【米国】米軍、リビア「撤退」鮮明 「日本支援の費用もかかる」[11/04/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ゲーツ米国防長官は3月31日、米議会下院軍事委員会の公聴会でリビアでの軍事行動について証言し、
今後、米軍の関与を大幅に減らしていく方針を表明した。
カダフィ政権の軍事力は反体制派の10倍以上とされるが、米軍は地上部隊の派遣も反体制派への
武器供与もしない意向だ。

ともに証言した米軍制服組トップのマレン統合参謀本部議長によると、
カダフィ政権の兵力1万5千人〜2万人に対し、反体制派は約1千人。
反体制派は組織としての統制が取れておらず、軍事訓練なども必要だという。

米政府は中央情報局(CIA)の要員を現地に送って、軍事支援の準備をしているとされる。
だが、ゲーツ長官は、反体制派支援のための軍事訓練や武器供与は「米国以外の国がやるべきだ」とし、
米軍の関与を強く否定。地上部隊の派遣についても「オバマ大統領が実施する状況が想像できない」と
述べた。

米軍は今月19日の軍事介入開始から10日間で、5億5千万ドル(約458億円)の軍事費を支出。
今後、任務が側面支援中心に移っても、月に4千万ドルかかるという。
ゲーツ長官は「軍事行動を制限したいのは、軍への負担が理由だ。日本での災害支援活動の費用もかかる」
とし、リビアからの「撤退」を急ぐ方針を明確にした。

ソースは
http://www.asahi.com/international/update/0401/TKY201104010117.html
2七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:36:54.57 ID:tWo0SKEf
カダフィは強運だな
3七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:37:25.65 ID:v1M2FRYV
リビアなんかNATO軍で片付けられる簡単なお仕事だもんな
4七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:38:45.67 ID:Yx6Ba4nn
国会見てて思うんだけど
誰一人菅に「臨界とは?」と質問しないのは何故?
5 【東電 86.3 %】 :2011/04/01(金) 10:38:49.07 ID:Ty8puBuk
感謝しろよ by 東電&ミンス
6七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:39:25.37 ID:jtUEtQx/
サルコジが出てきた時点でユダヤ内では話がまとまってたんだろ
7七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:39:36.63 ID:CvCgST3A
だろうと思ってました
ありがとう米のみなさん
8七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:40:46.01 ID:JaFQz0Er
B2も使った演習終了
9七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:41:26.33 ID:BrKfLEKJ




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301594283/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




10七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:42:35.84 ID:rsBzE+vT
連合軍相手に一人でがんばるカダフィ大佐
11七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:42:45.27 ID:sEXqc3fM
米が中国の動きにカンづいたんじゃねーか?
民主党にかなり不信感持ってるだろーしなw

まぁwカダフィはカンと違って強運だな
12七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:43:29.64 ID:AWlwqnY1
という事で、日本へ燃料の支援たのむ >リビア
13七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:44:05.33 ID:xWlwv4rG
同じ指導者でもずいぶん違うな
14七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:45:57.46 ID:F33Pfngc
早っ。ファーストストライクだけやってサイナラかよ
15七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:46:16.34 ID:wkNE59Eg
お荷物日本になってしまった・・・・・orz
16七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:46:24.03 ID:uJODdBWr
やっぱ軍隊を持ってないとダメだな日本も
17七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:47:59.36 ID:clEQphVL
>日本での災害支援活動の費用もかかる
>日本での災害支援活動の費用もかかる

泣けてくらぁ
18七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:48:53.95 ID:Qn+zUXv1
常任理事国になったら日本も率先してリビアに行くか
あるいは擁護しなきゃならなくなんのかな。そういう決断の出来る国にはまだなってないような
19七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:49:08.60 ID:H7MeMIGI
フランスがやれば?
20七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:51:55.88 ID:3dRXC6Ha
なんか、言い訳に使われてる気がしないでもない
でも、助けて
21七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:53:10.84 ID:t9ZpayFG
それほどまでに日本はやばい。
22七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:53:51.09 ID:dknj4lt8
>>1
リビアよりも日本の原発の方が問題なんだよな。
無論中国への警戒も多分にあるが。
23七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:54:12.98 ID:pAtwhVIN
ウチラのクダフィーは?
24七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:54:18.47 ID:hhaO1I2U
元々そんな積極的じゃないしな米国は
25七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:54:24.33 ID:uJODdBWr
ヤバイねー 原発でこんなにモタモタするとは想定外
26七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:56:25.16 ID:ia6QD9+H
>>4
自民党は聞くに聞けない、追い詰められない
福島第一を推進、作ったのは自民党政権下なんだから・・
27七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:58:45.11 ID:ZXQ0HVmN
カダフィは菅総理に救われた
28七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 10:59:34.00 ID:g9lPtq5s
イスラム国家の反体制派なんてアルカイーダみたいな過激派が主流だ!
賛美しているのは朝日新聞などのマスゴミくらいだ
大体、気付くのが遅すぎる
イスラム国家なんて独裁国家から更にもまして独裁国家に変身するだけ
指導者は基地外じみた狂信者連中
カダフィの方がマシだよ
29七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:00:34.21 ID:O8ySC6QE
そりゃあ日本とリビアじゃ重要度が違いすぎる
30七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:01:03.05 ID:/JNBgdgh
>日本支援の費用もかかる
どうせ後でアメリカから請求書が来る
31七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:04:44.16 ID:WNThQx0i
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう
32七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:05:40.14 ID:F46P0wIg
>>2
日本が原発問題起こして原油の価値が急騰しなかったら、
NATOの肩入れなかったかもしれん、幸運とは思えんな
33七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:08:34.48 ID:mXDY3tvM
アメリカと日本はWinWinの関係だよなあ
政府と財界の偉いさん以外は日本国民が一方的に搾取されるだけの特アとは違うわ
34七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:08:44.66 ID:7hKtZoAQ
水面下でアラブの王族からの圧力があったんだろう
民主化運動が活発化すれば自分たちの地位も危ういからな
35七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:08:54.67 ID:ZAy93q2h
>>31
それは無い
小泉政権でのインド洋給油支援、イラク派兵支援では日本側が全額負担
同盟関係というのはそういうもの
相手が困った時に助けたから、助けてもらえる相互扶助
小泉さんのアメリカ支援の決断が今の『トモダチ作戦』につながっているという
のを誰も報道しない不思議
36七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:09:44.01 ID:Be4s+iNw
>>30
当たり前だろ。
アメリカはそれを見越しての投資を日本支援
という形でやってるだけ。
リビアに深入りしてもアメリカにとっての利益
は無い。
37七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:11:42.39 ID:ZAy93q2h
>>30
それは無い
小泉政権でのインド洋給油支援、イラク派兵支援では日本側が全額負担
同盟関係というのはそういうもの
相手が困った時に助けたから、助けてもらえる相互扶助
小泉さんのアメリカ支援の決断が今の『トモダチ作戦』につながっているという
のを誰も報道しない不思議

38七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:11:55.30 ID:EtifnAnq
現在はアメリカ国債所有2位か?
これを復興に使用されたらアメリカが困る
ので何かと気になるから「リップサービス」面もあるだろう。
39七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:14:26.95 ID:w41KyAnH
オバマになってから米軍がまったりしてきたな
40七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:20:46.71 ID:dGKc7KrG
同盟国はこんなにもしてくれているのに…


民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由

ヘリからの救援物資投下ができない、外国からの支援物資が日本の国内基準に合わないから
港で差し止めとなり無駄になっている等々、この非常時であるのに法律や細かい規制が
壁となり、被災者に対する救援が進まない大きな原因になっている。

これに対して、なぜ菅首相は非常事態宣言を出さないのかという批判が当初より起こっている。
宣言することによって、法律や規制の壁をある程度のりこえた緊急対応が可能になってくるからだ。

先のニュージーランド大地震でキー首相は、地震発生の翌日には非常事態宣言を出し、
被災地での夜間外出禁止などを呼びかけたが、これにより被害の拡大がかなり防げ、治安
維持もしやすくなり、救援活動も一般的な災害時よりスムーズに行われることになった。

つい最近、外国のこのような事例をはっきり見ているはずの菅首相だが、なぜか非常事態
宣言の布告を執拗に拒み続けている。

考えられる理由は一つ。今回それをやれば非常事態宣言についてマスコミが国民に説明する
ことになる。するとこれが戦後2回目になるという事実が国民に知らされる。では1回目は
どんな状況で出されたのか?これを多くの国民が意識することになるからである。

戦後唯一の非常事態宣言は「阪神教育事件」と呼ばれる非常事態にあたってGHQが布告している。

阪神教育事件
1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日朝鮮人と
日本共産党による民族教育闘争、逮捕監禁・騒乱事件。阪神教育闘争とも呼ばれる。GHQは、
戦後唯一の非常事態宣言を布告した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

民主党政権は国民の命を救うことより、左翼や在日の重い前科を国民に思い出させないことの方を
重んじているのである。
41七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:24:05.18 ID:OapcUTE+
なにかがおかしい すっきりしない
42七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:31:25.14 ID:XZGnt+dS
>>26
当時の原発推進した議員は現在民主党にいるよ?って言えばいいだけじゃん
元々自民の不良債権と社民のろくでなしの共同体なんだし>民主党
43七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:37:13.90 ID:1Qs+NdJx
昨日成立した思いやり予算と関係あるのかな。
44七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:48:35.26 ID:prdZ9Wj2
言い訳あってよかったな
45七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:51:45.16 ID:C/i0J3O0
ただの内政干渉
46七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:53:07.70 ID:RMxqHQK8
アメリカは本当は参加したくなかったんでしょ。EUの義理で介入せざるを得なかったわけで。

米軍にしたって、リビアで弾に当たるよりも、日本で災害支援したほうがいいしW

気の毒なのは、海を越えたすぐそこにリビアあるフランス・イタリアなわけだが。
47七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:54:26.80 ID:7dc2Z+SA
まぁ、フランスとイギリスがやる気満々だったからなw
48七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:54:29.38 ID:J37RyiQO
まぁリビアはフランスのものだからな。
オバマも左派だし。
アフガン撤退とか色々あるんだろ
復興支援にはそんなに金かからないと思うけどねぇ
49七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 11:56:38.34 ID:DFHu7Yb2
日本の為に、いろいろすまない…
50七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 12:05:21.92 ID:3KUgylJE




はいはい 怨み買うの逃れたい 乙



51七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 12:05:24.63 ID:uWBNFFkv
>>26
ジミンガー
ジミンガー!
ジミンガぁあああああああqwせdrftgyふじこ
52七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 12:08:04.02 ID:F1OTCLKh
>>26
バカ。原発は日本国民も最初大喜びで受け入れた。
なにがジミンガーだよw
http://yura3x3x3.tumblr.com/post/3891877352/50hz
53七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 12:10:51.38 ID:sIs5GiPD
米国も昔と違って無闇に犠牲は出せないだろう。建国以来戦いの連続でご苦労様。
米国嫌いも居ると思うが、一般大衆は普通の善良で楽しい(世界基準で言えば)人達だからな。
54七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 12:14:22.92 ID:yQb/Ehcw
>>30
直接的な請求はないだろうな
ただ、今の原子力に変わるエネルギーの開発は必須になった
その成果と技術は無償でアメリカ行きだろうな
55七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 12:19:15.46 ID:tI9l23gb
それゃ、福島原発での作業の日当40万円、カダフィ大佐の傭兵の日当16万円だもんな。日本の方がリビアよりヤバイ。
56七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 12:20:44.80 ID:K2arKQe3
また、キチガイ琉球新報と沖縄タイムズが火病りそうだなw
57七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 12:25:14.10 ID:ejyvhs4P
俺も信長の野望で同盟国から要請があったら1000人だけだして
目的地まで着いたら即効引き上げてるわ
58七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 12:32:46.70 ID:u9zM/6nc
まったくどこのスレにでもゴキブリのように湧くのな。
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)って






死ねよクズ
59七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 12:34:51.21 ID:aLAtePgL
>>38
米国債売ったら、円暴騰で、ただでさえ苦しい主力産業は壊滅する。
60七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 12:41:02.95 ID:GckR+13n
>>18
日本が常任理事に成ることは未来永劫ない
国連って何なのかよく勉強しておいで
61七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 13:17:22.67 ID:dsz+D+lR
それどころか
日本はG7からもはずされるだろう
62七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 13:30:16.10 ID:wi8i5wfm
負け戦と算段したかw

侵略失敗かー
63七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 13:38:36.75 ID:t5HpyLxS
菅政権とカダフィ政権はこの大震災で生き延びられたな。
だいたい、空爆だけじゃどうしようもないだろう。
64七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 13:43:15.16 ID:mR4a219W
やっぱなあ・・・。
やる気満々で鼻血吹き出てるフランスとイギリス(フランスほどではないが)に
引っ張られる形でリビア遠征してる気配濃厚だったからなw
65七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 13:53:17.53 ID:j5UB5san
日本はリビアより悪い状態だからな。しょうがないよ。

だって戦ってる相手が地球さんと放射能さんだよ。
66七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 13:53:53.27 ID:hecrQG1u
アメリカはもう駄目かな
67七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 13:58:38.14 ID:Knru17wK
日本の原発なんとかしないと、アメリカは他人事じゃない。
風で、6日間ぐらいでアメリカにつくらしい。
もちろん薄まってて、そんなに問題じゃないけど、
アメリカの国民にしたら、リビアより日本優先は、当たり前だわな。
68七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 14:11:31.12 ID:KRa5bUag
マグリブ(日、没する地域)より日、いずる国を、か
69七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 14:16:42.69 ID:yCmxFq7K
ごめんねアメリカちゃん
感謝しとるんよ、ホントに
70七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 14:19:26.17 ID:QaT5BYqR
空母やイージス艦くらい置いとけよ
ミサイルばんばん打ち込んでやれ
71七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 14:20:01.25 ID:d2NePVWa
>カダフィ政権の兵力1万5千人〜2万人に対し、反体制派は約1千人。

俺はまたてっきり80万人対15万人ぐらいのでかい規模かと思ってた。
72七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 14:25:26.03 ID:aYvyGkHo
>>42
自民は反原発集団じゃないし、そういう事はあの辺もズブズブ。
民主の脇が甘いからこそ情報が漏れてるようなもので、
自民なら隠し通されるかもしれん。
東海村の時も批判されたし、スリーマイルの時のアメリカも隠しまくった。
原子力系の政府の発表は、もともと当てにならない。
73七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 14:34:26.62 ID:2I/YZpuh
米軍本当に申し訳ない…
アラフォーの私でよかったら身体捧げてもいいわ本当
74七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 14:35:54.64 ID:+vcexSh9
アラブ社会とこれ以上揉めたくないもんね
75七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 14:55:02.86 ID:gbKw6iNQ
1千人の生首が並ぶのか胸熱
76七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 15:00:01.04 ID:1VRWBh2K
リビア油田はロスチャイルドの勝ちってこと
77七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 15:04:58.97 ID:nNDQsBYy
アメリカはイラクとアフガンで痛い目に合ってるからね。
人件費がかかりすぎる後処理なんてやりたくないんでしょ。
それより責任の押し付け合いが発生する前にさっさと撤退して、
使った分だけ新型弾薬に更新した方が政治家も軍需産業も潤うってことじゃないの?
78七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 15:07:30.63 ID:nyh6+8vd
日本にお金かかるから〜なんて
リアルでアメリカに言われる日が来るとは・・・
79七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 15:12:41.67 ID:CVw9F4rm
核ミサイルがなくても、日本は米国を核攻撃できる事が、この度判明いたしました。
米国は軍事バランスを大きく見直さねばならない。
80七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 15:18:28.47 ID:Q00eFq5y
まぁリビアはフランスとイギリスが頑張ってくれるだろ。
81七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 15:20:06.63 ID:aLAtePgL
なんならB2で官邸と民主党本部を
爆撃してください
82七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 15:23:16.02 ID:auRtk7c5
反政府勢力の素性がはっきりしないからな。アルカイダがまじってたら、テロの温床に協力するようなものだ。
カダフィも高齢だし、息子達ではいずれ政権崩壊するだろうから、いそがなくていい。
83七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 15:35:25.87 ID:rZxKEX6G
ミンスのルーピーズ共は小泉さんに感謝して欲しいものだな。
84七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 15:36:03.15 ID:0LnlCsw4
というか最初からアメリカはあんまり乗り気じゃなかったのかも?
85七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 16:12:31.30 ID:0rgifndZ
>>77
戦争に勝っても、また内戦始めたり、ゲリラが始まって治安崩壊がいくどだもんな
アメリカもいい加減嫌になるよな
86七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 16:18:18.84 ID:QowgjDb4
>>77
アフガンなんて、特殊部隊だけで3週間程度で終わるはずが、既に10年だからな。
しかも、勝てる見込みもなければ終息する気配すらない。
もう、介入する自信が完全に失われてるよね。
87七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 16:32:54.69 ID:tI/1jUGr
リビアは人口500万程度の小国だろ?
しかも反体制派が多数だから、別に米軍いなくても潰すのは簡単じゃないの
88七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 16:33:28.82 ID:s0xw1Y3+
CIAの犬!タヌキ野郎!と元国務相・竹中氏をディスってるB・フルフォード
http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA&feature=related
89七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 16:55:36.80 ID:HQWVnxXO
>>37
膨大な軍事予算を持つアメリカにとっても
多少なりとも金銭的な負担はあるけど
中国を睨んで対峙する日本の位置的な重要度は高まっているのに
ルーピーや小沢が日本にとって
アメリカの重要度が低いかのような言動をしてきたのを
戻すのと
万が一中国や朝鮮半島で騒乱が起こって
日本に飛び火して火の海になった時のための
訓練ではない
自衛隊との本格的な運用を試す、
核施設攻撃への実践的な対処法を試す、
といったことに金銭的負担だけで計れない利点もあるんだよね。
もちろん同盟国だから、惨状を見て同情したから
という情の部分があるだろうが
決してアメリカにとって悪部分ばかりでは無い
90地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/04/01(金) 17:09:19.93 ID:kdcplctJ
小鳩に代わった「正しい」菅総理大臣様は確かに無能でありますな。
91地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/04/01(金) 17:14:03.21 ID:kdcplctJ
民放テレビ局推薦の自民党タケシ軍団総裁なら良かったのに…
92七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 17:20:41.47 ID:P26jOCZX
アメリカさん、戦争の犬とか思っててごめんなさい。
まさか戦争より支援を優先してくれるとは思わなかった。いやマジで。
93七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 17:44:00.28 ID:R7EOgG1H
このまま軍事介入し続けても損にしかならないと見て
支援を言い訳に退くつもりだろ
94七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 17:46:18.12 ID:5t29u+LV
陸軍を導入する気がないNATOだけでは泥沼化は必須だな
ま、アメリカも陸軍を進攻させる気はなさそうだったが…
大体予想は出来てたが
カダフィは日本に感謝しないとな
96七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 17:57:41.76 ID:TF/ZEywz
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::      そうだ
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     これは夢なんだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     目が覚めたら、3/11に大地震なんか起こってなくて
   |l    | :|    | |             |l::::    大津波が何万人もの命を奪ったなんてことはなくて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    原発も爆発してなくて、ポポポポーンもなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::    水不足もなくて、計画停電もなくて、ヨウ素何それ?で
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    関東中の野菜や水が放射性物質で汚染されてたりしなくて
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    プルトニウムも検出されてなくて
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::  原発から放射性物質がもくもく出てたりしてなくて 
                                 毎日ニュースで原発や保安院の話を聞くこともなくて      

                                      打つ手がほとんどないなんてこともなくて      

                     
                             目が覚めたら、また一ヶ月前のように幸せで安全な日本のはずなんだ・・
97七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 18:01:47.96 ID:w/Jo+I4B
>>54
それが実用化される頃には、
利益がどうのこうのという社会では
なくなってる気がする

利益最大化社会は原発とともに消え去るのだろう
98七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 18:04:24.75 ID:bU7VF+5m
えーっと…今回の場合は

石油<日本
と言う図式が成り立ったのか?
99七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 18:08:26.55 ID:QmntyVqy
>>98
原子力<石油 だな
100七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 18:09:22.59 ID:vbwMjGku
>>9
>欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。
>このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。

確かにソ連も自分たちでケリつけたもんな
101七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 18:16:48.70 ID:pFKyYL2O
>>100
全然つけてねえ
ヨーロッパに放射能もれまくり
102七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 18:22:09.95 ID:Uq02nliw
要するにトマホーク旧型の在庫整理をしたかっただけなのでは
103七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 18:32:43.64 ID:x+keJKTu
金云々じゃなくて手を引きたいだけでしょ
最初からやる気なかったし
というかフランスが暴走しただけだ
ヘタレ反政府軍のせいで泥沼になって批判されまくる前に逃げるが勝ち
104七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 18:42:08.73 ID:87Hysles
難民が怖いヨーロッパとお付き合いのアメじゃ本気度が全然違う
かたや日本はミンス党政府とそれ以外の勢力図になって
隙を狙う敵性国家供を軽視してお気楽に壊れかかってる危険な状況だからね
105七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 18:43:37.05 ID:Y8+q0ETa
日本のせい
ラモスが悪い
106七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 19:04:08.99 ID:hznvX3Sj
カダフィは日本の
大震災に救われた。
107七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 19:11:15.37 ID:x+keJKTu
米は引く口実を作ってくれた日本には感謝してるだろうね
108七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 19:57:25.27 ID:IOYNd9oB
アメリカも金が無いんだろ
金額で見れば
リビア>>>>日本だろう
兵隊が死ぬことも無いだろう
109七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 20:37:35.23 ID:IBINhKN8
リビアに手間取ったら、アラブさらにアフリカの紛争に発展するかもな
しかしながらヨーロッパを差し置いて、直に利権を吸えないということか
監督がクロマティじゃアフリカ相手に戦えないだろw

それなら今は手控えて、まずアジアの利権確保を優先したってとこかな
対シナを考えると手間取ってられないんだろうし

クロマティは来期は契約更新出来ないから、
アフリカに進駐するのは次の女狐クリントンでしょうな
110七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 21:42:56.03 ID:61ULNFqO
反日国のアメリカがここまでしてくれるとは思わなかった。
同じ反日国の中国や韓国はぜんぜん頼りにならないね。
111七つの海の名無しさん:2011/04/01(金) 23:25:05.48 ID:2mwqIJa+
意外とリビアから感謝されたりして
112七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 00:19:52.34 ID:SBRpBPCf
反体制派にアルカイダがいるからっていえばいいのに

CIAからもとっくに報告があがってるんだろ
113七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 00:20:26.26 ID:GaZ7I6ur

お気に入り
原発利権について
社会・国際・経済 東京電力 原発利権 専門家の見解 癒着
とりあえずメモ。備忘録として。プロパガンダ・東電の隠蔽体質、マスゴミ癒着、クリーンエネ、利権にからむもの、その他いろいろ。

田中優氏 原発と電気代のカラクリ 自然エネルギーでお釣りがくる→
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
「東電が東大に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ発電するかを調べたらデータが「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電は「そのデータは公表しないで」と言った」
論文 「関東地方沿岸域における洋上風力エネルギー賦存量の評価」 PDF
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jwe/32/2/63/_pdf/-char/ja/

●全国の皆様へ:この知識を持って損害賠償の証拠固めをしてください。「内部被曝」は排泄物で診断可能。自衛隊員には保障され、住民・派遣労働者にこの診断が保障されないのはどういうこと。被曝の恐れのある方。国に診断依頼を申請して

緊急講演会(広瀬隆) 3月26日
http://www.ustream.tv/recorded/13570192 
TVで安全宣伝キャンペーンをしている御用学者を名指しでバッサリ!
「私は、あいつら絶対許しませんよ!」

【東芝・日立】 「会社は安全よりコスト優先」 福島原発の元技術者ら、ネットで自己批判と原発政策の告発(北海道新聞) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/280370.html

http://www.insightnow.jp/article/6430
東電のカネに汚染した東大に騙されるな!

http://www.news30over.com/archives/2791648.html
ACがこの非常時に偽善くさい糞みたいなCMしか作らない理由が判明
ジャーナリズムと原子力 癒着 天下り ズブズブ
114七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 00:43:47.38 ID:UUNJgIIR
カダフィ「アメリカは原爆で勝ち、原発で混迷している。因果だ。」
と言ったとか言わねえとか
115七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 00:48:27.19 ID:9UVxeigB
これでマグロの時の恩は返しましたよカダフィ大佐
116七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 00:48:33.95 ID:2ZDkJs6h
イラクは結局どうなったの?
117七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 00:59:56.79 ID:6KvjC5R0
まあ、その、なんだ。
円をもっと売ってくれんか?
118七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 01:15:43.09 ID:rDaGkLzr
>>110 親日国はインドやモンゴルやタイが有名だよね
あとロシアも
北方領土を返還しないから反日国
119七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 01:32:32.59 ID:DTk/kFNx
http://news.yahoo.com/s/ap/20110401/ap_on_bi_ge/af_libya
反政府勢力によるベンガジの"暫定政府”のリーダーMustafa Abdul-Jalilは
反政府側が勢力としての統制がとれてきたことから、停戦協定うけいれの条件を提示、

─カダフィの勢力が主要都市を明け渡し、民衆の自由を確約することが停戦の条件だと
国連大使のAbdelilah Al-Khatibとの共同記者会見で表明。
反政府側は今や政府側から寝返った元兵士たちを集中的に前線にまわし、
軍事訓練のされてない若者たちはバックアップ人員として 危険をさけている…
120七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 01:41:07.98 ID:BiWNuSPd
>>118
トルコは相当な親日国だよね。
121七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 01:53:04.94 ID:QgFTr6RU
トルコは日本人が思うほど親日ではない。
それに対して、ロシアは領土問題では一般的にかたくなだが、
日本に対する印象は極めてよい。
122七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 01:54:48.37 ID:QgFTr6RU
>>118
タイは親中国でもあるんだが…
アジアで日本オンリーの国と言えばフィリピン、インドネシアの2国だけ
123七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 02:01:35.26 ID:BiWNuSPd
>>121
へぇー、そうなんだ。ちょっくら池上彰しばいてくるわ。
>>121
逆だよ。
ロシアは領土問題では一般的に頑なだが、日本ブームもあったりで日本人が思うほど反日じゃない。
一方トルコは現実的な外交なので日本一辺倒じゃないしインドやアラブみたいにちょっとセコイころもあるけど、
凄い親日だし昔の恩義を重視する。
言ってることは君と大して変わらないけど、印象が全然違う。

ロシア人は信用できない部分もあるけど嫌う必要はないし、
トルコ人は甘えるべき相手じゃないけど信用できる。
因みに韓国人は信用できないし嫌う理由しかない、付き合いはあくまで損得でw
125七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 02:51:57.16 ID:JAeVkueZ
カダフィって物凄い強運の人だな。
こりゃ、反政府軍は掃討されるな
126七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 03:07:28.13 ID:cI8cbMJ0
元々フランス以外やる気なかったから
127七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 03:16:38.70 ID:FvBrYIjE
>>115イイ話だなァ
128七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 04:21:25.54 ID:1w1bXrnO
付き合う気も無い女に中出ししてやり逃げしたみたいもんか?
129七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 06:16:56.07 ID:2H2shf82
>>40
阪神教育事件 なんて初めて知ったわ・・・

非常事態宣言出さないのは異常だよね
130七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 09:30:15.07 ID:om4DB0yo
あーあーだ
どうせそんなこったろうと思ったよ
おいどーするよイギリス
隠れ蓑なくなるぞ?
131七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 09:36:15.99 ID:cI8cbMJ0
イギリスだってそんなに乗り気じゃない
132七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 09:40:51.94 ID:pQy/DjyF
フランスはレジスタンスの味方をするだろう
別にいつもアメリカが一番じゃなきゃいけないわけじゃないと
ちょっと進歩したんじゃないのw
133七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 09:51:01.38 ID:nvePnRq4
さすが聖帝カダフィさま
ヒコウが逆についているのだろう
ラオウオバマも闘いを避けた
134七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 10:10:46.62 ID:OhBchiT+
>>18
いや、世界(ていうか欧米)の空気としては「そろそろ日本も軍事的協力しろ」って空気だろw
もう湾岸戦争の頃から。

その辺は9条の盾を利用して何とかスルーしてきたけど、イラク戦争のサマワ派遣とか、
インド洋の給油支援くらいがギリギリの妥協線だったわけで。

もし改憲する場合はそういうリスクも加味しないといけない。
135七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 10:18:56.80 ID:nmqBG7eI
>>134
俺もアメリカ人に、「自分達のことは、自分達で守れ。」と言われた。

つーかまあ、リビアなんてイギリス&フランスで
どうにかなるからな、近いし。
136七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 10:20:34.31 ID:cI8cbMJ0
アメリカも日本も相互依存の関係だよ
日本を守るために在日米軍がいるわけじゃないし
137七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 10:21:46.38 ID:h2VjkssO
自分達のことは自分達で守れ、でも基地は置かせろ、思いやり予算も払え。
138七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 10:25:24.81 ID:LjPp/YeS
ありがとうアメリカ
139七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 10:33:16.24 ID:YCCBCG6/
>>137
wwwwwwwwww
140七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 10:36:12.21 ID:WeCL2T52
日本「復興のために、所有している全ての国の国際150兆を全て売ります」

世界「ひぇえええええーーーーーーーー」
141ぴょん♂:2011/04/02(土) 10:42:16.35 ID:C7RIQ5tm
日本の原発って
リビアから撤退してでも何とかしないといけないくらいヤバいの?
142七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 10:53:46.12 ID:xVoa/SD/
アメリカありがとう
バカ民主のせいでご迷惑をおかけして本当に申し訳ない
143七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 11:16:34.69 ID:cTp5LCam
>>日本支援の費用もかかる

ウソ 
最終的には日本の消費税を上げさせ 何らかの形で
必ず全額返してもらうから心配していない
おまえは金づる 俺様より先に倒れてどうする?

  by オバマ
144七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 11:34:30.66 ID:qBLTABD/
政府側の兵には脅されて仕方なく戦ってる人もいて、かわいそうだった。
連合軍相手とか、どんだけ怖いことか・・・(´;ω;`)
145七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 11:58:17.02 ID:2g2dk9uy
中東で何かドンパチやってるみたいだけど、まあ自分には関係ないことだし、今日も
バラエティで一稼ぎするかな、ひっひっひっ   by 渡部陽一
146七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 12:23:27.00 ID:jIxRD/AX
昔、インドが3つくらい別れて戦ってたとき、イギリスが彼らに武器を与え、
その支払い対価として土地やら権利やらを受け取った
イギリス領はどんどん増えていき、インド人の方は戦って戦って貧しくなった
そんな光景が、今のリビアとかぶる
147七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 12:29:53.80 ID:k6ZKxBV1
 ゲーツ長官は、戦闘に従事している反体制派の構成員は「約1000人」との見方を示し、
「一握りの指導部を除き、どんな連中が一緒に戦っているのか不明だ」と述べ、
安易な武器供与を戒めた。反体制派の内部に国際テロ組織アル・カーイダにつながる
勢力がいる可能性が指摘されていることが背景にある。

 長官はまた、多国籍軍が反体制派に武器を供与する場合、「兵器の使い方を教える
軍事顧問を送り込む必要がある」としたうえで、「軍事教練なら米国以外の国でもできる。
ほかの国がやるべきだ」と主張。米国はリビア情勢への深入りを避けるべきとの立場を強くにじませた。
148七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 12:37:11.70 ID:cI8cbMJ0
フランスだけじゃ地上軍派兵とか無理だろうし
どうするんだろうね
149七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 12:59:40.69 ID:+TfIyZvG
>>141
リビア=明治維新
原発=世界大戦

正直原発が最悪の事態になったら
世界中の原発需要が急減して
先進国の製造業が有利な産業が一つ丸々潰れる
尚且つ石油石炭の時代に逆行する
150七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 13:08:21.22 ID:8S8hQIys
石油石炭が逆行とも言えんけどね
なんかエコ厨はCO2が〜とか言うけど、立証せれてないし
151七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 13:09:29.30 ID:U2XfcNFP
>>141
北米まで遮蔽物なしにジェット気流にのってくるからなあ。
福島に風船爆弾の基地があってアメリカ本土爆撃を行っていた過去があり、
対岸の火事ではすまないって感じ。
152七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 13:31:21.80 ID:JzWoEQFC
リビアはドロ沼内戦させてスルメのようにウマーじゃねの

日本は緊急事態だからそういう訳にはいかんが
153七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 13:31:51.28 ID:kvnFGDfP
建前:日本支援の費用がかかる
本音:さっさと撤退したい
154七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 13:33:51.94 ID:cI8cbMJ0
このままじゃマジで誰も得しないぞ
下手したら反政府側も
155七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 14:11:25.92 ID:Wggcf8KX
>>134
金はらってんだからまもれよ。
アメリカ軍にもラクな仕事はいるだろ。
ガタガタいうなや。
156七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 14:28:02.29 ID:JBvMZvD2

アメリカには感謝だな
リビアの事は最初からやる気なかっただろ

フランスとイギリスだけで、事足りるだろ
157七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 14:30:54.41 ID:JBvMZvD2
>>114

原発で混迷してるのは、日本だぞw
158七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 14:34:20.51 ID:cI8cbMJ0
>>156
かなりキツイんじゃないかな
イギリスも深入りしたがってないしフランスだけで空爆頑張んないと
159七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 15:08:23.67 ID:fX616MeM
米軍さん申し訳ございません
160七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 15:36:57.64 ID:HfKx8W5e
ナチス相手でもそうだったが米軍抜き、英仏軍だけで解決した例が歴史上無い。
161七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 15:53:38.40 ID:+d3yeg2b
カダフィも日本に来いよ
もう一回英雄になれるぞ
162七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 16:29:10.43 ID:Vg86Wm6a
カダフィ軍は現在のロンメル軍団だな
163七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 16:38:31.39 ID:ZhA4y9+j
アメリカは、良い口実になったねw

なにかやっぱり、アメリカと日本は縁があるんだなぁ
164七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 18:14:57.70 ID:G4M6x4RD
>>160
ユーゴ紛争すら、アメリカ抜きじゃ何も出来ませんでした > 欧州諸国
あれで第一次 EU ブームは去った記憶がある。
165七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 19:46:42.77 ID:1zcM27eq
ここでリビアが日本に義援金を送れば流れが変わるぞカダフィーw
166七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 20:34:35.93 ID:Ox5DzXKJ
>>149
>>150
アメリカでシェールガス出たし。
ただそれに依存するといつか来た道がががが
167七つの海の名無しさん:2011/04/02(土) 21:38:39.50 ID:cI8cbMJ0
EU、リビア「人道支援」部隊編成
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000315-yom-int
地上軍派遣ですってよ
あくまで人道支援って言い張るんだろうけど
でも実際米抜きではそんな大したこと出来ないか
168七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 12:24:27.80 ID:cFjoKqjD
>>130
そーいうフランスこそ
その無駄に小っさいラファール
どうにかなんないのか?
169七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 18:30:03.78 ID:IPpyyJdA
かわりに、
日本の被爆戦車と被爆自衛隊員100人くらいリビアに送り込んだら
周囲20キロくらい、政府軍・反政府軍・NATO軍
どん引きになるほどの
日本が最強軍隊になっている
170七つの海の名無しさん:2011/04/03(日) 23:08:46.97 ID:cFjoKqjD
少なくとも政府軍は
死ぬ気で突っ込んで来るので無理

むしろ被災者から処女を募って
ヒトの壁にした方が効果的
171七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 01:36:04.99 ID:JyrBmJMl
ただのこじ付けでも今はありがたい言葉だ
同時に申し訳ないけどな

>>81
同感
是非やって欲しい
172七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 01:40:43.44 ID:JyrBmJMl
>>363
このAAがマギカのオクタヴィアの使い魔・指揮者みたいにみえる
173七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 01:41:06.21 ID:JyrBmJMl
すまん、誤爆したorz
174七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 02:06:47.06 ID:qLkT3kVQ
>>110
一応言っておくがアメリカは反日ではない
知日国
175七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 09:30:40.45 ID:YphPKSLD
震災をアメリカの言い訳に使われちゃったな
まあこのさいしょうがない
日米で原発事故どうにかしようぜ
176七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 11:32:58.18 ID:Ugmf7U6S
反体制派がアルカイダとつながりがある時点でやる気が起きないだろ
177七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 15:18:51.76 ID:3yhYuSsp
日本にリビア出兵費用ださせようと思ってたに、
請求できない状況になっちゃたでござるの巻
178七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 15:27:11.88 ID:j5lVMLvR
>>176
反体制派とアルカイダの関係は妄想だろ
179七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 15:53:54.40 ID:Pck368ZD
カダフィの7人の息子中の二人、Seif とSaadiが少なくとも、
欧米に金を払うから父親を追い出してくれ、と提案されてる
─という記事がでたな、
でも カダフィは自分は一人で自分の道を行く、と拒否しているとか
http://www.nytimes.com/2011/04/04/world/africa/04libya.html?_r=1&hp
2 Qaddafi Sons Are Said to Offer Plan to Push Father Out
180七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 16:06:46.94 ID:Pck368ZD
この2人の息子は欧米でリベラルな教育を受けて リベラルになった方だが、
他の息子の たとえばKhamisとMutuassimは強硬派(Hardliner)と
目されていて、Khamisは民兵で民衆を弾圧したりしている
Mutassimも自身の民兵団をもっていて
父親の後継候補としてSaifと激しく争っていた
Saadiはサッカー選手で軍人でビジネスマンで、上記の欧米の買収プランを強くサポートしている
NATO軍の空爆にますます弱まりつつある政府側は
SaifとSaadiが父親を退けてリビアの新体制を継ぐ、という案を
政治的解決策として某リビア上級官僚もアテネを訪れ
それを話し合うなどしており
Saifのトップの側近Mohamed Ismailはロンドンから帰国したが
彼もロンドンでその提案を話し合っていた…
しかしこの提案の件はいまだに「初期段階」にあるに
過ぎない
(しかし2008年以降米国国務省を訪れたMutassimなどには
Saifとの間に激しい後継者争いをしていることがみうけられた)
181七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 16:09:53.07 ID:Pck368ZD
カダフィはとにかく先日の 長年最大の信頼を
寄せていた外務大臣Moussa Koussaの離反で、大分孤立している
182七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 16:18:07.96 ID:Pck368ZD
リビア:西欧とアル・カイダが同じサイドに!
ttp://hummingwordiniraq.blogspot.com/2011/04/libya-west-and-al-qaeda-on-same-side.html
183七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 17:10:30.91 ID:5HSxudIa
かけっこはいつもビリやねん
184七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 20:59:09.12 ID:Pck368ZD
185七つの海の名無しさん:2011/04/04(月) 21:27:19.39 ID:l5kPiWId
オデッセイの夜明けショボっ
186七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 06:13:59.69 ID:g2RIOypq
こういう他所の国の紛争に手出しすると後々たいへんだよ
カダフィー殺して「じゃあ、さいなら」ってわけにいかないし

アメリカが早々身を引くのはお利口さんだと思う
一応EUに協力した形がとれたし、日本のこともいい口実になる
リビアにも「俺本気じゃなかったし」って言える
187七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 07:09:28.98 ID:NJMVstww


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/


--------------------------------------------------------


188七つの海の名無しさん:2011/04/05(火) 23:16:43.33 ID:8ZE8a8S4
>>46
その通りだね
目下日本の方が重要であり
リビア問題は一応EUへの義理は果たした
という感じだろ
189七つの海の名無しさん:2011/04/06(水) 05:01:09.81 ID:CpkzZ3b/
米軍が極東に戦力を集めているのは
北対策ではないか
北にしたら今、南に行くチャンスだからね
190七つの海の名無しさん:2011/04/06(水) 07:24:32.89 ID:hG2rgQUs
アメリカやっぱり逃げたかったのか。
しかし、カダフィは相手のやり方よくわかってるというか突き抜けてるよな。
191七つの海の名無しさん:2011/04/08(金) 05:22:57.26 ID:LWAHK1v5
【地震】中国「人民解放軍を送る」★2[03/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300357839/
【震災】日本の被災地の市長が人民解放軍を羨望? 中国メディアの作為か[04/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302013017/

韓国もロシアも中国もここぞとばかりにちょっかい出してきてるし
民主の阿呆も心配だろうしな
192七つの海の名無しさん:2011/04/09(土) 06:11:45.37 ID:CcjCCGwj
>>190
欧州各国関係も欧州とアメリカとの関係も
決して強固な一枚岩ではないとよく知っているんだろうね
193七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 10:36:19.30 ID:kQG/F3sO
Rise Again, Japan! 日本語字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=4N7Jb5ssgmM





日本の皆さん!
ニューヨークと世界が応援しています!
この動画を世界に広めて少しでも多くの寄付金を被災地に送りましょう!
194七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 13:41:06.95 ID:JObHzBiX
カダフィ放逐のためにはいかなる形にせよ、地上軍 ground troopsの投入が必要だ;
それがNATO軍のものになるにせよ、国連の平和維持軍 peace keepers
になるにせよ、でも米国は断固としてそれはできない、と米国識者は主張

AUの カダフィへの停戦提案には国連平和維持軍がはいっていたようだが
195七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 16:30:38.53 ID:d8Dt/b0v
毎度思うが、
遠く離れた大陸にまで十分な兵站を維持するって無茶な話だよね。
日本は隣の大陸での食料調達は現地略奪しかなかったのにさ。
そらアメリカも嫌だわ
196七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 17:06:57.26 ID:JObHzBiX
190 カダフィってただ者じゃないよね 数年前に
パンナム機の爆破事件の事を認めた件で弁償金支払い、
欧米と関係を回復した際も、自分で弁償金払ったのではない─
欧米大手石油企業の各社を脅して全て負担させたのだって、
─それが今回、暴露されるまで
全く報道されなかったなんて
197七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 17:09:42.64 ID:JObHzBiX
米国はペルシャ湾あたりに第五艦隊がいて
中東の専制君主国が保護している
今は第六艦隊が地中海にいてリビア空爆の兵站基地になっているんじゃない?
198七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 17:18:12.27 ID:JObHzBiX
ペンタゴン幹部が暴露。4月4日に米国がNATOに指揮権を委譲後も、
じつは今も米国は限定的にリビア空爆を続けている。
NATO軍からも任務を割り当てられて、空爆全体の35%を担っている。
しかしNATOスポークスマンは米軍に任務を割り当ててないとも言っている。
NATOが特別にリクエストした時だけ米軍も行う、
と約束した筈なのに言う事が一貫していない、と言っている。
(何かオバマとサルコ爺が気の強い同士で張りあっており、
作戦がアバウトで不協和音になってるようにも聞こえる)
http://www.huffingtonpost.com/2011/04/13/libya--us-airstrikes-nato_n_848817.html

米軍が指揮権委譲したことに、日本云々の事は「言い訳」にすぎない
イラク、アフガニスタンの泥沼化があったので
新たなるムスリム国との長期的戦争は絶対できない、
─リビアではNATOがやる陰で
密かに協力する程度の事ならできる
199七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 17:30:32.23 ID:JObHzBiX
200七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 17:31:58.30 ID:pFw+Mbqm
つーか、元々今回のリビア問題は、ぶっちゃけフランスの暴走で火がついただけ。
アメリカは最初から関わりたがってなかった。
理由は簡単で、リビアの油の大半はフランスが取引してて、アメリカは関わってないから。
んなもんで、アメリカは最初から義務としてのお付き合い以外は拒否してる。

そーいった事情があるにしても、今回の米軍の日本支援は破格の奮闘っプリです。
ありがたがらんとマジでバチがあたるレベル。
201七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 17:36:37.40 ID:1WLCEoOF
アメリカからするとカダフィに打撃与えたくないんだろう。
カダフィはアルカイダ弾圧してくれてるし、いなくなるとアメリカの対中東戦略に影響がある。
日本の支援っていう良い言い訳があって良かったって感じか。
202七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:01:48.62 ID:JObHzBiX
そうかね、アメリカの銀行にはカダフィの巨額の金が預けてあって
大きな利子を10年後に生むとかも色々あるというよ
203七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:04:10.54 ID:muh7U9jX
>>89
ここで、在日米軍が役立たずってことになったら、沖縄から追い出される。
そしたら米国の世界覇権は一気に消滅...そこまで最悪の事態を読んだ上での行動だろ。

米国はリスクに敏感なんだよ。
204七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:07:45.98 ID:JObHzBiX
リビアの石油輸出先は25%のイタリアを含めて80%がEU相手だとかね
何でもいいけど何故直ぐ日本の話題に戻りたがるのかね
関係ないじゃん
205七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:12:42.77 ID:JObHzBiX
リビア「撤退」鮮明、というスレッドタイトル自体が間違い、欺瞞だったね。
急に撤退したみたいじゃないか。
事実は後方支援にまわってるだけ。
11 US jet fighters – 6 F16s and 5 EA18s – have flown “Suppression of Enemy
Air Defenses (SEAD)” 97 sorties
since April 4 (when lead transitioned to NATO).

“On three occasions, ordnance was fired by those aircraft.
We do not characterize those as “strikes” because SEAD is
considered a defensive, vice offensive, mission.”

These aircraft are “chopped” to NATO for use in this mission
— their employment doesn’t require a request to DoD. This
mission has been flown by U.S. aircraft since the start and
has continued under NATO.
206七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:18:25.49 ID:JObHzBiX
つまり、11機の米戦闘機が指揮権がNATOに移った4日以来97回の出撃をしている。
これらの米軍機は実質、NATOに組み入れられている
これらを使うときDoD(米国防省)からの命令は必要としない。

17:54 Reuters The Pentagon said on Wednesday that US fighter
jets have conducted strikes on Libyan air defenses even after
NATO took command over operations in Libya. Colonel David Lapan,
a Pentagon spokesman, said US aircraft had been dropping bombs
on Libyan air defenses following the full handover earlier this
month to NATO control of the coalition operation there. US
officials had previously said that the United States was limiting
its current role in the operation to support and patrolling of
a no-fly zone over Libya. Lapan said the United States remained
in a support role
207七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:21:38.45 ID:iyr+lXQn
リビアの石油なんてたいしたことないし
支援した結果イラクみたいになったら困るし
とにかく利益にならないので関わりません
ってのが本音だろうね
208七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:22:12.54 ID:JObHzBiX
状況も何やら鮮明でない内から、大きなものに巻かれりゃいい、っていう
200とか201みたいな姿勢が日本人の典型?─とにかく原発関係者にも増して
最悪
209七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:24:41.40 ID:JObHzBiX
リビアの石油が大したことない?聞いたことも無いな
210七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:31:20.35 ID:xIjv3GMG
適当な大義名分が見つからなかったのか
211七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:35:30.18 ID:JObHzBiX
しかも「日本の方には助けに来てくれて有難い」だってサ?
<腐った下種根性>
212七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:38:43.51 ID:Oy68L88h
リビアの石油が大したことないとか…
単純に泥沼化懸念してるからだろ
イラクみたいに受け皿があるわけでもないし
てか反体制派が反米武装勢力と繋がりあるしな
213七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:46:43.66 ID:JObHzBiX
なんかこーいうスレタイをみると日本人男は全員みぎぇー習え!
米国サマの「撤退!」(すばらしい、勇ましい)その大義名分を知らなくてはならない!!と思うらしいなw
214七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:48:08.96 ID:JObHzBiX
大体アルカイダが何かも、基本的に理解してないらしいしなw
215七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:49:31.85 ID:idiAzYa1
>>9
あぁ良かった
最貧国としてお金恵んで貰えるんだよね
216七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 18:52:18.75 ID:mZomCQX4
ありがたいんだか申し訳ないんだか・・・
しかし気持ちも分からんではない
片や住民に罵声を浴びテロの恐怖に怯える任務
片や子供から年寄りまで「ありがとう」と感謝してもらえる任務
誰だって後者選びたい
217七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 19:03:23.21 ID:JObHzBiX
>>215 乞食根性

>>216 まだずれてる。それリビアの話じゃない。

218七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 19:10:45.76 ID:JObHzBiX
アメリカ人だってエジプトで連日市民の叛乱がおこったとき
We are all Egyptiansと言っていたが…
平和ボケで腐りきった 
日本人にはその程度の感情移入する気概も 素地も何もないんだろう、


219七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 19:27:41.39 ID:eHwksMM5
地震兵器使った癖に・・
220七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 19:38:43.58 ID:cu7btA5p
>>211
他人に好意に感謝できない人は日本人じゃないな。
明らかに文化圏が異なる反応。
221七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 20:12:35.37 ID:JObHzBiX
何それ?感謝することとリビアの件を論じることは全く
別な事と捉えて 同時にやってはいけないの?
222七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 21:05:22.38 ID:JObHzBiX
EUの有力3カ国の中でも、
フランスが特に熱心に国連決議を推した理由があるんじゃ?
ドイツは未だに第二次大戦のナチスのイメージの想起を恐れて 他国への軍事行動を神経質に避けてる
英国は最近メグラヒの送還と引き換えにカダフィから獲得したBP社の巨額の石油取引契約があるから…
動けない
それに今回はアラブ連盟が同じアラブのリビアへの攻撃決議に賛成したことが
大きいけど それは米国とサウジが結託した裏工作によるって…

223七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 21:49:21.73 ID:JObHzBiX
先月上旬の記事では国連安保理で飛行禁止区域設置を強く主張したのは
英・仏と、アラブ連盟のムーサ議長。ドイツのメルケルは反対。
(アラブのテリトリー内での軍事介入の是非の話し合いに欧米が
招かれたことも極めて異例だったが、カダフィ軍が自国の市民を
軍用機で爆撃している、という異様な事態を阻止する為に急遽
国連安保理の各国が会合した)
中・ロは他国の内政への干渉には従来から伝統的に全て反対で
飛行禁止区域の法的根拠や合法性を問い、反対した。
米国が軍事介入に乗り気でなかったのは勿論アフガン・イラク戦争の泥沼化によって
国が傷つき、深い厭戦ムードの中で民主党のオバマ政権が誕生した以上、
そんな新しい戦争は絶対出来ないのが最大の国内的要因
(石油何たらではない)
飛行禁止区域設置しても米国が最大に軍を投じなければ決定的な結果を出せない
とゲイツ長官は分かっていたとも。
でも「リビアの人々を守る」国連決議には人道的な理由から積極的に賛成し、
飛行禁止区域に関する言及はぼやかしていた
バーレーンの叛乱鎮圧をサウジに許してまでも、リビア決議にアラブ連盟を
賛成させたのは米国がカダフィ撲滅を望んでいることの証拠でしょう
224七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 23:06:04.59 ID:g2NIbEIq
欧米は撤退する気まんまんだね。ww
225七つの海の名無しさん
糞首相のせいで、ご迷惑お掛けします。