【スペイン】アノニマスが報復示唆 ソニー攻撃、男3人逮捕も関与不明で即日釈放[11/06/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2011/06/13(月) 11:46:03.78 ID:???
スペイン国家警察は10日、ソニーなどのウェブサイトにサイバー攻撃を行ったとして
ハッカーの男3人を逮捕したと発表した。
3人は国際的なハッカー集団「アノニマス」のスペイン国内のリーダーとみられる。
ただ、1億件を超す個人情報が流出したソニーの「プレイステーション・ネットワーク」への
攻撃に関与しているかどうかは分からず、その日のうちに釈放。アノニマスは報復攻撃を示唆した。

■報復「楽しみにしていろ」
欧米メディアによると、3人はいずれも30代のスペイン人。
うち1人の自宅のパソコンから、他人のコンピューターを有害なプログラムに感染させ、
そこから標的のサイトに大量のデータを一斉に送信して運営を妨害していた。
この手口は「DDoS(ディードス)攻撃」と呼ばれ、現状では被害を完全に防ぐ方法はない。
ソニーだけでなく、スペインの銀行やイタリアの企業、スペインや中東、南米の政府サイトも
攻撃していた。
だが、AP通信によると、ソニーの個人情報が流出した4月の攻撃への関与を示す証拠は
今のところ見つかっていない。スペイン警察は3人をいったん釈放して、慎重に調べを進めている。

アノニマスは、ソニーが著名ハッカーを提訴したことに反発してソニーのウェブサイトを
サイバー攻撃するなどトラブルになっていたが、一連の情報流出への関与は否定していた。

ソニーの広報担当者は「まだコメントできる段階ではない」としている。
ソニーへのサイバー攻撃は日本の法律の電子計算機損壊等業務妨害や不正アクセス禁止法違反
などの罪に当たるため、日本の捜査当局の動きも注目される。

3人の逮捕を受け、アノニマスのものとされるサイトは
「われわれは大軍団だ。楽しみにしていろ」と、スペインへの報復を呼び掛けるメッセージを
掲載しており、当局は警戒している。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110613/cpb1106130951000-n1.htm
関連スレは
【カナダ】約850億円の損害賠償を求めて女性利用者がソニーを提訴[05/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1304482983/l50
2七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 11:50:41.56 ID:7slr4mT0
海外のゲハ住民?
3七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 11:57:11.79 ID:yRowuKif
ハッカーてか
ただのテロリストじゃん
4七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 12:04:13.84 ID:LVE/bYiH
だせぇwwwww
5七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 12:08:54.09 ID:UAwDUoOZ
適当に捕まえて両手落としてやれば良い。抑止力にもなるし。
6七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 12:23:14.53 ID:gWDd7swd
俺しょっぴく自信あるけど雇ってくれないだろうな
7七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 12:25:58.65 ID:2+ZkNEt9
アナグラムかな?
ANONIMASU → USA MIN(minimum)ONA(Open Network Architecture)?

8七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 12:27:46.31 ID:aCuKI3al
ただのクラッカー犯罪集団ですね
9七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 12:29:27.14 ID:DbHo/4HP
なんで釈放されんだ
ソニーは別でも他の罪あるじゃん
10七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 12:34:03.17 ID:DszXaDi+
扇風機に向かって白い犬が一言、
ワレワレハダイグンダンダwww
11七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 12:42:53.26 ID:K/Bmx6G0
記事の文脈をそのまま読むと、
証拠を掴む為に泳がしたようにしか見えん。
12七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 12:47:43.36 ID:2iBo4B9W
これって中学生とかの組織?すごく幼稚な印象・・・
13七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 13:18:12.00 ID:Q0mNmmwt
>>11
アホだからそのまま報復して逮捕されそうだな
14七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 13:46:49.70 ID:aBL9Ze2E
イスラムのテロリストと方向性同じだ
どういう層が加担してるかはしらんが節操なく必死過ぎ
連合赤軍のような痛々しさと相通ずるものがある ピープルの支持は得られんぞ
15七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 13:58:57.55 ID:I3TzbnK7
>>7
逆から読んだだけじゃねーかwww
それアナグラムって言うのか?w
16七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 14:12:38.80 ID:FEhWSPwC
>>7,15
えーと、突っ込んだら負けなのか?。そうなのか?
17七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 14:21:09.56 ID:sPYSQwCH
>>14
あのね、最初に穴を指摘したハッカーとソニーの情報流出とアノニマスには

 明確な関連性は無い。

あると言い張ってるのはソニーだけ。
濡れ衣着せられてアノニマスは反発してF5攻撃した。おわかり?
18七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 14:24:05.09 ID:NQ4LN+NN
現実感失ってるオタクたちなのかな。
19七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 14:24:56.77 ID:hO2bCnvb
ソニーって全面戦争するの?
20七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 14:43:05.20 ID:AyKdfBrX
ある構文で検索すると読めちゃうとかいうほどの稚拙さだったんだろうか。
おいらも、会社のFXの取引履歴とか、クレジットカードの暗証番号とか見つけてニヤニヤしているよ。
几帳面な奴らって、何でPCに保存するんだろうといつも考えるよ。
21七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 14:59:55.81 ID:Y5zQnk/q
>>20
そういった程良い馬鹿のおかげで、経済が成り立ってる。
22七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 15:02:28.00 ID:mV8DGSPx
スペイン製品不買
23七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 15:46:15.88 ID:XPaeGAb6
暇人かwww
もっと他の事に頭使えよwwwwww
24七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 15:47:15.40 ID:CeiG8olm
関与してないって初めは言ってたのに報復したらダメだろ
25七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 16:05:23.05 ID:VRkm4w58
>>1
30代のスペインのおっさんたち
そのエネルギーと頭を他のことに使うべき
26七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 16:24:44.58 ID:jehQ6KIw
こんなもん、報奨金を100万円ぐらい出して
情報提供を募集すればいいんだよ。

こんな連中、仲間意識なんて紙一枚なんだから
あっと言う間に裏切りと密告で簡単にしっぽを出す。
27七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 16:30:20.11 ID:Oy+8QUPq
スペイン警察にサイバー攻撃、「アノニマス」関与か=報道
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1307949152

この写真の/b/って.4chanのランダム板の/b/だよね。
http://boards.4chan.org/b/
28七つの海の名無しさん:2011/06/14(火) 09:31:58.42 ID:Rdn5Rm6S
テロリストだなw

シーシェパードと同じだろw
29七つの海の名無しさん:2011/06/14(火) 10:14:08.25 ID:Dtrqam81
この後、ハッカーとクラッカーは違うとかしつこく言い出すアホがでてきます
30七つの海の名無しさん:2011/06/14(火) 17:11:03.76 ID:7AW99Ddr
>>17
それ違うし
アノニマスは突然現れ喧嘩を売ってきた
PS3を不正改造できなくする事にアノニマスは腹をたててPSNを攻撃
個人情報流出については否定
一部のアノニマスは集団の活動以外ではやっていたやつがいるかもとはいったが
31七つの海の名無しさん:2011/06/16(木) 23:50:33.87 ID:DqZfMvs3
>>30
うそつき

ハッカーが怒ってる理由@
ソニーがPS3のリナックス対応機能を突如削除
抗議した人間に対して
「PS3は販売したわけではなくレンタルしているだけなので、どうしようとソニーの勝手」
とソニーが反論した。
あまりにもユーザーを舐めた対応にハッカー激怒。

ハッカーが怒ってる理由A
ソニーがZipatoni社に依頼して
「PSP以外のハードはクリスマスに不要」というゲハブログを開設してメチャクチャやる。
すぐにバレて連邦取引委員会の警告を受けたが、ユーザーに対してはロクに謝罪もしなかった。
デビット・マニングなどステルスマーケティング常習犯のソニーにハッカー大激怒。

ハッカーが怒ってる理由B
PS3のセキュリティ上の穴を指摘し改善を要求したユーザーに警告を送る。
(そのユーザーは任天堂やMSに対しても同じ事をしてる)
ソニーは、キレてPS3の穴を公開したユーザーを告訴。
結果、ソニーハック祭り。

ソニーはその傲慢さによって身を滅ぼした。
32七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 22:26:37.69 ID:jfD5FOvh
>>31
身を滅ぼしてるのは、逮捕されまくってるハッカーの方だけどなw
いくら理屈捏ねても大麻吸えば逮捕されるの同じw
33七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 16:15:59.22 ID:805SZg6j
ハッカーの身と引き換えに、ソニーが失った物は大きいぞ
すっからかんのセキュリティとステルスマーケティングの事実を全世界にばらされたわけだ

少なくとも英語圏じゃ、ソニー製品のレビューはもうまともな目でみてもらえない
体感的には、日本人がサムスン製品を見るより一回り厳しい目で見られている感じ
34七つの海の名無しさん
マーティン・ホンラフ被告は現在、裁判を控えており、禁固刑を言い渡される可能性がある。 2011年 6月 24日