【フランス】熱を帯びる「セクハラ」論議[11.6.13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
フランスが熱病にかかったようだ。5月半ば、国際通貨基金(IMF)のドミニク・ストロスカーン前専務理事が、
ニューヨークでホテル従業員への性的暴行で起訴された事件がきっかけだ。
来年の大統領選で「当選確実」と噂された政界のスターの手錠姿に、国民は大衝撃を受けた。以来、憑(つ)かれたように
「セクハラ」を論議している。

まず、女性政治家たちが声を上げた。「スカート姿で国会に出ると冷やかされる」「母親は党幹部にできないと言われた」
同国は2000年に「パリテ(平等)法」を施行し、政党の選挙名簿を男女同数とするよう定めた。それでも政界の実態
は依然、男性社会だ。

綱紀粛正も熱を帯びる。セクハラ容疑で告訴された閣僚は即刻辞任を迫られた。著名な記者が「主人が召し使いを手込めに
した程度の話」と述べ、現役引退に追い込まれた。いずれも以前なら考えられなかった。
この国では「できる男は女性にも精力的であるべし」という観念が強く、政治家の女性関係は不問にされてきた。国民的人気
がある2人の王様――ブルボン王朝創始者アンリ4世、太陽王ルイ14世は共に大の女たらしだった。
ストロスカーン氏は経済手腕に定評がある上、「私は女好き。だから何だ」と居直る豪放磊落(ごうほうらいらく)な性格が
好まれていた。メディアは「私生活に踏み込まない」が暗黙の了解で、同氏の過去の女性問題を報じてこなかった。

女性の側も上を目指すなら、仕事の能力に加え、女性としての魅力が必須とされる。ソルボンヌ大の数年前の世論調査で、
女性の4人に1人は「魅力的でなければ出世は無理」と答えた。30代後半の友人は「夜勤中、上司にお尻を触られた。
すぐ退職したわ。でも、上昇志向の強い同僚は上司と関係を持った。それも決断よ」と話した。大人の恋愛に寛容な国は、
セクハラ黙認の風潮も強かった。

それが今回、見直しを迫られたのは、米メディアの「外圧」とインターネットのためだ。
仏メディアが戸惑ううちに、米メディアが同氏の素行や過去のセクハラ歴を詳報し、ネットで拡散した。報道の暗黙のルール
は吹っ飛んだ。28歳の男性は、「部下に関係を迫る男はおじさんだけ。古いフランスの象徴さ」と話した。
パリのオフィス街の女性のファッションは、東京のお堅いスーツ姿とほど遠い。シャツのボタンを大胆に開け、素足にサンダル
で自慢の脚線を見せる。転職した先の友人も待ち合わせ場所に、深い胸の谷間を見せたタンクトップ姿で現れた。
「セクハラ、大丈夫?」と尋ねると、「危ないヤツとは2人きりにならない。それに今、手を出す人はいないわよ」と笑った。

▽読売新聞(2011年6月13日)
http://www.yomiuri.co.jp/job/biz/columnworld/20110613-OYT8T00453.htm?from=navlc
2七つの海の名無しさん:2011/06/15(水) 10:41:03.48 ID:jyZ3WogN
勘違いバアうぜぇ
3七つの海の名無しさん:2011/06/15(水) 10:44:01.10 ID:dqWTALZU
フランスでは女を口説かないのは失礼なんじゃないのか
4七つの海の名無しさん:2011/06/15(水) 10:52:23.50 ID:BtMQu+1z
松ちゃん『俺に言わせたら、ブサイクな女が歩いてるだけでセクハラじゃ!』
5七つの海の名無しさん:2011/06/15(水) 10:55:28.38 ID:1jXyanwe
シュワルツネッガー
6 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 13:39:35.47 ID:Awagxx4k
セクハラされないもの悲しいんじゃないか?
7七つの海の名無しさん:2011/06/16(木) 13:50:47.74 ID:kcTXa3AN
>女性の側も上を目指すなら、仕事の能力に加え、女性としての魅力が必須とされる。

ヒラリーやメルケルは女性として魅力的なんでしょうか?
8七つの海の名無しさん:2011/06/16(木) 17:09:30.43 ID:ORVK6bh0
SuddenStrikeでアメリカ兵をクリックすると
「アメリカン・ルール」と叫ぶんだけど
どういう意味
9七つの海の名無しさん:2011/06/16(木) 19:09:47.57 ID:9ZHbS+at
こりゃセクハラ問題にまず関わらない、ルペンが大統領に当選しそうだな
10七つの海の名無しさん:2011/06/16(木) 19:35:49.02 ID:QNgUlqJ3
>>9
反日本アニメのロワイヤルとル=ペン娘が一騎打ちじゃね?
11七つの海の名無しさん:2011/06/16(木) 19:56:45.63 ID:32PlteuG
アメリカはお子ちゃまだからなあ
12七つの海の名無しさん:2011/06/16(木) 22:55:48.27 ID:IVzEAFjz
日本に来たフランスの三十女
「なんで日本の男って道聞いてもナンパしてくんないの?」
「ガイジン差別してるわけ?」つって怒ってた

だからこういう議論には説得力は感じないわ
13七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 05:48:59.12 ID:4OwqGoNL
>部下に関係を迫る男はおじさんだけ。古いフランスの象徴さ

あんまり日本と変わらんなあ
14七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 05:49:56.79 ID:4OwqGoNL
>>3
公私混同を嫌うのがフランス
15七つの海の名無しさん
>>4
不細工な男はどうすんだよ