【コートジボワール】フランス・国連軍事介入=バグボ派拠点に空爆[04/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mongerφ ★
アフリカ西部コートジボワールに展開する国連平和維持活動(PKO)部隊と駐留仏軍は4日、最大都市アビジャンの
バグボ大統領派の拠点を空爆、軍事作戦に踏み切った。大統領選をめぐる内乱は、軍事介入で重大局面を迎えた。

潘基文国連事務総長は4日、市民保護のため軍事行動着手をPKO部隊に指示した。サルコジ仏大統領も4日、
声明を出し、駐留仏軍に国連の作戦支援を認めたと発表。潘事務総長からの緊急要請を受けたという。

現地からの報道によると、国連・仏部隊のヘリコプターが4日、大統領退任を拒否するバグボ派の軍事施設などを
ミサイル攻撃。国際社会が大統領選勝者と認めるワタラ元首相派の部隊もこれに呼応し、アビジャンで大規模攻勢を開始した。

一方、仏外務省当局者はAFP通信に、フランス人2人を含む外国人数人が4日、アビジャンのホテルから武装集団に
拉致されたことを明らかにした。軍事作戦の数時間前に起きたとされ、攻撃を察知したバグボ派が人質にした可能性もある。

コートジボワールでは昨年11月の大統領選の結果をめぐり、対立が戦闘に発展。情勢悪化を受け国連安保理は3月30日、
バグボ氏の資産凍結など制裁決議を採択したが、態度を硬化させたバグボ派はここ数日、市民に対し重火器を使用、
PKO要員も標的にし始めた。西部ドゥエクエでは3月下旬の戦闘で死者・行方不明者が1000人に達したとも伝えられ、
虐殺が起きた恐れも指摘されていた。(2011/04/05-06:54)【パリ、ニューヨーク時事】

jiji.com
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040500049

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110405ax02b.jpg
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110405at04p.jpg
バグボ氏(Laurent Gbagbo)(左)ワタラ氏(Alassane Ouattara)(右)
http://fuji76.sakura.ne.jp/koku_plus/bbsdata/712-0.jpg

【コートジボワール】800人以上が死亡=ICRC、「バグボ氏側による虐殺」とワタラ氏[11/04/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301746012/
【コートジボワール】ワタラ氏側部隊が首都掌握[11/03/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301537871/
【フランス/空爆】「次はお前だ」サルコジ仏大統領、アラブ強権リーダーを挑発[11/03/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301331257/
【リビア空爆/コラム】サルコジ問題−トルコ紙[11/03/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301400104/
【リビア】フランス軍などの戦闘機、既にリビア上空に展開〜仏サルコジ大統領(3/19)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1300549988/
2七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 11:38:08.49 ID:NJMVstww


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


3七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 11:39:02.14 ID:YIByoGWL
東電本社と官邸も空爆してほしいわ
4七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 11:41:28.43 ID:bMLE0Z10
フランス軍頑張るな
5七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 11:47:19.89 ID:lBODZfwS
オワタ
6七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 12:02:13.81 ID:NRKMJ6bE
どうせルワンダんときみたいに利権だろ
7七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 12:08:48.55 ID:IJeyDZUp
フランス戦争好きやな
8七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 12:24:40.89 ID:B0rgQAzk
フランスがヒャッハー状態w
9七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 13:14:32.72 ID:P2P3kMSS
猿固地って馬鹿なの?
10七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 15:26:15.57 ID:brkJCdmJ
フランスって介入好きだな、リビア、日本に次ぎここもか。
11七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 15:44:46.54 ID:+sZRefzG
フランス最近アクティブすぎw
12七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 16:04:25.61 ID:bbVrX72H
新3C政策でもやるつもりなの
13七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 16:14:36.51 ID:T82Hj7Fg
ちょ
フランス大丈夫なの?
14七つの海の名無しさん:2011/04/06(水) 09:41:52.04 ID:pEryREIi


コートジボワール紛争、重大局面迎える
http://www.youtube.com/watch?v=FzEWoi5uT3g

これが国連軍の虐殺の瞬間か?

ミサイルか良くわからない火の玉がいっぱい飛び散ってて恐ろしすぎ

400万人住んでる街だぞこれ・・・
15七つの海の名無しさん:2011/04/06(水) 15:47:46.04 ID:PnCBRTfY
ヒャッハーが始まるの?
モヒカンにする?
16七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 05:19:00.82 ID:uw7RXxdY
フランス共和国 vs. ベトナム民主共和国

17七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 06:49:53.51 ID:FajzrfxA
フランスはアフリカは我らの物と思ってるから容赦ないな
18七つの海の名無しさん:2011/04/07(木) 07:18:58.94 ID:2AbY534v
>>14
曳光弾じゃね?
実際見えないだけで銃弾の雨だと思うよ
19七つの海の名無しさん
現代の天下を統治する国連五大国の一国であることを考えればそうおかしい話ではないねぇ