【米国/世論調査】55%が新大統領希望[04/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mongerφ ★
米世論調査会社ゾグビーは5日、世論調査の結果として、オバマ大統領が再選に値するとの回答は38%で、
55%が新たな大統領選出を望んでいると発表した。オバマ氏は4日、2012年大統領選への再出馬を表明したばかり。
調査は1日から4日にかけ、有権者2125人を対象に実施された。(2011/04/06-11:05)【ワシントン時事】

jiji.com
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040600322

【米国】オバマ大統領、再選出馬を正式表明[11/04/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301969104/

http://fuji76.sakura.ne.jp/koku_plus/bbsdata/716-1.jpg
2七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 00:18:54.61 ID:J3MJ1za/
民主党が政権から離脱かのう。
3名無しさん@恐縮です名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 00:19:39.85 ID:xhSVh0zN
友達の国もそう言えば民主党だった
日本も民主党だし
 いっそ日本でオバマ総理誕生させたら良いのに。
4七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 00:22:52.52 ID:WyWhXT2W
ぜいたく言うなよ!日本を見ろ
5七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 00:24:49.74 ID:fQvZTswd
日米どちらの民主党も「できないこと」を公約にして政権を握った
詐欺師トモダチ
6七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 00:29:11.06 ID:OmOlp3o+
んじゃ日本のと取り替えヨォぜ
7七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 00:36:25.80 ID:G6BM1KQ0
「自民党じゃないこと」「黒人であること」
どっちも政治家としての性能とはなんの関係もないわなぁ。
8七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 00:36:31.82 ID:oY4RdxWe
>>3
いや、もうパフォーマンスはお腹いっぱいです
9七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 00:39:00.32 ID:740Q6vLq
とうとうミスター・カーンの出番か・・・
10七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 00:43:36.12 ID:xYZBkajf
次はヒラリーで初の女性大統領だな。
11七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 00:44:04.50 ID:PldZ1BjJ
子供みたいな事を言う総理大臣、民主党 トモダチ作戦 世界を滅ぼす とか20世紀少年を思い出すな。
友民党って民主党の事だろ。
12七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 00:52:34.28 ID:j9UkYZWJ
オバマさんって日本では未だに超人気だが
米国ではもう下火なの?
13七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 00:54:36.25 ID:Qj4uLo5x
>>10
民主党の人気は落ちてるからヒラリーはねーよ
次は共和党だ、マケインあたりが来るかもな。
14七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 00:55:20.94 ID:uM3AUIs7
米国人の大半は馬鹿だから仕様がないよ
15七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 00:56:44.56 ID:uM3AUIs7
13マケインなんてお前もばかだな
16七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:00:34.24 ID:Qj4uLo5x
じゃあ誰がくるかうかがいたいね。
17七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:00:39.04 ID:r0glSLdb
マケインは出ないって話じゃね?
ペイリンか?
ペイリンしかいないのか?
18七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:04:01.54 ID:Qj4uLo5x
マケインが出馬しないかもというのはまだ噂だよ
ペイリンはアホの子じゃねーかw
黒人の次に女は選ばんだろ、次は保守派の手堅いベテランが来ると思うがね。
19 【東電 70.8 %】 :2011/04/07(木) 01:06:02.66 ID:256ZtO0l
米ABC等を見てみると、ネトウヨガーwチーパーチーガーwばかりでワロタと。
20 【東電 70.8 %】 :2011/04/07(木) 01:07:21.28 ID:256ZtO0l
>>18
先に手を挙げても不利になるだけなので、共和党の各候補者は出来うる限り発表をぎりぎりまで遅らせているとか。
21七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:07:56.79 ID:tfF1P+Vq
ブッシュよりも酷いの?
22七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:09:05.42 ID:r0glSLdb
ブッシュでもやれたんだからペイリンでも大丈夫じゃね?w
23七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:09:46.55 ID:xi5kWpU8
オバマは議会に足を引っ張られた印象。
あと国際的には評価されるが国内ウケが良くない印象。
24七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:11:13.19 ID:r0glSLdb
右傾化してるからオバマはうけないんだろうな
25七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:30:14.74 ID:6sJ6uXDf
>>24
オバマはリベラリストです。
海外は右翼、左翼じゃないです。
保守かリベラルです。
26七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:31:07.49 ID:iBakJspC
一時期共和党支持層が二分化してるっていうよな話でてたけど、どうなってるんだろ。
共和の古典的な保守層にはペイリン人気ないみたいだし。

>>23
そうだね。時代が違えば。。と思う。とはいえマニフェストはちと大風呂敷だったかな。
もう少し現実路線で行けてれば、と思う。せっかく米経済に回復基調みえはじめてるのに。
27七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:31:08.72 ID:eWNceygx
>>25
馬鹿発見w
28七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:34:57.40 ID:FMvuWhV3
新しいのを望めるだけ羨ましい、日本じゃ新しいやつ望んでもいないという現実
29七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:39:38.23 ID:hfG6UKnR
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌'' U             ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞ_゚ヽ / /≦エト リ 
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l イ゚≠  ,'  
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐' U       / l  l    ,' 
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ    u      `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /. ‘-,,'   ≦ 三     
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ≧         三 ==-
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ -ァ,          ≧=- 。
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >≦`Vヾ        ヾ ≧
30七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:41:39.55 ID:uM3AUIs7
25 海外でもRight, Leftっていうよ
必ずしも日本の右翼、左翼と一致しなくてもいいんだよ
Rightでもリベラル傾向の人もいて、コンサーバティブな人もいるよ

31七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:48:33.37 ID:uM3AUIs7
けっこうドナルド・トランプ来るかもで TVに出ているし人気がありそうだな
オバマは中間選挙で「歴史的な大敗」をして共和党に下院議席の過半数を取られてしまったけど
その後、アリゾナのガブリエル・ギフォーズ議員への銃乱射事件のあとに
党派を超えた団結を、という「素晴らしい演説」をして
最低だった評価をかなり取り戻したんだよ─
これからだよね巻き返しは─
32七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:53:03.14 ID:h6WHulTa
オバマをチェンジw
アメリカでも失笑のネタになってんだろなw
33七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:53:34.78 ID:aqDIFt4u
キリスト原理主義はマジイカれてる。
6000年前から地球が生まれてるのガチで信じてる。
日本が誕生したのは西暦1725年だってよw笑っちまう。江戸時代なのによ。室町以降は無かったことになってる。

宗教は怖いよ本当に。
34七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 01:54:58.38 ID:Px8Nq0in
小浜はいい奴だがまず脱原発すべきだな
35七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 02:30:44.27 ID:nhQIuKFI
>>33
日本人は偶像崇拝者だから虐殺しても略奪しても強姦しても聖戦でありそれこそ正義といってるイスラム教徒は?
36七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 03:31:38.00 ID:uiriyiqv
贅沢すぎるだろ、震災、津波、原発、近隣国のウザさ、
そこに民主で管総理の日本とかどうすんだよ。
37七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 03:49:28.57 ID:fN7JEy9q
白人にはオバマは我慢できないんだろ
38七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 03:53:44.97 ID:CesempjP
誰が脚本書いてるのか知らないけど演説は上手いよね
イエスウィーキャンの時のとか観てたらいっぱい練習したんだろーなーとおもた
39七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 03:59:53.72 ID:r0glSLdb
>>25
left wing right wingってアメリカ発祥じゃん
40七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 04:28:22.39 ID:dMSJgQ9Y
当初のインパクトの反動で飽きてきたんじゃね?
41七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 04:53:33.71 ID:x2txf+w9
>>39
フランス発祥な
42七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 06:28:48.62 ID:jo3Jj9pB
結局中庸中道しか巧く行かないんだよ
43七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 06:52:02.99 ID:FajzrfxA
やっぱ共和党じゃないと駄目だねアメリカって
44七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 09:08:41.19 ID:Af8Kuaoj
オバマですら不満か、我々はクズ総理に我慢させられているというのに・・・
45七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 09:16:17.86 ID:L0pZ7qvu
>>41
イギリスだろ。
46七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 09:16:25.18 ID:BDx8s8Qq
そもそも、今期の大統領職自体が捨て駒というか使い捨て色濃厚だった。

考えてみれば分かるんだが、
あの大統領選ってのは、リーマンショック発生直後で海外派兵問題未解決の状態。
マイナスからスタートしている上、誰がやってもしばらくはうまくいかない上に、
華々しい結果を挙げることすら難しい。
最初っからババ引きやってるようなモン。
共和党のマケインなんかは途中から不自然に失速したけど、
わざと敗退したという指摘が為されてるくらいだし(個人的にもそう思うが)。

そういうマイナス条件からのスタートの中、オバマは良くやったと思う。
骨抜きに等しいが、国民皆保険導入の先鞭つけたあたりとかは地味に歴史にのこる出来事だし。
もっとも、これから4年はキビシイと思うけど。
47七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 09:37:21.88 ID:BDx8s8Qq
あと、右翼左翼論議やかましいが、
基本的に
国家経済統制主義(大きな政府)=左翼
自由経済主義(小さな政府)   =右翼
で判断されるのが普通。
疑うんだったらポリティカルコンパスでも何でもやってみればいい。

ちなみにこの尺度でいうとオバマは左翼。
既存の日本の保守政権も残らず左翼。
震災直前までの民主党は右翼になる。
(改革・自由貿易バンザーイ!のため)
48七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 10:10:20.15 ID:rIhCETBn
大統領選って2回出てるもんなの?そういうのって見たことないんだけど
49七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 10:21:44.97 ID:2/ljOe6W
小浜が大統領になったときは、
「リーダーシップがある!麻生とは大違い!」
なんて持ち上げてたけど、この有様だよ。
50七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 10:46:45.28 ID:nwu/BaK1
オバマほど有能な人は、なかなかいないだろ
51七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 11:03:36.68 ID:XHOvXYdz
>>49
日本はもっとステキな状態だけどね。
52七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 11:12:16.20 ID:FLQASu4p
米国ミンス党できれい事をぬかす奴は 結局ダメになるなぁ
外交の含めて国力がある分救われてるけど
我が国のミンスときたら理想キチガイか詐欺師かスパイかバカか能無しかでお先真っ暗
はあ
53七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 11:33:09.21 ID:vYQygiTG
>>49
抽象的な面でしか褒められない時点で無能決定なのは分かりきっていることだろ
抽象的な語句でしか褒められない候補を支持する信者ともども
54七つの海の名無しさん
【日本/世論調査】90%が新政権誕生を希望

のが良かったな。