【イタリア】「ハムの薄さは譲れない!」 食通の国イタリア、乱闘で4人負傷[11/05/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
イタリア中部トスカーナ(Tuscany)州のスーパーマーケットで14日、
スライスしたハムの厚みをめぐる客と店員の争いが暴力沙汰に発展、
4人が救急車で搬送される騒ぎとなった。

伊ANSA通信によると、事件があったのはトスカーナ州リボルノ(Livorno)の
スーパーマーケット。
50歳の女性客が、スライスしたハムが厚すぎると店員に文句をつけたことが
発端となり、この店員と店員の父親、女性客の夫と2人の息子を巻き込んで、
小競り合いとなった。

争いは激しさを増し、警察が現場に駆けつけたほか、救急車3台も急行。
店員と女性客、夫が病院で打撲の手当てを受け、店員の父親も体調不良で
入院したという。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2800073/7221835
2七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:22:58.97 ID:97bzTz5P
ハム厚
3七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:24:47.38 ID:6fM8LoAk
確かに厚い生ハムは旨くない
4七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:30:53.95 ID:Vp12wDxf
>店員の父親も体調不良で入院したという。

wwwwww
5七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:37:43.80 ID:7lbodc68
イタリアww
6七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:38:37.17 ID:iAC5IlM+
なんか宮崎駿のアニメにありそうな一場面
7七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:38:45.48 ID:wDXKfecA
戦争よりも戦場で食う食事が気になるイタリア人
8七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:39:51.90 ID:6gaCNYb5
日本のスーパーとかで売っているハムは、パッケージから
剥がそうとすると破けたりする。品質的に最悪に近いぞ。
9七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:43:43.47 ID:6gaCNYb5
ハムの厚みで口論 → 暴力沙汰 → 救急車まで出てくる。
さすがエライな。
イタリア人って、きっとそうだと思っていたよ。
10七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:45:13.06 ID:AYp4EXnE
>スライスしたハムが厚すぎると

サービスじゃないのか
11七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:46:14.01 ID:Kr37FBZy
まぁ、さすがイタリア人だなw
12お肉博士 ◆pnsj6r5ao. :2011/05/16(月) 15:48:09.96 ID:yTRtWvWe
日本のボンレスハムならまだしも、プロシュートの厚いのは困るな
13七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:49:27.99 ID:+sy5o8hR
>>12
最後まで口の中に残って気分が悪くなるよね
14七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:50:17.34 ID:6gaCNYb5
>>10
>サービスじゃないのか

ヘンなことを言う人ですね。グラムあたりの値段を決めて売る
のが普通でしょう。どこの国の方ですか。それをぜひ知りたい。
15七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:51:54.86 ID:njTFdI3P
生ハムなんじゃないかな?
食感が凄く変るから
16七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:54:27.12 ID:6gaCNYb5
>>12
>日本のボンレスハム
最近はあまり見かけないような気がする。
ところで「ボンレスハム」って、骨が無いという意味なんでしょうか。
17七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:55:24.99 ID:/szvY9Og
食い物の恨みは恐ろしい
18七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:57:49.65 ID:1QQ8Ac0A
お前らがプル野球選手だったら、乱闘が喧嘩してても一人だけベンチでブルブル震えながら携帯で2ちゃんに乱闘相手の文句書くんだろ?
19七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 15:57:58.56 ID:6gaCNYb5
食い物のスレはよく伸びる
20七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:00:10.48 ID:ZbkSyHTa
イタリヤ人の心意気を見たり
21七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:01:46.85 ID:6gaCNYb5
もう20年以上も前の話だが、
「骨付きソーセージ」
というのを見て聞いて、小さく大笑いしたものだった。
22七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:02:31.70 ID:Ehi7SW3q
スライスしたハムが厚すぎると

薄すぎなら話は分かるが、これは拘りを感じるw
23七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:04:03.78 ID:Sm0MlOxH
これはわかる
厚いベーコンとかくそまずい
24七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:09:44.29 ID:+kW/0LOW
気持ちはわかるなあ。やんないけど。
切り方で味は変わるからね。
25七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:10:31.24 ID:5QGquDSo
厚いのが良いと勘違いしてる奴が居るから言うけど
薄くスライスしたハムを何枚も重ねた方がうまい

グラム当たりの価格が同じなら薄く何枚にもして方が美味しく頂ける
26七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:14:09.83 ID:6gaCNYb5
>25
よーし、おじさんは、1マイクロメートル厚に挑戦してみる。
いつかきっと報告しますよ。
27七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:14:53.91 ID:GdhGsrrf
イタリヤがコメおとるね
28七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:20:18.65 ID:FWLLRR/i
日本だとふぐ刺がぼったりと厚かった感じか
透けて見えない感じで
29七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:24:08.42 ID:6gaCNYb5
ハムステーキてなのもある。
そりゃまあ昔、肉の保存法は塩漬けくらいのものだったからね。
昔の人はスゲ塩辛いものを食っていたのだと思う。
30七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:36:18.01 ID:YirMy6oJ
寿司屋のクソでかいネタもうんざり。
サービスのつもりか知らんが、あんなのただの刺身じゃんか。
適度な大きさで米と調和するように握り込むのが寿司ってもんよ。
31七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:37:48.07 ID:GCWfFFVL
店員が客に歯向かうあたりが欧米やね。

>店員の父親も体調不良で入院したという。
とくになんともなかったが、訴えられないように俺も入院しとこう、みたいなw
32七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:53:28.98 ID:QuCFLdo0
>>30
そうだ そうだ。
33七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:54:51.17 ID:24iFU6lJ
これきっと生ハムだろうな
生ハムは薄いにかぎる
34七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 16:55:48.14 ID:GCWfFFVL
近所の回る寿司はネタが大きいというより、シャリが異常に小さいな
平均より小さいネタを大きく見せるためにシャリを削り続けた結果なんだろうが・・・

あと関係ないけどコンビニで売ってるネギトロはマジ豚の餌
35七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 17:16:26.32 ID:ziJPiXRr
食に拘らないならイタリア人として生きる意味が無いとすら思ってる民族だしな。
36七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 17:17:12.98 ID:FWLLRR/i
あとねーゴムも薄いのがいいですー
37七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 17:20:42.12 ID:t1WmaB1o
食にこだわるのはいいんだけど、議論口論が成立せずにDQN同士の争いになるのがイタリアっぽいな
38七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 17:27:20.73 ID:2CjzP+/M
アングロサクソンやゲルマン連中には全く理解不能な事件だろうね
39七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 17:35:17.83 ID:o7q1GfnU
20日日比谷で富士山レーダー横マイナス30度経験した俺が ドイツならどうするか確認してくる
40七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 17:39:32.89 ID:KYvs4Zki
包丁でアバウトにスライスしてたんだろうなぁ、イタリア的に考えて・・・
41七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 17:55:03.65 ID:yjTzLqLh
から揚げにレモンかけてやんよ
42七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 17:59:03.71 ID:VETuIoQ3
まぁハムの厚さで不満を抱くことはないが

最近の日本のパンには文句がある
あの「ふわふわ」とか「やわらか」とかいう類のスカスカのパンだけは許せない
必要な小麦が少なくなるからやってるだけで、味や食感とかまるで関係ないんだよあれ
味のない豆腐と同じように、うすーく伸ばして数つくれるようにしてるだけ

日本の食品業界ってのはホントに酷いな
43七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 18:17:44.27 ID:ALXsrEDM
流石イタリア、食の街
食のポリシーにこだわって喧嘩か日本も真似するべきか?
44七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 18:22:39.17 ID:PLic4j8A
>>42
どちらかというとパンよりチーズのが酷いとオモタ。
プロセスチーズのまずさは異常、高いし。
パンはパン屋で買えばそこそこおいしいのが食えるけど、チーズ屋とかねぇし。

>>43
日本ならその場で薄くスライスしたものと取り替えて終わり。
そもそもいちゃもんつけづにほかの店いくけどな。
45七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 18:32:22.82 ID:+3tsOkcl
カンナで向こうが透けるくらいに薄くしたら…
それはそれで意味無いか(´・ω・`)
46七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 18:36:13.46 ID:4P6smDIw
もともと生ハムは向こう見えるレベルの薄さがデフォやで
流石に鰹節よりは分厚いけどな
47七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 18:47:41.23 ID:H4kRFoNM
吉野家で肉の厚さを巡って乱闘が起きたら笑える。
48七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 19:01:28.45 ID:87A9wjts
厚いハムはただの肉塊だ
49七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 19:04:53.46 ID:blw3vhJD
イタリアの生ハムは日本のよりしょっぱいみたいだから、分厚いと食えたもんじゃないだろな
俺は塩分とか厚さ以前に、あのゴムみたいな食感が嫌いだけどな
50七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 19:24:19.52 ID:PQkHrcFb
>>45
すごいおいしそう
51七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 19:26:39.08 ID:iypEwtdK
日本人の場合
店長、店員の父親までいっしょになって平謝り
注文どおりに薄くスライスし厚切り分はサービス
客が帰った後、店長が店員をしかりつける
52七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 19:28:32.55 ID:qFr2bBBm
まあ分厚いハムとか、塊買って家で切ればいいだけだもんな。
しかしいちゃもんつけられて親父まで出張ってくるとか、家族経営の小さいスーパーとかなんかね。

こういう情報が中途半端な記事が一番イラッと来るわー。
53七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 19:29:50.09 ID:PZvvjqGS
>>51
アメリカ人なら
訴訟問題に発展or銃撃戦が始まる、だな
54七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 20:01:36.62 ID:rRXNguZ9

サラリーマンNEOにありそうで無い感じw
55七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 20:15:52.74 ID:teTgwCu9
生ハムメロン無論生ハメ
56七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 20:17:59.37 ID:6ynHiSAL
>>53
イギリス人なら
云い争いがいつしか掛け合い漫才になり
とにかく相手を笑いとばした方が勝ち
その後なんだかんだで
一緒に呑みにいく
57七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 20:18:03.50 ID:PZvvjqGS
ヨーロッパのメロンは味が薄い(日本のトマトみたいな感じ)から生ハムメロンとか生まれたんだってな。
日本のあまーいマスクメロンで生ハムメロンやってる奴はただの成金バカなんだってさ。
58七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 20:27:39.98 ID:+jxOFTo/
すげー判るわ
寿司のネタがでかいのとか、馬鹿じゃねーかと思うが
あれと同じ感覚、、、だと思うw
59七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 20:39:58.16 ID:ysLFKpRs
日本のスーパーで普通に買えるハム・ソーセジの不味さは世界一
60七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 20:40:41.68 ID:d2dIa7E2
>>57
へー。食ったことも、食いたいって思った事もないけど、やっぱマズイのか>甘い生ハムメロン
61七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 20:42:34.13 ID:WoMOLfIX
病理やってる人間としてはよくわかる気がする
62七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 20:43:38.29 ID:EsaZF1VN
量は多いんだからいいじゃない。

でも生ハムはなぜか薄い方がおいしいね。口当たりの関係なのかな?
63七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 20:44:28.99 ID:e9NtNBxq
ハム屋のバイトを一日で辞めた俺が一言
スライサー怖い…
64七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 20:47:16.98 ID:shIiXeUC
>>60
ヨーロッパの生ハムメロン=こっちでの味の薄いスイカに塩感覚
味のいい高級メロンに塩気の薄いこちらの生ハムを巻く=ただのゲテモノ

>>62
噛み応えもあるだろうけど、だいぶ塩辛いのも問題かと
65七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 20:47:52.30 ID:+OYnRu5/
ハゲの薄さは譲れない、かと思った。
66七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 21:01:12.70 ID:ePuIbYz7
食パンは6枚切りが一番でしょ
67七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 21:02:03.08 ID:g4KFYJVX
30年程前、生ハムの塊をおみやげで頂いた
うちは裕福とは言えず、初めて見る物体に母親も悩みながらトンカツ並みに分厚くカットし、
フライパンでこんがりと焼いた



それから生ハムが嫌いになった
68七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 21:03:43.13 ID:0htuqHP4
4枚切りだ!!!!

貴様みたいな味音痴がいるから俺が苦労するんだ!!!!
69七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 21:07:27.52 ID:WFhFkD2Q
ただの肉の塩漬けだからな・・・厚切りはきついわ

>>68
新しく買ったトースターが4枚切り基準なのか、6枚切りで
トーストを焼いたら裏だけ早く焦げてぶち気れだったわー
70七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 21:10:23.32 ID:w3sIGc0l
チーズもハムも日本じゃ高すぎてなぁ。このうえパンも値上がりしそうでまいったもんだ。

北海道の余った土地ででまとめて生産できんのかいな、このへん・・・
71七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 21:15:24.65 ID:O5Owb/2A
これって国を超えてくるニュースなのか
72七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 21:20:06.26 ID:0PLYuzfK
店員の父親はどこから出てきたんだろう
73七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 21:22:06.17 ID:w3sIGc0l
>>71
半島のニュースは何故か極めてどうでもいいレベルでこっちにくるな
74 【東電 74.5 %】 :2011/05/16(月) 21:39:23.00 ID:H+lOyZSz
ほのぼのする話題ですな。
75七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 21:55:58.22 ID:TtDL2CZC
日本だと漬け物の厚さかな
76七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 22:02:35.50 ID:YNM6ajJD
>>75
それは同時に食う米の量で解決できるからそうでもない。
爺さんの作る分厚いきゅうりの漬物一つで、茶碗一杯食えたのはいい思い出だわ。
77七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 22:14:36.89 ID:poCJkOdX
宮崎アニメの絵柄で脳内再生
78七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 22:18:07.33 ID:h5B6NjSy
確かに厚切りされるとすんごいムカつく。
薄く切って、舌の上で脂が溶けるくらいが一番美味い。
79七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 22:36:28.73 ID:aq7jh3Wk
生ハムは油の少ない部位で作ってるっぽいけどね、うん。
80七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 22:39:47.20 ID:poCJkOdX
脂と赤身の肉のコントラストを感じられてこそだよな。
81七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 22:47:02.90 ID:8IsiWDmp
ほぼ脂身ないもんな、生ハム。牛でいうランプ肉的な部分で構成されてるんじゃないのかな、知らんけど。

というか油の多い部分はベーコンに使われるかw
82七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 22:49:21.87 ID:poCJkOdX
ガワ 脂
内部 赤身+脂

ガワは削って捨てるか、調理用にとっておく。
83七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 23:04:58.90 ID:YPjsUN5R
牛脂みたいなもんですね、わかります

トップバリューのハムとベーコンのまずさは異常
ベーコンとかはがすときに破れる薄さでもうアホかと
84七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 23:34:58.23 ID:P3il1HUG
>>77
魔女宅のパン屋のおばさんとかですねわかります
85七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 23:58:20.35 ID:6ynHiSAL
ちなみにドイツ人だと
肉屋の親父がブッ殺しそうな目で謝罪
意地とプライドに賭けて正確にスライス
結果 肉屋がストレスで禿げる
86七つの海の名無しさん:2011/05/17(火) 00:46:51.63 ID:4P9+m+ba
フランスなら、ごちゃごちゃ言いわけして厚いハムを持って帰らせるが
次からは気をつけて、他の客に「ハムは薄くなきゃ」と講釈をたれる感じ
87七つの海の名無しさん:2011/05/17(火) 08:12:05.53 ID:kfYa8Hs1
スペイン 国民は全員正確にスライス出来るので無問題
勿論スライサーなんざ使いません
ギリシア 「そも、薄いとは何か」の論争に発展
その後、哲学の分野へ
オーストリア・ハンガリー 「じゃあ、お客さんがじぶんでやって下さいよ…」
ベルギー・デンマーク そもそも、薄いか厚いかはあまり気にしません
88七つの海の名無しさん:2011/05/17(火) 17:44:28.41 ID:zLtK5HaH
生ハムは薄く切った方が香りが引き立つんだよね
でも食い方知らないから生ハムをオカズにドンブリ飯食ったわ
89七つの海の名無しさん:2011/05/17(火) 17:50:09.52 ID:Tg9IOQXU
イタリア人を怒らせるには生ハムキューブを出せばよいということか
90七つの海の名無しさん:2011/05/17(火) 19:52:13.34 ID:spNgM4tD
イタリア人がしつこい時は生ハムの天麩羅を食事に出せば良いのだな
91七つの海の名無しさん:2011/05/17(火) 22:19:24.61 ID:7Dm9ju6T
ぐぐったら生ハム巻きで天ぷらって
実際あるのね
日本人ェ・・
92七つの海の名無しさん
もったいね!
生ハムで天ぷらかよ・・・・バカヤロー