32 ID:b0TnISkI
>>157
イギリスは国内で分裂要素を抱えており、簡単ではないだろう。実際に
ブレアはヨーロッパ大統領になることで、イギリス主導の合衆国樹立を
図ったが何者かの妨害で失敗している。

現在はバローゾとメルケルの二頭の協力で統合作業を進めている。
161七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:16:51.30 ID:/zvht4sp
これ一度に100人近くって人数に意味あるね
爆弾でじゃなくて一人ひとり丁寧に「処刑」していくやり方にも
一般市民が「嫌悪感を抱く」っていう感覚を超えてる
162七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:17:44.43 ID:IaHpQveF
>>9
ちょっと俺もノルウェーで暴れてくる
163七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:21:20.17 ID:FXHniBlH
また移民の犠牲者だな
移民政策進めた奴が責任取るべき
164七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:21:23.83 ID:fi1GzoFU
>>154
だから…こんな事件があった後は誰もムチャしないって

ここで動いたら取り返しがつかなくなる事は政治家なら分かってるはず

それでなくてもEU潰れかけてるのに…これ以上急進的なEU統合はもう不可能だって
165七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:26:45.78 ID:QG19Mnu/
今回責任を取らされた奴は移民を進めたやつらだ
そういうやつらがこれを利用できるのは経済が安定してる時だけ
今はすぐに風化するのを祈ってえるよ
166七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:27:12.88 ID:fi1GzoFU
>>163
本当そうだよね、ゼノファビアの原因を作った政治家達こそ裁かれるべきだ

いつだって現実を見ない理想論者が国を混乱させ、人々を不幸にする
167七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:28:46.34 ID:QaX5q+2J
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E6E2E3E48DE0E6E2E5E0E2E3E39494EAE2E2E2

>動画投稿サイトにも、自らを「聖戦の騎士」と位置付け、
>共産主義やイスラム教への戦争を呼び掛ける内容の約12分間の映像を送っていた。

キリスト教原理主義がこの事件の核心じゃないのか?
168七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:32:52.14 ID:rZjhHkH7
移民の集会だったの?
169七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:35:40.46 ID:fi1GzoFU
>>167
キリスト教の影響は大いにあるだろうね

ブレイビク本人も否定はしてないし

でも単純化するのは危険だよ、ただの宗教的な対立だけじゃ無いんだから
本質は移民の問題、そこにブレイビクのキリスト教と移民のイスラム教がくっついてる
170七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:40:32.97 ID:MI7CSVcW
>>34
しゃべらせると色々な方面を刺激しそうだし、精神疾患でいいんじゃね
171エラ通信:2011/07/24(日) 20:51:09.60 ID:lvRFz0L3
>>152
信長は、加賀はしらんが越中は皆殺しにしてるよ。
そして、一向宗相手だと、マジに手加減知らずの虐殺鬼だぞ。

上杉が、奴隷にして売りさばいたって話はまったく知らん、
ソース希望。

172七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:56:25.36 ID:TIui2a9K
「多文化共生主義は失敗した。」とついこの間しゃべったのが誰か知らない奴が
とうとうと「僕の考えるヨーロッパのこれから」を語ってもなあ・・・。
173七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 20:58:53.61 ID:QG19Mnu/
上杉謙信が小田原城を落としたことはないから
174エラ通信:2011/07/24(日) 21:00:30.49 ID:lvRFz0L3
>>172
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287488478/-100
【国際】メルケル独首相「多文化主義は完全に失敗した」 16日、自党の青年部の会議で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296978738/l50
【国際】 キャメロン首相 「英国での多文化主義は失敗した」
175七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:02:33.78 ID:LbQFLYjk
>>158 基本的には合意します。ただ海外移民している日本人もいます、戦時中には
アメリカで日本移民が強制収容されましたが、同じようなことがおきた場合日本は
自国民を海外までいって救出してくれるか疑問です。ナチスは、その目的でチェコ、
オーストリア、ポーランドまで侵攻してくれましたが、、、現実的に日本の人件費は高すぎます。そのためには
もっと移民に頼らないで海外に生産拠点をもっとうつす必要があるでしょう。
176エラ通信:2011/07/24(日) 21:03:46.74 ID:lvRFz0L3
>>173
小田原を囲んだことはあるから、それのことではないかと。
しかし、外国の奴隷商人に売った話は聞いたことがない。

今まで、それらしい記録・伝承があるのは、九州北部と種子島だけ。






177七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:04:04.06 ID:fi1GzoFU
>>168
政府与党の青年部のキャンプを島でやってた

要するに、政府与党を支持する移民達とそれに迎合するノルウェー人達の政治集会だよ

最初の政府系施設の爆破テロも、イスラム系移民との共生について話し合う会場だったみたい
178七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:08:19.11 ID:2YtEmSCI
>>9収監されるとき、受刑者の多くはひどい状態でやって来ます。彼らに健康を取り戻させ、教育と仕事を通じて自信を与え、入って来たときよりベターな人間として出所してもらいたいのです」

これがブレイびクにも適用されるとは、ノルウェーさんマジぱねぇっす


>>169
もうイスラム原理主義=テロリストなイメージが世界認識となってる時点で手遅れじゃないかねぇ…
この罪はアメリカにあり?
179七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:08:51.62 ID:QpflxLF0
いや、社会において必要とされる為に移民してきた人を受け入れられないから
その政策の支持者を殺す事は不必要かつ短絡的。
おまけにヘドが出る程醜い面してやがる。
180エラ通信:2011/07/24(日) 21:12:16.47 ID:lvRFz0L3
>>179
外国人労働者が低賃金雇用に従事し、
自国の若者に充分な収入を稼ぐことの出来る
雇用を供給しない原動力になっているのは事実。

そして、大企業にとっては利益なんだが、一般国民にとって恩恵は
安い品物以外、ほぼない。

181七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:16:34.75 ID:rVXpC3qk
>>111
>老人には天国だけど若者には地獄、この先の明るい未来なんて見れない

その若者も40年後には年金生活者なんだが
なんでこう程度の低いプロパガンダしかしないんだろうね、お前ら親米右翼や統一協会は
182七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:19:21.15 ID:TIui2a9K
>>147,167
あくまで私見だが、表現とか使われている概念に同じものがあっても、
「キリスト教原理主義」な犯行じゃないわな。

ま、本人が法廷で自説をとうとうと述べるようだし、現地でブログ開いてる方々もたくさんいる。
この一件はちょっと様子見かな。
183七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:22:55.83 ID:3tqQbZ4/
惚れた。まじで。
缶を・・・・。
184七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:24:59.09 ID:TIui2a9K
>>181
いまのスウェーデンでは、高齢者に対する福祉と同じサービスを
将来の老人である今の若者が享受できるかは現状でも非常に厳しいところにきてる。
その原因の一端が、海外移民の社会保障へのフリーライド問題。
それから、福祉サービス従事者の劣悪化する労働環境問題。

べつに俺の言葉を信じなくてもいいけど、現地在住者のHP・ブログとか見てみな?
10年くらい前から地道に報告活動してる方々いるから。
あと、真面目に北欧福祉を語ってる社会保障関連雑誌の特集記事とかな。
お花畑の天国みたいなイメージを抱いてる奴らは、真面目な方々の中にはもういない。
185七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:38:13.34 ID:QaX5q+2J
キリスト教右派の「異教徒、特にイスラム教徒への寛容的態度否定、十字軍の肯定」
ってのに当てはまるのかもしれないな。
ブランチ・ダビディアンやハタリーとかいう戦争を企てる過激派組織もあるらしいし。
186七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:39:30.46 ID:ftX4BQr7
キリスト教は
気に入らない奴は殺せっていう宗教だからな

まじでコエー
187七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:44:51.34 ID:i242eLjk
日本の朝鮮ヒトモドキを駆逐してくれよ
188七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:45:09.13 ID:9NR/TIRO
単独犯人による乱射殺人で、
ギネスブックに載るだろう
本人は記録を意識したのだろうか?
これを題材に24のジャックバウアーが復活して欲しい
189七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:45:51.70 ID:ifh9c90k
移民政策ってやっぱダメだわ〜

これから日本に真面目にに1000万人も入ってきて、
しかもそれがシナと朝鮮ばっかでさ、
アホみたいに権利主張し始めるんだよ…で、仕舞いには日本人が押さえつけられてさ

これ未来の日本でおこる事件だわな
190七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:47:43.57 ID:C9KRrWje
右翼ってやっぱダメだわ

191七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:47:58.66 ID:QaX5q+2J
おかしな宗教が関わってないとここまで残酷なことはなかなかできない
192七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:49:40.64 ID:C9KRrWje
正義ってのがうざいな。単なる自分の好きな考え方だろう。
193七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 21:49:41.30 ID:J+sr1Etr
死刑廃止派の主張の一つに更正させるってのがあるけど、
一発で死刑になるような大量殺人に限って計画的というか確信犯なんだよね。
そういう人は特に更正する可能性低いと思うよ。
194七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 22:00:34.85 ID:QaX5q+2J
>>190
左翼もスターリンや毛沢東やポルポトが粛清や大虐殺をしたから
似たようなもんさ。共産党自体が個人崇拝的な宗教と化した。
195七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 22:05:49.93 ID:do22Oumu
NHKをはじめ、
日本のマスゴミがこぞって「極右」「極右」と
そこだけを ”これでもかっ!” としつこく強調してる件。


196七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 22:10:41.66 ID:QaX5q+2J
>>195
テレビ見ないから知らなかった。
個人的にはキリスト教原理主義者であることを強調するべきだと思うね。
197七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 22:18:52.93 ID:Et9AycIC
犯人がイスラエルのシンパであることを完全に隠ぺいしているよね
マスコミってすごいわ
198七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 22:25:15.64 ID:z44t62Xl
極右、ねえ。狂信者のような気もするけども。
プレイビク氏が信仰しているローマ・カトリック教会もアレなんだし、日本でもオウムサリンとかあったし
極右も極左も狂信者もいりませんよっと。
どいつも耳触りのいいこと言う割にゃやるこたエグイからねえ。

極右
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E5%9B%A3%E4%BD%93
極左
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E5%B7%A6%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E9%9B%86%E5%9B%A3
豊臣時代のイエズス会
ttp://mimizun.com/log/2ch/psy/1170033951/
199七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 22:30:05.56 ID:z44t62Xl
>>197
キリスト教原理主義者がイスラエルのシンパなわけない。
それ、本当ならプレイビク氏完全に気が違ってる。

ユダヤ人はイエスを殺した人々なんだから。
200七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 22:32:31.12 ID:fi1GzoFU
一神教の根元に潜むのは他宗教に対しての不寛容なんだよね

解せないのは、ブレイビクが日本・韓国を賞賛してる点なんだわ

もしブレイビクが完璧なキリスト原理主義者なら絶対に有り得ない

ブレイビクも色々考え悩んでそこに行き着いたのかもしなれないが、彼が完璧なキリスト原理主義者とは言えないと思ってる
201七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 22:37:06.92 ID:QaX5q+2J
>>199
なにいってんの。キリスト自体ユダヤ人なんだが。
202七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 22:38:36.10 ID:l8Te10L8
あくまでも個人的な想像だが、犯人はやはり政府の移民政策に不満があったのではないか。
左翼政権の反ノルウェー的政策に鉄槌を下したかったのではないか。そのためには非ノルウェー人
にテロを行うのではなく、現政権自体に直接テロを行ったのだろう。
203七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 22:39:18.49 ID:TIui2a9K
>>200
全く同意。
現地の捜査関係者の間ではキリスト教原理主義のカテゴリに入れられてるんだが、
今回の行動は「キリスト教原理主義」のソレではない。

ま、この手の事件は3箇月くらい様子見したほうがいいと思う。
204七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 22:42:54.97 ID:fi1GzoFU
>>202
自分もそれ

キリスト原理主義は後付けな感じがするんだわ

目的はまだよく見えないけど、何とか宗教的な対立に持ち込みたい勢力が居るような気がするよ
205七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 22:48:14.92 ID:z44t62Xl
>>201
 「マタイによる福音書」にはこう書かれている。
 (ローマ総督の)ピラトは「この人(イエス)の血について私には責任が無い。お前たちの問題だ」と言った。
(ユダヤ人の)民衆はこぞって答えた「その血の責任は我々と子孫にある」。
そしてイエスはゴルゴダで処刑されたわけだ。

キリスト教原理主義者てのは聖書を一言一句そのまま受け取る人たちのことだからねえ。
進化説を否定してるくらいだし。
206七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 22:50:22.48 ID:z44t62Xl
移民政策に不満があるだけでこんだけのことができるのか・・・・。頭おかしいんじゃないかね、やっぱ。
207七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 23:15:30.68 ID:QaX5q+2J
完璧な原理主義者じゃなくても、宗教に強い影響を受けてるのは確かだろう。
自分を聖戦の騎士だとか盲信してないとこんなに残虐なことはできない。
十字軍も魔女狩りも異端審問もそうだった。
キリスト教や宗教と関連付けられれると困る人達がいるのかね。
208七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 23:18:49.43 ID:imoszlfm


ごめん、書き込むのは、大卒以上にしてくれる?



209七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 23:22:41.64 ID:DIPFQT9T
本人の書いたもん読めば分かる
こいつの敵はムスリムを引き入れノルウェー文化を破壊した多文化主義者共、現与党労働党だよ
西ヨーロッパ文化戦争を遂行中なんだと
210七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 23:25:01.79 ID:7CgOXWEv
>>208
中卒乙
211七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 23:25:33.65 ID:z44t62Xl
らしい。らしい。らしい。
3回くらい「らしい」を書いたら大卒と認めてくれますか?
まあしょうもないレスつけちゃったんで半年ロムりますか。
212七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 23:32:09.99 ID:ksQ6ilaz
なぜ北京や上海でやらなかった
それだけが悔やまれる
213七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 23:33:30.54 ID:KrhCqCGn
>>138
どんな思想をもっていようが、こういう行動を起こすのはおかしい。ただの殺人マニアだよ。


ただ右であろうが左であろうが、宗教であろうが、あるいは異性であろうが、
なにか特定の思想や物に入れ込む奴は、たいてい、自分のことに自信がない人間。その代償行為。
214七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 23:42:05.62 ID:rpKD4ddQ
テロというよりもクーデターだな
215七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 23:42:59.51 ID:z44t62Xl
不満があるから社会に対するアクションを起こしたいというとこまでは普通だな。
それが大量殺人になるとこが変だっつうとるの。
社会不適応なことは間違いないね。移民がいやなら選挙行動で制限をかければいい。
たとえば日本ならとりあえず憲法9条の撤廃、核武装、在日の永住許可取り消しを掲げて選挙に出りゃいい。
だろ?
216七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 23:44:42.33 ID:Wq0YlRdK
別に宗教と関係ないわな
歴史の必然でしかない
昔は一所懸命と土地守るために親兄弟とも争った
利害対立を上手く制御して緩めるのが政治で
217七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 23:47:35.49 ID:fi1GzoFU
>>207
ブレイビクをそこまで追い込んだノルウェーの社会的背景を見ないとね

要は宗教も多少関わるが決してそこはメインじゃないってことだよ
218七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 23:47:41.85 ID:7qIYNWYp
こいつの言い分だとノルウェーの移民を
100人殺したみたいな言いぐさだ
219七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 23:50:38.77 ID:Qm9lIrX/
http://www.no.emb-japan.go.jp/Japanese/Nikokukan/seimu%20geppou/seimu_geppou_1_2011.pdf

ノルウェーの政府月報によると
ノルウェーはEU加盟反対派が72%。通貨ユーロ崩壊とEU各国の移民失敗がここに来て影響しているかも。
220七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 00:09:32.61 ID:pYUDT339
単独犯だとしたら史上最大の被害だろうか?
どうでもいいが死んだのはみんな生粋のノルウェー人じゃねえの
221七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 00:13:03.10 ID:mvn2kAEa
>>217
動機が反移民思想、残虐さが宗教性からきたものということでいいんじゃないか。
聖戦の騎士とか言っちゃってるんだから密接に関わってると思うが。
222七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 00:24:30.51 ID:aFNm3aeB
背後組織は何処なんだろう。
223七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 00:29:30.70 ID:G8OhjSx5
経営環境が急速に悪化したせいで
農場経営に失敗して快適な刑務所に入りたいとか言ってもダメだろな。
そんなら日頃気に入らないイスラム系の悪口でもかいて、と。
ストレートに書いてもダメだろうし、よし、ママとかの受けがいいように十字軍とか書いてみちゃおう。
あとは一度やってみたかった_オタとしての本能全開。
殺害する相手がノルウェイ人だろうがイスラム系だろうがそんなの関係ない。

これなら完全に人格障害。社会不適合者。
224七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 00:30:40.41 ID:rp2Fgfrt
>>220
首相が親密にしてた人達が殺されて
首相は移民推進派
225七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 00:49:04.06 ID:G8OhjSx5
警官の服とかパトカーとかどうやって手に入れたんだかね。
226七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 00:53:57.33 ID:oUlEmZc2
>>180 いい事がないからってもっと他にやり方があるだろって話。
人のせいにするんでなくて、根本的に移民が生まれる原因を無くすとか。
人を殺すのはだらしない甘えた怠け者の人間の慣れの果ての行為だしな。
それよりも人を生かす方が何万倍も難しいが、必要で、意義のある事だろう?



227七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 01:00:45.01 ID:WOLqEeuD
外国人労働者がいなくなれば企業は海外に移転するだけだけどな

欧州企業なんて「工場インドに移すから。来週辞めるか、現地で現地人よりちょっといい給料で働くか選べ。」がデフォだもの
228七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 01:05:02.11 ID:WOLqEeuD
つーかこんなことやっても世の中は変わらんし、世間の風当たりが強まるだけなのに
地道に反移民運動やってる人からすれば迷惑だろ
自己満足だけで後先何も考えてない

で、「そんなことも分からないほどバカだから仕事がないんだ」とか「極右は知能が低いとか」レッテルを貼られてしまうわけだ
229七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 01:08:39.53 ID:o429kTaK
この事件に関してはブレイビクが本物のキチガイだったという他ない
230七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 01:16:05.94 ID:I3vFKFqv
世界を変えるセンスも力も知恵も努力もしない者が世界を変えようと手段が破壊と殺戮。
身の程をしれと言いたい。
231七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 01:22:35.82 ID:0VbHVvap
声明文の全容も不明だし、未確認だが協力者や協力組織があった恐れもある。
もうちょっと情報が揃うの待ったほうがいいかもな。

「キリスト教原理主義」云々の話も、BBCだと白人至上主義者みたいな話になってるし。
232七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 01:23:45.28 ID:MoYR5kvE
犯人イケメンだな・・・・

一方日本のネトウヨはwwww
233七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 01:27:47.39 ID:VFLHpnWe
ノルウェーって死刑ないんだ・・・・
でも最高刑で21年後かに間違って釈放されて大手を振って歩かれるのも
国外に密かに逃亡されるのも他国の迷惑だし怖いな・・・・

今回舞台がノルウェーで何か以外な気もしたけど、
大量殺人者なんてどこにでもいるんだな。
日本が銃国家で例の加藤がアキバでマシンガン乱射したら死者は数十人だったろうし。
日本ではたまたま銃が手に入りにくいから効率の悪いナイフで代用してるだけだ。
でも殺人なんてどんな理由があろうと究極の身勝手に過ぎない。
殺人の敵討ち以外はね。
234七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 01:33:46.13 ID:BwmP6ZdB
>>11
いますよお前が知ろうとしないだけでこれでもかってくらい
まあ日本人かどうか怪しいのは非常に多いけど
235七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 01:44:22.38 ID:3eKHQN5e
名言だね。
236七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 01:44:39.86 ID:ZuJGou+e
いや、逆効果じゃないですか
一時的に、移民は来なくなるかもしれないけど
237七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 01:48:20.77 ID:3eKHQN5e
>>236
移民は破綻したと印象づけられたんだが、
これ以上無理に移民制度を続けられるとおもう?
238七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 02:10:08.63 ID:ZuJGou+e
テロで政治を変えた国だなんてレッテルをノルウェーは欲しがらないし、
犯人と同一視されたくない国民は、移民制限を口にしにくくなると思う。
殺されたのがノルウェー語話せてちゃんと学校に行ってて勉強してるティーンエイジャーだったのが最悪。現地に溶け込もうとせず犯罪をおかしてる移民とは明らかに別の層じゃん。
生き残りが数年後、選挙に出たら支持を集めて当選するんじゃない?
239七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 02:13:21.27 ID:/zxP0ZoG
これからこういう個から発するテロが増えてくるんかね。
240七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 02:26:32.61 ID:XPDgRkpO
あとヨーロッパでパレスチナ承認に積極的な国はアイスランドな。
9月の国連総会までにアイスランドがやられたら・・・
241七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 03:02:50.44 ID:AxJY1IgP
http://fs.plaync.jp/UF/image/6340/42/95/16/836/sakeumeee_05480/758201_364-904bd.jpg
http://i.listen.jp/st/sp/topics/japanese/hosonoharuomi.jpg

愛人と隠し子を作りながら前妻とは離婚もせず慰謝料も
払わず世界先進10カ国でテロカルト認定されている
創価学会の御先棒を担ぐ偽装右翼とは細野晴臣のことです
242七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 03:23:25.58 ID:6yKT2Rpp
こういう個人とか、身内で固まった閉鎖的な小集団が起こす犯罪は
そのまま一般化して社会問題の広範さ、根深さとかの証明だと結論付けるのは疑問だわ
そうである場合もあれば、そうでない場合もあると思う
社会全体で見て、かなり限定された例外的な事柄に関しても、
気違いが暴走してやらかす事があるしね

まあ現状のノルエーが、どんな感じでこの事件が起こったのかは
ネットで手に入る情報程度でしか知らないので、俺には言えないんだが
243七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 07:55:17.32 ID:q0Iyjexw
>>238
5.15、2.26というテロを経験した日本も、現在、現に世界をリードしている
立派なこっかになりましてが、、
244七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 07:59:36.86 ID:ZuJGou+e
>>243
2・26から現在の国になるまでの大イベントを忘れてませんか?
245エラ通信:2011/07/25(月) 08:34:30.80 ID:3TXMyc6L
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311530896/-100
【政治】人権侵害救済法案の骨格固まる 委員は地方参政権を持つ人に限定-政府


民主党・公明党・社民党・共産党は、外国人に地方参政権を与える気マンマンです。

246七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 08:35:32.63 ID:NWNJX6bp
日本だとテロの監視は公安が
防衛は自衛隊が
面倒ごとは警察が
裏の仕事はヤクザが
その他の行動は政治屋が
担当するだろ
思想をもっても大衆が動く動機が全くない

逆に民主主義が進んだ北欧では
それらの役割を大衆が分担してやることになる
デフォで行動力が備わっているというか備えざるを得ない
全員が赤軍派のような感じになってる

つまり民主主義が進んだ国ほどこういう事件が起こりやすい
針が振れるとこういう事件が起こる
247七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 08:47:17.91 ID:AnIWZKZr
経済難民が社会を不安定化させてるのは何処も同じ
何故、社会が衰退したか根元に目を向けず場当たり的な移民で対処した結果、
何重もの軋轢が社会に更に歪みを生んだ

それが共生の現実だと犯人は指摘したわけだな
248七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 08:59:51.19 ID:SvmRZptX
朝鮮人は朝鮮進駐軍のテロ、街宣右翼のマッチポンプにもわかるように

今回の事件と共通点が多い
249七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 09:04:40.95 ID:KjSlxsmj
在特会も保守へのネガティブイメージ植えつける為にやってるマッチポンプだろ。
250七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 09:05:35.99 ID:U88zJi3D
一時間半もマシンガンを乱射?
警察は狙撃用のスコープ付単発ライフルを持ってないのかな。
251七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 09:14:37.65 ID:2MFEw/ft

武器は何だったの?
252七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 09:17:20.44 ID:lvjFQN7s
乱射現場は陸の孤島というか湖の小さい島だった為、警察はいない。
岸から出張するにしても時間がかかる上、爆破事件が先に起きてるので混乱。
報道ではアルカイダがどーたらこーたらやってるし。
253七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 09:50:21.64 ID:crkcb5O/
欧州の統合って絶対うまくいかない。

物事は常に細分化される方向へ向かう。
254七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 10:08:51.37 ID:crkcb5O/
多分化共生主義とか頭悪いよね。

自然見れば共生はあくまで微妙なパワーバランスの中で
成り立っているのが分かるだろう。
こんな人工的な方法なら戦争を起こすだけだ。
彼の殺人は自然の理論に沿った自然なものだ。
255七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 10:51:53.47 ID:Y8lKxlLE
そういや何で多文化共生"主義"なんてあるんだろ。
結果的に多文化共生になるのは分かるけど、主義というのは意味分からんわw
256七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 11:21:54.27 ID:+zk00JCk


ポルポトが嫌いなのに ポルポトよりすごい大量殺人だな
 朝日新聞阪神支局襲撃事件みたい 被害の規模 残虐度が違うがにている部分がある
257 ◆oRT4jqzTBU :2011/07/25(月) 13:20:06.64 ID:/N51GJLr
>>120
欧州での最大の問題がその回教系移民(=テロリスト予備軍)。
もし受け入れれば日本国内でテロ・略奪が頻発する虞がある。
ともかく、大陸(共産圏)系・半島系・回教系は「世界三大迷惑移民」に他ならない。
258七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 15:50:36.73 ID:BFKrlHoR
>>122

目的遂行の為の少々の犠牲を気にしていたら何も出来ん
戦争で敵をやっつけるには民間人の犠牲もやむを得ない、同じ事。

薄汚れた奴らに屈する訳には行かない、テロにはテロだ!100倍返しだ!
圧倒的な軍事力を見せつけるしかない、核兵器を使うのを躊躇するな!

100人殺してそれより多くの人間が救われるのなら、迷わず100人殺すべきだ。

一神教であるアブラハムの宗教、旧約聖書に出てくるユダヤ教、キリスト教、イスラム教
共通の神は何人人を殺したと思ってるんだ?

生き残ったのはノアの箱船に乗った子孫なんだろ?
259七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 16:28:05.30 ID:BhDm6n3P
移民だの混血だの急激にやると、副作用にしかならないよね。
260七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 19:42:56.62 ID:tQGM94hJ
朝日新聞襲撃は壺カルトの仕業
261七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:02:22.81 ID:5gx/UBYU
ブレイビック容疑者の隣人曰く、「私は彼が彼女はおろか、友達とさえ一緒にいるのを一度も見たことが無い」
http://www.people.co.uk/news/uk-world-news/2011/07/24/anders-behring-breivik-loner-obsessed-with-far-right-and-computers-102039-23292400/


この犯人は他者とのコミュニケーションスキルが欠けていたのだろうか
262七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:03:53.54 ID:CEN4YHmn
>>261
加藤タイプが一番近いかなあ。
友達欲しいのにできなくて発狂しちゃうタイプ。
263七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:09:46.60 ID:PMEtwB2E
自己中な奴だったんだろ
32でFPS好きなんて空っぽな人生観だよ。
264七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:14:54.14 ID:CEN4YHmn
>>263
北欧はネトゲ廃人が多いよ
日本みたいなカオスな自由度がない
265七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:21:43.31 ID:31Nh/cL6
やっぱ税金が高いとよくないんだろうか
266七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:25:30.97 ID:CFTfUNl6
タクシードライバーをみるべきだったな、こいつは。
267七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:27:17.11 ID:ZuJGou+e
愛国心から危機感を抱くなら、現実世界でシンパを集めてもっと同情や共感をひく方法で社会を揺さぶれば、何とかなったかもしれないのに、
引きこもってネットで吠えながら1人ぼっち。十代相手に大量殺人、命をかける気もなく、刑はたかだか21年がMAX、移民反対派の立場を悪くしただけだからなあ…。

アル○イダのテロより説得力が無い。

万一これをきっかけに国内の数割がはっきりと移民排斥に傾いたとしても、既に移民が地位を得ている以上、
少なくとも治安悪化→悪くすれば内戦→最悪、人権救済の名の下、他国が介入してきて国がズタズタに。
先進国とはいえ、産油国を黙って捨て置いてはくれないだろう…。
268七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:39:00.59 ID:QTfDAIRg
ノルウェー人が移民に国乗っ取られそうだから起こしたんだろこれ?

しゃーねーんじゃねーの
269七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:41:08.35 ID:QTfDAIRg
>>47
与党なん????

国乗っ取られてんじゃん!!そりゃしかたねーわ、テロも起こすだろ
270七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 20:42:56.62 ID:oUlEmZc2
ノルウェー人に同情せざるを得ない。移民を受け入れる事により生じる障害を乗り越える
事を祈る。
271七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:22:16.08 ID:BHG+ZGjd
組織的なものかと思ったら
ただのタクシードライバーだったか
272七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:29:30.00 ID:V9Cy+Qx+
273七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:41:44.39 ID:GCbJG3Mm
なんか夏休みだなー。
キリスト教原理主義をうたっている人間による
イスラムへのテロって
ここ10年くらいの流れから考えると
感慨深い出来事だと思うんだけどなー。
274七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 21:46:03.44 ID:u/aCTxa2
移民政策はどこも失敗してて
移民を受け入れたことを激しく後悔してる国ばっかだよな
275七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 22:05:38.33 ID:mXCgtLxI
FPS人気

276七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 22:08:08.57 ID:DqgExnEQ
こういう愚かなことをしたら、民族派そのものまで同じ目で見られ、一気に
下火になる。日本でも浅沼稲次郎暗殺事件で一気に反共派までが死に
かけた。テレビ、新聞は赤く染まり、広岡知男、筑紫哲也、大谷昭宏、鳥越
俊太郎、久米宏ら共産主義者が縦横無尽に暴れまわった。

文春の半藤一利らが頑張ったおかげで保守は死にはしなかったが、ソ連
崩壊まで辛うじて虫の息を留めるに過ぎなかった。

今回は大笑いしたのがバローゾとメルケルとEU官僚。民族主義を一気に
沈め、ヨーロッパ合衆国実現への大きな前進になるだろう。なお、メルケルを
民族主義者と見る向きもあるが、批判の目は同化を拒むイスラム教徒にしか
向いていない。
277七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 22:20:20.17 ID:/lfZ6Tga
共感してるネトウヨ多すぎw
まあおまいらにできるのはカタカタぐらいだろうけどw
278七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 22:25:32.26 ID:oUlEmZc2
>>273>>275 えっ…この事件の真相は移民政策なんか多分関係ないぞ?
只の孤独な兄ちゃんが元々持っていた殺人願望を増幅させて、その捌け口
としてやったんだろ?
移民政策はヨーロッパ内でも国によっていろいろらしいけど、受け入れる側の
国の政策とか移民の貧困とか確かにあるだろう。ただ問題点は元々あった不満や
願望が移民という弱者を利用して表に出るケースだと思う。
第一この国際社会で人種や国の境目とかにとらわれて物事を考えるとか
幼稚極まりないんだが。一人の人間に無駄な情報ばかり味付けして(人種、国籍、主義、主張)
考える事は結局その人間を霞ませて見えなくする。
一人の欲求不満の男が何らかの理由により、大勢の人間を殺したというだけ。
殺人行為によって自分の主義主張を世に憚らせる輩によって移民政策という
新たな問題に建設的に取り組もうとする運動が阻害されるのはナンセンス。
279七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 22:28:46.48 ID:/lfZ6Tga
>>278
トルーマンが原爆落としたのも殺人願望?
便利な言葉だね。歴史をすべて殺人願望で説明できる。
280七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 22:29:30.23 ID:VgU4Wlk3
インダビューを受ける難を逃れた若者の多くが北欧人には見えないんだが、
そんなに移民が多いの?
281七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 22:30:47.70 ID:oUlEmZc2
>>275じゃなくて>>274でしたスマソ
282七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 22:33:03.01 ID:CEN4YHmn
>>280
イスラム系が2%強
東欧系が2%くらい。
283七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 22:56:21.00 ID:fOrEse5V
>>279
政治家がやったことと
個人がやったこと
その立場の区別がつかないキチガイ
284七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 23:01:16.95 ID:oUlEmZc2
>>279 トルーマンに殺人願望があったかどうかは分からないけど、
結果として国民が何十万も死んだ。そして日本は降伏文書にサインした。
ただね、俺が言いたいのは、その戦争っていう壮大な馬鹿げた殺し合いの最中には、
日本人もアメリカ人も関係なく重い荷物を背負い
足に水虫を作りながらジャングルを何週間も歩いて機関銃をぶっ放してたんだ。
第一主義主張の根源は人間の損得感情だろ?
トルーマンは原爆を落として殺人願望を完うしたか?
今回の犯人が殺人願望が無いのに嫌々80人も銃で撃ち殺したのか?
問題のスケールが違いすぎる。








285七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 23:38:12.22 ID:0R7CEiEh
銃乱射による死者数としてはギネスじゃないか?
顔がこわいね。人格障害だね。サイコの最たるもの。
車で犯人をひくこともできなかったのかな。
286七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 23:39:18.36 ID:0R7CEiEh
どうみてもわかる、単独犯。
287七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 23:42:53.59 ID:0R7CEiEh
サイコなんだけど、さらにいうと、性衝動=暴力化。
288七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 23:51:07.90 ID:OOZjzBKf
画像は沢山出てきてるけどイスラエルの国旗は上手く消してるね
289七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 01:22:32.61 ID:7fYJ5kej
ブレイビクにレッテル貼る工作員が関連スレに大量に涌いてるよ…

そういう事して言論封殺しちゃうからブレイビクみたいな人が出てきたんじゃないの?

極右だろうと、ネオナチだろうと、原理主義だろうと、フェアに意見交換してたらこんな惨事は避けられたと思うわ
290七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 01:40:04.82 ID:azeRZ+w6
>>289
つうか、それが原因で類似事件多発するから安心しろ。
馬鹿が「ヨーロッパでは〜」みたいな言い回しする現場に立ち会う機会が減ってなにより。
291七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 01:56:24.92 ID:jSsAvDWj
中世なら、こいつは「魔女」あつかいだろ?
貼り付け、火あぶり、八つ裂き、獄門、晒し首。
292七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 02:11:41.14 ID:ogHtDzTW
>>288
イスラエルってやっぱり西洋じゃ部落なみのタブーなのか
293七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 07:03:20.69 ID:5y+nFw8s
中世ならイスラムなんて、普通に排除だろ。
一方で欧州は寛容な社会を作りながら、非寛容な宗教的信条を持つ集団を
移民として受け入れるという矛盾が、この事件を引き起こした。
294七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 07:55:09.91 ID:NzUTHSyN
八つ墓村だな
295七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 08:23:41.52 ID:zeWF+SmJ
ttp://blog.goo.ne.jp/mugi411/e/7c4248d347a4909761011ceb7cc737ae

「自爆テロリストで、大学者や知識人といった指導者層に属する人はいない。
逆に百姓や労働者といった貧しい階層に属する人もいない。19世紀のアナーキストから
スリランカ、アイルランドのテロリストに至るまで共通しているのは、そこそこの
教養を受けたものの、その後社会で進むべき道を見失った人々だ。彼らは個人的な
失敗を暴力で購おうとしている」
296七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 09:02:46.47 ID:TNd8PQPP
要するに社会保障の充実と多文化共生社会とやらの併存は幻想に過ぎず成り立たない。
無理ってこと。
だって移民の増加自体が社会保障を破壊する源になるんだから。
これは日本を含めた世界共通の法則だろ。
297七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 09:16:07.61 ID:Zn3s7ZvQ
まあ移民抜きにしても、マルクスは「貧困層(ルンペンプロレタリアート)は反革命的だから排除せよ」
とか堂々と書いてるけどな。福祉政策はフリーライダーを憎む。これは避けられない問題。


多文化共生だって難しいぜ
日本で多文化共生を主張する団体に
「お前の息子を創価高校と創価大学に進学させる気はあるか」
って聞いたらまず拒否すると思うね。
創価学会に親しんでるなら顕正会に入れ換えたらいい。

多文化共生って好きでもない人を無理やり一緒に住まわせる政策だし、
統一教会の集団結婚と何も変わらん。
恋愛結婚の夫婦でさえ熟年離婚するのに、
強制的に一緒に住まわされて仲良くって難しいよ。
298七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 13:03:48.87 ID:Tj9cGApR
>>280
移民が国民の10%くらい
ノルウェーに多いのはソマリアからの移民らしい。

しかし、おそらくこれからこの手の事件は増えることはあっても減らないだろう。
皮肉だけど早めに移民排斥政党が力を持ったデンマークが
一番事件が置きにくいはずだ。

この人は自国政府が移民推進なのに絶望してテロったわけだから。
299七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 13:11:24.84 ID:9am8GXbC
 .__________________

| はっはっはっは・・・ 
| 見ろ!! 
| 人がまるでゴミのようだ!!
\        
 . ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       

                  _,,,... ..,,,_      /  .:::;;;;;;;:;' :::;;;;;;;;::::i  .:;;:ヾ  / .;;/ i ::;;;
             ,,.. -‐'''"~     ~"'' 、 i  .:::;;;;;;;;::i  :::::;;;;;;;;::i',  :::;;;:', i .:;;:;'  | ::;;;;
           /,. ‐'''"ブ     ...::::::;;;;::..`'、| .:::;;;;;;;;;::|,  :::;;;;;;;;;;:| ',  .::::::'| :;;;;i  i ::;;;;
              //   /,      .::::::;;;;;;;;;;;:::::..|  .:::;;;;;;;::i `, .::::;;;;;;::i i  .:::::i .:;;;;'   ', .:;;;
          レ    ',|i    ..::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i .:::;;;;;;;;::i  ', :::;;;;;;;;:i |  ::::;' .:;;;i   i .:;;
             ノ /`   ' ,   .::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i  .::;;;;;;;;::i  i :::;;;;;;;;::', :|  ::;' ::;;;;'   | .:;;;
         (/)f'i..,,_    ',  ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::',  .::;;;;;;;;::i  i .:;;;;;;;:::::'ノ  / .:;;;;'    | :;;;
        /iノー´  ~"'''‐- '.,,_.:: -、.:::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::i  .:::;;;;;;;;::i ', .:::;;;;;;;:::i /.:;;;;;;/|    i .:;;;
       <、       :::::::::i/.:,.:::::';::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::.',  .::;;;;;;;;::i i :::;;;;;;;;::| ,' .:;;;;;;';;;i    | :;;;;
        ,'          ::::::::::.〈ヾ.::ノ.::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::.',  .:::;;;;;;::i i ::;;;;;;;;;:i,' ::;;;::/;;/   /.:;;;;
       (__     .:::::::::://.,'.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::.ヽ  .;;;;;;;::iノ .::;;;;;;;;;;::i ::;;;;;::|;;;i   ,' .:;;;
        ー-ノ     :::::::::::::::::./i::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::/',  .;;;;;;;::l .::;;;;;;;;;;;:;' :::;;;;;:i:;;;'   ,' ::;;;;;
          〈 ̄     .:::::::::./ー'.::.';::::::;;;;;;;;;;;;::::./  ,. ., .;;;;;;;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;i', :;;;:://、  | :;;;;;
        ,'      .:::::::./.:::::::::::::.``` 、, ‐'"/.;;;(  ヽ;;;;;;;::|;;;;;;;;;;;;;;' i:;;;;;:iノ ~"~ ̄~"'ー
       (    . .: .:::./.:::::::::::::::::::::::., '~ /,/;;;γヾ、ノ;;;;;;;;::|;;; .:;;;;;|;;:|:;;;;:ヾ"''ー'''"~ ̄~"
        `ーニ"~''"  .:::::::::::::::., ''"  /,;;;/,;;;;,(  `、;;;;;;;;;;::|,,,;;;;;;;;i:;;;',.::;;;;::';_.::;;;;;;::. ::. :. : .
           ( ` 、    ,: /  ./ '.::;;;;i,;;'''γヾ、 );;;;;;;;:l;;;;;;;;;;/.:;;;.'、.:;;;;::',`、.::;;;;;;:::. :. : .
           /` 、 `ゝ <~   // .:::. / .:::.(  `、;;;;;;;;;;;:i;;;;;;;;;;'.;;;;;;;./、.:;;;:', ヽ.:;;;::. :. : .
           \  〈 `、i  / ./  .::. |  .::, '' 、 ノ;;;;;;;;;;;::|;;;;;;;/.:;;;:./ ', ::;;;:',  ';:;;;;;::. :. : .
300七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 13:30:17.74 ID:Yxzc+xRV
民主党が北朝鮮の出先機関ということがはっきりしたら、

日本でも起こりうる事件かもしれないな

でも日本は法治国家なのでその前に菅刑捨は根こそぎ逮捕だろうな
301七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 14:43:53.79 ID:qRTzFhfk
誰か "2083 欧州独立宣言" を訳出してくれない?   機械翻訳でよむか

俺にも右翼的な傾向はあるけど、
それより伝統文化主義で反グローバリズム・それぞれの国の伝統文化を大事にって感じもあるから、
他国の国粋主義者がなにを考えてるか興味ある。   でも英語わからん
302七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 15:17:45.38 ID:YTqC/0wF
誤カウントしちゃってて死者数76人なんだってな
303七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 16:19:20.70 ID:cdFe90mc
溺れ死んだ人も殺されたことになるの?
304七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 16:49:03.53 ID:QkT5NxKy
移民は安全です!絶対事故は起こりません!

事故が起こればその地域から日本人は避難しなくてはならないし、そこで生産することは出来なくなる。
事故が起これば多額の資金を投入し続けなくてはならなくなる。
安全って言ってるのは勧めたい側の人間。もちろん金もコネもなければ耳を貸すことはない。

305七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 18:10:43.87 ID:MuY3S4aL
>>301
訳すには長文すぎるw
多文化主義・移民批判・マスコミ偏向批判は日本の右翼と同じ
自民族の出生率の低下を憂い、それに反する移民人口激増による人口比逆転で国を乗っ取られると思ってる
この犯人の場合、ノルウェー国粋主義という面はほとんどなく、
漠然としたキリスト教文化を保ったヨーロッパ護持思想って感じ
宗教的アナロジーと反イスラムの歴史的な認識は独特で空想的
イスラム人口の激増を国家転覆行為ととらえ、今ヨーロッパは第3次ジハードを受けていると考えている
第一次ジハードはイベリア侵攻、第2次はウィーン包囲戦、第3次は2083年までに撃退するという計画を記したのがこのマニフェスト
2083と中途半端なのはウィーン包囲戦に勝利した1683年から400年後と縁起が良いから(だと思う・・・
ということでヨーロッパ第8騎士団団長を名乗り、レジスタンスをやっている(と本当に言ってる
イスラムを招き入れた多文化主義者=共産主義者=与党労働党を裏切り者と考え、今回の犯行に至った模様
306七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 18:44:10.67 ID:5y+nFw8s
日本・韓国・台湾を評価してるね。多文化主義を採用していないのに
経済発展しているからってのが理由らしい。
もともとノルウェーって純朴な農耕民族のイメージなんだが。
こんな事件に駆り立てたものは何だったのか。おれが見ても
ノルウェーに黒人やイスラムが多いというのは、おかしいと思う。
307七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 18:55:05.87 ID:ASOzbk2J
>>306
憧れの国
308七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 19:01:47.36 ID:ASOzbk2J
ダイアナ・ロスもノルウェー人と結婚してた
タイガー・ウッズの奥さんもスウェーデン人
309七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 19:03:00.72 ID:6z5q6Xur
ただ嫌いだから殺す、そんな感覚だろ、極めて幼稚。
思想とかはそんなのハリボテだからw
310七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 19:36:08.02 ID:aeINESu5
ジャック! テロが発生した!すぐ応援を頼む!

クロエ、おれは国家に裏切られた、残念だが力になれない!

311七つの海の名無しさん:2011/07/26(火) 20:50:20.33 ID:3Yo5w3Li
好き嫌い以外の理由で行動する人間がこの世にいるのか?
312七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 06:19:44.71 ID:xpnkz/Wq
犯人の父親は元外交官
離婚したか何かで17年会ってなかったそうだけど
母親もそれなりに中流以上の出なんだろうな。
元クラスメイトの話だと性格も普通で友達もいたらしい。

下層階級の鬱憤ばらしじゃない所が怖いよな
313七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 06:42:24.75 ID:06rcT7tp
>>306
バイキングのイメージだった。農耕民族なんだ、寒いのに。
314七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 07:03:43.84 ID:QwbGjvNg
まあ平和賞選定する資格はないな
315七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 07:08:03.60 ID:el4Cs73I
日本は経済悪化してるときに移民を進めるべきではない
316七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 08:29:31.85 ID:WCuaoxI5
矛先が10代の若者たちだもんな…
政党の政治家や関係者じゃないのがなぁ
317    :2011/07/27(水) 09:58:39.64 ID:yt03qcCk
ブレイビクは今の日本に必要かもしれん。
318七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 10:32:49.26 ID:GMhnWmFc
>>297
こういう極論が多いよな。2chってw

>お前の息子を創価高校と創価大学に進学させる気
それは宗教の押し付けだろ。共生じゃない。
319七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 12:07:24.07 ID:uzlorojh
>>306
郷に入りては郷に従え

昔から言われるてること
移民も結構だが、その国の文化に従い馴染むべきなんだよ
捨てるのが嫌なら自国の文化圏にとどまるべきで
非イスラム圏で生活するつもりならイスラムを捨てるべき
それをしないからどこの国でも問題になる
320七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 16:20:05.84 ID:BuTFhkOv
売国組織犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=-X-UBvRUtxI&feature=autoplay&list=PL8E61B26D62D4D903&index=23&playnext=3
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
321七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 16:24:48.37 ID:nDwMtvl9
>>318
ある程度人が多くなると極論が現実化するってのが欧州が荒れてる原因だから。
フランスのブルカ禁止令なんかは、そういう極論的状況に対する反応だし。
322七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 16:32:58.48 ID:nDwMtvl9
宗教は慣習に噛むことが多いが、
慣習が規則、法に影響してくると共生が困難になってくる。
多くの宗教で布教は信者のある種の義務だが、
共生を成り立たせるにはフランスみたく宗教を内心以外から殺す方針を取らざるを得なくなる。

極論でも何でもなく、現実なんだよ。それが。
323七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 16:38:40.83 ID:PhqIPLXl
テロってよりレジスタンスでしょ。
324七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 16:39:14.41 ID:GMhnWmFc
ブルカに関しては、本当に問題があるんだよ。社会の運営上。
おれは住んでたからわかる。
325七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 16:44:22.38 ID:GMhnWmFc
2chのバーチャル移民論は滑稽としかいいようがない。すべて脳内。二次体験、伝聞から
生まれた薄っぺらな妄想にすぎない。


断言する。移民を受け入れても全然、大丈夫。
326七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 16:46:45.66 ID:hh9ho4qr
マイノリティがのさばる事でマジョリティが味わう疎外感かあ。
遅刻の多い後輩の勤務態度を注意したら、何故か自分が上司に怒られた。
後で後輩と上司が2人とも在日同士だった事に気がついた。
327七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 16:46:53.06 ID:nDwMtvl9
>>325
人に寄りけりだよ
現実にはrise of the rightを全く抑えられてない。
328七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 16:48:33.64 ID:nDwMtvl9
自分はデンマークやスウェーデンみたいに
極右が与党になる日本なんて見たくはないな。
安易な移民政策は中間層、中流、ノンポリを激しく右傾化させる。
これが議席に表れている現実ですわ。
329七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 16:50:21.99 ID:hh9ho4qr
日本は極右政権にならないだろうな。
心身共に「あいつら」に去勢されているし。
アパルトヘイト時代の南アフリカの白人みたいな「あいつら」にね。
330七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 17:16:24.63 ID:WKYYztCm
移民政策を考え直すきっかけにはなるだろうな
ブリュッセルの4分の一はイスラム移民が占めているというし
このままだと逆転する日もそう遠くないよ
331七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 17:28:35.81 ID:qW4IekxH
>>330
なんでそんなにイスラム移民が増えちまったの?
そこは例の被告の本にも書いてあるから、どう説明しているか
読んでみようと思ってるけど。
332七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 17:30:41.95 ID:9RGteqJp
ノルウェーは日本と同じく移民や外国人犯罪者を通名報道していた。
通名報道して、本当は移民の犯罪まみれなのにそれを隠し続けてきた。

日本は今やスパイが総理大臣をやっている。
ノルウェーみたいな事件が起こるのもそう遠くはないだろう。
むしろスパイが総理大臣になるまで誰も暴れずいた日本はアホすぎるな。
デモするだけでも世間から白い目で見られるし。
行動を起こしたら悪、みたいな。
333七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 17:40:49.85 ID:L1ho30b/
>>332差別はしちゃダメだ
334七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 17:47:00.71 ID:nDwMtvl9
>>324にもう少し追い打ちをかけておこう。

> 本当に問題があるんだよ。社会の運営上。
これが重要なんだよ。
これは、私が書いている
> 慣習が規則、法に影響してくると共生が困難になってくる。
ってのの一例。
法・規則が違うと共生できなくなってくる。

君が
> おれは住んでたからわかる。
って形で私の“薄っぺらな”主張を補強してくれているってわけだ。
335七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 18:10:36.73 ID:XlCZY72h
スウェーデンやベルギーやドイツやオランダなど他文化主義に伴った
移民政策を取った国では、治安などが大きな社会問題となってる。
おそらくノルウェーでも同様で、今回の事件もこういった問題が背景
にあると思う。



http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw
http://www.youtube.com/watch?v=KeLL6hNVrwc
http://www.youtube.com/watch?v=eXKSQ8lxwDU
http://www.youtube.com/watch?v=qAOxOKWW0IM
http://www.youtube.com/watch?v=RxhIamUjBA0
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
http://www.youtube.com/watch?v=Wy3ThnAAHPc
336七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 20:05:33.66 ID:ZaFn127J
>>328
だから左派の自分は移民に反対なんだ。
世論の右傾化が真の目的だから。
337七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 21:04:41.36 ID:labOSmPp
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/0723/008890.htm?o=0&p=1
スウェーデンの生活水準


※このトピ面白かった
338七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 21:43:19.79 ID:YcJVxUg4
こういう独自のキチガイ理論をかざすのがネトウヨ
339七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 21:44:00.46 ID:pcCM0mQY
340七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 22:23:31.99 ID:pcCM0mQY
右翼っていうよりキリスト教原理主義だそうだ、
ヨーロッパで危険なテロリストといえば、
イスラム原理主義でなくキリスト教原理主義が犯人である率がずっと高いとか
341七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 22:49:04.11 ID:KRIw2G2F
・ノルウェー白人がノルウェー白人の集団を攻撃
・ノルウェー白人がイスラム移民の集団を攻撃
・イスラム移民がノルウェー白人の集団を攻撃
・イスラム移民がイスラム移民の集団を攻撃

今回の事件は1番目だったが、最も移民防止に効果があるのは3番目だろうか。
これが起きてたらかなりノルウェーは移民に対する風当たりが強くなっただろう。
もし2番目だったら、移民は同情票を買いかえって移民に寛容になっていた可能性はあるが、
移民側はノルウェーは危険な国という印象を持ち、入る人が減る可能性もある。

さて、今回の事件は移民の増加に対する世論の向きをどう変えるか?
イスラム移民があまりトラブルを起こしていない国という点で、
潜在的な反イスラム感情に火をつけることにはなりにくそうだが……

搦め手として、触発された極右たちがノルウェーに移民として入ってきて、
イスラム移民たちに攻撃を仕掛けるという流れはあるだろうか。
342七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 17:12:45.42 ID:CfNtDEHU
>>340
キリスト教原理主義ってわけでもなさそう
教義そのものはわりとどうでもよくてキリスト教に基づく文化圏を守りたいみたな感じらしい
あえていうならネトウヨって表現が一番近いんじゃないかw
343七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 17:43:27.62 ID:2+OTT8+W
ただの鬱憤晴らしの大量殺人だわ
344七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 18:02:52.69 ID:2+OTT8+W
しかし例えば日本に大量の朝鮮移民が来ることを考えたら…
345七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 18:25:52.44 ID:06I3+d0Y
>>1


    日本でも起きないかな・・・・
346七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 20:44:17.47 ID:NQC8XmJO
>>319

>郷に入りては郷に従え

おなじ事を米国、アシュケナージユダヤに言ってやれw ユトリ低脳w

更にはその郷ったって一様ではないぞw どの郷だ?w

そもそも米国は元々誰が住んでいた所だ?w

ハワイにしても米国がハワイ国王を脅迫して分捕ったんだが
その国王は日本の明治天皇に直訴したが日本は無視した。

そもそも欧米列強はどんだけ世界を荒らし回ったんだ?w
どれだけ植民地支配して来たんだ? 今の繁栄は彼らの犠牲の上でもある。

今日のパレスチナ問題の発端は英国の三枚舌外交だぞ
米国の国境及び州境、アフリカ、中東の国境の不自然さは何なんだ?w

欧米くらい偽善に満ちた国も無いだろうな。

>非イスラム圏で生活するつもりならイスラムを捨てるべき

別に俺はムスリムでもクリスチャンでも無いが
思想信条の自由を認めないと言う事か?w 民主主義の根本原則も放棄か?w
日本もイスラムのみならず、キリスト教徒も追放せにゃならんな?w ウザイんだがw

逆に、イスラム圏で生活するつもりなら非イスラムを捨てるべき、なのか?
米国は超イスラム原理主義国家サウジとは友愛w関係で軍事基地も置いて来たがw
347七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 21:03:09.20 ID:xRmjCSVO
日本の官邸でやらかしてくれたら英雄だったのになw
348七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 21:07:16.94 ID:43AFHH0J
>>346
アメリカだけはそのことに自覚的だね。
欧米の中でムスリムがいちばん平和に暮らしてるのは実はアメリカ。

ただ、アメリカは社会の求心力に愛国心というかパトリオシズムを据えてる。
アメリカのムスリム系団体はたいてい星条旗を掲げてる。
アメリカで愛国心がないと公言するのはネイティブ系の団体だけ。
アメリカ人は彼らが愛国心を見せない理由も知っているし受け入れている。
349七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 22:58:22.48 ID:h44RZl2L
ネトウヨにありがちなキチガイ理論
350七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 23:05:25.39 ID:o/92V2B3
>>342
ネトウヨって嫌韓のことなんだけど
351七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 23:06:33.89 ID:eWgfS3vJ

四国の田舎でずっとくすぶってるやつが欧州とかアメリカ解説してもなぁ。

352七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 23:07:04.38 ID:eWgfS3vJ

ひきこもりの国際政治学って(笑)
353七つの海の名無しさん:2011/07/29(金) 00:08:24.80 ID:QlkcQhFa
>>346
そいつらは移民ではない。戦って国を得たわけ
元々いた連中は自分たちの領土を守れず
ビー玉やトランプで譲った敗北者
354七つの海の名無しさん:2011/07/29(金) 00:32:03.83 ID:/QRs8cMJ
>>346
欧米列強にノルウェーは入らんだろう、普通。
アメリカ、イギリス、フランス、スペイン、あとはベルギーとオランダを含めるか
どうかくらいじゃないか ? 海外植民地を持った国という意味では。
355七つの海の名無しさん:2011/07/29(金) 01:02:07.05 ID:QlkcQhFa
元々住んでたとか、領土だってのは、難しい話
国の継続性も血統で見るか、教えで見るか、とか色々あるし、
どの時代を切り取るかで元とか清とか、トルコとか凄い事になる
ヨーロッパでも、ポーランドとかルーマニアが
もっと幅を利かせてた時代があったよね
イスラエルは細かく語ると長くなるが2000年前の昔話だけで成り立ってるのでなく
様々な国や人の思惑で、金と軍事力をメインにした力で成り立ってる
結局、領土は時代で変化するから今の時代で考える必要があるんだよ

まあ何にしても、この移民問題とはちょっと違う次元の話だよ
郷に入れば郷に従えってのは、移民問題を語る上で一つのポイントだ
356七つの海の名無しさん:2011/07/29(金) 07:32:55.03 ID:n1bE8QOk

思想信条、表現の自由は民主主義の根幹だわな、それすら放棄か?

日本の北方領土や竹島も分捕ったもん勝ちなのか?w
ソ連に対日参戦をけしかけたのは英米なんだがな、ヤルタ会談でw

ブッシュ政権と石油利権
http://www.lifestudies.org/jp/tero06.htm

アメリカはなぜ国際刑事裁判所に消極的になったのか
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/F3.htm

アメリカ軍事介入の1世紀
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Databank/interventions.htm

司法長官アシュクロフトの【愛国法】
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/4c29809f3247e41dd4e53e1c7f549fef

キリスト教原理主義国家、米国
http://mijikaku.blog67.fc2.com/blog-entry-113.html

http://www.asyura2.com/0401/dispute16/msg/594.html

拷問を合法化した民主主義国家w
http://www.afpbb.com/article/politics/2361700/2716598
357七つの海の名無しさん:2011/07/29(金) 07:34:14.80 ID:n1bE8QOk

ジェニンで虐殺はあった
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Movements/jvja-statement.htm

http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Palestine/AntiOccupation19.htm

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1295/jews/

シオニスト・ユダヤ人たちが、今、着々と進めている大イスラエル帝国の建設
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/zionist.htm

【暗殺】イスラエルのモサド、2003年から現在までイラクの学者や教授、数百人を暗殺
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=15258:2010-12-12-10-39-26&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116

下手な民主主義は返って邪魔、イスラエルはリビアでは助っ人傭兵をカダフィ側に送っている
http://www.presstv.ir/detail/167814.html

国連安保理における米国の拒否権行使
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/unscveto.html

米国の拒否権行使は事実上、イスラエルの違法入植地拡大への「ゴーサイン」
http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=917
358七つの海の名無しさん:2011/07/29(金) 07:36:35.34 ID:n1bE8QOk

アメリカの日本改造プログラム
http://www.bunshun.co.jp/jicho/nihonkaizou/nihonkaizou.htm

以前は日本語の物も全てあったが 2003( PDF)がリンクが繋がっていた
http://www8.cao.go.jp/kisei/giji/03/006/1-5.pdf

米国オバマ大統領を操るポーランド系ユダヤ人、スピグネフ・ブレジンスキー
http://ccplus.exblog.jp/14712512/

http://cybervisionz.jugem.jp/?eid=122

日本に対しては属国意識を持ち、日本を米国の被保護国と呼ぶ。
日本がアジアの大国になることは「不可能」であり、日本はひたすら経済成長に力を注ぎ、
その経済力を国際社会に寄附し使ってもらう存在になるべきだと説く
359七つの海の名無しさん:2011/07/29(金) 07:54:08.32 ID:359jguP3
日本も外国人に対しお人好し政策をとると、お人好しとは、国民の税金を
外国人へ費消することであり、これでノルウェー人が怒った。
菅政権ならば、ノルウェーのように日本でも暴動を引き起こしかも知れない。
360七つの海の名無しさん:2011/07/29(金) 08:06:39.20 ID:fa3jnot8
>>359
しかも、お人よしだからって外国人から感謝されるわけでもなく「まだまだ足りない、もっと寄越せ」とエスカレート
361七つの海の名無しさん:2011/07/29(金) 09:40:14.80 ID:4CJh+66A

ウジレテビやスターダストに抗議しても無駄だ!
お台場のイベントに行こうとしてる人がいたら止めろ
ウジテレビスポンサーへ抗議を!!全力不買!!

【フジテレビ韓流αスポンサー】 
アリコ 
花王 
デニーズ 
ジョンソン&ジョンソン 
味の素 
P&G 
大正製薬 

フジ系スポンサー一覧
http://www7.atwiki.jp/tvsponsor/pages/26.html

!全力拡散!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
韓流ごり押しに抗議する意味で、
2011年8月8日(月)フジテレビの日に一日フジテレビを見ない運動というのが広まっています。
趣旨に賛同いただける方はぜひご参加ください。
Twitterでの拡散にもご協力ください。ハッシュタグは #nofujitv88 です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


362七つの海の名無しさん:2011/07/29(金) 09:46:20.76 ID:o4YIGRn2
生活圏の許容範囲を超えて増殖を続ける人類のウィルスっ振りは何とかならんかね?
363七つの海の名無しさん:2011/07/29(金) 16:10:20.14 ID:SHRBWUrd
またイスラエルがらみか
マジでヒトラーはユダヤを殲滅しといてほしかった
364七つの海の名無しさん:2011/07/29(金) 16:38:28.58 ID:mrTXGGZR
イスラエルと韓国ってどっちがキチガイ度高い?
365七つの海の名無しさん:2011/07/29(金) 20:42:21.83 ID:kLmgn4Tf
欧州の移民増加はアメリカの策略ってことはないだろうか?
アメリカ自体が移民に乗っ取られる勢いで、欧州も道連れにしようっていう。
ユーロ危機だって、ドルだけが一方的に弱くなるとまずいから
バランスを取ってユーロも弱くしておこうというアメリカの
策略が間違いなくあるし。
366七つの海の名無しさん:2011/07/29(金) 23:03:54.47 ID:v2Grreeb
前から思ってたけど
移民の数に応じて、その国の国土を頂けるシステムにすればいいのに。
367七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 00:50:24.62 ID:ZrABJx5H

簡単に郷にいれば郷に従えと言うが、そもそもどの【郷】なんだ?w
この大量殺人犯の行動規範がノルウェーの【郷】なのか?w

>>359 ユトリ世代か?w
まるでこの犯人と大多数のノルウェー人が感性を同じくしているかの様な物言いだなw

>しかも、お人よしだからって外国人から感謝されるわけでもなく
>「まだまだ足りない、もっと寄越せ」とエスカレート

「 思いやり予算 」 もっと寄越せってかw 他ならぬ自己中米国の世界戦略の為にw

米国に基地を提供して「 思いやり予算 」 払ってる国は他には?
普通は使用料もらってるのでは?w 仲良しのイスラム超原理主義独裁国サウジアラビアとか?w

イラクの利権は日本には寄越さない、債権も放棄しろってかw 我が日本国を馬鹿にしとるのか?

368七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 00:52:28.26 ID:ZrABJx5H

結局この犯人は平和ボケした引き篭もりゲーマー腐れw、ノルウェーのネトウヨか?w

俺はスウェーデンで生活していた事もあり、ノルウェーにもノルウェー人の友人がおり
4回ほど行った事があるが、何処にでも偏狭な地球のガン細胞は居るな。

一人でやれば狂った殺人者だが、戦争で兵士としてやれば英雄で勲章モノか?w
http://www.youtube.com/watch?v=fvNRHrKyaX4&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=h2TDN16UtTk&feature=related

俺は戦時中の国も含め何年も世界各地を渡り歩いたが、何処に行っても色んな物事があり
色んな人間が住んでいる、やたらな単純化は低脳単細胞糞ガキにしか見えんぞ。
369七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 01:07:32.17 ID:SNTSe2UD
>「犯行は非道だが、自分の中では必要なことだったと思っている」
なんだ結局自分のモヤモヤを晴らす為だったのね 
370七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 01:14:53.03 ID:n52zqd02
>>367-368
在日乙
371七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 01:49:24.74 ID:UKi/UXVl
>>368っ鏡
372七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 03:04:36.40 ID:lQinbPTY
百回デモするよりはアピール力あるんじゃないの。
本人や移民反対派の思惑とは逆にだろうけど。
373七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 04:26:41.81 ID:muKzHPoa
ブラック・メタラーみたいだ。
374七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 07:55:35.75 ID:ZrABJx5H
>>370

低脳単細胞乙w 確かに俺は現在在日の日本人だがw

どこかの半島人か?w ド頭が単純だとラクで良いなw

過去はどうあれ筋は通すべし竹島は日本のものだ。
375七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 15:14:57.90 ID:8LpzdKzW
こんな事件があったんじゃ
移民はびびって来なくなるんじゃねえの
移民ってのは、よりよい環境を求めて来るもんだろ
そしたら、こいつの想いも適うな
376七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 17:23:38.35 ID:ZKNZjjn5
>>375
いや、逆に移民は積極的に来るようになる
いくら迷惑行為をしても咎められないからな
咎められようとしたら、「移民を差別するな。お前もテロリストの思想か」と言う
相手はビビって何も出来なくなる
377七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 17:58:35.06 ID:2nXPh0cP
宥和(融和)政策 = ただ単に来る者はホイホイ受け入れる、と勘違いしてないか?w

ノルウェーはじめ北欧とてそんなに甘くはないぞw、市民権を得るのはそれなりに厳しい。

北欧に住んでいた事もある俺が言う。ユトリが脳内妄想する程にはな。
378七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 19:45:56.38 ID:yDTTS3/N
ノルウェーの場合、石油が外貨を稼ぐ主要産業だから、油田の労働者
が多く、それも貧乏国ばかりという、欧州の他国とは違う事情もあったり
する。

他にも産油国はあるが、イギリスは自給すら出来ないし、デンマーク
も自給が精一杯。
379七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 20:06:00.38 ID:WT8Wg9WE
>>11
永田町界隈にはいっぱいいるぞ。
380七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 20:07:47.64 ID:uIurQECs
これあんまり語られないな。国内だからか?
381七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 20:11:53.55 ID:WT8Wg9WE
>>376
そんなに甘くはないよ。
社会不安が醸成されているから、移民の受け入れを減らすと言えば済む話だし。

そもそも入国や移住の許認可は主権国家の権限だからな。
文句を言われる筋合いもないよ。
382七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 20:23:14.16 ID:uIurQECs
ネットの影響を受けたんだと思うんだが。
2chの影響受けてるやつも多いだろう。国内でも似たような事件が起きるかもしれない。
起きてからでは遅いのだが。いつまで2chみたいなとこ放っとくんだろう
383七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 20:27:00.35 ID:uIurQECs
これは、やっぱり、模倣犯を警戒しているからかメディアも取り上げないのかな。
あんまり聞かないんだよな。。
384七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 20:43:00.22 ID:J0QjZQ2k
>>382
え? そこで社会そのものを再検討し直そうとは思わんの?
ネットを規制するって焚書じゃん。
極左テロが横行していた時代だってそれ系の本の出版が禁止された事はないのに。
385七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 20:44:40.42 ID:gCoiBKsu
大量殺人やって21年間、生活保護うけられるって
天国のような国やな
386七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 20:46:24.91 ID:uIurQECs
極左テロではなく、極右テロだろこれ?
お前何言ってんの?
すぐ左翼左翼いうタイプが起こした事件でしょ。
387七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 20:51:50.65 ID:J0QjZQ2k
>>386
60年代70年代のことを言ってるんだよ。若くて知らないなら調べてみ。

それから頭に血を登らす前に色々と落ち着いて考えろ。
相手の自由を規制するってことは、いつか自分の自由も規制することになるんだぞ。
そうじゃないとこの犯人みたいになっちまうぞ。
388七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 20:53:31.73 ID:J0QjZQ2k
一番最後の行は、頭に血を登らせて物事を判断すると、という意味。
389七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 21:12:14.52 ID:C5R7Pyut
難民の子孫が国民の自由と平和と権利を蚕食する日本の明日はどっちだ?
390七つの海の名無しさん:2011/07/31(日) 02:48:19.50 ID:2dv47Slg
【北欧】スウェーデン☆ノルウェー☆デンマーク
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1311924089/
391七つの海の名無しさん:2011/07/31(日) 21:11:48.36 ID:wfqv/rMu
>>38 >>39
日本でそれやる奴いたら英雄だな
392七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 00:13:32.86 ID:trNA2v6h
>>380
"犯人の言い分"が正論だからだよ

イスラム教徒は人口が少ないときは
相手の寛容と人権を盾にしておきながら
過半数を握ったらイスラム法を通すと主張する不寛容な連中(事実です)
イスラム法が通ったら非イスラムの自由はなくなる(これも事実です)
それを誰も止めようとしないから俺が止める
393七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 00:15:16.33 ID:UMh8SKBp
懲役25年(笑)だったっけw
394七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 00:15:58.83 ID:XR9qLLWw
>>105
真似するような奴はあまり報道しなくてもこいつを崇拝するしこの事件とこいつの情報を漁る。
395七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 00:18:37.74 ID:XR9qLLWw
>>382

馬鹿だなぁ
2ちゃんがあるから発覚したり逮捕に結びついたりするんだぜ。

2ちゃんでは無い場所で自己主張をし犯行声明を出した加藤はどうなった?
阻止できなかっただろ。
396七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 02:57:36.33 ID:qFSb5JZE
やっぱり外国人は強い信念と鉄の様な硬い意思を持ってる人が多いんだな
彼をテロリストや犯罪者呼ばわりするのは可哀想だよ
みんなで彼を助ける方法ってないの?
彼がこのまま逮捕されたままだとホントに正義ってものがないってないって事になるんだよ
397七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 15:00:57.52 ID:h6mQiSzx
ノルフェーって言論の自由ないの?
日本だと、反対も賛成も自由に表明できるけど。
398七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 15:10:41.05 ID:VOvKiBN2
>>397
日本だって韓流や在日を批判しても事実上黙殺されるだろ
あっちではイスラム移民の話がそんな感じでタブー化されちゃってたりするんじゃないか?

欧州全体でヘタに保守的なこと主張するとネオナチ認定されるらしいし
こっちが思ってるより息苦しい社会なんじゃないかと思われ
399七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 01:05:33.87 ID:xo752jUJ
白人が作り広めた「人権」って概念に、白人自身が首しめられてるよな。
最初は自分たちが「野蛮人」とは違うという触れ込みで周りに広めたら、
その「野蛮人」が人権を盾に侵略して来たって感じ。
皆が大なり小なり疑問を感じていても、公共の場でそのことを発言すると途端にお仲間に足引っ張られる。
400七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 02:11:01.86 ID:OqnaIVuo
>>397
言論の自由があってもこの事件には関係ないだろう。

犯人はイスラムの拡大を止めたかったのであって
自分の言い分を誰かに聞いて欲しかったわけじゃないからな。
401七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 03:52:05.46 ID:Kkpsbs/O
しかし完全に逆効果だろこれ
まともな頭があったら保守の立場が悪くなるだけって理解出来るはず
目立つ先進国で移民率が極端に少ない日本も攻撃されるんだから
勘弁してくれって感じ
402七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 05:25:39.45 ID:cGwJr9kj
>>109
ニコラス刑事に禿げ孫足して2で割ったような顔だな
やや神経質だが基本真面目な男にしか見えない
403七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 12:16:56.06 ID:yLWQRxVv
【政治】 江田法相、人権救済機関の方針発表…人権委員、永住外国人に地方参政権が付与されれば
外国人も有資格者に★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312340870/
404七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 12:40:13.29 ID:QJn+WxIv
401:七つの海の名無しさん :2011/08/03(水) 03:52:05.46 ID:Kkpsbs/O
しかし完全に逆効果だろこれ
まともな頭があったら保守の立場が悪くなるだけって理解出来るはず
目立つ先進国で移民率が極端に少ない日本も攻撃されるんだから
勘弁してくれって感じ

移民率が極端に少ないって
あなたはどこに住んでるの?
とりあえず新大久保へ行くことをお勧めする
外国人ばっかしの所は他にも捜せばかなり多くあるぞ
405七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 20:20:26.47 ID:uYnLG2AJ
ノルウェーのテロ犯「女性が従順な韓国・日本が理想的な国」
http://japanese.joins.com/article/176/142176.html

ノルウェー史上最悪のテロとなった爆弾・銃乱射事件のアンネシュ・ブレイビク
容疑者(32)が、韓国や日本のように家父長制が確立されるべきだと主張したと、
海外メディアが伝えた。
英日刊テレグラフは、ブレイビク容疑者が犯行の2時間40分前、「2083:欧州独立宣言」
と題した宣言文をインターネットに載せ、フェミニズムに対する嫌悪感を表明し、
家父長制の回復を強調したが、その代案として「日本や韓国がモデル」と主張したと24日報じた。
ブレイビク容疑者は「欧州が日本や韓国のようになるのが見たい」「韓国と日本は
保守主義や民族主義に近く、両国の女性が従順だ」などと付け加えた。
これは、韓国と日本は家父長制が確立されていて、単一民族を維持し、多文化社会に
排他的という見解に基づくものだ。
406七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 21:45:21.62 ID:XPoh7dT9
異民族を共存させようとしたポーランドハンガリー帝国は
高まる民族自治意識に結果的に手を貸して自滅し国家は分裂した
絶えざる民族衝突を制御するのは理想郷とは程遠い力の理論である
407七つの海の名無しさん:2011/08/04(木) 00:10:19.35 ID:yskfxqbH
強い民族が弱い民族を飲み込み溶かす
これのみが世界を結果として安定させる
408七つの海の名無しさん:2011/08/04(木) 02:05:57.38 ID:dNIkaYGc
>>4
意味があるから虐殺したんだよ、坊や
409七つの海の名無しさん:2011/08/04(木) 05:23:17.65 ID:P+zJtqeL

移民亡国ドイツ
http://www.youtube.com/watch?v=Rvb-7KfKPwA

移民亡国フランス (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=LaRUAA5nwX8

移民亡国フランス (2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=oN7XvYPYU_U

白熱トークバトル!スウェーデン人VS移民
http://www.youtube.com/watch?v=P5nHSWs0cVE
410七つの海の名無しさん:2011/08/04(木) 18:08:27.29 ID:dNIkaYGc
>>132
まるでマジシャンみたいだな
右手を大げさに動かし観客がそれを注目してる間、
左手でいろいろと仕込んでるの
411七つの海の名無しさん:2011/08/04(木) 18:10:37.28 ID:dNIkaYGc
日本のニュース番組で、このノルウェーの大量虐殺を全然取り上げないからムカツクわ・・・
412七つの海の名無しさん:2011/08/06(土) 15:13:07.32 ID:5qDIeq43
>>411
やっぱ韓国ゴリ押しが話題になってる最中だから、
在日韓国人を守るためじゃない?
413七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 17:04:02.83 ID:s8bj/pU9
マチズモ
414七つの海の名無しさん:2011/08/08(月) 22:43:48.80 ID:t5MVhrP+
>>16に賛成

無差別は馬鹿だが日本でも○ョンに絞れば心情的には喝采する
西洋の人で日本に来る人はたいてい何か社会に貢献するからインフラ共有してくれていいけど
○ョンは只乗りする立場で取り分は増やせふやせのゴミ
堪忍袋ってもんがある
415七つの海の名無しさん:2011/08/09(火) 08:04:17.85 ID:+73Zvuzp
ノルウェーの安重根か
416七つの海の名無しさん:2011/08/09(火) 22:25:42.49 ID:7uHT0JvF
緊迫するロンドン暴動
http://togetter.com/li/172436

◯まるで日本ではないか…

>だがいくら支援しても貧困層かわらず。機会あるのに就労意欲なく、機会あるのに学習意欲なく、
>ドラッグ使用減らず、町綺麗にしても公共物破壊的し犯罪に暴力。支援機会になったの85年のロンドン暴動と
>社会変革。社会民主主義な英のやり方は駄目な人も最後まで救いましょう、という方向。

>英はダメダメ層を文句ブツブツ言い、喧嘩しながらも、なんだかんだ言って助ける。表面はクール。
>ツンデレなんだな。密かに観察してやばくなると助ける。助けてくれるの分かってるから、ただ乗りが大勢いる。
>ルールも結構柔軟に変える。結構人情あんだよ。伊や仏程はないけど。米だとあんま助けない。

>ここは大英帝国の残骸もあるから問題複雑。移民問題60年代から RT @Yahziro:なるほど、現地に
>いる人じゃないと分からない現状みたいですね。移民は確かに問題を起こす引き金にもなる。
>しかし、いずれ日本も移民を引き受けなければやっていけなくなるはず

>フーリガンと違う層です。奴らはルートンとかなんで。移民二世とか三世です。 RT @AskaOchi:
>ロンドンの貧困層はそんなに最近鬱憤が溜まってたんでしょうか?見てるとフーリガン的な柄の
>悪い兄ちゃん達がトッテナムの暴動には多かった気がするのですが。

◯元国連職員は低技能移民は日本に入れるな、海へ棄てちゃえ!と言い出す始末

>低技能移民は入れない方が良いよ。絶対うまくいかない RT @luckpal: @May_Roma @Yahziro 日本は、移民政策は、
>ほんとうに慎重にやらないと、たいへんなことになりますね。この前のノルウェーのテロ犯見てて、つくづく思いました。

>でもね、もう高度技移民はこないですよ。放射能汚染だし政府メタクソ。給料安い。何も良いことがない。低技能移民
>面倒みる金はないです。物の値段上がるが、国内人材だけて回す他ない。消費者が我慢しないとダメです。
417七つの海の名無しさん:2011/08/11(木) 14:29:04.70 ID:JiUy+KT9
>>415
安重根の方が近いな
418七つの海の名無しさん:2011/08/11(木) 14:31:21.83 ID:JiUy+KT9
放射能のおかげで、鎖国できてよかった
419七つの海の名無しさん:2011/08/14(日) 12:41:50.81 ID:5s04TPdz
こいつネオナチにいたってことらしいけど
ネオナチって幅がひろいイデオロギーみたいだけど・・・
いわゆるネトウヨみたいな蔑称と同じなんじゃないかな

しかも無差別殺人というわけじゃなくて、与党労働党青年部集会の参加者の殺害だろ?
日本で言えば、民主党支持者の集会で銃乱射みたいなもんだろ。

ノルウェーで外国人排斥を主張する政党が支持を伸ばしているらしいけど
日本と社会状況が酷似しているように思えてならないわ

日本でも起こりうるんじゃね?
420七つの海の名無しさん:2011/08/21(日) 22:20:17.60 ID:88j7k9EE
>>419
そう思ってるから報道規制かけてんじゃないのか?
421七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 00:42:18.78 ID:yTDojyAa
>日本で言えば、民主党支持者の集会で銃乱射みたいなもんだろ。

まさにそれよ。
決して無差別なんかじゃない。

売国民主はもう少し危機感抱けっての。
422七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 01:31:25.28 ID:qL7azdd5
>>NQC8XmJO>>ZrABJx5H
笑い過ぎ
423七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 03:02:03.75 ID:eDoWuVuR
自分が育った頃のノルウェーを、次の世代にもこのまま受け継がせたい。
銃乱射には賛同できんが、こんな歪んだ形でしか表現できなかったとはな。
424七つの海の名無しさん:2011/08/22(月) 17:41:57.47 ID:3C9OkFN8
>>419
欧州もちょっとでも民族主義的なこというとネオナチ認定らしいからな
こいつも単純に政治的極右だったり宗教原理主義者だったりするわけではなくて
キリスト教に基づく欧州文化が移民のせいで崩れるのがイヤだって感じみたい

まぁ日本と似てる部分は多いだろな
425七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 07:49:58.56 ID:AwdhgI3+
>>424 >>419
何言ってんだ?
中学時代からネオナチに所属してたじゃんかw
もともと相当な差別主義者だからな
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-14260195

http://210.5.43.242/news/13068-neo-nazi-norwegians-manifesto
426七つの海の名無しさん:2011/08/24(水) 16:12:44.80 ID:67MSdJXS
ノルウェーにも数回行き、純ノルウェー人の友人も住んでいる思い出の国だが
銃乱射殺人を別にしても多くのノルウェー人がこんな偏狭な誇大妄想キチガイを
支持している訳じゃない。キリスト教を基盤にした文化と言っても色々あるし
宗教離れが近代化、民主化をもたらした面もあろう。

オスロにはかつてナチスドイツや国内の傀儡政権と闘ったレジスタンスを記録した
『 抵抗博物館 』 がある。彼らが命がけで反民主主義と闘った記録だ。

当然、移民や外国人もその国の法律や社会秩序をみだりに乱すべきではないが。
ついでに、ノルウェーも希望すれば誰でもホイホイ移民出来る様な甘い国でもない
その辺は昔から結構厳しい。
427七つの海の名無しさん:2011/08/25(木) 10:26:48.87 ID:UeWduyl9
サヨクが「むこうの国で直接見てきた」という枕詞をつかうが、自然エネルギーに関してそういっていたやつは結局嘘だったしな
ノルウェーの友人がどれほど本音を言うかもわからない
大人になってからの友人なんて社会でどう生きていくかを常に気にしたうえで成立してるもんだしな
428七つの海の名無しさん:2011/08/25(木) 10:55:35.55 ID:UfiXQhlM
>>425
?
>>424,419の二人の言ってること理解できてるか?

昨今の『ネオナチ』の単語の定義の曖昧さについて指摘してるんだぜ?
あんたのリンクに目を通してみたけど、ぶっちゃけ『ネオナチ』って
単語が便利に使い回されてるという事実の再確認作業でしかなかった。
429七つの海の名無しさん:2011/08/25(木) 11:13:08.26 ID:lZzMInzo
>>427
ウソってことはない。
偏った目で見て必要なことを覚えていなかっただけだ。
430七つの海の名無しさん:2011/08/26(金) 21:08:53.31 ID:CCE/8YLS
それはもう嘘ってレベルだよ
つーか盲信してるだけただの嘘よりたちが悪いよ
431七つの海の名無しさん

小泉純一郎の父親で元防衛庁長官の小泉純也は旧姓を「鮫島」と言う。

★その実父、鮫島彌三左衛門(やざえもん)は在日朝鮮人だった。★

小学校を出ると鹿児島市内に出て、山形屋百貨店の丁稚となり、夜は鹿児島実業に通った。
代議士岩切茂雄の書生となって、日本大学法学部政治学科の夜学に通わせてもらい、1930年に卒業。
岩切の紹介で立憲民政党の職員となり、当時民政党の幹事長を務めていた小泉又次郎のもとに出入りし、
それが縁となり小泉家の家族と接するようになった。やがて小泉家に出入りするうちに又次郎の
長女・芳江と恋仲になる。二人の恋愛に又次郎は反対だったが、純也と芳江は又次郎の反対を押し切り
駆け落ち同然に家を出て、東京・青山の同潤会アパートで同棲。結局、又次郎のほうが折れて純也が
代議士になれたら一緒になることを許すとして認めることになった。

以上、↓ここから引用、既にウィキからは在日朝鮮人の部分は削除されているが
このサイトでウィキから削除される前に書かれていた事が記述されている。
虚実と言うより、知られてはマズイ都合の悪い事には圧力がかかったと言う事だろう。
http://plaza.rakuten.co.jp/kannon/diary/200703010001/