【インド】多剤耐性遺伝子NDM1持つ菌、水道水で発見[11/04/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ほとんどの抗生物質が効かない多剤耐性遺伝子NDM1を持つ菌が、
インドの首都ニューデリーの水道水などから見つかった。
病院などでは見つかっているが、外部の環境中で見つかったのは初めて。
耐性遺伝子の拡散が心配される。
英医学誌ランセット姉妹誌最新号が英豪チームの論文を掲載した。

チームが昨年9〜10月、ニューデリーの水道水や水たまりの水を
調べたところ、それぞれ4%、30%の割合でNDM1を持つ菌が
見つかった。
その中にはコレラや赤痢を引き起こす菌も含まれ、
抗生物質が全く効かないものもあった。

ニューデリーでは上下水道の整備が不十分なうえ、モンスーンによる洪水で
汚水が飲料水に混じる可能性が考えられる。
チームのティム・ウォルシュ英カーディフ大教授は
「人口密集地で飲用や料理などに使われる水から耐性菌が見つかった。
極めて憂慮される結果だ」とコメントしている。

米国などではインドで治療を受けた人らからNDM1が見つかっている。
日本でも昨年9月に栃木県の大学病院で見つかるなどして問題になった。

ソースは
http://www.asahi.com/science/update/0414/TKY201104140096.html
■THE LANCET Infectious Diseases
 http://www.thelancet.com/journals/laninf/issue/current
 Emergence of a new antibiotic resistance mechanism in India, Pakistan, and the UK: a molecular, biological, and epidemiological study
 http://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(10)70143-2/abstract
2七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:40:41.10 ID:aTuSONla
ヤバイ
3七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:41:45.11 ID:Q00pNMnO
インド人なら大丈夫だろ
きっと
4七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:42:02.17 ID:0qpLRg2T
これはまずいな…
5七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:42:28.94 ID:SU25kEew
福島の放射能よりもこっちのが桁違いに危険
6七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:43:02.35 ID:knHWZl3g
そもそも水道水に菌が入る時点でアウトだろ・・・
7七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:43:38.08 ID:HwE/evVS
しばらく日本に住んでインドに帰るインド人も必ず腹壊すって言ってたw
8七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:44:19.50 ID:E7cQW7c7
放射能にはかなわんだろワッハッハ
9七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:44:25.37 ID:HYfLiHZR
放射能に耐性のある遺伝子の菌だったらねぇ
10七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:45:20.31 ID:yxBiJwsC
ガンジス川の美味しい水
チェルノブイリの美味しい水
福島原発の美味しい水
インドの美味しい水道水
11七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:45:50.46 ID:acj4gtTC
>>6
これがゆとりか・・・
12七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:45:57.02 ID:jn3FsuvM
人類仕分け
13七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:47:19.00 ID:0qpLRg2T
人間が増えすぎたんだな
人が浄化される対象になった
14七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:48:43.52 ID:bH6+0/rP
これって無敵のバイ菌だよな
感染したら自然治癒以外内の?
15七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:55:02.46 ID:teVcuel4
インドはいい加減、ガンジス川をなんとかしろよ。
と思ったが、日本もたいがいだった。
16七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 11:55:31.13 ID:CbupMnw/
フクシマの放射能で耐性を身につけたのだよ。
17七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 12:06:00.64 ID:brt8onyw
何か本気で2012年に地球終わる気がしてきた
18七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 12:16:35.00 ID:OOt8yElR
>>6
そもそも水道水に放射能が入る時点でアウトだろ・・・

とか騒いでたのはお前か。
19七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 12:17:00.52 ID:KUFd9LZj
煮沸耐性菌とか、アルコール耐性菌とかないの?
20七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 12:19:00.16 ID:Oxpm4yYm
汚染水
21七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 12:28:12.07 ID:tADlWZN8
まだ、まだだ!最後の砦、次亜塩素酸溶液がある!!
22七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 12:31:49.40 ID:acj4gtTC
>>19
温泉地とかに普通にいる。
あと酒はどうやって作られるか考えてみよう。
23七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 12:35:16.54 ID:vJpFxZ2z
菌でさえ進化しておる。
状況に応じ法則的変身を成し遂げる。
無駄がないのだろう。
24七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 13:11:41.38 ID:ipDsv1OX
水たまりの水に30パーセント近く
菌が居るってことは
小さな子供なんかはすぐに感染しちゃうってことなんじゃないの?
子供がたまり水触った手を口に入れたりしたら超危ないよ
25七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 13:17:14.13 ID:Zm6hwoD2
有色人種の所ばかり問題起こるな
26七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 13:38:56.96 ID:STUsHNly

  毎日、流れゆく葬死体を見ながら、顔を洗い、歯を磨いて、今日も命あることに感謝しつつ
  おはようございます。
  飲水は煮沸してから冷蔵庫で冷やしてます。
  今更衛生の話もないだろな。      日本の復興を海外よりお祈り申し上げます。
27七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 13:44:47.62 ID:KNzdzV/J
NDM1入り赤痢・コレラ・肺炎桿菌・大腸菌、アシネトバクター、緑膿菌

こっから先は

PRSP(肺炎球菌)、MRSA・VRSA(黄色ブドウ球菌)、VRE(腸球菌)

にNDM1が入るかどうかが問題で、


厳しそうなのが

NDM1入り多剤耐性結核菌


……もっと怖いヤツある?

28七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 15:48:52.32 ID:gKnGd3sU
ガンジスでも女装して殴るレベル
29七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 15:51:56.31 ID:li/i1M3U
よくわからないけど、
インドってみんな頭が良くて、ITとか最先端って聞いた事があるけど、なんで今だに発展途上国っぽいんだ?
両極端って言うか、なんて言うか、頭がいい人がいっぱいいるならインフラとかもっとどうにかならないの?
30七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 16:09:02.26 ID:91aLnyku
>>29
一言で言うと経済植民地だから

二言で言うと収益を挙げさせることにより他の国の商品を買える力を付けさせているから

長々というと、自国でまかなえる産物や技術に乏しいので、最先端の金になる分野にしか投資ができず
その点で得られた収益で国内の経済を無理矢理回している状況であり
もともと農業国家だった日本とかとは、まず国内での経済基盤の出来具合がそもそも違う

儲ける為に輸出をするじゃなくて、生きる為に輸出をする必要があるのがインド
日本は儲けを捨てれば国内で殆どまかなうことが……かつてできていた(江戸)ので
基本的で平均的な国家の豊かさや、教育レベル、国内の投資価値そのものが違いすぎる
31七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 16:15:46.00 ID:7D8x2FcT
>>30
自分の脳を疑いたくなるほどよく理解できた
32七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 16:33:54.65 ID:/wGlPlsj
あとやっぱカースト制度
とにかく貧しき者が上に行く手段が殆ど無い
33七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 16:46:53.12 ID:WgrnaoEI
これ貧民人口も多いインドで広まったら洒落にならんでしょ…
日本は放射能…マヤ人どこまで見えたんだ…
34七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 16:49:04.12 ID:WgrnaoEI
まぁ逆にインド人に免疫できててインド以外滅ぶとか斜め上展開考えると何か笑えた
35七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 16:59:35.21 ID:ZgPVWGL+
今もしこれ日本に入ってきたら
ふんだりけったりだわ
頼むから持って来るなよー
36七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 17:39:35.78 ID:GbRWRa+r
これはおっかねえ
37七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 22:20:06.14 ID:9kLBzZCL
インドで食うカレーは最高のあ・
38七つの海の名無しさん:2011/04/15(金) 09:56:29.35 ID:AZSLkHk4
>>19
納豆菌がそうだね。
39七つの海の名無しさん:2011/04/15(金) 13:02:04.61 ID:jcIMF2jW
インドぱねえ
40七つの海の名無しさん:2011/04/15(金) 13:03:49.96 ID:f+BmD+Vj

インドは浄水器発祥地

熱する等すれば良い。

41七つの海の名無しさん:2011/04/15(金) 13:04:18.40 ID:jcIMF2jW
>>38おれら納豆になればよくね?
42七つの海の名無しさん:2011/04/15(金) 13:24:49.68 ID:f+BmD+Vj
インドが抱える水インフラの「質」と「量」の問題と、国連ミレニアム開発目標(MDGs)の「2015年までに安全な飲料水を手に入れることのできない人々の数を半減させること」を背景に、
インド政府は、第11次5カ年計画(2007−11年)において、
2011/12年までに都市部全人口への上水供給及び下水・衛生施設の提供を政策目標として掲げた。
水インフラ整備計画に約400億ドルの投資をしたものの、計画は遅れている。
インド政府はこれを受け、第12次5カ年計画(2012−16年)においては、

インフラ全体の整備に第11次計画の約2倍の額の投資を予定している。
単純に2倍で計算すれば、約800億ドルが水インフラ整備に投入されることになる。
43七つの海の名無しさん:2011/04/15(金) 16:52:41.86 ID:qD9pmx2H
>>30
ありがとう。勉強になりました。

>>1これって、前に言ってた中国から流れてくる川の水とも関係あるの?
44七つの海の名無しさん:2011/04/20(水) 17:12:43.41 ID:9a7vLtJ3
>>30
経済植民地、違うよ。
外国投資は促すがな。

これから
インドは自国の財閥を中心に経済は廻ってくでしょう。
45七つの海の名無しさん
>>43

独立後,インドは強力な軍事と公共部門を建設することで産業発展を図りました.
化学,電力,鉄鋼,輸送,石炭,繊維,金融などの基幹産業は強い国家統制の下に置かれました.輸入は高関税と量的輸入規制で制限され,国内産業の発展が図られました.これらは他のアジア諸国の多くが,産業育成に無策であったのとは対照的でした.

これらの産業政策により,国内産業は急速に拡大しました.
しかし1980年代に入って,対外投資を受け入れるため,それまでの産業政策は大きく転換しました.世銀・IMFの融資条件は経済マクロを大きく規制するようになりました.
特に91年以降,
LPGと呼ばれる経済構造の変革が急速に進行しました.
LPGというのは自由化(Liberalization),
民営化(Privatization),
世界化(Globalization)の頭文字をとったものです.
こうしてインド経済は,世界市場経済の中に投げ込まれることとなりました.