【インド】男児偏重の風潮で女児中絶、人口比の不均衡拡大 [11/04/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大天使ラファエルφ ★
男児偏重の風潮で女児中絶、人口比に不均衡 インド


ニューデリー(CNN) インドでこのほど実施された国勢調査で、男児と女児の人口比の
不均衡が拡大していることが分かった。同国では伝統的に男児が好まれる風潮があり、
女児なら人工中絶するというケースが目立っている。

発表された暫定値によると、同国の6歳以下の子どもの数は男児1000人に対して
女児914人。女児の比率は10年前の同927人からさらに低下し、1947年の独立
以来最低を記録した。

同国では性別を理由とした中絶が禁止されているものの、違法クリニックなどの手術が
後を絶たない。

インドの女性・児童問題担当相、クリシュナ・ティラス氏は議会で、女児中絶の背景には
男児を好む風潮のほか、花嫁持参金の風習、女性搾取や虐待への懸念などがあると
述べた。同氏は、一部の州が不均衡是正のため、女児出産への報奨制度や性別に
基づく中絶への処罰を発表していると説明。母親たちに的確な判断を促すためには
女性の社会的、経済的な地位向上も欠かせないと訴えた。

同調査によると、インドの人口は過去10年間で17%増加し、12億1000万人に達した。
増加率は前回より緩やかになったものの、2030年までには中国を追い越し、世界一の
人口大国となる見通しとされる。


[ソース] CNN 2011.04.03 Sun posted at: 11:07 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30002333.html
2七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 22:34:30.97 ID:v6YmYyDL
インドも嫁さん輸入の時代か
3七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 22:36:23.52 ID:1Lz5/yjl
男女問わず人生なんて辛いことばかりなのだ。
4七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 22:40:55.35 ID:QPeEzQON
一人っ子政策があるでもないのに女児中絶か
持参金は貰いたいけど出したくないってことなのかね
5七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 22:43:18.91 ID:5fYs7KnS
その分、ニューハーフ増える

心配すんなっ!
6七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 22:45:56.24 ID:RjlpgUIr
性犯罪起きないのか?
あぁニューハーフが増えるから大丈夫か・・・っておいw
7七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 22:51:34.00 ID:X4dxE24I
中国と同じようなことやってるなぁ。
8七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 22:59:22.11 ID:CM6yG+fe
インドの場合、持参金制度止めさせれば
女児の出生率上がるんじゃないか?
9七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 23:01:04.86 ID:dlkWvKfv
女児だから中絶って
ただの営利殺人じゃん
そんな事が許されるなんて
ちょっとインド見損なったな
10七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 23:02:08.96 ID:6dtn0ZTd
中国と韓国も男が2割弱多いんだよな
11七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 23:08:48.67 ID:G0tSIr67

またCNNか

インドの古い因習で、花嫁が持参金を持って嫁ぐ「持参金制度」は、法的に1961年に禁止された制度。
12七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 23:20:15.13 ID:bwipi/71
どこの国も似てるな
13名前をあたえないでください:2011/04/03(日) 23:20:49.16 ID:qkfPjidr
ダウリ=結婚持参金もたせないと亭主側の身内から
虐められ嬲り殺しに遭う。
これインドの現実。豆知識ナ!
14七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 23:22:22.55 ID:B9dZupe6
持参金制度は禁止されようが現実として残ってんだから仕方ないだろ
15七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 23:23:47.30 ID:AH3ahZ1j
禁止されても風習は無くならないだろう。
インドの大学生やIT技術者や政治家は、わりと女性率高い印象なのに、そういうのは富裕層だけの話なのかな。
16七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 23:26:08.05 ID:WwwtpZMW
>>10
中国大陸の男尊女卑は中東やインドの影響かもな
17七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 23:33:56.35 ID:0XU5MWKK
途上国に下手に妊娠検査の技術を渡してはいけないってことだな。
18七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 23:36:36.87 ID:A4tp9Ohz
>>11
禁止されていても慣習として残ってる面もあるよ
日本でも労働基準法(笑)があるじゃん
19七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 23:55:07.33 ID:7GgUQOr2
インドはこのまま放置すると世界人口のTOPになり、
中国を越える食料消費とCO2排出国になる。

地球を蝕む資源消費国に向かう原因は人口の"数"の力である

数は怖い、インドが悪いのではなく、子供を無数に作り続けて増えてゆくのが
問題であること。地球の許容可能な人間の数は既に超えている。
まいとし0.8億人も増えている。そして2030年ぐらいにはそれが
飽和して食料危機が確実にやってくる。
楽観論な数値操作する嘘つきがいるが、それは全ての人が同じカロリーの
食事と肉類など食料の効率を下げる贅沢な食べ物を一切食べないという前提
で成立っている。ありえない。裕福と貧困の格差は今後さらに広がり
将来平等に食料が得られるとかありえない。
食べ物がなく植え人々が何をするか?当然だろ戦争やテロ、暴動。
食べ物が無いのは世界を滅ぼす原因になる。
20七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 23:55:23.25 ID:G0tSIr67
そこそこの持参金なら、ともかく、
高額な持参金を要求され
たら
警察はこのケースをダウリ禁止法(1961年制定)違反として立件します。
21七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 00:01:11.66 ID:YmhVJiZg
>>13

捏造すんな 中国人。
22七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 00:14:34.48 ID:YmhVJiZg
>>19

インドは農業大国。
自給自足、出来るよ

耕作可能な土地が多いしな。

23七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 00:17:54.12 ID:4N4CeGn2
今の日本でこれすると女児のほうが多くなりそう
三男の俺は生まれてなかったなw
24七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 00:17:57.49 ID:ng9eM/pz
>>8
その程度じゃ無理じゃね?
息子の方が生産力が高い=資産ってのが人類の歴史だし
25七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 00:22:19.25 ID:jLX6uo6i
>>1

結論!

命を性で、もてあそぶバカ民族は滅べ!

以上!
26七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 00:27:08.83 ID:bVoi42oU
>>23
アニメ見てるとそう思う。
27七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 00:56:07.55 ID:FRXOp4NC
増えすぎた人口は、このようにして揺り戻しに遭うように、世の中がうまくできているような気がする。(笑)

飢えとかの生物学的な要因ではなく、文化的な要因が元で男女比が崩れるところが、なんとも言えないさじ加減だわ。
28七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 00:58:12.17 ID:VvI2R5ed
人口増えすぎだから別にいいと思うけど
性犯罪とホモは増えるだろうな
29七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 01:30:57.49 ID:HlSWX0Ma
>>22
インドは中国と違って環境対策に五月蝿い
だからゆ〜っくり経済発展してるけど長期スパンで見るとインドは正しかったと思う
30七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 02:37:36.13 ID:j5o7SzEn
インドはカースト制度に理不尽な国だからな。
なんでもカースト制度ってヒンズー教と深く関わってるから
法律で禁止したところで伝統はなくならないらしいな。

日本人が八百万の神が宿ってるとして大木とかを大事にするように
インド人にとったらカーストは生活に深くかかわってるんだろう。

中国はなんだかんだ言ってそういう因習は無くある意味日本より
男女平等社会だからインドよりもポテンシャルはあるだろうな
31七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 04:21:13.23 ID:CicNlNJ4
俺が育てるよ
32七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 07:49:01.90 ID:Q/6fX3ra
>花嫁持参金の風習、

結納にしろよ
33七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 09:30:44.66 ID:LT8GqzQn
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )←在日珍CIA特別永住朝鮮進駐白丁記者お元気で!
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  自民党命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
34七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 09:33:00.60 ID:y0Xrccq4
結納にすればいいのにな。結局結納返しあるし…。
嫁に仕方ないからもらってやるって感じ?
それ一見いいように見えるけど、貧乏人は逆にますます嫁貰えないよな。
金払って嫁に出す先が貧乏人なんて冗談じゃないみたいな。
35七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 10:03:11.51 ID:sN1M1wYX
カースト制度があるから
育てたところで玉の輿狙えないってのが
貧乏家庭では大きいんでないかな
あと女街みたいなのが法的に厳しく禁止されてたりするのかね
36七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 14:22:16.49 ID:Iou7Qcaf
将来インドと中国が嫁を奪い合って戦争起こしたりするんだろうな。
インド人のが精力強そうだが。
37七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 17:04:19.42 ID:h+bD2Jaz
>>36
どっちの国も
もう既に日本人女性狙ってる奴が多いよ
外国人女性ならカースト関係ないし
38七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 18:16:35.29 ID:j5o7SzEn
カースト制度っていわば
エタひにん精度が残ってるようなもんだからな

インドは尊敬できるところもあるけどこういう身分制社会だから
好きになれないところもある
39七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 18:34:57.21 ID:fL6Ux9Ny
日本でも丙午の女性が極端に少ないがな
インドや中国は深刻だな
40七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 18:37:36.90 ID:fL6Ux9Ny
>>39 自己レス
 誤:女性 正:人口
41七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 19:48:11.84 ID:ZP//l0lP
若い女はインドか中国に逃げ込めば受け入れてくれるってことかな?
42七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 21:15:35.27 ID:L/LDLXrA
インドで代理母 世界まる見え!
43七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 21:35:20.84 ID:PiOpjQEt
はいはいアグネスアグネス
44七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 22:21:59.89 ID:uenJtki/
まるで中国や韓国みたいだな
45七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 23:15:33.29 ID:eXbAoV+m
>>37
外人は国籍学歴とかでどの辺のカーストに相当するか決まるって聞いたぞ
日本人・大卒なら最上位カースト以外とはだいたい結婚できるとか
46七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 03:38:07.55 ID:NJMVstww


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/


--------------------------------------------------------

47七つの海の名無しさん
NHKのヤラセ!
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/186657/179841/51551914
2007年5月放送の「NHK地球白書」番組では今インドカーストの本を書いた伊藤洋一が出演しました。この番組をインドで観ていると、こんな嘘ないだろうということでショックばかりを受けました。
インドITは全くカーストと関係なく成長してきたのがインド国内では知られている話です。
☆☆35年前からちゃんとした業種や会社では「カースト」関連の詳細を書類上、欄でさえなくなっていて、法律上も禁止です。
それを求める会社はまずいません。
インド都市部や副都市部や地方都市でも職場ではカーストなんて聞かれません。田舎です。
IT会社も同様で、入社する時の申請書類にはまず「カースト」を聞かれる欄もないことだし、当然聞かれもしません。
こんな「やらせ」的な番組を日本を代表する放送局が作ってから東京のインド大使館にもしばらくブラックリストされていたそうで、
次のインド関連番組の撮影許可がおりるまでしばらく苦労したそうです。
ITの世界ではプログラマーのスキルセットが足りないほどインドでは需要があります。
もうスキルさえ足りていれば、いうこともないです。
自分がインドIT企業に長年いることから「カースト」のことは耳にしたこともなく、
あのでたらめなNHK番組以降人事部長や関連の友人に調べても、それはまず聞かない情報だということが改めてチェックできました。