【日露】露大統領、日本人のロシアでの就職支援の準備あり[11/03/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mongerφ ★
ロシアのドミトリー・メドヴェージェフ大統領は、ロシア安全保障会議で声明を発表し、
ロシアは日本に人道支援を行う準備があるほか、被害を受けた日本人をサナトリウムに受け入れ、
シベリアや極東における人口の少ない地域での就職支援も行う、と述べている。

大統領は、地震と津波の被害を受けた地域へ、食料品や飲料水、医薬品、生活必需品を送らなくてはならないと指摘している。
また、「日本人、特に医学的支援や心理的治療を必要としている子供たちをロシアに招待する必要がある。」と述べている。

japanese.ruvr.ru
http://japanese.ruvr.ru/2011/03/18/47627162.html
2七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 08:49:35.70 ID:JZVYkFpA
丁重に、お断りします。
3七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 08:49:55.67 ID:lR1TVgut
北方領土返せ。そこで働くのが日本人としては一番いい
4七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 08:50:17.52 ID:5v6N/J2f
これなんていうシベリア抑留?
5Anonymous:2011/03/20(日) 08:50:44.60 ID:fDSqvCBp
シベリアの鉱山開発とか、中央アジアの開梱とか?
奴隷のような仕事
6七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 08:51:04.59 ID:6EwQOonS
こちらも仕事用意してやるよ。
フクシマな。
7七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 08:51:20.88 ID:uJ0JhJI5
これから東北復興の働き口がばんばん増えるからいらないよ。
極寒のシベリアで働かされるんだろ。
「プーチンのハゲ」とか言ったら強制連行されるような
国にいきたくないわ
8七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 08:51:56.60 ID:nFbtu+kZ
じぃちゃぁぁあああああん。
9七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 08:53:37.93 ID:rb/3bms1
シベリアで強制労働⇒凍土に永久埋葬⇒人体博物展で輪切り展示
10七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 08:53:59.58 ID:CgePVlnw
NHKの番組でウラジオストックに住んでる日本人が言ってた。
ウラジオストックには美人か超美人しかいない。
11七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 08:54:20.78 ID:vYDIy6As
…いや、子供達送ったら帰って来た時にはロシアの為にがんばるロシア人になってそうな気がします
震災という辛い時期に度量の広い所を見せられたら真面目に傾倒する人がでそうなんで勘弁してください
これ以上間者を入れられると、日本辛いです
12七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 08:57:50.49 ID:Xr8wFN9m
今回ロシアはいろいろするなー
13七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 08:58:03.43 ID:O1yxgoqk
結論的には断るべき。

一応、ここで奴らが言っているシベリアってのは
ウラジオストクやハバロフスク、あとイルクーツクなどだ。

なぜかというと、このエリアは中国移民が増えすぎて中国人しか働かなくなってる。
そのためにロシア人のプレゼンスが徐々に低下している。

そこで日本人を入れて中国人と競争させようって腹なんだ。
14七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 08:58:04.53 ID:+6fhPVNd
ロシア人の思考回路は違うようだ。
15七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 08:58:43.34 ID:+PmSe2yS
>>10
鶴瓶の「家族に乾杯」だな。
16七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 08:59:13.66 ID:XUBzx7uI
いい加減にしとけよ露助
そろそろ日本人がキレるぞ
17七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:01:05.43 ID:mZplI0Qh
ここまで露骨な離間策にのる人はいないし・・・
それに日本人労働者に見合う賃金が支払われるわけが無いからさ
どう考えても、第二次シベリア抑留なのよね

純粋な気持ちだとしたら感謝すべきなんだろうけど
18七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:05:33.51 ID:Xr8wFN9m
>>13
考えすぎだよ
アメリカ市場は世界各国人が競争してるけど別に問題ないよね
19七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:05:47.18 ID:NtbCrh8x
ひとり当たりGDPは日本は4万ドルだけどロシアは1万ドル以下なんだぜ。
まだ韓国にいった方がマシだよ。しかもシベリアとか、なめてんのか?
20七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:06:03.12 ID:rZVxMzeP
おまえら好意は好意としてうけとろうよ・・・
21七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:07:32.51 ID:1SGuEFhM
ヤクザ者の集まった国へ、お人よしのニッポンチンがそれはありがとうございます
と言って行けば、極寒地のロシア男がいやがってやり手が無かった場所で
低賃金で仕事をさせられて、ロシアは日本人に親切だろうと感謝されたい。
そういう狙いで、ロシアは一石二鳥の目論見だが日本人はロシアは好きもいるから
行く人はいるかも?
22七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:07:32.77 ID:aUhMNV+H
ロスキーの脳味噌は単純、チャンコロのような老獪さはない。
23七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:09:19.94 ID:cJf6OyY4
何か中国かどこかと同じだと思ってるんだろうな。
こんなのに喜んで飛びつく日本人はいないのに・・・。
24七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:11:10.67 ID:GlnAG0+/
中国人に侵略されとるシベリアに日本人を入れて対抗させる罠だな
つか日本人にシベリアを勧めるなよ、無神経
子供だって被曝データと治療データ採取目的としか・・・
25七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:11:19.31 ID:L4Gr1bUN
ロシアも中国が怖いのは当然、国境を確定しロシアと結ぶことをアメリカに相談し、日米露の三国同盟で特亜の糞共に対抗すべきだ。
労働力がたりなければ、フィリピンやベトナムやパプアとかでいいでしょ

なにもリスキーな反日三兄弟と結ぶ必要なし。
それにロシアは人口減少。一億人も移民できそうな中国のやばさからくらべたらまだまし。
26七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:12:50.51 ID:EuUmwniY
>>1
さすが、ロシア! 
こういう時の支援の配慮は涙が出るほど嬉しいな。

ジップラカスのタワゴトは皆、無視してくれ。(ホトンドこいつらはチョンとチャンコロの工作員だからな)
27七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:16:29.02 ID:u094moCZ
ロシアって悪賢いと思ってたが単なるバカだったのねw
28七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:21:16.78 ID:sxB4tEKl
あえてロシアを弁護するが、
この熊たちは、悪気はないんです。
まるでわかってないだけなんです。
29七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:24:30.28 ID:O1yxgoqk
>>13
アメリカは移民(過去の移民)が中心で成り立っている国。
ロシアはスラブ人が統治している他民族国家。

そういえば、サハリンやウラジオでロシア人がパニックになってるとさ。
30七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:25:55.53 ID:SffQlYv6
サナトリウムって放り込んで自給自足させるつもりじゃないの?
31七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:26:55.67 ID:8fGDg3Xf
>>1
その話、
民主党議員の余生の場として
ありがたくお受けしよう


32:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2011/03/20(日) 09:27:05.51 ID:yo2TcUr7
生活保護を今までの公金支出見返りに 3年位は行ってもらえ
33七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:36:38.73 ID:UqfhoQED
みんなちょっと待て。これはありがたいことだぞ。
日本のニートをどんどん北方領土に送って就職させよう。
そうすれば北方領土は実質に本領土。

ロシアも島の住民の意見が日本返還ということになれば正式に
日本に返還しやすくなるというもの。
34七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:38:41.43 ID:vDOh01bO
就職支援なら災害地域以外のただの無職も受け入れてやれ
ぞれなら行く人出てくるだろ
35七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:42:05.28 ID:vDOh01bO
>>33
はやまるな
極東の人口の少ない地域で、北方領土とは決まってない・・・
36七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:42:41.82 ID:rZVxMzeP
これが東北のことだけで終息したら
わざわざ外国に移住する人もいないとおもうけど
このまま東海や関西で大規模名地震がおこった場合
特に浜岡原発なんてひどいから日本はほぼ終わるだろ
そうなればこれも受け入れざるを得ない状況になるだろうな
37七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:44:27.32 ID:8fGDg3Xf
>>33
大統領は「必要であれば、とりわけシベリアや極東の人口が希薄な地域で隣国の
潜在的労働力を利用することも考えなくてはならない」と発言した。

http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/world/news/110319/erp11031900380000-n1.htm
38七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 09:45:31.83 ID:Zz6sWiTS
Но спад?
39七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 10:05:17.17 ID:G47iEjBI

あざーす。

それよか千島列島全島返してね!
40七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 10:40:18.65 ID:wyRboRSD
素晴らしい!ロシア素晴らしいよ!
生活保護もらってる奴、全員シベリアで働けるよ^^
41七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 11:06:19.29 ID:pymfNr5i
こんな放射能まみれの国で寝られるか!!

俺はロシアに行って寝るぞ!!
42七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 11:08:21.04 ID:8X6nj64O
>>29
パニクってる原因は何?
43七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 11:25:53.15 ID:7nVi0m0/
ニートのおまえらは志願しろよ
日本の為に働けないなら
ロシアへ行って本当の奴隷というものが何なのか
そのたるんだ心身に刻んでこいや
44七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 11:55:15.30 ID:qLhGZ2MQ
ロシアに行けば、国民年金もNHK料金を支払わなくてもOKだぞ。
ロシアの小娘は華奢な身体で色白ですごく美人だぞ。

45七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 12:08:29.27 ID:JmEHiXqT
日本で職を失った人をシベリア送りにするって言ってるしな。スレ読んでないけど。
ソ連は信用できん。
46七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 12:18:17.66 ID:kCgn45sw
在日をシベリアに抑留か
胸熱だな
47七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 12:44:52.89 ID:hTVJQBv3
裏がありそうだな
中国やチョンは使えなかったみたいだ
48七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 13:37:12.68 ID:ukYE6tkU
日本は八方美人になり続ければ、
気がついたら国連本部は日本に置こうってなるかも。
49七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 14:29:34.36 ID:YiflFHZt
ニートどもを送り込めばいいんじゃね?
50七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 14:52:54.05 ID:VgMwfNJx
頭、おかしいんか?
いや、もう言うまい。
ロシアも憐れな指導者を持ってるんだ。
メドヴェーはロシア版、管直人。
51七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 14:59:39.01 ID:5LGLoJMx
今の菅直人民主党が余りにも酷いことも主張している。あまりにも駄目すぎるってね。
52七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 15:14:14.01 ID:Qbsyh9js
ロシアや中国は信用出来ない
植民地支配を狙ってるとしか思えん

日本の不幸なとこは今の内閣が売国民主党ということだ…
53七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 15:41:19.78 ID:oKsdytVC
>>44
ロシア少女は妖精さながらでも、ロシア女性は、…なんと言うか。逞しいぞ?

薹が立つ前に持ち帰って食生活から改善すればいいとも聞くが。
54七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 15:46:05.13 ID:EdA/1V14
シベリア極東で強制労働か
55七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 16:15:01.36 ID:A5kA5dy8
( ゚д゚) メドベージャフ、本音はやっぱり)( `ハ´)が怖いか
     しかしスラブらしい、ロシアンストロング思考法だが、かなり無理が無いか?

     個人的にはロシア式思考法はなぜかホノボノして心が温まって好きだ
56七つの海の名無しさん:2011/03/20(日) 16:41:31.33 ID:Dhzzf8TS
単純に労働者が欲しいだけだろ。
57七つの海の名無しさん:2011/03/21(月) 00:24:26.78 ID:Me4ROkfZ
>>55
支援しようとしてる国からも馬鹿にされて、みっともないよ>ロシア
つかず離れずの国際関係を学んだ方がいいんじゃない
58七つの海の名無しさん:2011/03/21(月) 00:56:32.66 ID:SMOeFC0s
仕事有りで短期間ならいいんじゃね
59七つの海の名無しさん:2011/03/23(水) 00:11:44.11 ID:U8Cru4sT
おいおい、ロシアなんてハイリスク、ノーリターンの仕事が
ゴロゴロあるらしいから気をつけろよw
60七つの海の名無しさん:2011/03/25(金) 21:33:05.65 ID:+thAjU0d
自国の就職難民支援しろよ馬鹿メドベ
61七つの海の名無しさん:2011/03/25(金) 21:38:19.71 ID:74xgY/aX
>>10
よし、すぐウラジオにたつ。ほんとだな?
62七つの海の名無しさん:2011/03/26(土) 06:40:22.91 ID:t3CJR23g
ロシアの突貫工事
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51790679.html

連邦時代の技術力はどこへ行ったのか…
日本人技術者が欲しいのも分かる
63七つの海の名無しさん:2011/03/27(日) 21:03:51.52 ID:IloLkQen
ロシア語研修も付いてるのかな?
64七つの海の名無しさん:2011/03/27(日) 21:30:53.57 ID:jXLjRUKF
ついてないです
ただのポーズですから
65七つの海の名無しさん:2011/03/27(日) 22:50:20.91 ID:XiW7LF8v
そうだ在日を送ろう
66七つの海の名無しさん:2011/03/28(月) 16:37:27.12 ID:2bG6AdUT
未来ある子供たちだけよこせって…
67七つの海の名無しさん:2011/03/28(月) 21:18:18.90 ID:4VNLEYHQ
売国と言われるかもしれんが、今年中に東海地震が来れば中国やロシアに頼らざる負えなくなる。

まぁ、何も考えずにただただ利権のままに公共事業に金を使い込んだ結果がこれ。
68七つの海の名無しさん:2011/03/28(月) 21:30:36.63 ID:kzMZ/qJI
69七つの海の名無しさん:2011/03/28(月) 21:42:59.63 ID:5/Vv5jSJ
ロシアはともかく中国に今回何にもしてなくね?
70七つの海の名無しさん:2011/03/28(月) 21:43:45.71 ID:5/Vv5jSJ
>>69
中国に×
中国は○
71七つの海の名無しさん:2011/03/29(火) 13:18:30.85 ID:jA4PVjTG
90年代半ばの状態の財政なら防衛費をGNP比1.5%〜2%くらい回すことができたが
今となっては困難。
次に超東海地震が来た場合は沖縄もろとも津波に飲まれる。
72七つの海の名無しさん:2011/03/29(火) 15:03:42.26 ID:izewAndP
>>1
それは就活じゃなくて、収容や。
73七つの海の名無しさん
【ブラック】 株式会社ベイカレント・コンサルティング 【入社危険】

ベイカレント・コンサルティングは社員の経歴を詐称する訪問人材販売会社です。

派遣できない売れ残り人材の机は無く、何も無い部屋に監禁され、監視カメラで監視されます。

絶対に関わってはいけません!!!