【ドイツ】ナチスに協力 旧ドイツ警察の実態 「秩序と崩壊 警察とナチス体制」展[11/04/12]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110412/cpd1104120504000-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110412/cpd1104120504000-n2.htm [1/2]
ベルリンのドイツ歴史博物館で第三帝国下の警察犯罪に目を向けた初の展覧会
「秩序と崩壊 警察とナチス体制」展が開かれ、注目を集めている。
同展では写真、書類、地図、ビデオクリップ、そして兵器など証拠品を含む包括的な内容で、
刑事警察と秩序警察がナチスの残虐行為に深くかかわっていたことを示している。
たとえば、戦争中の殺人行為で戦後有罪判決を受けた警官の例も紹介。
1913年にドレスデンで生まれたジュリアス・ヴォロフは、学校を終えるとナチスに入党し
突撃隊に加わった。
その後、警官としてポーランドに配属。そこでユダヤ人の強制収容と大量虐殺を監督した。
ヴォロフは終戦から10年後、再び警官になる。順調に出世街道を歩み、ハンブルク警察の
交通安全部長となるが、63年に過去の殺人責任を追及する捜査を受け、9200人の殺人共謀で
懲役8年の判決を受けた。
◆実刑警官ほんの一部
大虐殺で有罪とされ、実刑を受けた警官はほんの一部にすぎない。多くは戦後も引き続き
警察の職を得ていた。
学芸員によれば、有罪判決がほとんどなかったため、大虐殺にかかわったのはゲシュタポ
(秘密国家警察)だけだったという誤った考えが広まることになった。
展示内容は共産主義者とナチスが争っていたワイマール共和国時代から始まっている。
特に共産主義者に対する警察の暴力は日常茶飯事だった。29年のベルリンの暴動では、
警察が40人を銃撃した。
ナチスが政権に就くと、警察はアドルフ・ヒトラーに忠誠の誓いを立てるよう迫られた。
反ユダヤ法に基づいた捜査の強化に加え、反体制派、同性愛者、聖職者、エホバの証人を迫害した。
戦争の勃発(ぼっぱつ)とドイツ軍の進攻に合わせ、警察の領域も東に拡大。
ポーランドの知識人6万人の殺害、奴隷労働者の弾圧、ゲットー(ユダヤ人隔離地区)の形成、
何十万人もの市民に対する銃撃といった罪を犯した。
ゲシュタポはユダヤ人を死の収容所へ大量移送する指揮を取り、
刑事警察は少数民族シンティとロマの移送を監督した。
ポーランド、ウッチのゲットーでは4万5000人のユダヤ人が飢えや病気、警察の暴力で
亡くなった。展示写真の1枚には、ワルシャワのゲットーにあるバーで笑みを浮かべながら
酒を飲む警官の姿が写っている。その店の壁には逃げまどうユダヤ人を銃撃する警官の絵が
掛けられていた。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
◆死の移動部隊を配置
警察はナチスが組織した準軍事的な死の移動部隊を配置し、ユダヤ人、共産主義者、捕虜、
ロマ族、シンティ族を射殺した。さらにソ連では、41年から42年にかけて100万人以上を
殺害した。
展示されている地図にはドイツ警察による大量殺戮(さつりく)の場所が赤い点で示されている。
その場所は無作為に選ばれていたという。
殺人を拒んだ警官はほとんどいない。例外はベルリンの警官でドイツ社会民主党員だった
ポール・マティック。彼は事前にユダヤ人に警告し、スウェーデンの教会に匿って保護した。
「私は単に命令に従っただけだ」という理屈は通らない。というのは、戦争犯罪行為を
拒否することによって処罰されたという事例が報告されていないためだ。
おそらく仲間からのプレッシャーによって戦争犯罪に手を染めることになったのだろう。
銃撃隊に加わらない警官は弱気だとみなされていた。
戦後、東ドイツ政府は旧警察勢力を一掃し、熱心な共産主義者のみを採用した。
西ドイツでは同様の動きはなく、東側からの格好の攻撃材料となった。
7月31日まで。ウェブサイトは
http://www.dhm.de/ (ブルームバーグ Catherine Hickley)
-以上です-
ドイツのルートヴィヒスハーフェンでユダヤ人の強制移送を見張る警察
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110412/cpd1104120504000-p1.jpg 警察とナチスにかかわる証拠品を展示した「秩序と崩壊警察とナチス体制」のポスター
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110412/cpd1104120504000-p2.jpg
>「私は単に命令に従っただけだ」という理屈は通らない。というのは、戦争犯罪行為を拒否することによって処罰されたという事例が報告されていないためだ。
説明になってないだろこれは
日本の敗戦の影響も長いが向こうの敗戦も長引いてるね
産経の記事読んでたらアンネ・フランクがナチスのスパイだったのかと勘違いした。
このようなことは中国や北朝鮮では
現在でも日常のことだ
7 :
七つの海の名無しさん:2011/04/12(火) 09:22:58.95 ID:TR2LXY//
史上最悪の政治結社は、ナチスじゃなくて中国共産党だろ。
しかも、ナチスが悪いんじゃなくて、民主主義でヒットラーを選んだのはドイツ国民だし。
しかも、その過程で第活躍したのがメディア。
メディアは使い方間違えると扇動ツールになる。
今の日本も同じ。アホな大衆が扇動されて、中国共産党が生まれかけた。
2院制でなかったら、日本は終わっていた。
民主党を見ろ!
大震災と福島原発爆発は人災だ!!!
犯人は民主党を選んだ国民だ!!!!!!!!
石原が都庁でやってんのかと思ったら、現地かよ。
虐殺云々はともかく、ナチスの統制社会はあいつの理想だしな。
9 :
七つの海の名無しさん:2011/04/12(火) 09:58:20.27 ID:q2U4w+bv
ミンス患部団が視察へ逝きたそうにしています
結局、外圧で潰えた支配体制を視察するって死亡フラグでないか?
11 :
an TR2LXY//:2011/04/12(火) 10:41:45.08 ID:SEucAoU3
TR2LXY//、キサマ救い様の無い「和サル幼稚園児以下の脳ミソクソジャップ」
ウジムシクソ野郎ゴミ「モンキッキ〜!」だな、おい。
nur eine Frage : VOWAUS KOMMT DEINE DUMME MEINUNG ???
死ね脳ミソ腐り醜い和サルモンキッキ〜!
ジャップクソ野郎!
12 :
七つの海の名無しさん:2011/04/12(火) 11:01:33.91 ID:jrBUQkFA
>>7 その原発を野放図に作ったのは自民党なんだけどな
まあ、自民党を選んだのは国民だがなw
民主党ならそういった自民党の腐敗をただしてくれると思ったのにな
14 :
七つの海の名無しさん:2011/04/12(火) 11:18:25.89 ID:FCw6bE2n
米国で日本人を収容した警察官も処刑されるべきだな。ナチスと言えばなんでも通る
と勘違いしてやがるな。ユダヤはタカリ癖の直らないストーカーだ。
>>8 はいはい、時給850円のおっさんバイトはご苦労様。
石原さん圧勝、糞ミンス大惨敗。
で何だって?涙声で聞こえんわ
17 :
七つの海の名無しさん:2011/04/12(火) 15:08:06.97 ID:MfMLQjlE
ソ連や中国のほうがはるかに大規模な虐殺してるんだよ
大戦を経た国々はどこも虐殺や弾圧に何の心理的抵抗を覚えなくなったからな。
自国民なら豚より楽に殺せる、と言い放った人とか
しかしなあ……。命令に逆らったら、この人は殺されてたんじゃないの?
>>15 脊髄反射で打ち込めるとは器用だな
石原支持者ってどうしてこうレッテル貼り
ばかりなのかね?
民主惨敗は当然だと思ってる俺に誰が
850円くれるの?
>>4 こっちはニダヤだけど
向こうはユダヤだからなぁ
22 :
七つの海の名無しさん:2011/05/21(土) 15:34:19.79 ID:WS2gINg2
wikiにはナチで一番多かったのが学校の教師らしい
強制収容所の所長の子孫で、
コカイン中毒で廃人になりかけてる人をテレビで観た。
あれは可哀そうだったな。
何の番組だったか忘れた。
一方、収容されていたユダヤ人の子孫は
「憎しみを忘れないために生きてる」と言ってたw
●秩序が無けりゃドイツラントじゃない。
ttp://dokurock.exblog.jp/11420492/ 秩序局とでも訳せばいいのかなあ。
ドイツにはそういう名前の組織が役所内にあるのよ。
ドイツ人ってものすごく秩序を愛する人たちなんす。
とにかく秩序がなきゃ何事も始らんと言うか。
ドイツ人って社会が秩序だってないと嘆きだす国民なんす。
大問題だ!って思っちゃうみたいで。公園にゴミが放置してあったりしたら
もう大変!こりゃあすぐにでも秩序局に言ってどうにかしてもらわんと!ってことになるし。
あとはみんな超個人主義と言うか
自分勝手なので、
「オノレが快適に過ごせない」とか
「オノレの敷地に何か他人の障害物が
入り込んできたら、許せない!!!」
って思っちゃうみたいで。
助け合いとか、多少は近所だしガマンして・・・とかって気持ちは
毛頭無いもんだから、まずはどっちが正しいかをハッキリさせて
その上で秩序局に調停してもらってそれでもダメなら法廷に持ち込んじゃるわー!
って考える人が大多数のよう。
ドイツ人のタレコミって結構陰険なのがあったりするみたい。
いつも顔合わしてるんだから、何か気に入らないことがあるんなら言えばいいのに、
わざわざ”秩序局”に通報したりするのよね。
ドイツ人って・・・タレコミ好きな民族ですよね。
ルール違反は断じて許さない!秩序を乱すヤツも断じて許さない!って感じですよね。
最近ドイツ人にいいようにやられてるので、心が傷つき気味です・・・。
利害が絡むとドイツ人って一切信用出来ないなーと。先が思いやられます・・・