【ドイツ】ギリシャなど南欧諸国の早い退職年齢や長い休暇 独・メルケル首相が批判し波紋 [11/05/20]
ギリシャとかのユーロ債が、格安で発行して
その債権をヨーロッパ中の銀行が買ってる。
いま、ギリシャの問題は債務整理(いわゆるデフォルト)
これをやられると銀行が大損→公的資金注入→国民負担
という日本のバブル整理と同じ問題が発生する。
問題は、外国人のために身銭を切るというのが受け入れられそうにないこと
日本の場合は、日本の資産をもつ日本の銀行のために日本人が金出したが
ドイツの場合、ギリシャの資産をもつイギリスの銀行にもドイツ人が金を出すかもしれない
中国の資産を持つ韓国の銀行のために日本人の金をだすのはおかしいですよねぇ・・・
って赤字神のブログに書いてあったw
110 :
七つの海の名無しさん:2011/05/22(日) 12:33:25.95 ID:rbhEfg5X
ドイツはナチスを見習うべき
>>85 ちょっと違うんじゃないか、それ。
リーマンショック以前は、各国の EU統合は完全に政治主導で一般市民は反対派の方が
多かったぞ。国民投票にすると統合否定されがちなんで、議会での採決への摺り替えが
結構行なわれていた記憶がある。
リーマンショック後は不安感からか、統合派が市民でも増大したけど。
欧米では40歳代で仕事を引退して悠々暮らすという人もいるよね
ただし、モチロンだが裕福な知識階級だが・・・
>>99 それがないとは思わないが、冷戦崩壊・天安門事件から来る共産主義に変わる、国民統合の
イデオロギーとして反日を選んだだけだと思うぞ > 中国
80年代までは南京大虐殺なんて教わらなかったと、石平さんも語ってる。
114 :
七つの海の名無しさん:2011/05/22(日) 19:38:08.64 ID:59RBVJ1/
ギリシャとポルトガルとアイルランドをユーロから外せばいいだけなのに
欧州中の銀行がギリシャとかの高利回り債権を大量に持ってるから切り捨てられないんだよ
115 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 21:08:43.47 ID:FY0lSsnR
スペインとイタリアもだろ
116 :
七つの海の名無しさん:2011/05/22(日) 21:12:50.97 ID:6XgNeejl
米国で働いていた時、ドイツ人もクリスマス前は2週間くらいきっちり休むゾ。
日本の年末年始の方が短い。米国人はバラバラに休みとるので企業体としては、
夏とか冬とか長い間不完全態勢が続いて、能率悪い。彼らは実質他人のカバーはしないし。
117 :
七つの海の名無しさん:2011/05/22(日) 21:14:12.49 ID:6XgNeejl
ギリシャ、スペイン、ポルトガルは、働いていても能率悪さそうな国民だな。
まあ、こういう話題もそのうち消えてなくなるだろう。理由はEU圏は今後
未曾有の好景気に沸くだろうからだ。東日本で放射能で製造業が壊滅
するだろう。そうなると、日本製品の代替品が世界市場から求められる。
その時、日本が得意としていた高付加価値品の製造能力を有するEUが
断然有利だ。不景気に苦しむ彼らは喜んで働くだろう。
119 :
七つの海の名無しさん:2011/05/22(日) 22:25:10.30 ID:0+dlUwFr
>>117 スペイン人、イタリア人とか南欧系の人と仕事するのは大変らしいぞ
時間は守らない、直ぐ休憩する、休憩時間が長い、我侭、パスタの面のゆで方が気に入らないと機嫌が悪くなる
兎に角、時間を守ることと、働くのが嫌いらしい
120 :
七つの海の名無しさん:2011/05/22(日) 23:09:31.37 ID:JyDFLpq+
ドイツ人だって何が何でも夏期休暇だけは死守するだろ。どんな大事な仕事があろうが
休みは絶対に取る。むしろ休みの為だけに仕事している、休みに命掛けている度では
トップクラス。むしろイタリアとかスペインの方が日本的。
つステロタイプで語る奴多すぎだな。スペインっていうかシエスタとか
思っている奴多いだろうけど、その代わり終わるのは夜8時とかだし。
北イタリアの人間、特に自営の人なんて無茶苦茶働くし
121 :
七つの海の名無しさん:2011/05/22(日) 23:13:08.54 ID:q5eNqUOs
>>118 それより日本企業が海外に工場作って仕事奪いそう
日本人と欧米人結局涙目
成果か出すかノルマクリアしてれば昼寝しようが構わんと思う。
ギリシャの自由人にこき使われているのがドイツ人ということかね?
124 :
七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 04:37:26.22 ID:rjjErRhb
125 :
七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 05:21:52.35 ID:Pmj2d8tV
欧州=中国韓国
ドイツ=日本
あとは解るな?
>>125 アジア連合でauか?
日本人給料が中国人レベルになるだけの話。
>>124 63じゃないけど、ドイツはナチス時代に暴虐の限りを尽くし、嫌われていた。
だから、戦後の各首脳はドイツの国際社会復帰に全力を尽くした。ユーロに
自ら参加したり、自国を捨てて欧州統合に率先して尽力したり、まさに至れり
尽くせりで、ドイツの信頼は非常に高かった。今世紀初頭にはね。
それを壊したのがメルケル。特殊な経歴ゆえ、ドイツ人はドイツ人としてでは
なく欧州人として振舞わねばならない、ということが頭にないんだろうね。
欧州人ではなくドイツ人として振舞った結果、ドイツは再び嫌われるように
なった。
あんまりドイツいじめると、またやたら演説の上手いチョビヒゲが出て来るぞw
129 :
七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 07:44:03.03 ID:RQTANBTk
いや、ドイツも休みすぎだろ
日本が休めなすぎなのかもしれないが
>>129 日本が休めなさ過ぎ。実際に休めないので、海外事情に通じて
いる人が他国より著しく少ない弊害もある。
131 :
七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 08:07:38.05 ID:rjjErRhb
>>125よく解りました先生
>>127わざわざさんくす。でもなんか
>>125を見た後だと全然欧州諸国に共感がわかない…笑
そこまで尽くしてきたのにKY女一人のせいで簡単に嫌われるようじゃ、東アジア共同体に入る気のない日本には特アと協調とか永久不可能だねw
だいたい白人はアフリカで何したかちゃんと覚えてんのかよ
132 :
七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 09:09:31.11 ID:YR8qJaJj
多分にイメージ的なところもあるだろうが
アリさんとキリギリスさんで
プロジェクトチーム組めばそうなるわな
133 :
七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 09:23:39.43 ID:HCX6KtzH
>>127 ★「世界に良い影響」日本2位…BBC・読売調査
・読売新聞社と英BBC放送が共同実施した33か国対象の世論調査に
よると、「日本は世界に良い影響を与えている」という評価は53%で
、「悪い影響を与えている」の21%を上回った。
国際社会に影響を及ぼす17か国・国際機関についての評価を聞き、
「良い影響」は、ドイツの59%が最も高く、日本は欧州連合(EU)
と並んで2番目だった。
日本は約1年前の前回調査ではドイツ、英国、カナダに続く4番目の
56%で、引き続き高く評価された。
「悪い影響」はイラン56%、パキスタン51%、イスラエル50%――
などの順だった。北朝鮮は「悪い影響」48%が「良い影響」17%を
大きく上回った。
米国の評価は「良い影響46%―悪い影響34%」だった。「良い影響」
はブッシュ前政権からオバマ政権への移行期に当たった前回の40%か
ら改善され、初めて「悪い影響」を上回った。中国は「良い影響」41
%と「悪い影響」38%が拮抗した。
調査は昨年11月から今年2月にかけて、面接または電話方式で実施し
2万9977人から回答を得た。読売新聞社は日本国内分を担当した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100418-OYT1T00861.htm?fro=top
134 :
七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 09:49:03.54 ID:HCX6KtzH
(6)堅調ドイツ、重い負担 ユーロ不安にマルク回帰論
(6)堅調ドイツ、重い負担 ユーロ不安にマルク回帰論
2011.5.23 07:57 (1/4ページ)
東西ドイツ統一後、「自動車の街」として知られるようになったドイツ
北西部ニーダーザクセン州ウォルフスブルク。2500人の従業員と
1600台のロボットが3交代で24時間フル操業する同国の自動車
メーカー、フォルクス・ワーゲンの本社工場内の発電所からはモウモウ
と白煙があがっていた。その勢いは堅実なドイツ経済そのもののように
も見えた。
しかし、欧州でもドイツのような国は少数派だ。欧州単一通貨ユーロ圏
(17カ国)は世界的な金融危機の後遺症にあえいでいる。昨年4月以
降、ギリシャ、アイルランド、ポルトガルが次々と欧州連合(EU)と
国際通貨基金(IMF)に救済を仰ぎ、アイルランドとポルトガルでは
政権が崩壊した。
欧州は、財政規律に厳しいドイツなど“北部”と財政悪化国のギリシャ
、ポルトガルなど“南部”の溝がはっきりとしてきた。
ドイツ産業連盟元会長で現バンク・オブ・アメリカ上級顧問のハンス=
オラフ・ヘンケル氏は昨年11月、新著『私たちのお金を救え!』を出
版した。この中で氏はユーロ圏からドイツやオランダ、フィンランド、
オーストリアが離脱、ユーロに参加していないスウェーデンやデンマー
ク、旧東欧のチェコ、ポーランドを加えて新たな通貨同盟“北部ユーロ
”を創設することを提唱して反響を呼んだ。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110523/erp11052308050005-n1.htm
135 :
七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 09:52:46.06 ID:HCX6KtzH
アイルランドは銀行の不良債権問題さえ克服できれば“北部ユーロ”に
入る資格があるというヘンケル氏だが、年金制度改革でストライキが吹
き荒れたフランスの気質は“南部”寄りだと疑問符を付ける。
氏は、財政悪化国の資金調達を容易にするユーロ圏の共通債券構想に
賛成か、反対かが分水嶺(ぶんすいれい)になると説く。共通債券を
望む国は現在のユーロにとどまり“南部ユーロ”を形成すれば通貨安が
進む。ギリシャやポルトガル、スペインは失業問題や賃金切り下げに
苦しまず、輸出増による景気回復を期待できる。これに対し、財政が
健全で経済力を伴う“北部同盟”は強い通貨を目指すという。
ヘンケル氏は、ウェスターウェレ独外相と論争したことがある。同外相
は「もしドイツとフランスが違う通貨同盟に分かれたとしたら、フラン
スとの外交関係はどうなるのか」と詰め寄った。
ヘンケル氏は「ではドイツとポーランドの関係はどうなのか。ポーラン
ドがユーロに入っていないからといって2国間で戦争が起きる可能性が
増すと考えるのはばかげている」と言い返した。外相就任時、慣例を
破ってフランスより先にポーランドを訪問したウェスターウェレ氏は
黙ってしまったという。
ドイツは財政悪化国の救済でユーロ圏の3割近い負担を強いられるため、
「なぜ他国の財政赤字をドイツ国民が負担しなければならないのか」
とユーロ懐疑論と旧自国通貨マルクへの郷愁が強まっている。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110523/erp11052308050005-n2.htm
136 :
七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 09:55:43.50 ID:HCX6KtzH
私はユーロ創設に賛成だった。導入国は財政赤字を国内総生産(GDP)
の3%、政府債務残高を60%以内に抑え、欧州中央銀行(ECB)は
政治から完全に独立しているはずだったが、すべてなし崩しになった」
とヘンケル氏は嘆く。
氏は「ユーロの原点は東西ドイツ統一にある」と断言する。「当時の
コール西ドイツ首相がミッテラン仏大統領から東西統一への支持を得る
代わりに、マルクの放棄をひそかに約束した」というのだ。
無論、コール氏らはヘンケル氏の主張を否定するが、独テュービンゲン
大のヨアキム・スタアバッティ名誉教授は「フランスはドイツ通貨を管
理することにずっと関心を持っていた。仏フランはいつもマルクより価
値が低かったので、格差をなくしたかったのだ」と同意する。
同教授は1993年、ユーロ導入を定めたマーストリヒト条約を批准す
るのはドイツ基本法(憲法)に反すると独連邦憲法裁判所に訴えたが
棄却された。昨年、EUがギリシャ救済を決めた後も通算3度目となる
憲法訴訟を起こした。
単一通貨と共通の金融政策を持ったとしても、経済・財政状況や気質が
異なる国の政治が同じ歩調で進むのは難しく、いずれ破綻すると考えた
からだ。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110523/erp11052308050005-n3.htm
137 :
七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 09:57:17.78 ID:HCX6KtzH
同教授は「どの政治家に会っても“ユーロを救う”とうわごとのように繰
り返すばかりで、経済的な説明に耳を貸そうとはしない」と嘆いてこう
続けた。「山登りを想像しよう。リュックサックにギリシャやアイルラ
ンドという荷物が入り、ポルトガルも入った。いつか限界がくる。音を
あげるのがEUかフランスかドイツかは分からないが…」
ヘンケル氏も「これはEUの中央集権化なのに、EU加盟国の政治家は
誰一人として有権者に問おうとはしない」と吐き捨てた。
好調なドイツ経済が息切れするとき、ユーロと欧州に真の危機が訪れる
。(ベルリン、テュービンゲン 木村正人)=おわり
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110523/erp11052308050005-n4.htm
138 :
七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 10:14:45.28 ID:40ZLDcTR
>>129 世界的に見て、日本は休日が多い方だぞ。
ヨーロッパやアメリカは、夏の休暇とクリスマス休暇以外は
ほとんど祝日が無い。
日本は、お盆と正月とゴールデンウィークと祝日あわせると、年間の休日が欧米と、あまり変わらない。
有給休暇がとりにくいのはあるけど....
139 :
七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 10:29:21.84 ID:Ob8dVj32
>>1 財政破綻してドイツに恵んで貰ってるギリシャ、スペイン、ポルトガル
全部「公務員天国」
140 :
七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 14:50:36.24 ID:a7iiQkp7
>>139 その公務員天国の為にIMFの金がどんどん使われてるんだよ
IMFの専務理事を欧州系にしちゃダメだ
ギリシャは公務員の数をまず減らさないとダメ
141 :
七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 15:07:01.95 ID:byYGGqti
でかメロンって言われるぞ
俺UKで向こうの会社(非日系)で働いていたことあるけど、入社して
いきなり一年目から有給は20日貰ったぞ。
もちろん当然のように使いきり。有給使いのこす奴なんていない。
ていうか入社していきなり2ヶ月目ぐらいから有給使えるし。
土日絡めて8泊9日の休みを一年に4回以上取ってたな。
>>125 現在の世界の不安定要因は中国とドイツ。
この二国が他地域を搾取するばかりで貿易黒字大国としての責務を全く果たそうとしていない。
通貨安要因を意図的に作り出して歪みを拡大してる。
>>116 ドイツ本国とは全く違うな。
クリスマス休暇自体ないし(去年は24日は通常通り、25日が半日休みなだけ)
年末も31日は昼まで仕事、2日から仕事。
有給どころか、病欠も机を失うことを恐れて誰も取らないことが昨今メディアでも取り上げられているよ。
145 :
七つの海の名無しさん:2011/05/24(火) 09:04:50.36 ID:5fftnTXI
>>9 >言ってることは間違えてない
>統計は知らないけど、仕事しないイメージはある
中卒か?
借金負ぶってもらっといてなんで偉そうなの
147 :
七つの海の名無しさん:2011/05/24(火) 09:42:30.86 ID:Bt9anH1k
ヨーロッパはバカンスなどと言って長期休暇をとってても
一人当たりGDPでは上位を占めています。
システム的にアフリカやアジアから搾取している証拠です。
アフリカの貧困が解消されることはないでしょう。
148 :
七つの海の名無しさん:2011/05/24(火) 11:19:36.78 ID:Eh0WP46e
ドイツはギリシャを批判するけど
ドイツの銀行はギリシャの高利回り債権で大儲け
好景気を享受している
だからドイツとしてはギリシャを切り離したいけど
切り離すことは出来ない状態
だからIMFやら、ドイツの税金を使ってギリシャを助けざるをえないんだよ
だからIMFのトップは欧州系じゃないと欧州が困る
公務員天国ギリシャ・ポルトガルへ金を貸すこと自体がモラルハザードだからね
149 :
七つの海の名無しさん:2011/05/24(火) 22:22:01.62 ID:HPtM4fxZ
>>101 いまや労働時間の長さでは圧倒的にイタリア>ドイツ
イタリアの年間労働時間は日本に近い域にたっしている
フランスでさえドイツよりも長く、実はドイツが貴族生活を謳歌中
150 :
七つの海の名無しさん:2011/05/25(水) 00:17:47.17 ID:eQ1QlnUN
リプストク・エストニア中銀総裁
(更新:05/24 19:18)
IMF(国際通貨基金)専務理事は欧州人であるべき
ワロタ
IMFを財布にする気満々
仮にIMFを財布にしてギリシャ等南欧を延命させても
延命させればさせるほど被害がでかくなるだけ
151 :
七つの海の名無しさん:2011/05/25(水) 02:46:14.14 ID:mUJc28Fb
>>149でもヨーロッパで一番働いてるのはイギリス人って調査結果がでてた気が
152 :
七つの海の名無しさん:2011/05/25(水) 03:12:42.38 ID:4/Xj7r+q
わかる、すごくわかる
なんでギリシャや南欧の連中を食わせなきゃならないんだってことだな
ドイツ人って労働時間は短いけれど、労働密度は半端じゃねぇぞ
あのペースで日本人が働いたら、早出残業はなくなるし年間有給休暇30日消化も夢じゃない
153 :
七つの海の名無しさん:2011/05/25(水) 10:37:35.63 ID:vAWmvtcp
ドイツや欧州中の銀行も年利15%のギリシャ国債で大儲けしてるんだよ
ドイツだって同罪
一番おいしい思いをしてるのは実はギリシャ以外の欧州諸国
潰れるとわかってる国債なんだからECBで全額買い取れ
世界に迷惑かけるなってはなしだが
絶対にECBは買い取らず、IMFにいくらか買い取らしてデフォルトだろ
>>142 海外の長期ツアーを撮影した旅番組をみると
有給組のUK・オーストラリア率は異常。次いでドイツ・・・
米仏日とか、リタイア組ばかりなのにw
ドイツマンセーの奴って何なんだろう?
ドイツに住んでみるとわかるが、部落や在日が日本人を騙った便器に化けてたりね。
特に関東以東の貧乏人が多いんだけど、そういう連中が幾許かのカネを貰ってドイツは素晴らしい、日本はダメってあちこちで工作してる。
もともとスラムみたいなところで育って普通の日本の風景も知らない、誰にも相手にされない不遇に不満があるため日本社会に恨みを抱いている連中だ。
背が異様に低くて、色は黒くて、無理に東京弁使って、東京都出身といい触れ回ってるから苦笑されてるがねw
ビールが旨い、ソーセージが旨い、アイスバインが〜、というのも全て連中の常套文句だね。
普通の日本人にしたらありえないからw
彼らのような特殊な人でないと無理。
乞食と犯罪者で溢れてても全然おかしく感じない、そういう地域出身の乞食がやってる>>ドイツマンセー
157 :
七つの海の名無しさん:2011/05/26(木) 23:25:47.89 ID:P1TKiD4/
ギリシャにIMFが金を貸すのは反対だな
欧州が勝手に破綻してるギリシャを助けるなら好きにすればいいけど
IMFは国債機関
日本も可也税金出してる
その金をギリシャと言う風来坊の遊び金にされるのは納得いかない
158 :
七つの海の名無しさん:
助け合いを否定するわけじゃないけど
ギリシャ人も自分の事は自分でしないとな
非常時って事で一時的に援助はあっても、
根本的な問題は自分で解決しないと駄目だろう