【米国】小学校で食堂にカメラ、肥満防止に食事を記録[05/13]
1 :
宇宙三銃士スターボーφ ★:
[サンアントニオ 12日 ロイター] 米テキサス州サンアントニオの小学校で、子どもの肥満防止を目的に、食堂に設置した
特殊なカメラで生徒の食事内容を記録する試みが始まっている。
このプログラムは、子どもの肥満率や貧困率の高い地域の小学校5校を対象に、米農務省の補助金200万ドル(約1億
6000万円)を投じて試験的に導入されるもの。食堂内の配膳の列と食べ残しを捨てる場所にカメラを設置し、食事のトレイに
組み込まれたバーコードを読み取ることで、食事内容を記録する。
プログラム開発に携わった地元サンアントニオにある社会保健研究センターのロベルト・トレビノ博士は、これにより、生徒が
何を皿に載せたのか、また実際に摂取された食べ物が何かを記録することができると説明した。
このプログラムの目的は、小学生の食生活データを親や学校の栄養専門家に提供することで、より有効な肥満対策を講じる
ことにある。同研究センターによると、生徒の実際の食生活を把握することにより、学校や家庭でより現実に即した食生活改善の
取り組みができるという。
トレビノ博士によると、サンアントニオでの試験プログラムが成功した場合、対象を全米各地の小学校に広げる計画としている。
ロイター2011年 05月 13日 13:45 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-21087020110513
単に食いすぎ。
3 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 12:36:59.79 ID:hkIp9hOw
食い過ぎと運動不足
だいたい高蛋白低脂肪の食品にするだけで済むだろ
無駄に脂質が多いから肥るんだよ
食事を調べなくても、デブは見ただけでデブだと分かる。
野菜はフライドポテト
ジェイミーズキッチン見れば外国の給食の酷さがわかる
カフェテリア方式なのか?
最初から定食メニューにしろよ
>>4 そういう話じゃないだろ
ちゃんとした食事は高価くつくから貧乏人に肥満が増えているんだよ
日本の給食は本当にありがたいものなんだぜ
8 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 12:55:37.01 ID:WxVDFu3Q
見たところで
問題がなにか理解してなかったら意味ないわ
ピザが完全栄養食とか・・
9 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 13:01:32.75 ID:cOygZLzY
子供に食べるもの選ばせるシステムが間違ってる
10 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 13:05:17.23 ID:kPYnkkaX
大人が単に食いすぎだって理解してないんだからどうしたって無理
11 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 13:06:32.62 ID:VvPsD2Iy
> 生徒が何を皿に載せたのか
一方日本は、メニューは固定されていた。
カメラの前に食事の内容をどうにかしてあげて
13 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 13:28:43.58 ID:zsweHWUi
>>11 生徒が自由に食事内容選べちゃう方が異常なんだよ。
保護者や教育者が配慮するのが当然。
つうか、ガキの段階で食事バランスとかカロリー配分の知識が十分で、
それを考慮して毎日の食事してたなんて過去を持つヤツが居るともお思えんがね。
そんな設備投資より、メニュー改善した方が早いのに。
15 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 13:42:48.88 ID:6XjxXtS4
プール作れよ。
水中ウォーキングダイエットとか通えないから続かないだけで最強だぞ。
日本の給食と同じメニューをそのまま導入すれば解決だろ、こんなもん。
17 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 14:14:01.45 ID:jWJuxfuG
18 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 14:23:59.86 ID:thJKzcbA
スナックとコーラとファストフードを追い出せ
ガキの頃は好き嫌いが酷くて給食の時間が苦痛だった。
カフェテリア方式の海外の給食が羨ましかったが今思えば正しい教育だったな。
20 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 16:00:28.01 ID:aTM1YXJc
>>19自分も野菜嫌いだったから最初はつらかったけど小4から完食目指して嫌いなメニューは最初に食べるようにして頑張ってたわw
でも中学からは牛乳もサラダも自分からは全然食べなくなってしまったなぁ…
やっぱり食育は大事!
今でも夕飯のメニュー考える時単純に「あかの食べ物きいろの食べ物みどりの食べ物」のバランスをとればいいと思って考えてるw家庭持ちには意外と役立つよね
21 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 16:21:17.82 ID:AcZe8hZM
1億も使うのかよ・・・メニュー改善のほうが確かにいいな
おかわりもいいぞ!システムを導入すべき
23 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 16:58:28.99 ID:oF5GUENm
がんばりどころが間違ってるだろw
24 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 17:19:09.25 ID:o1PyepR9
あちらの人は食べ物を残して捨てる事に罪悪感がないし、
食べたくない物は無理矢理食べさせない子供の権利みたいなものを重視するし、
食生活の改善を国を挙げて2世代くらい続けないと無理だと思うわ。
こんな国だから、マクロビオティックとかがもてはやされるんだよ。
25 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 17:26:21.27 ID:o1PyepR9
カメラ設置するなら、授業で野菜を育てて食べるとか、
調理の授業を儲けるとかしたほうが良いと思う。
初等教育は、欧米と比べて日本の方が相当ちゃんとしてる。
ヨーロッパでも教育制度がちゃんとしてるところもあるけど。
>>20 そのまま野菜食べなかったら、今被曝してる放射線よりもガンのリスクが高かったかもね
肥満の原因は大半が間食のせいだろあんまり意味ねえ
28 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 17:45:54.06 ID:jOZc1l0Z
>>24 素朴な疑問なんだが、食べ物を残して捨てる事に罪悪感がない事と肥満って関係あるのか?
寧ろ残さず食べる方が太るような気がするんだが。
29 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 19:28:51.81 ID:o1PyepR9
>>28 これは主に大人に言える事だけど(こどもが嫌いな物を食べないのは日米共通だろうから)
お皿に載ってる野菜が、食べないともったいないという感覚がほとんどないため、
「もったいないから食べてみよう」ということにはならない。
無理にお皿に載せても、捨てる事に躊躇がない。
だから第三者が無理に更にのせても、本人に食べる意欲がないかぎり絶対に食べられる事はない。
くだらなすぎる
31 :
七つの海の名無しさん:2011/05/14(土) 21:45:33.78 ID:gm4MrGBX
日本の給食式のが良いとは思うが
自由が一番のお国柄だからなぁ
それに宗教的禁忌に触れる食べ物は強制できないし
こまったもんだな
日本では子供に健康的な食事をさせるのが義務みたいなところあるしな。
日本では最近は低カロリーな食べ物(油も)が主流の所為か
日本に居る外人って限度を超えたデブって見ないよな。
アメリカとかって食材からしてカロリーが高いのでは?と思う。
日本にやってきたピザがホームステイで激やせして虐待を疑われるコピペがあったな
>>33 日本で刑務所に入った米国人(超デブ)が、卒業時にはダイエットに成功していた。
そして卒業後に裁判所に「十分な食事を与えられなかった。珍権侵害だ!」と訴えて、門前払いされていた。
新聞記事になって、2ちゃんで笑われていた。
35 :
七つの海の名無しさん:2011/05/15(日) 00:08:37.67 ID:ZmDUMIKf
アメリカの小学生は、プリンじゃんけんとかしないんだろうなぁ
自分で選べるから人気メニューは余分に作られてんだろうし
逆に、健康的にとはいえダイエットしすぎて体脂肪率が17%を切ってるうちの母に脂質を採らせる方法を考えてくれ。
おかずは煮物で野菜と魚中心に三食きちんと食べて、毎日ウォーキングとかしてるのはいいが、
元が華奢とはいえ既に体重40kg切ってるんだ。さすがに免疫力が低くなってそうで心配だ。
>>35 現在25歳だけど、今の小学生もプリンじゃんけんしてるの?
懐かしいな〜
忘れ物した人、宿題を忘れた人はじゃんけんに参加出来なかったw
>>36 三食きちんと食べてたらそんなに痩せないでしょう。
だから栄養不足状態で、中高年女性ならば骨粗鬆症になっていく危険性あるね。
朝ご飯くらいママのために作ってやれば良いじゃん。
しっかり作ってやって、一緒に食べれば良い。重要なのは一緒に食べる事だな。
野菜は好き?と聞かれて「うん、好きだよ」とかいったあとに一口も食べずにゴミ箱にぶちこむシーンをテレビで見たときはぶん殴ってやりたいと思った
40 :
七つの海の名無しさん:2011/05/15(日) 09:26:58.07 ID:9N1OHWYN
アメリカの現実の本を色々読んでると将来どうすんのかなって思う。
昔は他の国や人種を働かせたりモノを売りつけたりして奴隷化してたけど、
今は同じ国内で同じ国民に同じ事をしてる。他国から非難されにくいし巧妙。
カシコな金持ちがバカな貧乏人から搾取する構造。
企業や国が学校に寄付金をだして、広告付きで自動販売機やジャンクフードを置きまくり。
バカしか食べないから勉強も出来ないしドンドンバカになっていく。
バカで不健康で貧乏だから、まともな所に就職も住むことも出来ない。
そこで国や企業が、軍や社会の底辺の仕事をあてがって儲けまくり(ウマー
鎖が見えない奴隷だから逃げ出す事も無い。
現在のアメリカやヨーロッパの姿は数年後の日本の姿と言うけど
それが日本でも現在現実化していてなにそれこわいな状況になりつつあるよ。
41 :
七つの海の名無しさん:2011/05/15(日) 10:19:08.76 ID:NG52sDMp
アメリカ人の言うヘルシーな食事がどうみても砂糖油揚げ菓子パン+コーラな時点で終わり。
オーストラリアもこれなんだよな。
デブの国の子ども向けメニューはほぼ同じ。
43 :
七つの海の名無しさん:2011/05/15(日) 16:01:51.24 ID:HRZTQYsF
沖縄のサーターアンダギーって
サーター:砂糖
アンダー:油
アギー:揚げ
って意味
これ油知識な
カフェテリアよりも定食にした方が効果出ると思う
>>44 宗教・信念的な理由で好き嫌いがありすぎて無理
あと、何かやらかしたときに懲罰的損害賠償でどんでもないことになる
46 :
七つの海の名無しさん:2011/05/15(日) 17:26:37.82 ID:QeyaPLey
アメリカは豚の国だから、イスラムから忌み嫌われてるのか?
47 :
七つの海の名無しさん:2011/05/15(日) 18:26:01.71 ID:ZmDUMIKf
>>37現在17歳の自分が言うんだから間違いない
あ でもプリンよりマーブルケーキの方が出番多かったかも
>>32 親になってはじめて気がついたよ、それ
最初から普通に親とおなじ食事をたのしむ子供もいるんだが
たいてい子供は野菜きらいからスタートするのが多い。特に男子。
それを野菜好きまでもっていくのに、家庭と学校と協力して躾ける。
いつの日か日本食がおふくろの味になるまで、まあ親の努力がいる。
49 :
七つの海の名無しさん:2011/05/15(日) 21:16:57.10 ID:UZMj95b4
>>37 残念ながら離れて暮らしてるんだ…。
そういえば昔から牛乳嫌いな人だったよ。
高血圧で医者から食事指導受けたと言うんだが、どういう指導をしたんだ医者は。
食事作ってるのは父親だから、牛乳以外でカルシウム採れそうなレシピ探して送ろうかな。
50 :
七つの海の名無しさん:2011/05/15(日) 21:33:28.63 ID:pESy+m5i
>>1 メニューを改善しようという発想はないのか?
狂四郎2030という漫画が昔、有りましてね
戦争孤児達は軍事訓練と平行して毒物への抵抗力も訓練強化されました
要するに、食事に毒を混ぜられた訳です。
ある日、いつもより量を多く食べて良いと言われて沢山食べると、悶絶しながら中毒死
アメリカの貧困家庭もこれと似た状態だと思った次第です。
52 :
七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 08:29:21.14 ID:mtAXJex7
微妙にストーリーが違うな
53 :
七つの海の名無しさん:2011/05/16(月) 22:08:40.16 ID:mF+ACZEn
>>51 面白そうだな。金玉袋を広げてるマンガだけの作者じゃなかったんだな。
マクドナルドに「ジャンクフード販売」中止要請―ロナルドにも引退勧告
2011年 5月 18日 11:18 JST
550以上の団体や栄養専門家らは、ハッピーセットなどを販売する米マクドナルドに子どもへの「ジャンクフード」の
販売をやめ、キャラクターのロナルド(日本ではドナルドと呼称)を引退させるよう求める書簡に署名した。
この書簡は、18日の大都市圏の新聞6紙に全面広告の形で掲載される。団体や専門家は「今日の病気の原因は多種多様で、
広範な社会的対応が求められるが、この極めて重大な問題の大きな部分としてのマーケティングを無視することはもはやできない」
としている。これが掲載されるのは、シカゴ・サン・タイムズ、ニューヨーク・メトロ、ボストン・メトロ、
サンフランシスコ・イグザミナー、ミネアポリス・シティー・ページズ、ボルティモア・シティー・ペーパーの各紙。
書簡に署名したのは、米国児童青年精神医学会、シカゴ・ヒスパニック健康連合、タフツ大学医学部家庭療部門などの
団体のほか、ニューヨーク大学のマリオン・ネスレ栄養・公衆衛生学教授ら栄養学者や医師などの個人。
このキャンペーンを組織したのはNPOのコーポレート・アカウンタビリティー・インターナショナルで、
自己の「健康面での足跡」を評価する報告書を出すようマクドナルドに要求している。このNPOがフィラデルフィアの
聖フランシス・シスターズとともに提出した同社株主総会に向けた決議案は、昨年成立したサンフランシスコ市条例など、
さまざまな措置への対処にどの程度カネがかかっているかをまとめるよう求めた。同市の条例は、玩具を付けて販売される
子ども向け食品の栄養基準を定めている。この決議案は19日に開かれる同社株主総会に諮られる。
マクドナルドの広報担当者はコメントしていない。
子ども向けの製品を売る食品業者への風当たりは米国でますます強まっている。複数の政府機関は4月、
子どもやティーンズに食品を販売するときにメーカーが自主的に順守すべき指針を提案した。
連邦取引委員会(FTC)、食品医薬品局(FDA)、疾病対策センター(CDC)、それに農務省が提案した指針によると、
2〜17歳の子ども向けの食品には果物や野菜、赤身の肉など健康によいものを一定程度入れ、一方で、ナトリウム、砂糖、脂肪、
カロリーを抑えなければならない。この提案に対しては6月13日まで一般の意見が求められている。同指針が実施されるのは2016年以降。
今回のマクドナルド向け書簡は、塩分、脂肪、砂糖が多く入り、カロリーの高い食品を、
ドナルドやハッピーセットの玩具を利用するなど、あらゆる形態で子ども向けに販売するのをやめるよう求めている。
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_237806