【パキスタン】「ビンラディンさんは僕に二匹のウサギをくれたんだ」−心温まる交流、隣人の少年が証言[05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mongerφ ★
「オサマ・ビンラディンの家族は僕に2匹のウサギをくれた」12歳の隣人が証言

オサマ・ビンラディン容疑者のパキスタンの隠れ家の近くに住んでいる少年、
彼は定期的にアルカイダ指導者宅を訪問していたという。

Zarar Ahmed君、12歳、パキスタン、Abbottabadの小さな町の住人である。
そう遠くない場所にビンラディン容疑者と家族の隠れ家があった。
少年は先週末のビンラディン容疑者の死までの5年間の交流を語ります。

Zarar君が100万$の隠れ家※を訪問した時に、ビンラディン一家は彼にも
2匹のウサギを贈ったという(他の訪問者にも贈り物をした)。

少年は語る、

「(ビンラディン一家の)家に行った時、(彼の)二人の妻がいて、一人はアラビア語、
もう一人はウルドゥー語を話してたんだ。子供が三人いて、一人は女の子で、
二人は男の子だったんだ。(彼らが)僕にウサギをくれたんだよ」

「(外壁の)門にカメラが設置されていて、誰かが彼らの家に入る前に監視する事ができたんだ」

Zarar Ahmed君、12歳
http://i.thisislondon.co.uk/i/pix/2011/04/Zarar_415.jpg

※$1 Million Compound ↓100万$するらしい
http://gothamist.com/upload/2011/05/2011_05_ab1.jpg

thisislondon.co.uk
http://www.thisislondon.co.uk/standard/article-23946299-osamas-family-gave-me-two-rabbits-as-a-present-says-12-year-old-neighbour.do

ロイターの動画
http://jp.reuters.com/news/video/popup?videoId=205821993&pos=0.705

【パキスタン】ビンラーディンの家族10人を拘束[05/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1304441794/
【パキスタン】広がる陰謀論〜このあたりでアラブ人を見たことはない(笑)ウサマを殺したというなら、なぜ遺体を見せないんだ?[05/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1304426156/
2七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:14:57.18 ID:9FJiPnnL
ウサギと共にテロリズムのイロハを叩きこまれたんだ
3七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:16:26.17 ID:Ur0nWnrC
僕に二匹のバニーガールを与えて、童貞卒業させてくれたって話なら美談だったのに。
4七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:17:37.59 ID:3RBioeP2
二兎を追う者は一兎をも得ず
5七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:21:29.04 ID:EDIwrLGo
最後の一文がちょっとも心温まらんわ
6七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:24:06.02 ID:fZlNtLXQ
ビンラディンがそこに存在し、アメリカによって殺されたってのは確定したのか
若しくは確定させたいのか。

50年くらい後に文書公開されて初めて判るのか。
7七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:24:27.12 ID:Kwryasiv
山口組の餅つき大会に現金目当てで参加する
神戸の部落民野郎か
8七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:27:48.99 ID:9QSImoVh
こういう子が大人になったら自爆テロとかやらされちゃうのかな
907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/04(水) 15:27:54.85 ID:xpAHuINQ
>>7
組長ですらガサで公的機関に射殺されることはねえけどなw
10七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:28:33.93 ID:vhb/DlEv
ああ、おまいかがアメ公のスパイか
どこででも、ペラペラペラペラペラペロペロ
喋りおって〜
11七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:30:00.80 ID:ASk+fhKq
ウサギを貰っておきながら、情報をアメリカに売って報奨金もゲット?
12七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:30:59.62 ID:LYHAwN4Y
↓そのウサギらしい
ttp://yfrog.com/h2ljwywj
13七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:33:22.31 ID:hTbcrIeF
俗に言う隣の人はとても親切で優しい人かと思いきや
実はテロリストでしたというパターンか。
911の時、飛行機で特攻かました奴らも普通の人の様に
見えたと言ってたけど。
14七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:36:33.28 ID:8nlQxnpa
2500年刊行「ビンラディン偉人伝」に乗せる美談が、また一つ増えたでゴザル。
15七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:38:02.15 ID:EsdS9yc0
>>13
犯罪組織は隠れ家を持つ場合、周囲の住民を懐柔する。
今回もそれだけのお話。
16七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:38:12.02 ID:4p3gf0+C
ビンラディンは大金持ちの倅であちらでは当時少ない大卒だし、
物腰はインテリそのものだったようだね
17七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:40:05.21 ID:aK1tn//o
アメリカも頭悪いな
CIAとかには世界屈指の洗脳技術があるわけであれを使って
ビンラーディンの思想を変えればよかったのに。
まずは無力剤で生け捕り、あとはアメリカにつれて帰って
逆洗脳。

その後開放し、キレイなビンラーディンにする。
もうテロは止めましょう、と繰り返すビンさんをテレビに登場させたら
今後はテロ減っただろうに。

発想を転換するべきだった。 殺したもんだから配下のアルカイダは激怒してるだろうし
18七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:44:06.48 ID:4MZHdGfu
少年使ってやらせ記事か
>>17ビンラーディンなんて元々存在しないからw
19七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:48:15.13 ID:i0rjEKY0
看視カメラってなに?シンパの菅氏なんてスル―。
20七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:48:44.61 ID:4p3gf0+C
>>18
ほぉ、アフガン戦争の頃から公開されてる動画も写真も大量にあるわけだが、あれは何者なのかね(笑)
21七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:50:24.79 ID:8nlQxnpa
>>17
テロが減ってもらっては困るグループや利権も、今のアメリカには大きいべ。
各種の「テロ対策〜〜室」トカが一気に必要なくなるんだから、冷戦の終了
クラスの内情の不安定が発生するだろうし。
22七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:50:43.04 ID:DnZmypKC
どんなに非道な人でも優しさはあるもんだ。
でも行った所業は極悪非道、まさに悪魔そのもの。
全ての恨みが彼に返ってきた、ただそれだけの事だ。
23七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:53:44.56 ID:GxWO3Tv6
・・・と、懸賞金を手に入れた通報者は語ってくれた。
24七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:55:19.85 ID:D/L7NhA/
ここまで2羽なし。
25七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:55:40.79 ID:pW0wkhlA
ウサギの数え方は二羽じゃなかったか?
26七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:56:22.26 ID:rx4ZsMo5
>>22
しかしその恨みも無からは生まれない、アメリカが一方的な被害者では無いんだよ
27七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:57:22.77 ID:cgl6bVXU
イスラム原理主義者にもにも三分の理
28七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:57:51.55 ID:RvPug846
「彼は土いじりが好きだった。最良のトウモロコシ、
最大のヒマワリを作ろうとがんばっていた」(ナジュワ夫人)
29七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 15:58:40.82 ID:HtcyyMhl
「スターリンは優しいおじさん」ってやつだね。
30 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/04(水) 15:59:06.30 ID:NgJ7rYhp
以上、『聖者 オバマ・ビン・ラディン伝』、民明書房、2100年、より引用
31 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/04(水) 16:03:51.22 ID:NgJ7rYhp
ちょうど手元に、雑誌のコピー、「中沢新一「レーニン礼賛」の驚くべき虚構」があったぞ。
私利私欲と権力への妄執と殺戮の快楽に酔いしれたロシア人が、数十年後の極東で哲学者に礼賛されるくらいだから
このイスラム原理主義者を礼賛する池沼がすぐさま沸いてくるのも、とうぜんではある。
32七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:04:48.91 ID:4X8cfsuM
口止め懐柔はしてるわな
ハマスも貧民に食料配給して支持集めてるし
33七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:06:11.99 ID:+kKjQkkH
この少年は信憑性高めたいアメちゃんの仕込み?
34七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:08:11.66 ID:ixzAN+X2
Zarar君が売ったのか?
うさぎよりもっと金目なものが欲しくなって。
35七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:08:30.00 ID:ixUT8k3k
アメリカにとってビンラディンが仇だろうと、
それを殺して歓喜してお祭り騒ぎするアメリカの大衆を見たら、
あぁ、どっちも大して変わらん……って思ったw

まぁ、日本人でもネットでは韓国人や中国人が死んだら、
それを喜ぶ奴が沢山いるから、結局それが人間なのかもなぁ。

世の中の正義とか道徳って、法的罰則が無けりゃ、どれほどのもんじゃい、って感じだよね。
36:2011/05/04(水) 16:08:44.57 ID:6/O93QsG
将来の夢はテロリスト
37七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:09:42.90 ID:8nlQxnpa
「まさかあの人が?心理」
近所に越してきた人が、隣りづきあいも良く、時には親身に相談に乗ってくれ
たりと、個人的な感情としては「良き隣人に思えた」のだが、しばらくして、
パトカーがその家を取り囲み、やがてその人は指名手配犯であった事を、近隣
の住民は知らされる。彼等は口々に言う。「そんな人とは思わなかった」と。
「立て篭もり犯に同情してしまう人質心理」
犯罪的立て篭もりに、運悪く巻き込まれてしまった人質が、長時間生活を共に
する事により、犯人の弁にもささやかな共感や、同情を育んでしまうと言う
心理状況。巻き込まれた人質が、「その犯罪の本質」に関して、以前全く
無関心か、或は完全にニュートラル(中立)であった場合に発生しやすい親和
の心理状況。
38七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:10:50.74 ID:UAVO5Adp
山に隠れてるんじゃなかったけ?
39七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:12:37.68 ID:ixzAN+X2
でも近隣の住民はタリバン関係者だろうとは思ってたんだろ?
40七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:13:29.49 ID:iOKAM7p3
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´: : : : :`丶ミ三ベ
           / /     .    /三三/: : : : : : : : : : : : : :` ヘ
        / /        __/三┌'': : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
.       / /        //ハ三/: : : : :ェエ≧ト: : :.j: : : : : : l _________
      / /     ,ィヽ  |'  j: : : : : : : :.ゞツヽ / /≦エト :リ     / ビンラディン銃撃現場での会話は・・・
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   lー-'l: : : : : : : : : : : : ,.': : l ムツ: : :,' /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐': : : : : : : : : : :/:l: : l: : : : : ,'   <  「キサマ、 ビンラディンか?」
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ: : : : : : : : : : :'ー 、__,、): : : /     \ 「いいや! そんなこと アルカイナ!」
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l:.:.:. : : : : : : : :/:__,、: __: :_. l: . /  \ ・・・・・・・これ軍事機密な!      
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ:.:... . : . : : :/: :|‐'‐‐- -'リ./:.,.'    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  ヘ:.:.:.:. : : : :l: : :ヽ、ェェェン:./
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ:.:.:.:.ヽ: :ヽ: : : ー‐ "/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ:.:.:.:.:\: : : : : :ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\:..:...: / ー "!
::::::::::l   /:::トム::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ: : ム__∧
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\




41七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:15:32.40 ID:AyccAJEV
残念だな。
42七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:15:39.97 ID:2qNN6Kl0
そうやって愛情かけて育てた兎を殺せる者だけが、
この試験に合格できます。
43七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:17:56.10 ID:DnZmypKC
>>26
私は一言も「アメリカは被害者」とは言っていません。
アメリカだって仕返しに合うと思っています。
44七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:19:05.66 ID:bClebXJc
全米が泣いた
45七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:19:54.89 ID:+JkbMyJZ
ウサマの殺害が目的であって、テロを無くす事が目的ではないってこと
報復が断続的に続けば、まだまだ兵器は売れて儲かるヤツがいる訳だ。
クランドゼロで馬鹿騒ぎしているヤンキー頭悪すぎ
46七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:22:16.24 ID:Cj1rN6B5
豆畑を挟んで向かいに住んでる住民が
この界隈でアラブ人を見たことなどないと言ったのは
何だったんだ
47七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:22:37.80 ID:QFJ4B82E
日本のテロリストは正々堂々と表札に○○組と書いて暮らしていることに中国人が
驚いていた。
48七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:23:12.45 ID:zqoHPKEQ
軍は生け捕りにしようとしているらしいが、そうなると我々に不都合な情報が明るみに出かねない
我々は軍の作戦行動中に彼が事故によって死亡することを望んでいる
それを実現できるのは君しかいないんだ。頼む。引き受けるといってくれ

潜伏先の詳細な間取りと突入部隊の情報が必要だ

おお! ありがとうデュー
49七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:27:39.09 ID:dc7hIxG5
    r‐、  r‐、
    {  l 。 l  }
     Y iWi /
.    〕 .ヒヨ 〔  ビンラディンさん
   Y´ 0 o 0 `Y   ありがとウサギ
.   l .)≡=≡( l
    `>――<´
.   U_]⌒⌒[_U
    `ーtーlー+ー´
     ヽメノっ
      U
50七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:28:22.85 ID:CTwSRqQB
数年後、ウサギを抱えた青年が米兵に声をかけた

「この子の父さんの名前、当ててみて」

回想がフラッシュバック

爆発



イスラム民主化革命→反米政権樹立→米軍中東から撤退
の頃に映画化だな
51七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:29:55.40 ID:rx4ZsMo5
>>43
別に批判してないですよ
アメリカに対する報復テロはほぼ間違いなく起こるだろうし
アメリカのテロに対する報復攻撃はさらに激化するだろうね
そうなると最初の原因なんてどうでもよくなる
52七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:34:02.12 ID:GkEXZl1t
         /⌒\   
   r ヽ、  l   l  /⌒γ
   ヽ  \ l    l /   /
    ヽ   Y    Y   /
     ヽ   .,.,.,.,,,_.,   ν⌒ヽ
 (⌒\ ノ /     ヾ    /
  ヽ     l ゜/⌒ヽ°l   /      さよならイオン
   \  ( (_丶_yノ"_) ), /
 ,--、丶、ヾ , ヽ_フ /ノ
 iミ  ^'' ーー彳''ー-ー''i ''^"'ヽ、
  ` ーー--┐W w W;┌ー- ミ )
       > w <==○
        l   ,--、 l,
      ,ノ__ /   l,  l、
     (== ノ   ヾ_ =_)
53七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:41:13.11 ID:6KXyTHBq
ヤクザも子供には優しいよ
54七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:43:45.01 ID:LYHAwN4Y
真ん中辺に12歳の少年とウサギ2羽
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1383067/Osama-Bin-Laden-dead-Pakistan-spy-agencys-failures-Abbottabad-hideout.html

近隣民も、誰か要人が住む家と訝っていたんだな
ボールが敷地に入っても決して中に入れず、金を払って追い返した、とか
パキスタン当局が知らなかったとかあり得んだろ
55七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:48:07.36 ID:+uF/+Q7L
恨み買って通報されたくないから、近隣には優しくするだろ。
56七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 16:55:07.74 ID:/skikZvy
隣人に優しくないやつなんかいない
57七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 17:12:52.41 ID:qyEsCsOd
ビンラディン=ブッシュでしょ、

ブッシュが作り出したお手軽な世論操作のための偶像

必要なくなれば死んだことにする。また必要ならば実は生きてたことにする。
58七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 17:13:55.04 ID:N/pzu1YA
二匹のウサギを食料としてくれたのか。 金正日みたいにやさしいんだな。
59七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 17:19:10.54 ID:2d9nMlmS
そりゃ、無差別テロには賛成できないけど
ビンラディンにもそれなりの理由があって事に及んだんだろ

俺はビンラディンが悪者だとは思わない
むしろ、アメリカのやり方に違和感を感じる
60七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 17:27:11.28 ID:Tm4ADSNE
>>52
・゚・(ノД`;)・゚・
61七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 17:27:22.27 ID:zLzFF/Ie
ビンからカンへ。
62七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 17:35:05.60 ID:TM9lLUd5
そのウサギって食べるんだよな?
63七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 17:35:47.90 ID:21DBfIri
アメリカ経由の情報というのは、なんでも半分方割り引いて摂取しないとだめ
だぞ。丸々鵜呑みにしちゃ。日本のメディアが流す外国のニュースはほとんど
がアメリカ経由だからな。
64七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 17:35:53.16 ID:TM9lLUd5
>>59
秋葉原の加藤だってそれなりに理由があったんだろ
悪者だとは思わんのかい
65七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 17:49:34.10 ID:RYcuTDnZ
66七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 17:59:33.91 ID:07ywwVgE
この子、自分や親がこれでどういう立場になったか全然解ってないんだね。
67七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 18:04:02.04 ID:snLFrcmw
テレビに洗脳された情弱と言われる人よりも
ネットの情報を取捨してるつもりの自称情強の方が深く洗脳されちゃうんだろーねw
68祝・禿脂肪:2011/05/04(水) 18:04:39.73 ID:T1Z3LwT3

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/03/article-1382859-0BE03DE700000578-150_964x642.jpg

この写真を見ると、 
ヒラリー国務長官が中心人物みたい。 

実は、一番リスクをとってこの難事を 
成功させた功績者は、
ヒラリー長官ですよ、 
というメッセージなんでしょうかね。

69七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 18:34:15.46 ID:143yAiml
ラディン家は米国と係わり深いが、そんな中で義憤にかられ反発したのか
最初から米国のエージェントだったのか本当の所はどっちよ。
教えてくれ2ちゃん諜報員。
70七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 18:34:40.39 ID:0vqwuJyK
@フセインはすぐに潜伏場所を割り出したくせに、何故ビンラーディンは割り出せなかったのか?
A何故丸腰の容疑者を問答無用で射殺したのか?
B何故イスラム法にのっとった土葬ではなく水葬等といった訳の分からん葬り方をしたのか?
71七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 18:47:59.74 ID:a312Wwse
これには陰謀が隠されていることをみんな知っているのかな?
2chの人だけに教えてあげる
72七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 19:05:50.87 ID:M/dQn2I0
>>70

@パキスタン国内にいるだろうとは言われていたが
トライバルエリアの部族長にかくまわれていると言う説が有力で
まさか首都の近くにいるとは予想外だった。

A突入時には建物から激しく銃撃を受けているのに
 下手に生け捕りにしようとして海兵隊員に死者が出たら
 オバマの立場が悪くなる。

B陸地に埋葬するとそこが過激派の聖地になる恐れがある。

 
 陰謀の存在を疑うならパキスタン軍部とビンラディンの黒い関係の方が
 はるかに深刻。米パキ関係悪くなるとインドや中国・北朝鮮・アフガニスタン問題
 にも波及してくる


 
73七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 19:11:57.55 ID:LCN6IEoY
いいひとだったんだね・・・
74七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 19:20:20.87 ID:eTJdL/jY
ウサギは二匹いたら数ヵ月後には100匹に増えるからね。
少年でも稼げるように手軽なウサギをプレゼントしたなんて優しいな。
>>46
大人と子供の違いじゃない?
大人は守るものが色々とあるから。とぼけるのが一番の手段だと分かってる。
日本の政治家をみてもわかるじゃん。
75七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 19:25:24.23 ID:5bQBT9oR
MOTHER3のヨクバを思い出した
76七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 19:34:46.15 ID:RvPug846
どの写真みても温和で優しいまなざしなんだよなあ
奥さんたちも高学歴だし育ちの良さが垣間みれる

http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/pakistan/8487691/Osama-bin-Laden-dead-life-and-family-in-pictures.html
77七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 19:37:08.99 ID:eTJdL/jY
>>76
大富豪と結婚できるのだから、
相手も有力者の娘に決まってるじゃん。
78七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 19:37:59.25 ID:N18J0gHD
CNNが隣人に取材してて「ビンラディンが近所に住んでるのを知ってたか?」
との問に「知らなかった」と周辺住民が答えたはずだがww
79七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 19:38:16.66 ID:ixzAN+X2
育ちが良くても何かに憑かれちゃダメよ。
80七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 19:43:46.85 ID:j9M8fIh/
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  ステキやん
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
81七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 19:48:08.32 ID:dmmUkka4
なかぬならころしてしまえほととぎす今回はホトトギスがリビアアルカイダタリバンでさb
82七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 19:48:23.14 ID:LYDRBb2H
どうもアメリカよりビソラディソのほうが正しいように思う
83七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 19:56:52.45 ID:PnjnPUzh
ビンラディンの首取って得意満面のアメリカに狂気を感じる。
こぞってUSAコールとかもう何なんだろうと思う。
84七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 19:57:37.07 ID:07ywwVgE
>>76
女性には学校いらん主義だよビンラディン

85七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 19:58:25.96 ID:YGdGs5hU
うさーマだけにね
86七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 20:03:53.19 ID:yrCrD2MG
そして5日後その少年の前には3匹のウサギを持ったオバマの姿が・・・
87七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 20:10:23.57 ID:VkmQYW4r
田宮「ラウールもしくは福永祐一」
88七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 20:12:46.23 ID:598TgmNG
>>84
タリバンは女性が学校に通うことを禁じているくらいだしな。
イスラム教徒を褒めるときは西欧的価値観で褒めるとドツボる危険性があるという例。
89七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 20:13:41.48 ID:saBAaSRp
ビンラディンさんは僕に二機の飛行機をくれたんだ(アメリカ在住の少年
90七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 20:19:43.89 ID:KDU7YThs
少年に贈る物と言ったら『トカレフ』だろ byプーチン
91七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 20:27:17.00 ID:YCVpaqdS
>>35
菅や鳩山や小沢が死んだら喜ぶくせに
92七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 20:32:20.97 ID:ziRUKwvf
イイハナシダナー
93液腺取り憑く ◆8onQlPR8yo :2011/05/04(水) 20:34:55.71 ID:gSho7vag
ヒラリントンが旦那のケツを拭いたのか
94七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 20:49:46.01 ID:RvPug846
>>84
Ph.Dもちの奥様が複数。大学で教えていた。
http://middleeast.about.com/od/terrorism/a/me080122b.htm
95七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 20:57:39.89 ID:07ywwVgE
>>94
結論を述べてみよ
96七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 20:58:22.50 ID:du1oQKPq
ビンラディンは無関係で無抵抗の一般市民を3000人も
殺したんだ。
今回、その罪を償わされただけだ。
戦後直後に朝鮮進駐軍を名乗り、無抵抗の日本人を5000人〜40000人
虐殺し、女を犯しまくり、一等地を日本人から奪い去り今日の財産を築いた、
在日朝鮮人はなぜ罪を問われないのか。
97七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 21:00:53.42 ID:du1oQKPq
>>96
ビンラディンの処刑が正当化される理屈なら。
在日朝鮮人は皆殺しされても。
98七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 21:05:13.33 ID:if7YhAdZ
食用じゃないの?
99七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 21:07:08.47 ID:9F3Ct6FE
で、アフガン戦争とはなんだったのか?
100七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 21:08:14.69 ID:N29Fyy7x
パキスタンは匿ってたから空爆されていいのではないか
101七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 21:11:15.49 ID:ixzAN+X2
>>96
にしても、時間かけすぎだろ。
この間、2つの国を内戦状態にして、
いまでも政情が不安定のまま――これを機に出て行こうとしてるがw

いったい何人の関係ない人々がこのキチガイと、
米国のために命を落としてるか。
102七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 21:19:24.59 ID:UPXNN/fM
>>100
逆に考えるんだ。
パキスタンがお咎めなしということは・・
103七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 21:24:55.56 ID:fePyDDw8
子供が巻き込まれなくて良かったな
104七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 21:27:00.85 ID:IqbS84+u
うさぎ★びんらでぃん
105七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 21:36:47.03 ID:c8r5heC8
アメリカは建国から何万、何十万、何千万の有色人種を殺戮したんだ。

106七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 21:53:50.24 ID:RIB3zLtS
死体写真は合成捏造コラと証明されたのに、まだ報道訂正なしw

●「9.11テロ疑惑国会追及」
藤田議員、きくちゆみ、童子丸他 共著
http://www.amazon.co.jp/dp/4906496431
米軍基地グアム移転派の前鳩山総理、小沢代表、寺島日本総研会長(外交顧問)
が推薦人!ワシントンポスト他マスコミの異常な本書弾圧。ついに政権が崩壊するも、
ウイッキリークスら世界的に米軍の内部暴露報道が解禁! 911陰謀論は、もはや都市伝説ではない!

寺島実郎(日本総研会長)推薦!

「安手の陰謀史観ではなく、粘り強く事実を追い詰めることは、現代史
を謎に終わらせないために不可欠である」(本書オビより)
107七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 21:55:54.72 ID:SPRL5IVK
また湾岸戦争前のように子供に嘘の証言をさせてるんだな
108七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 22:07:05.47 ID:ICBpcQUK
善悪相殺
109七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 22:11:47.46 ID:6LFEvdsV
もう、全然やる気ないなパキスタンは。
110七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 22:15:36.38 ID:RmSliMyO
二人が妻だと分かり、アラビア語とウルドゥー語を知っていて、
子供が三人で、それ以外の付き人らしきもののエピソード、その子供たちとの
エピソードなどはなく、ただウサギをくれた事が・・・
たまたま非常に想像しやすい簡潔な思い出話を現在12歳の少年が・・・

111七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 22:29:40.46 ID:BxVu9z4w
>>99
オバマは元からアフガン増派に賛成だったし
なんていうか資源目当てバレバレでも平気の平左だね
112七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 22:33:15.26 ID:wXRz+L55
「USA!!」 ×2
113七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 22:33:47.47 ID:+x4cjtC/

ニュースステイションでビンラーディン殺害のニュースを見た。
古舘はアルカーイダを支持するような偏った発言をしていた。
古舘の発言「勝った、負けた」の話ではない。殆ど協力者の発言。
放送後、私はビンラーディンが可哀想と思った。
114七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 22:36:52.10 ID:tHJbzFkW
CIAが囲ったのね わかります
115七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 22:39:31.78 ID:d8b1Hj8Q
有難う兎
116七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 22:43:04.07 ID:LbU4lQs7
ビンラディンも悪党じゃないから。
宗教、思想の違い。
使命感みたいなもんだろ?金持ちなんだから、アフガンやパキスタンみたいな貧乏国じゃなくてロンドンに住んでサッカークラブのオーナーにでもなって遊んで暮らしてもいいのにな。
117七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 22:44:57.04 ID:Hf5vQ4mL
「ウサギはくれたけど、嫁は貸してくれなかったぜファーック!」
と中指立てれば、伝説の漢になれたのにな
118七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 22:46:00.79 ID:KxHDSE+y
どうみても作り話だろ。
国際機関から逃げ回ってるのに、姿を見せるはずが無い。
119七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 22:53:53.93 ID:07ywwVgE
ふん
子どもに自爆させる奴なんか下の下だ
120七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 22:56:27.56 ID:SQaP+dWH
ビンラディン自体アメリカが作り上げた人物。あの人はただの人。アメリカ恐るべし。
121七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 22:59:29.21 ID:Y0sBq+E1
ニュースで近所の子供出入りしてたって子供がニュースに出てたよ。みんなも近所付き合いしなよー。
122七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 23:01:55.07 ID:pdXrlgAg
そのウサギも爆発するんじゃね?
123七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 23:04:18.62 ID:M3HvlS1z
>>120
アメリカはもう引き返せませんね。
日本は引きずりこまれないように個をしっかりもたないといけない。

もう引きずり込まれてますがね。
124七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 23:12:25.44 ID:LYHAwN4Y
>>122
Killer Bunnyだったとか・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=XcxKIJTb3Hg
125七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 23:13:21.64 ID:RvPug846
>>116
アースナルファンだったという情報がありますが
126七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 23:13:48.41 ID:1jTEj+E2
リアル「となりのアルカイダ」
127七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 23:21:39.35 ID:2uDyB0LL
そのとおり。作り話だよ。
だってウサギは二羽って数えなきゃならない。
すなわち、もらっていない訳だ
128七つの海の名無しさん:2011/05/04(水) 23:24:24.76 ID:2a8hE1vZ
善人説うぜーわ。
自爆テロに使う駒を育ててたんだろ。
死で償え
129七つの海の名無しさん:2011/05/05(木) 00:04:11.89 ID:A/mjjtKV
おなじさ
ベンラディンのいい人ぶり
ベンゴシのサワヤカな作り笑顔
130七つの海の名無しさん:2011/05/05(木) 00:42:32.05 ID:IT2VAykM
>>128おけbそのとおり
131七つの海の名無しさん:2011/05/05(木) 00:45:01.16 ID:9L1Y6VCl
なぁ?大量破壊兵器とやらはどこにあったんだ?
132七つの海の名無しさん:2011/05/05(木) 01:05:02.19 ID:H9J36O5v
寝てたんなら質問するなw
133七つの海の名無しさん:2011/05/05(木) 01:22:19.88 ID:OFZUNUIf
ビンラディンって作戦名なのかな…って思ってしまう今日この頃

二重スパイがカリスマ指導者になってその役割が終わった?


ん〜ラノベ一本書けるかも
134七つの海の名無しさん:2011/05/05(木) 01:26:34.27 ID:ixD3HR8t
これってコラなの?
http://www.shaharah.net/news-4165.htm
135七つの海の名無しさん:2011/05/05(木) 03:07:01.13 ID:3683ud+s
この子もあと数日で消されるな
136七つの海の名無しさん:2011/05/05(木) 04:11:25.19 ID:gTr+aGWb
ビンラディンは加害者であるけど被害者でもあるな。
137七つの海の名無しさん:2011/05/05(木) 05:42:45.19 ID:nNf/ZxPi
ところで今更なんだけど>>1を読む限りではウサギをくれたのは
ビンラディン本人じゃなくて彼の妻か子供たちなんじゃないの?
スレタイおかしくね?
138七つの海の名無しさん:2011/05/05(木) 05:58:03.87 ID:8caTUMxA
この少年はビンラディンの意思を継ぐんだろうな
139七つの海の名無しさん:2011/05/05(木) 06:28:20.87 ID:sjQ1DLfx
少年には2匹の兎 WTCには2機の飛行機w
140七つの海の名無しさん:2011/05/05(木) 11:57:07.65 ID:ouIWJwD4
殺された、オサマ以外の3人の写真(ロイター・6枚目から)。
こりゃオバマも公表したくないわな。
http://www.reuters.com/subjects/bin-laden-compound

引き続き、パキの暴走に期待。
141七つの海の名無しさん:2011/05/05(木) 14:40:02.94 ID:Kx5vFCRn
文化や宗教の違う国に頼んでもないのに攻め込んでって
独裁政治をやめろとか女性を解放しろとかほんと余計な御世話だよ。
中国のチベット侵攻と同じだろ。
142白ロムさん:2011/05/05(木) 15:14:22.53 ID:OPKI4UCV
143七つの海の名無しさん:2011/05/05(木) 23:35:43.29 ID:OR43DS2Y
>>141
攻め込んでくれと頼む国が、どこにあるんだよw

チベット人を殺す恐怖独裁政治の後進国・中共と、民主国家アメリカを
同列視するのも痛すぎる
144七つの海の名無しさん
         /⌒\   
   r ヽ、  l   l  /⌒γ
   ヽ  \ l    l /   /
    ヽ   Y    Y   /
     ヽ   .,.,.,.,,,_.,   ν⌒ヽ
 (⌒\ ノ /     ヾ    /
  ヽ     l ゜/⌒ヽ°l   /      さよなラディン
   \  ( (_丶_yノ"_) ), /
 ,--、丶、ヾ , ヽ_フ /ノ
 iミ  ^'' ーー彳''ー-ー''i ''^"'ヽ、
  ` ーー--┐W w W;┌ー- ミ )
       > w <==○
        l   ,--、 l,
      ,ノ__ /   l,  l、
     (== ノ   ヾ_ =_)