【バチカン】ローマ法王、科学技術過信戒める 復活祭前のミサで[11/04/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
33七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 10:38:58.35 ID:qPwCp/Pv
旧約聖書のアダムとイブの誕生した時には
日本には縄文人がすでに住んでいたわけだがな
34七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 11:04:06.23 ID:hN21lzb3
顔で損してるなこの人
35七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 11:05:20.81 ID:ADtl6ckE
科学の過信とかでなく、人の手抜きが原因なのが福島
ボンクラ法王が何いってんだか
36七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 11:10:32.26 ID:IMERyk8G
ローマ法王が原発反対と言ってくれれば影響あるんだけど。
でも言わないでくれるほうが、社会の混乱にならないでいいのかな。
37七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 11:11:30.06 ID:8Be6kjL5
ベネディクト16世:「フォーッフォッフォッフォフォーーーッッフォッフォッフォ」
38七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 11:13:23.44 ID:63/RNzmH
写真。
池田大作かと思った。
39七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 11:15:03.61 ID:HQUUonNy
過酷な自然災害見てると、神なんざ人を救わないのがよく分かる
人を救うのは人しかいない
40七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 11:18:02.24 ID:177rfHBT
このバカチンが!ってのは、もう誰か言った?
41七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 11:25:26.42 ID:ADtl6ckE
ローマに地震や津波が来たらそんな事言えなくなる
42七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 11:32:00.16 ID:qCnogQJG
ローマ法皇って、次代で終わりなんだっけ?
教えてオカな人
43七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 11:47:41.04 ID:Hzj+uMIQ
ダン・ブラウンの「天使と悪魔」も 科学と宗教(バチカン)が対立する話だな
やはりバチカンは何か科学と犬猿の仲、対立して相容れないのかね
44七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 11:54:27.32 ID:oYjVNXiW
この法王が地動説を認める発言をしたのは2008年のことだお。
それ以前には「ガリレオ裁判は正当だった」って言ったこともあったらしい。

  【天動説】バチカンも動いた!ガリレオ地動説 法王が公式に認める[12/22]
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1229956452/
45七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 11:56:31.91 ID:hHgkuFZt
なんだこの魔王は
46七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 11:58:41.86 ID:XBbpod9q
僕らはみんな生きている〜♪ 地球だって。
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1302615022/
月はとっくの昔に 死んでるのかもね。地球は生き生き元気が有り余って地震だらけ?。
http://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/science/12812675820277.jpg
47七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 12:05:10.35 ID:erfhFJQH
怖いお顔ですこと
48七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 12:09:52.74 ID:Hzj+uMIQ
43 「天使と悪魔」も詳細はちょっと忘れてしまったが話のコアの一つは
ガリレオとバチカンの話だし制作年もちょうどその頃だ
49七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 12:12:34.20 ID:BlgoPnMg
魔術サイドだもんなあ
50七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 12:24:33.76 ID:3pd/bCzd
マスコミが隠してきた真実を暴露するまとめサイト
【国民が知らない反日の実態】 http://p.tl/66MV
51七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 12:34:11.96 ID:vvVXr9Dp
なんでこんなに悪の権化みたいな顔なんだ
52七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 12:34:55.09 ID:xEaiGVMA
53七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 12:35:00.78 ID:OSi73EDy
スレタイが【バカチン】に見えたorz
54七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 12:36:59.68 ID:eeLmYCEr
相変わらず怖い顔だなぁ…

アンデルセン神父みたいなのが複数人いても不思議じゃない。
55七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 12:52:11.73 ID:tzJ/fk0y
アメリカ軍需産業への大量投資は儲かっていますか? バチカン様
56七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 12:59:00.12 ID:tdnNJp6q
ヒットラーユーゲント上がりw
57七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 13:41:17.51 ID:wPpovuGY
人は外見で判断しちゃだめなんだな
58七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 13:45:44.95 ID:ewk3zXqS
老魔法王
59七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 13:48:12.58 ID:keHbBhl+
誰か>>3をこの人に言って欲しい。
60七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 13:57:14.81 ID:u+HZgnHQ
顔のこと書きに来たらもう書いてあった
61七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 14:01:50.70 ID:sdWvAKGZ
どんなに悪いことが起こってもそれは神の与えたもうた試練です
62七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 14:05:55.43 ID:0IEu0i0G
どう見ても悪魔崇拝のデスメタル顔だろw
63 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/04/18(月) 14:06:32.49 ID:eZqj9T7E
傍から見たら、格好の戒めだよな。
説教のネタができた程度にしか考えてないだろ。
64七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 14:27:56.28 ID:Jk1tGKdC
これ以上吹っ飛ばないように祈っててくれ
65七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 14:35:37.26 ID:2IN4LKfX
イルミナティの復活か
66七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 14:57:00.50 ID:fLdNEHjy
画像が邪悪な悪魔崇拝のラスボスになってるが乗っ取られたのか?
67七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 15:26:30.08 ID:zz2QxRxn
プーチンと戦わせてみたい
68七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 15:53:10.88 ID:8vPbCbn9
全文読まないと分からないけど、

>「この数カ月間に起きた大災害で人々が被った苦しみに
>目を向けなければならない」と述べ、

・・・科学技術過信を戒めてるって読めるのか、これ??
69七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 21:55:08.29 ID:yzm8p1Ls
ヨハネパウロ2世はラディカルで「やっぱり人間の先祖は猿です。」みたいなこと言っていたのに、ベネディクトさんは随分保守だなwじゃあ次の教皇はラディカルかもしれない
70地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/04/18(月) 22:24:31.93 ID:9pwhUM4s
科学技術への過信は人間の自信過剰から生じるってこと。

バカに刃物、サルに科学
71七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 22:30:40.89 ID:C4TwmUUu
V-OP
のむ犬 「このバカチンどもがぁ!!」
等と、よく申しておりました。
72七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 22:51:23.36 ID:o1z9Tcs5
写真見て、元老院廃止宣言かと思ったよ。
パルパティーンはこの人が演じればよかったのに。
73七つの海の名無しさん:2011/04/18(月) 23:51:05.86 ID:jTpM53Vk
>>1
宗教押し付けすぎて科学技術の発達を妨げたくせに
74七つの海の名無しさん:2011/04/19(火) 00:19:00.59 ID:AXkZrk+X
このガキはまだ言うか!地獄に落ちろ!
75七つの海の名無しさん:2011/04/19(火) 00:36:55.28 ID:cu1UM702
だからといってT-O地図はないだろうw
76七つの海の名無しさん:2011/04/19(火) 09:52:06.03 ID:JNRZQTCV
天皇と戦わせてみたいw
77七つの海の名無しさん:2011/04/23(土) 19:36:39.58 ID:aolhYE0B
テレビで顔みたとき
映画の悪魔かと思った
78七つの海の名無しさん:2011/05/21(土) 21:26:11.58 ID:GCfCSGk9
79七つの海の名無しさん:2011/05/21(土) 21:32:24.40 ID:GCfCSGk9
>>44
宇宙ステーションと交信へ ローマ法王 2011.4.22 20:31
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110422/erp11042220310006-n1.htm

先ほど歴史的対談が実現し、インターネットで生中継されました
80七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 11:28:13.79 ID:sc+KXsOa
陛下は科学的な研究者でもあり神道の長でもある。
すばらしすぎる。
81七つの海の名無しさん:2011/05/23(月) 16:38:03.72 ID:NsrxwTKb
【宇宙】国際宇宙ステーションの宇宙飛行士達、ローマ法王に宇宙から謁見…バチカンと宇宙、テレビ電話が結ぶ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306019646/l50
82七つの海の名無しさん
もともと科学的な分野も教会がやってたように思うんだけど
いつから否定的な超保守になったんだ