【日米】米軍、空母など8艦船を日本へ 国防長官が全面支援約束 日本の大震災への対応[11/03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日本の大震災への対応について米太平洋艦隊は11日、
「地震と津波の救援のため、西太平洋の米艦が日本に集結しつつある」とし、
米海軍と海兵隊の空母や揚陸艦計8隻の災害派遣を発表した。

ヘリコプターを搭載するドック型揚陸艦トーチュガがすでに米海軍佐世保基地を
出港。
空母ロナルド・レーガンと駆逐艦など計3隻が太平洋から本州東岸に向かっている
ほか、エセックスなど強襲揚陸艦3隻が人道・災害支援対応を目的に東京沖に
入る。
また、揚陸指揮艦ブルーリッジはシンガポールで救援物資を積み込み、日本に向かう
という。

ゲーツ米国防長官は同日、訪問先の中東バーレーンで、
「可能な限りの支援をする準備がある」と語った。

ソースは
http://www.asahi.com/international/update/0312/TKY201103120255.html
2七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 10:59:30.75 ID:JFEi3Co/
すげ!!!
大国と全面戦争できる戦力だなw
3七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:00:22.66 ID:Em+tj1OQ
民主党、どれだけアメリカとの関係が重要か、まだわからないのですか?
4七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:01:28.49 ID:sYLjvtHH
やっぱアメリカって危機管理には早いな。素早い対応だ。
欧州もかなり早く救助チームがもう出てる。

感謝だな
5七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:01:39.69 ID:X2q1A2/1
こんな時にプロ市民は妨害しないよね
6七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:02:22.99 ID:6lhr/BDY
トラストユー
7七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:03:14.67 ID:iI9oxrXQ

陸の空港が壊滅した時に、ヘリの発着ができる空母は大変役にたつ。
8七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:04:42.90 ID:BjavJaVL
なんか、戦艦まで名前に上がってたけど
管制業務用か?

病院船とかも来る?
9七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:04:57.88 ID:qGXz8UiB
マスコミも無駄にヘリをチャーターせずに救援物資を運べよな
10七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:05:03.03 ID:aNxBIeaJ

中国人民解放軍対策だよ
11七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:05:45.90 ID:2RrPl45w
なんだーかんだー言って頼りになるアメリカ。
腹立つ時もあるけどそれは日本にも原因はある。
頼もしい同盟国だ。
12七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:06:46.63 ID:BjavJaVL
空母の艦載戦闘機は陸上基地に移動させる?
13七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:07:26.00 ID:TFYEBfs0
日本も原子力空母3隻位持とうぜ、防災の為に。
14七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:07:47.86 ID:mFNbYuoD
ありがたい。
けど、アメリカの本音は中ロが今火事場泥棒しないように牽制してるんだろう。
いずれにしろほんとに助かる。
15七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:08:07.73 ID:6SifYIHW
アメリカ人に、今動けばHEROになれるっていっとけ
16七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:08:55.43 ID:2RrPl45w
>>13

だよね。地震を理由に堂々となんでもできるやん。
17七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:09:00.45 ID:ZgE1h9LM
火事場泥棒のロシアが北海道を狙ってるぞ
18七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:09:19.51 ID:xiylmgfH
すべての要請受けるらしいから、米国債を売ろう
19七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:13:46.84 ID:r+FgFcx9
>>18
おまえ友達少ないだろ?
20七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:13:52.52 ID:nw5EHgpt
>>15
誰か言ったんだろw来てくれるんだからw
マジ助かります。
21七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:14:10.18 ID:OEncXtg7
>>10
>>14

まさしくその通り!
アメリカに感謝 m(._.)m
22七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:14:55.01 ID:+3DAFHC3
これ日本を防衛してくれているんだよね。
自衛隊が救助活動で手薄だもんね。
23七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:16:13.74 ID:4esZZlr7
ロシア・中国と回りに変な奴らばっかだからな
あっ、韓国は援助チームへちゃんと消毒しろよ!
24七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:18:04.01 ID:2RrPl45w
21世紀にもなって火事場泥棒するかもって思われてる国ってどんだけ恥ずかしい国なんだ
25七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:18:34.62 ID:JFEi3Co/
アメリカやEU以外の国を受け入れしたのかな?
情報が良く分からない。
台湾とか韓国とか。
26七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:19:59.66 ID:3lNtzqi5
>>13
空母だけでは運用できないからな
日本の防衛費では3隻もあったら維持費でなくなるわ
27七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:20:06.01 ID:r+7MUOCr
フンッ、思いやり予算のおつりとして受け取るから礼は言わないぜ
28七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:20:11.80 ID:4esZZlr7
韓国はもう到着してるんじゃないかな
29七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:21:25.06 ID:JFEi3Co/
>>24
アメリカ1国だけでなく、日米軍事同盟+国際世論を
全面的に敵に回す馬鹿は流石におるまい。
30七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:21:55.50 ID:oHuck29Y
>>12
戦闘機なんて飛ばしてもあんまり意味ないだろう、ヘリを使うんじゃないの?
物資、人員、電力、病院施設という点ではとても頼もしいね
31七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:23:59.64 ID:ODxjxizi
>>14
やっぱそういうことか。

ほんとうに有り難いよね。
32七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:24:51.79 ID:4esZZlr7
韓国は軍用機で来るのか・・・
33七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:25:34.79 ID:79BHNtN3
ジョージワシントンも呼べば返す刀で中露を叩きにいける戦力か
34七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:26:22.09 ID:kgt/O43J
>>24
火事場泥棒は日本人のように徳がある国ならやらないが
徳の無い周辺国は「隙あらば」だろうね
35七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:26:37.41 ID:deQN0Iqy
まさに大長編のジャイアンです
36七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:29:51.69 ID:2jDRxVRO
アメリカ感謝
37七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:30:10.99 ID:6ODcwGff
やっぱアメリカだろ!

もし、日本中に中国人民解放軍が来たらどうする?うれしいのか?
38七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:31:04.87 ID:QmEHzqt0
やっぱり頼りになるのはアメリカだよ
災害救助に8隻もの艦船を派遣してくれる国など他にない。
反米ども、この現実をよく見ておけ!
39七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:38:17.15 ID:JFEi3Co/
今はとにかく”戦力”になる人手が欲しい所だからな。
俺らが行ってもボランティア難民にしかならん(涙
72時間の生死を救えるのは今しか無い。
40七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:40:25.76 ID:Nk1HQVT+
EUの救助隊呼んでもすぐにはこれない・・・・
まともな国にさえ近くにあれば
41七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:41:20.95 ID:hNGaRjC5
>>8
イージス艦は災害救難指揮艦として機能します
艦載ヘリによる航空偵察を行い、各地の被災状況に関する情報をまとめ
救難活動を指揮します
42七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:42:27.37 ID:M3aOk5ky
漫画「太陽の黙示録」みたい。
43七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:44:04.06 ID:xzLJ19S1
さすがだな
44七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:46:22.24 ID:bONruEuZ




素朴な疑問だが何故陸路じゃななく海ルートつかわないのだ日本も
海保、自衛隊、警察、民間海運会社、その他・・ 関東・関西、北海道ルート
フル活動で賄えるだろうや?? どんどん物資を運べよ・・







45七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:47:42.17 ID:+2idyMU1
辻元清美が反米ビラ配りの為のアップを始めました。
46七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:48:17.29 ID:U/jmIuK5
>>34
もし韓国で今回と同様の事態になったら、北朝鮮が災害派遣と称して軍隊を送り込み、
そのまま居座りそうだ。
47七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:49:06.84 ID:BxmCZKBq
昭和天皇が米に行った時
晩餐会かなんかで関東大震災の時大変お世話になったと
お礼を挨拶の中に入れたらしい
またお世話になるのか・・
48七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 11:59:51.76 ID:shdUgeXb
社民がファビョって反対運動しそう
49七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:00:34.58 ID:WSSY8uxI
>>8
佐世保から来るエセックスは医療船だったと思う。
50七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:02:25.16 ID:4By/w1nH
原子力空母もくるの?サヨクの皆さ〜ん今こそ皆さんのキチガイっぷりを知らしめる大チャンス!
この状況で非核原則を叫ぶデモが出来ればあんたら神だわw
51七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:11:30.72 ID:tl5vwlu8
火事場泥棒っつったって、あの現場じゃ。。。
52七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:11:47.71 ID:Qs/GMY6z
駆逐艦とかなんに使うの?
53七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:15:12.10 ID:IWggiV1X
>>25
韓国は犬2匹と共にもうすぐ羽田に着くらしい
54七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:15:46.28 ID:iWWMCIz1
でも気仙沼市のファイヤーも市原市のコンビナート火災の消火にも結局
空母Ronald Raeganの助勢を請わなかったジャン
例によって政府は後ろ手で何にも決めらんないんじゃない?
55七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:18:15.71 ID:iWWMCIz1
毎回、意思決定を外国並みに、迅速にやれないのか

それに先日、NHKでさんざやってた都庁舎の災害時対応、
都知事が指令をどう出すか、みたいな話も何の役にも立たなかった
都知事なんかどこにも出てこないじゃないか
56七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:18:30.00 ID:9gzDJaJC
特亜だけは入国させちゃいかん
57七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:26:23.36 ID:seOz12Oc
空母は兎も角、強襲揚陸艦はヘリの基地みたいな物だから、今回の件ではかなり助かる
58七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:28:01.53 ID:seOz12Oc
>>55
ぶっちゃけ、今回の対応はまだ早い方だよ

それ以上に津波の勢いが凄すぎた、見てる限り自衛隊出すには12時間は最低かかる
59七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:28:17.93 ID:nTmwfQF7
韓国だけは勘弁…
60七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:28:55.06 ID:U3kxOVXr
集結した所をソーラレイで
61七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:44:34.95 ID:+qBPeIxx
左翼が一番自国の平和に貢献してないな
62七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:46:30.69 ID:DxkmMaJC
お帰りの際には、朝鮮半島に爆弾ばら撒いて
63七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:46:42.28 ID:cyRxT5ut
阪神大震災の時、神戸港に空母を派遣するというアメリカの申出を断った。
医療設備も整っているからと親切なアメリカの申出をプロ市民の為に。
64七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:57:36.83 ID:HIRCoUQG
ましゅう出番だ!
65七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 12:57:59.67 ID:JFEi3Co/
>>58
日中に助けられた。
これが夜間や出勤時間の早朝だったら一層の悲劇。
寝ている間に津波に飲まれて最後。
66七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 13:30:40.14 ID:YUcZHMIR
5 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:15:39.72 ID:STYBaUfgO
拡散依頼 SOS 閖上小・中学校より 閖上小学校、中学校にはやく救助隊を呼んで頂きたい。食料も防寒具もなく、老人及び幼 児はとても衰弱している。トイレも使えず不衛生。病気が蔓延する可能性あり。心肺停止 の老人もいる。助けてほしい。

宮城県名取市 名取市立閖上小学校

67七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 13:31:54.05 ID:laj6/4dB
再び大津波が接近中!  二次大津波発生! 
68七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 13:39:30.57 ID:74QBbHyU
これで初動が早いなら、阪神大震災の時はどれだけ遅かったんだよ…
69七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 13:40:50.98 ID:ReOnwG0Q
>>51
火事場泥棒の意味はね領土奪う侵略ですよボクちゃん
70七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 13:50:25.49 ID:ue1xqjjN
さすがガチンコの喧嘩の後、お互い寝っ転がって笑い合った仲だぜ
71七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 13:56:38.07 ID:78aBseHA
空母って事は無人機も艦載とか、してるの?
72七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 14:04:46.54 ID:Xant9daf
>>69
某国の方々にしてみれば救援名目で軍隊進駐させられるチャンスだからなw
いちど軒下に入れば後は居直るだけだしw
73七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 14:13:16.57 ID:/L1vzVK8
アメに尖閣の周り警固してもらえよ・・・
74七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 14:26:48.88 ID:07swiKX7
空母とか政治的匂いがプンプンするな。
75七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 14:29:54.77 ID:N9onVtK5
米軍の空母嫌いの活動家達はなにしてんだ
76七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 14:34:56.18 ID:oFYX/OiH
でも、TPPは駄目だし、復興に民間部門を活用するPPPをやるにしても
米企業はお断りだ。
77七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 14:38:20.66 ID:zZdAyVpD
>>10>>14
しみじみそう思う
空自も戦闘機飛ばしてたし
78七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 14:41:39.20 ID:ScDxko6R
>>1
どさくさに紛れて手を出すなよ、という牽制だな。

ご協力感謝する。
79七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 14:48:30.75 ID:QOFDzToJ
海自艦艇の状況を知りたい
ひゅうがはいずこ?
80七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 14:52:06.37 ID:+XaURsTq
周りの火事場泥棒も牽制してくれるし一石二鳥
アメリカさんありがとう
81七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 15:00:37.50 ID:qtEBzcpQ
アメリカ人らしい、レスキューに一生懸命になるが国民性が出てるな。ありがたいなあ。感謝!
82キムチ帝國カプサイシン一世:2011/03/12(土) 15:05:01.31 ID:6ASlw/Zx
津波の脅威が消えていない今、接岸上陸を主体とした救援活動を実行し辛いと思う。
道路・鉄道・空路が寸断、機能不全となっている状況下で一番有効な手段はヘリだと思うので、ヘリと整備可能なヘリ空母等の支援を取り付ける事は重要な外交政策と思う。
83七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 15:10:37.01 ID:xYcr16xN

神戸の地震

クリントン 米軍の医療船を神戸沖に向かわせましょうか?
米大統領

村山首相  いらない 毛布だけ下さい
84七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 15:18:17.08 ID:xiiKtyuD
防衛が緩んでるこの気に乗じて北朝鮮、中国、ロシアが
絡んでくるかもしれないので睨みを利かす意味も
あるのだろうよ。
民主政権はその点まったく考えてないだろうから。
85七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 15:24:36.31 ID:vDLr4hor
>>5
阪神の時には反対したが、今回はさすがに無いだろう。
テレビ見てても、自衛隊が、自衛隊が、ばっかりだし。

阪神大震災以前は、自衛隊の活動をニュースで扱うことはほとんどなかったんだよな…。
86七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 15:25:31.14 ID:hNGaRjC5
ひゅうが、いせ、おおすみ、しもきた、くにさき、うらが、ぶんご
頑張れ!
87七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 15:25:31.46 ID:HEXwRXlN
兄貴〜(´;ω;`)
88七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 15:28:51.33 ID:vDLr4hor
>>38
艦数はともかく、「空母」持ってないと、あんまり効果的な任務はできないんだよね。
空母は捜索、救助の拠点にもなるし、手術室も治療施設もある。災害地じゃ既存の空港も
燃料基地も使えない可能性があるから救助活動にはうってつけ。

原子力空母なら、その気になれば電気の供給もできるし。
89【 大規模な予算を組み、災害対策を !!! 】:2011/03/12(土) 15:47:52.13 ID:Qoq8FkUo

数十兆円規模以上の
大規模な緊急予算を早急に組むべきだ !!!

財政法第5条の但し書きを活用。

新規国債は全て0金利で発行し、
日銀が市場介入した国債も、
全て0金利国債で買換えれば良い。

日銀法を改正しなくても、
国会の議決で日銀による
国債直接買取りは実現出来る !

円高に困窮している今だからこそ活用すべき!

ためらっている時間はもう無い。

今、最も求められているのはスピード。

今こそ、日本が一丸となって、
この難局を乗り切るべき時だ !!!
90七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 16:20:55.70 ID:oqiyVCN5
神戸のときみたいに拒否するなよ
91七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 16:28:23.06 ID:RRmfj3PJ
>>44
やってるけど、効率がそこまで良いわけでもない。
海上から物資を運んだとして、港は壊滅状態、
座礁の危険があるから沿岸部ですら危ない。

外洋に泊めて、ヘリで人命救助したり、病院船で救急医療、
物資搬入もヘリに積める程度をピストン搬送くらいが精一杯かなぁ
それでも、他に手は無いからやってる。たまにニュース映像にもでる。
92名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 16:40:16.45 ID:leyuG+DQ
93七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 16:41:30.27 ID:WL/dt4gK
今年の秋にオバマ大統領に国民栄誉賞を送ろう
94七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 16:50:47.84 ID:HEXwRXlN
>>92
この救助犬が何人かの生存者を発見してくれる可能性が有るんだから感謝する!
95七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 17:00:23.99 ID:iWWMCIz1
米空母でもガスコンビナート火災は手がつけられないのかな

なんか昔の怪獣映画を髣髴とさせるシーンが結構あったね
96七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 17:03:15.79 ID:uxHn6f4D
わかりやすい説明

「放射性物質=うんこ」
「放射線=うんこの臭い」
「放射能=うんこの臭い発生能力」
「圧力減らす蒸気放出=おなら」
「蒸気の放射線=おならのにおい」
「放射性物質漏れ=うんこ放出」
「セシウム検出=おならでちょっともれた」
「燃料棒溶融=下痢ってしまりがない」
「炉心溶融=内臓ごとうんこ大放出」
97七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 17:04:26.86 ID:hOt1A6Yj
揚陸艦おおすみを空母だといって、建造に反対していた政治家がいたな。
98七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 17:13:40.91 ID:RDUroPEx
>>97
未だに揚陸艦とは呼べず輸送艦と称してるし、今使える船はないし…
99七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 17:14:06.91 ID:Pwn5/Az1
社民党よりずっと役に立つ
100七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 17:25:22.31 ID:4gcvbKox
東北にも必要だが、
尖閣諸島の方に、何隻か回してくれ。
101七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 17:35:37.62 ID:6vf9o/tv
アメリカ殿、かたじけない!!
102七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 17:40:20.53 ID:luO1lHaq
ありがたいな

何もできない自分が情けない
103七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 17:58:19.85 ID:999pZlZS
米軍は被爆地域の入ってくれるのか…多分ムリだろう。

原発がやられた以上、太平洋側からの支援はあんまり期待しない方がいい。
104七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 18:08:42.66 ID:aJzorjMQ
どうせ沖縄タイムス、琉球新報の2大左翼新聞は
空母が役立っている様子の記事をまともに
載せないんだろうなー
105七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 18:18:12.89 ID:ivldsGf3
何のかんので軍って必要だよな

ブサヨは死ね
106七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 18:24:18.59 ID:5+1smoIX
みずぽはこれでも日本から米軍基地を全てなくしたい
なんて思ってるのかな?
107七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 18:27:10.74 ID:HLRHcrS9
USA GOOD JOB!
民主党から日本人を守ってください。
御恩は忘れません。
108七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 18:40:41.39 ID:7NtA4dhj
>>104
そんな記事やニュースは流しません
被災援助に米軍のありがたさ知られると困るしw
109七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 18:42:13.23 ID:jITLhni5
頑張れ。
110七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 18:43:10.13 ID:2MIb4YoO
被爆確定で、来るかな?
状況が変わった・・・
111七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 18:55:30.44 ID:DO2+S9mr
マスコミは韓国の救助隊5人+犬2匹だけじゃなく、もっと世界各国からの支援も報道すべき。
もちろん韓国には感謝してるけど。
112七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 19:17:57.18 ID:YUcZHMIR
普天間の海兵隊に出番が来ました!! 頑張ってね!
113七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 19:24:11.80 ID:OJ4d+eMG
どうせ口だけだろアメ公ww

アメリカよりも一般人が親日の中東情勢がまともなら
サウジとかドバイトか裕福な所からもっと巨額の支援貰えたのに。
激しくユダ公の匂いがするわ。お前ら騙されんなよ!
114七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 19:32:20.21 ID:5LauTC5o
で、米軍が被災した日本人レイプして押し付けがましく
イランやアフガニスタンみたいに占領するんだろ。
わざわざ黒船みたいな艦船である必要有るのか?
どうせ来年から思いやり予算増やされるだけだよw
115七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 19:34:47.28 ID:pqS7O+fj
単発必死だな
116ぴょん♂:2011/03/12(土) 19:38:07.43 ID:5O/yXlkN
アメリカも手を出さずには居られない訳
http://jul.2chan.net/may/b/src/1299916508778.jpg
117七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 19:38:29.03 ID:jUNPRwJX
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
118七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 20:42:16.71 ID:UV3KpC0B
軍隊は市民を守らないとか言ってる奴、さっさと脳の手術をすませとけよ
119七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 20:51:25.31 ID:A+Au38di
120七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 21:04:43.56 ID:ryM3YkqJ
空母からMREのバラマキするのか
マズイって拒否されそうだな
121七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 21:15:06.29 ID:hX23qKge
>>113
>>114
お前らみたいに"恨"しか知らないのだけにはなりたくないわ
心の底からそう思う
122七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 21:22:29.72 ID:+tXCkdmR
空母をもってくるというのは、簡単に言うと
街いっこもってくるようなもの

物資、医療スタッフ、機材、収納場所
そして津波とか少々揺れる程度の頑強さ
123七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 21:22:47.21 ID:AM9DP/u+
なにもしない韓国と同じくなにもせず、そいつらから献金貰った民主党よりはるかにマシ
124七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 21:32:53.79 ID:hPmaXMG8
大地震・大津波・大火災・放射能汚染

どうすんだよこれ・・・
125名無し募集中:2011/03/12(土) 21:33:11.94 ID:7NtA4dhj
地震国日本には空母お勧めしたいんだろうな 今後のためにも
126七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 21:46:04.24 ID:oqiyVCN5
市民団体は人手が足りないので、バイトが相当必要だな
127七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 21:46:32.85 ID:fP4YKCPe
我々日本人は、今回の震災を見てガッツポーズしている朝鮮人を忘れるな
128七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 21:47:46.89 ID:AiU0ATHA
みずぽも抗議がてら被災地に乗り込んで
足手まといになってこいよ
129七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 21:54:35.84 ID:O0NhvA9A
強襲揚陸艦こんな時に凄く役に立つから持った方が良いな
130七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 21:56:10.69 ID:T+q8AknT
辻本のピースボートはどう?
131七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 22:08:16.96 ID:GUxhjvmf
左巻きの皆さん、
反米の皆さん、
九条の会の皆さん、

ほら、頼りになるのは軍隊、自衛隊と米軍ですよ〜〜。
皆さんは何をするのかな〜〜?
132七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 22:09:10.85 ID:WMt2oRoq
この救出活動後、そのまま中古で売ってくれないかな
核燃料満タン納車で1000億位で
日本も持っていいよ
133七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 22:34:29.49 ID:wLAIfOIs
自衛隊もアメちゃんも、
活動中の自主映像をばんばん公開してくれよ。たのむぞ。
134七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 22:49:51.60 ID:vSeHvrUY
ソ連は日本がこのような状態の時に北方領土を
火事場泥棒していったからな。
北朝鮮などの有事対策も有るのだろう。
135七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 23:03:57.36 ID:8cw5DiMv
てことはリビア空爆は延期かな?
カダフィの野郎助かったなw
136七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 23:25:44.42 ID:NKEDvkx1
けん制でもありがたいわ
アメリカが覇権握ってくれるだけでありがたいわ
137七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 23:34:03.17 ID:N/kAELWx
護衛艦25隻
空母1〜2?隻
イージス駆逐艦


どういう戦力だ
138七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 23:34:04.77 ID:N400n9un
中露「チッ」
139七つの海の名無しさん:2011/03/12(土) 23:46:13.27 ID:Eu5l2EVf
ついでに北朝鮮に2〜3発ミサイル打ち込んでください
140七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 00:04:39.21 ID:TmoqNvPM
そのまま北方四島へ行ってくれ!!
141七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 00:18:01.68 ID:ltJ3oaj1
有難いよね。同じ民主主義の同盟国のなんと頼りになることか
142七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 00:22:37.46 ID:bRAOYwWL
原子力空母が領海に入ることになるから、みずぽはなんと言うのだろうか
あと共産党も
143七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 00:25:55.71 ID:CT2UvZzm
沖縄は反省しろよ。戦後日本&沖縄を守ってたのは
まぎれもなく米軍。それとちょっとの自衛隊。
144七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 00:27:02.35 ID:z+seLXp3
憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとあります。
憲法の生存権は国民を対象としています。

社会保障を受けている在日を国外追放していないことは、憲法違反です。
145七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 00:27:54.83 ID:rwSjJbOp
>>137
いや爆撃機とかは乗せてないからw
146七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 00:29:16.58 ID:jQ1uKoyy
辻本のピースボートはいずこ?
147七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 00:29:59.01 ID:E+hALYZV
平和の使者


ピースボード 発進まだ?
148七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 00:30:05.61 ID:VIcVQL/f
素直にうれしいわ
米軍がこんなにありがたく、頼もしいと思ったことはないよ
警察、消防、自衛隊と連携して助けて下さい
149七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 00:30:53.06 ID:mNxxDNcF
今回の地震がなかったとしても日米関係は非常に重要
民主党(特にH山さん)はその辺わかっているのだろうか?
150七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 00:49:39.69 ID:sh63wawI
ミサイル巡洋艦チャンセラーヴィルと駆逐艦プレブルも
派遣されたらしいけど、何に使うんだ? ただの護衛か?
151七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 00:51:43.18 ID:y2/ROdNs
プロ市民は反対デモするのか?だんまりか?
152七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 00:52:49.34 ID:P0O/91Ga
アメリカと同盟国で良かった・・・
スケール大のアメリカの援助に感謝です。
153七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 00:59:02.71 ID:Bt0nIT04
>>150
とにかく、軍艦艇は潜水艦や補助艦ですら、
ペットボトルの水や医薬品、食料を大量に積んでるし、医師や看護兵も乗ってるから、
来て貰って困ることはないんだよ。
154七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 01:14:15.88 ID:kFKk08uC
医療設備にヘリ多数は助かる
155七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 01:24:20.52 ID:sh63wawI
>>153
なるほど。

アメリカの戦略布陣上、問題が起きない程度に、
アメリカが支援の為に、わざわざ戦闘艦まで絞り出して派遣してくれたんですね。
アメリカさんマジ天使。

156七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 02:10:59.92 ID:qG0r38ZO
>>152
フジは韓国の5人&犬2匹を絶賛中!
157七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 02:15:26.39 ID:Bt0nIT04
>>155
軍艦艇に積んである食料は、
被弾故障した時のために火を使わずに食べられるものが大量にあるから、それだけでも助かるよ。
あと、ペットボトルの水や救助資材は山ほど持ってる。
158七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 02:26:56.92 ID:WnIjwVAx
彼氏がブルーリッジに乗ってるんだけど(肉便器ですいません)
普段は横須賀にいて、今船がunderwayで本来は3月下旬までシンガポールに滞在する予定だったのに、
地震発生の2時間後には仙台に行くって決定したっぽい。
彼からだいぶはやい段階でEメールがきて、そのあとテレビのニュースで発表されてた。
でもなぜくる空母がロナルドレーガンなんだろう。
今横須賀のbaseにジョージワシントンいるはずだから、GW出す気なら半日で仙台に行けるだろうに
彼のこと普段船の色塗りとドカタ作業しかしてない三等兵と思ってたけど、
やっぱ緊急時のために受けてきてる訓練、適応能力、米軍すごいわ
159七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 02:33:25.11 ID:Bt0nIT04
>>158
??
それを知らないって?w

>米国政府は11日、東北地方太平洋沖地震の緊急支援に空母2隻などを投入する方針を発表した。
在日米軍約4万人を配備している米政府は、空母2隻と揚陸艦など数隻を含む艦隊に被災地の支援を命じた。
米国防総省報道官によると空母は、米海軍横須賀基地を母港とする原子力空母ジョージ・ワシントン
(USS George Washington)に加え、
軍事演習のため韓国へ向かっていた原子力空母ロナルド・レーガン(USS Ronald Reagan)も進路変更し、
日本へ向かわせた。
160七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 02:40:41.58 ID:WnIjwVAx
>>159
ありがと!知らなかった、GWもやって来るのか
しかもロナルドレーガンもちょうどunderwayだったのね。。。
161七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 02:45:59.44 ID:1aApTFun
2空母派遣の間、本来ならその打撃群に含まれるイージス等は、どうなんの?
162七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 02:48:59.93 ID:N9YCGXWp
日本防衛軍、て感じだな。
163七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 05:09:16.24 ID:2PNlh1NM
「鯨を殺したカルマだ」「溺れ死ぬことを願ってる」 シーシェパード支持者が日本の地震に大喜び
http://togetter.com/li/110642

I hope the earthquake/tsunami in Japan swallows up every dolphin fishing boat!!!
That would be an answered prayer = happy safe dolphins!
(私は日本の地震・津波が全てのイルカ漁漁船を飲み込むことを願ってます!
                  それが、イルカがハッピーになるための祈りです!)
TamSteeZ
2011-03-11 15:51:24

you took something from the ocean Japan, and now the ocean wants something back ...
No more Whale and dolphin Killing ..
(あなたが日本の海に何かをした。だから今、海は何かを望んでいる。
                 それは鯨とイルカの殺害を止めることだ。)
maryk3lly
2011-03-11 16:23:34

Can't help but thinking maybe the Japanese Earthquake is Karma for the dolphin and whale killings
(日本が地震被害を受けたのはイルカと鯨を殺したカルマ(業)でしょう。)
Tegan_Ashley
2011-03-11 17:40:17

i really hope that dolphin killing cove in japan gets washed away. just saying.
(私は本当にイルカを殺す入り江(和歌山県太地町)が洗い流れることを願ってます。それだけ言いたい。)
texxonfire
2011-03-11 17:55:35

I also hope the slaughterers in Taiji, Japan drowned in the flood. Have a good day everyone!
(私も太地町・日本が洪水で溺れ死ぬことを願ってます。 素晴らしい一日です!)
JerseyTerror
2011-03-11 21:53:13

164七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 05:34:45.11 ID:LPr1tt4X
http://www.youtube.com/watch?v=mwY2lmgxEvM&feature=player_embedded
支援はありがたいがこのツナミのペイントどうにかならんかね?w 悪意はないんだろうが・・・
165七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 05:41:15.37 ID:+1ymoQ1w
米軍ありがとう、そしてごめんなさい
自衛隊の人、ありがとう、ミンスを防げなくてごめんなさい・・・

★★★福島原発事故のまとめ★★★

@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。

Dところが、管総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。

Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こし90名が被爆しまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。

(結論)原発事故は、管のパフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための民主党による人災
166七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 05:42:54.78 ID:+1ymoQ1w
東京電力は頑張ったよ・・・
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf

3月11日16時   1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
      23時   電源車到着。
3月12日 0時   2号機水位安定。注水不能。
       1時   1号機、温度上昇。水位不明。
       2時   1号機屋内の放射線レベル上昇。
       3時   1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。
    3時12分   ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」
       4時   1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。  

            ★政府が東京電力に対し、総理が到着するまで蒸気放出待機命令。
            ★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。

   7時30分    ★総理到着
   8時30分    ★総理帰宅
      9時    ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
     10時    水位低下が止まらず。
     15時    核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
  15時36分    水蒸気爆発。
167七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 07:06:00.12 ID:lcYxxlCe
>>150
ハリケーン・カトリーナのときはティコンデローガ級イージス艦が活躍しています
艦載ヘリによる被災地の航空偵察、情報収集、各艦船や災害対策本部への情報提供
救難作業指揮、各種民間ヘリへの給油、流出物の回収・・・
仕事は山ほどあります
168七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 08:07:05.48 ID:6aQYH967
困難な状況になった時、敵味方が一番ハッキリする時だな
169七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 11:03:18.43 ID:xKrRZCLa
>>164
それ、富嶽三十六景の神奈川沖浪裏が元で津波の図じゃないよ
170七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 11:10:50.72 ID:C1jaAFLw
作戦名「オペレーション・トモダチ」

かわいすぎるだろ米軍
171七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 12:25:41.81 ID:OUDr7wg3
誘発しうる台湾有事への牽制だろう。
中国共産党軍おとくいの治安維持名目で入国して、そのままズルズル駐屯する技も使えなくなる。
172七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 12:29:13.52 ID:FW13/ime
空母8艦船wすげー

これは日本の自衛隊が一時的に弱くなるので
中国・ロシアへの牽制の意味も込めてるのかな?
173七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 12:39:52.72 ID:sWON2aNC
ほんとに既に日本政府は米軍とかの救援の申し出を、受けいれたの?
まだ宮城や岩手の各地で 小学校で100人孤立、病院で150人孤立、
スーパーの屋上で200人孤立、と数限りなくテレビにテロップが出るし
けさ、菅首相の命令で自衛隊を10万人派遣に増員したというけれど─
全然自衛隊だけでは手がまわってないじゃん?

まさか断ってるのではないよね─
単に空母や陸揚艦が到着してないだけだよね
でも少し遅いなあ 青森の三沢基地はどうなったのだろう?

174七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 12:42:39.20 ID:sWON2aNC
必要なのは遠隔地にピンポイントで人や物資を運べる
ヘリコプターだよ 
人命がかかっているのに どうしてこんなに後ろ手なんだろう
どうして我々は何もできないんだろう
175七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 12:45:30.30 ID:sWON2aNC
住民の半数と連絡が取れない山田町とかもあるのに?
そうした地域に未だに誰も入って行ってないわけでしょ?
文明国のやることとは思えなくないか?
何故全面支援を要請しないの?テレビのニュースでも、少しも触れてない
感じがするのはなぜ?
176七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 12:46:15.02 ID:DC0gjThj
政治だけ考えると、日米関係の修復の意味もこめているだろう。

でも、米国人の好意って自己中なんだけど、最初は本心で「助けよう」と
思ってるんだよな。
時間がたつと変質していくし、居座ることもあるから面倒なんだけどさ
177七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 12:52:46.03 ID:sWON2aNC
そんなこといっている暇かよ
じゃあニュージーランドに日本が救援に行ったのは、
状況からいって、ニュージーランドを軍事占領できる可能性がないからってわけ?
─災害救援等に関しては米国人の国民性ってけっこう純粋だよ
日本人こせこせしすぎてる
178七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 12:54:09.33 ID:FW13/ime
空母8艦船wすげー

これは日本の自衛隊が一時的に弱くなるので
中国・ロシアへの牽制の意味も込めてるのかな?
179七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 12:55:27.60 ID:sWON2aNC
普天間基地がどうのこうの、で日米関係がこじれる前であれ後であれ
米国は同じように救援申し出してたろうよ
そういう人を疑うようなことをいちいち言い出す狭隘な国民は逆に、
後で同じような目で見られて国際的に信用もなくなるだろうな
180七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 12:57:01.61 ID:sWON2aNC
インターネットで178みたいな、下らないことばっか言ってるからいけない
181七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:05:21.80 ID:0+L1ev+u
アグネスが大きな舌打ちをしましたとさ
182七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:06:30.63 ID:Qe9hf2Kw
米空母(ロナルド・レーガン)派遣の
本当の目的は
この隙に乗じてロシア、中国が調子に乗ってこないように睨みをきかすこと
183七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:09:32.77 ID:5uMsF+X5

米軍は治安維持を支援するのが隠れた目的だよ。
体中国なんかじゃないよ、国内反日勢力つまり朝鮮人対策。
184七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:10:12.15 ID:sWON2aNC
>>182 そんな下らない小学生みたいな解説を気が利いてるとでも思って2度も書くな
災害で何千、何万人の人が死のうとオタクはそういうお題目しかいえない
のは何の価値もない
ニートのくだらなさも極まれりだ
185七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:12:25.49 ID:sWON2aNC
182と183は下水溝にいって顔を洗った後に溺死してしまうがよい
186七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:23:56.05 ID:jHVHReja
>>181
売国奴のアグネスは米軍を嫌ってるの?
あいつは中共の手先だろ
187七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:26:29.50 ID:sWON2aNC
アグネスなんてなんでここに出てくるんだよ
188七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:26:51.90 ID:H63h6I8X
自衛隊航空母艦 名称候補

『すめらぎ』:歴代の、そして未来の天皇を指す「やまと言葉」。
バラバラになった日本人の心をもう一度「和を以て」一つにするという願いが込められている。

どうかな?

みんななんか良いのある?
189七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:28:35.79 ID:r/5hdQPL

支那が救援を名目に
日本へ入りこんで反米工作を企てる事の牽制も目的なんだろーな
190七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:29:42.07 ID:sWON2aNC
ドナルドレーガン
191七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:30:46.88 ID:sWON2aNC
頭の悪い馬鹿の巣窟
192七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:40:36.63 ID:sWON2aNC
回答ありましたが、
http://hato.2ch.net/lifeline/index.html#1
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/13(日) 13:36:59.52 ID:+hJj20Hh0
在日米軍の身内が居るものですが、

もう既に12日午前の時点で救助に出発しています。

こういうことには行動早いです。

ただ、残念なことに日本では米軍の善い事はめったに報道せず
、悪いことばかりクローズアップするようにマスコミはコントロールされていますので
ほとんど話題に上らないわけです。(駅のホームやビーチでの人命救助、定期的に彼らが行っている街やビーチのお掃除作戦は
ミリタリーの新聞には載りますがローカルの新聞に決して載ることはありません。そのように情報操作されている国なのです。)

在日米軍はわが国の事のように心配し、もう既に行動にうつしていますので
タイトルにある救助の依頼うんぬんは必要ないのでご報告まで。

193七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:41:43.18 ID:sWON2aNC
>>192つまりマスコミが意図的に伝えてない?
194七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:41:47.32 ID:g5W0+7As
外人すらそうなのにな
http://ameblo.jp/kozakai-hidell/
商売人って…
195七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:44:01.30 ID:sWON2aNC
196七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:46:39.45 ID:sWON2aNC
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299896634/729

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) :2011/03/13(日) 13:43:53.83 ID:8/JtJnco0
米軍の空母、宮城県沖に到着。
スイスレスキュー隊、日本に到着。
みんな、ありがとう。


730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) :2011/03/13(日) 13:44:58.53 ID:N5VEeCKj0
アメリカ被災地に上陸した ありがと!
ドイツ,スイス,シンガポール,韓国,中国の
レスュキューチームは入国してるはずなんだけど
詳細分かる人いる?
197七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 13:55:23.09 ID:AAIyzZ1M
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
198七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 14:18:55.20 ID:sWON2aNC
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299896634/637

637 :とある島の会長さん(catv?):2011/03/13(日) 11:30:38.98 ID:sECtVFHi0
ニュース(こぴ)

米海軍第七艦隊の10隻以上の艦船が、
宮城県沖での捜索・
救助活動を行うため本州の東側に集結し始めました。
空母「ロナルド・レーガン」も13日には活動を開始します。

 米海軍第七艦隊によると、
宮城県の海岸付近での救助・
捜索活動に参加するため
駆逐艦2隻がすでに房総沖に待機しているほか、
空母「ロナルド・レーガン」も巡洋艦など3隻を伴って13日には
到着します。現地で救助・
捜索活動にあたる
自衛隊のヘリコプターの燃料補給基地となる予定です。
そのほか、揚陸艦「ブルーリッジ」は、
人道支援、災害支援の物資を積み込み、
すでにシンガポールを出発しています。
18日ごろに到着する見込みです。
合わせて10隻以上の艦船が救助・支援活動に参加するとしています。
また、米政府は、国際救助チーム合わせて150人と捜索・救助犬12頭をワシントンとロサンゼルスから派遣しました。
13日朝には三沢基地に到着する予定です。
救助隊は特別な訓練を受けた消防隊員と医師や救急救命士からなり、
14日間は何の援助もなく自前の物資のみで活動が可能ということです。
199七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 14:20:15.64 ID:RG+MxYKJ
米軍が被災地で人命救助しても何も報道しないってのは
たかじんの委員会でも言ってたな。
戦地で日本向けの石油のために戦ってるとも。
200七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 14:21:11.97 ID:sWON2aNC
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299896634/635

635 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 11:29:10.60 ID:5iDaeeaD0
台湾もシンガポールも少人数の救助隊だが、日本に着いたらまっすぐ福島に向かった
原発で危険なのに。
本当にありがとう!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 12:22:18.47 ID:KkZw2yoeO
 東日本大震災を受けて、ドイツのNGO団体「humedica」(フメディカ)の先遣隊が
12日午後、成田空港に到着し、メンバーは「状況を確実に把握できていないが、
被災地に住んでいた人を力づけてあげたい」と話した。

 フメディカは医療人道援助を行う団体で、2005年にパキスタン、10年にはハイチで
発生した地震にも医師を派遣した。来日した先遣隊は医師、看護師、コーディネーターら
計6人で、地震発生のわずか4時間後に支援を決め、登録している約1000人の医療
関係者にメールで参加を募った。

 手術用品や医薬品、ガーゼなど段ボール約10箱分の資材を持ち込み被災地に入り、
本部と情報交換し、今後の支援予定を決める。コーディネーターの町井聡さん(41)は
「津波は水がゆっくり引いた直後に襲ってくる可能性が高い。(2次災害にも)気を付けて
ほしい」と被災者へ注意を促した。(2011/03/12-17:02)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031200518


201七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 14:35:23.11 ID:blqUcxJv
日本の周りは火事場泥棒だらけだしな。
202七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 14:43:17.50 ID:sWON2aNC
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299896634/652-
世界45カ国に深い感謝「ありがとう」

3月11日14時46分頃発生した東北地方太平洋沖地震に関し,
13日9時00分現在,以下69の国・地域及び5つの国際機関から支援の申し入れがありました(順不同)。

オーストラリア,台湾,米国,韓国,中国,メキシコ,タイ,ニュージーランド,イスラエル,シンガポール,
インドネシア,アゼルバイジャン,インド,ロシア,トルコ,ドイツ,フランス,ベルギー,ウクライナ,
スロバキア,UAE,スイス,ハンガリー,ポーランド,ヨルダン,英国,EU,チリ,スペイン,ギリシャ,
香港,パキスタン,デンマーク,セルビア,ウルグアイ,モンゴル,エクアドル,イラン,キルギス,マレーシア,
アルゼンチン,フィリピン,カナダ,イタリア,スウェーデン,コソボ,アイスランド,ノルウェー,ルーマニア,
スロベニア,アイルランド,エストニア,オーストリア,オランダ,チェコ,ルクセンブルグ,カンボジア,
ベトナム,スリランカ,モルディブ,ブルガリア,カザフスタン,グルジア,タジキスタン,ジブチ,オマーン,
東ティモール,トルクメニスタン,ASEAN,国連人道問題調整部(OCHA),国際移住機関(IOM),
国連世界食糧計画(WFP),国連児童基金(UNICEF),赤十字国際委員会(ICRC)

(注:カンボジア以降の13カ国・地域および5機関が前回プレスリリースからの追加。)

リンク ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110313_103758.html


203七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 14:46:10.29 ID:RG+MxYKJ
お隣さんとは仲良くしないと。
アメリカのことですけどね!
204七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 14:50:08.90 ID:2ZUaLoS3
さすがアメリカ。
感謝します。
205七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 15:12:05.19 ID:e/Tbk2Te
>>201
そうだね。自国の事は自国でがいちばん。
信用ができないんだよ
206七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 15:13:14.68 ID:Bt0nIT04
>>174
福島、宮城だけでも、沿岸部で10機以上のレスキューヘリ(自衛隊、消防庁、海保など)が活動中。
ニュースでも何度も触れてるよ。

これ以上飛ぶと空域が危険なくらいらしいから、十分じゃないか?
勿論、もっと居てもいけないってわけじゃないけど。
207七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 16:26:47.49 ID:WnIjwVAx
アメリカって消防士がスーパーヒーローで、世の中でいちばんかっこいい仕事と
思っている国だから、人命救助や支援に対する使命感や責任感は、
日本人の感覚とは比べものにならないと思うよ。
個人的な感想だけど、日本は家族や知人や友人は大事にして情もすごいけど、
国も違うような赤の他人にも懸命な応援活動できるってのはアメリカ人の国民性ですごいところだと思う。
スポーツの応援とかみててもそうでしょ。日本や韓国は自国の応援しかしないし。
208七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 16:36:10.47 ID:dQWbPJ4I
>>204
爆発した福島原発は、アメリカがつくった。
これは、何もしゃべらせないようにするためのアメリカの脅迫だよ。
209七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 16:36:36.64 ID:vr+e1az5
>>207
韓国と一緒にすんなw

日本は外国でも応援するべきときはちゃんと応援するだろ
210七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 16:45:28.43 ID:pMRaRGmm
>>53
それ食料だよな
211七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 16:50:55.97 ID:HBatbaiZ
韓国人と一緒にされたくない
212七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 17:28:47.98 ID:WnIjwVAx
韓国と変わんないって
サッカーのときなんてみんな青い服着て街中にあふれて
日本まけたら大半は興味喪失して急に街中に人いなくなるし
赤い服の韓国といっしょいっしょ
213七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 17:30:40.49 ID:WnIjwVAx
横須賀にいて近いはずの空母ジョージワシントンはいつやってくるんだ?
第7艦隊のブルーリッジの到着に合わせて来るのかな?
214七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 20:02:45.07 ID:Bt0nIT04
>>209
笑えるよね、

 ID:WnIjwVAx

 ↑ 米軍に詳しいふりしてるキムチwww
215七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 21:20:14.32 ID:qqDXfhtQ
米軍くらい居てくれないと火事場泥棒が湧きかねないからな、東アジアは…
216七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 00:06:10.96 ID:Va7JZvSh
で、「原子力発電を石油依存から脱する代替エネルギーにする政策」
について、先進諸国各国で議論が白熱しているそうですね。
安全神話崩壊、とか。
217七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 00:13:17.21 ID:gwG0kY6o
(米軍は13日、青森の三沢基地にはいり、自衛隊と協同体制で救助にはいる準備に入った─
TVでみたけどLAの消防士とかが何人かレスキューチームに混じっていたね)


 外務省は13日午後、東日本大震災の救援のため、米国際開発局のレスキューチーム
約150人がチャーター機で青森県の在日米軍三沢基地に到着したと発表した。岩手県
大船渡で捜索救助活動に当たる予定。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/plc11031316030010-n1.htm

在日米軍は既に12日から現地でやっており、陸前高田市で640人救助したといっていたね)
218七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 00:15:13.18 ID:gwG0kY6o
でも空母のロナルドレーガン等は、まだ宮城県の沿岸におり、
いつでも助けられるように準備態勢を整えてるだけと、日テレでいっていたけど)
219七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 00:16:17.56 ID:gwG0kY6o
考えてみたら空母や陸揚艦は陸地にあがれないもんね
220七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 00:30:37.96 ID:zFOyZqSm
尖閣諸島やその他小さな国々を守るためにここまでやっている
反米でかつ憲法改正などと言ってるカスは土下座しろ
221七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 00:33:31.96 ID:+12Er4rD
自衛隊のヘリ空母は派遣されたん?
222七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 00:59:41.04 ID:apE8Exkp
ロシアの潜水艦が日本近海でいろいろ情報収集していて自衛隊のエージス艦が神経を尖らせている。

米軍の派遣はロシアや中国へのけん制の意味もある。

マスゴミは絶対に報道しないししてねーよ、

今も自衛隊の潜水艦が必死になってインターセプトしてくれてるんだぞ!彼らの働きに敬礼。
223七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 01:02:31.13 ID:+NUJSc6B
一方チョン5匹と犬コロ2匹の国も
224七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 01:04:25.04 ID:NuC5jGXq
★拡散望む
現在情報が取得できないでいる方々が数多くいます。
あらゆるメディアをつうじて正しい重要情報を流す必要があります。
2ちゃんねるにおいても、この主旨に沿った書き込みをお願いします。.
あわてず、時間間隔をあけてお願いします。
225七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 01:06:45.10 ID:JxU5MZc1
素直に感謝
ありがとう。この御恩はわすれません

日本もいろんな災害に支援してきたけど
どれだけお返しがくることやら。

アメリカはさすがだ。信用に足るわ。
226七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 01:29:15.04 ID:BPDUuc9E
その海域に他国が入ってバレたら不味いものがあったりして
227七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 01:32:28.55 ID:gwG0kY6o
カリフォルニアの森林火災の消火とかにあたった消防隊の人たちが来てるようにもみえた
LA County Fire Departmentとあったからな
228七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 02:08:48.87 ID:sIO4SS7a
まぁ、支那辺りが尖閣に乗り込んで来ない様に威圧も兼ねてんだろうな
ってことはアメリカは今回の戦争は日本の味方は確実ってこった
229七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 04:20:21.36 ID:4Lm4Pd7+
竜巻被害の地域からのレスキューなんか1人くらい居そうだね!
230七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 08:36:48.77 ID:BXQNfhDJ
【アメリカ】東日本大震災に多くのアメリカ人がFacebookで反日コメント!【反日】

「パールハーバーの報酬だ。もう忘れたと思った?」
Robert Lopez
「ジャップざまぁみろ!パールハーバーの仕返しだ!カルマだよ、ハハハ!」
Manny Deleo
「神はパールハーバーを忘れてなかった・・・」
Michael Miller
「ジャップのバカ共は津波くらって当然だ、パールハーバー攻撃しやがって。」
Jack Simmering
「そうさ日本、3対1だ。お前らはパールハーバーで1点とったが、こっちは広島と長崎と、
神様は我々の味方だから、今回の天災だ。ゴーーーーール!!!」
Mike Sellitto
「だれがジャップに同情する?カトリーナ災害で何の援助もしなかったクセに。
パールハーバー覚えてるか?天罰だろ。」
Patrick James Dunlevy
「火事、爆発、大波、溺死、水に浮く死体・・・ まるでパールハーバーのようだね、そうだろ日本?」
Doug Morrissey
「ファッキンジャパン!皆パールハーバーを忘れちゃいないだろ?」
Mikey Pedersen
「はぁ?日本がパールハーバー攻撃して俺達はせっかくやっつけたのに、なんで大統領はまた援助すんだ?」
Shawn Rodriguez
「拝啓日本様、津波をお楽しみください。パールハーバーより」
Jason Crowell
「日本が無事であるよう、祈ってます・・・ でも日本はパールハーバーを爆撃した時、私達の為に祈ってくれた?」
Andre Ramirez

ソース:
http://i.imgur.com/uZbK6.jpg
231七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 10:36:52.21 ID:kBTmGdaz
>>230
しょーもねー煽りだな。
日本を心配するコメントはその数百倍書き込まれてるってのに。
232七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 10:52:52.11 ID:I7fIy5gd
>>230
バカバカしいなw

そんなレス抽出して虚しくならないのかね?
233七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 10:59:37.18 ID:NKzQNKIn
>>230
戦争と自然災害を同じレベルで考えるやつはバカだな
こういう時はコメントしないことが反日なんだよ
234七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 11:11:08.64 ID:sIO4SS7a
>>230
何で自分達がパールハーバーに居るのかは全く忘れている馬鹿共
何で自分達がアラモ砦に居るのかは全く忘れている馬鹿共
235七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 11:49:40.67 ID:sBlNjisJ
まるで地震を予知してたかのような 素早い対応 ?

津波の破壊力を現地視察する様にみえる

純粋なる支援なら感謝
236七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 12:00:50.04 ID:sBlNjisJ
>>93
マスコミは報道しないが こいつはワルだよ
237七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 12:09:37.81 ID:mMtHTNoc
>>236
どんなふうにワルなの?
238七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 14:04:22.38 ID:Soq28AN2
反米、反日しようと必死な奴がいるなw

大抵はチョンか沖縄人だろ?w
239七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 14:42:53.58 ID:IgKfWHZS
ゴキブリに助けて貰うなんてプライドないのかね

ttp://blog.livedoor.jp/hibernate875/archives/51350747.html
>相変わらず沖縄でアメリカ人が婦女暴行を毎日のように繰り返しているようで
>今回のは珍しく表沙汰になった氷山の一角なようで
>ゴキブリを一匹見たらあと 300匹はいると思えってのと同じくしているようで、
>
>先日相模原の基地では米兵がフェンス越しにおばちゃんに銃を向けたそうでおそらくこの手のことも日常茶飯と思われますが、
>このような輩がいるもんで
>アメリカ人である我のダーリンも優男であるに関わらず恐れられる。
>
>兵隊さんは貧乏で教育の行き届かない子たちが多いってことを世間の皆さんに今少し知って欲しいのです
240七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 15:21:27.43 ID:e2Fc8Rap
>>235
やっぱ軍隊だから、
いざとなった時に緊急出動できるような体制になってるんじゃないかな
迅速な意思決定を下す事まで含めてさ
241七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 15:33:35.23 ID:kkkHDriA
どうせ沿岸に横付け状態がエンエン続くんだろうな。
民主党なんでしょうがない。
242七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 15:46:56.60 ID:g7oBdKHO
アメリカありがとう
243七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 16:08:59.97 ID:lZvUUoSS
いや空母や揚陸艦を派遣って何考えてるの?
244七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 17:59:22.07 ID:Tc5zlGpg
空母や揚陸艦こそが大量にヘリの離発着ができるからだろ、なにか考える必要ある?
245七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 18:30:13.85 ID:+mXUpKK0
しょぼい仙台空港のかわりに一隻寄付してください。
246七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 18:57:37.56 ID:cON+TR1f
救助のアメリカ軍が被曝してしまったらしい。
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/14plume.html
247七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 19:20:30.53 ID:lZvUUoSS
>>244
いやそんなに輸送ヘリとか積んでないから。
248七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 19:45:54.98 ID:F+JwVIzA
空母を喰うぼ、あ〜腹減った。
249七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 20:16:45.81 ID:eDSeUWO/
やっぱり日米安保は大事だな

それに比べて民主党のドタバタぶりときたら・・・さっさと解散してしまえ!
250七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 20:18:08.08 ID:ccxZ1+N7
Jワシントンとレーガンを寄港させて発電機の代わりにしてはどうか?
251七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 20:46:28.11 ID:gftL2h+4


ついでに思いやり予算の今後10年間の減額と、原油・食料へのヘッジファンド規制も頼む!!!!!

!!!!!!!!!
252七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 22:44:25.90 ID:/xBzm32R
>>240
多分、今回みたいに日本で大災害がおこったときの行動もシミュレーション済みだったんだろうね。
253七つの海の名無しさん:2011/03/25(金) 14:09:41.80 ID:NjuRvxxx
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

254七つの海の名無しさん:2011/03/25(金) 20:50:02.99 ID:6pj7hhzf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


【災害/防衛】政府「今後の大災害に備え、空母を保有する意義がある」★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1176043427/
255 【東電 83.9 %】 :2011/03/27(日) 00:45:59.98 ID:AEqamprf
.   / ̄ ̄\
. /   _ノ \
 |    ( ●)(●)
 |     (__人__)   次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
  |     ` ⌒´ノ    プルトニウム撒き散らすだろ
  |         }    常識的に考えて・・・ http://matomaker.com/li/70
  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
256七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 10:42:23.40 ID:kQG/F3sO
Rise Again, Japan! 日本語字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=4N7Jb5ssgmM





日本の皆さん!
ニューヨークと世界が応援しています!
この動画を世界に広めて少しでも多くの寄付金を被災地に送りましょう!
257七つの海の名無しさん:2011/04/29(金) 09:11:05.13 ID:PO7UIoEW
横須賀の原子力空母反対連中は、世間知らずの“お馬鹿さん”団体!

福島原発の燃料棒を製造している『グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン』という会社は横須賀にあります。
そして何回もウラン漏れの事故を起こしている会社です。
原子力空母などの比ではありません。

ところが、『非核市民宣言運動・ヨコスカ』『平和フォーラム、原子力空母横須賀母港化を許さない全国連絡会』『原子力空母の横須賀母港問題を考える市民の会』等の団体は、この会社に抗議したということを聞いたことはありません。

所詮、何もわからないおバカさん達が、左巻連中に利用されているだけなのでしょうが…


258七つの海の名無しさん:2011/04/29(金) 09:38:45.41 ID:nmcqJvoq
>>256
アメリカンレッドクロスの義援金のコマーシャル。
泣けた。ありがとうアメリカのみんな。
259 [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん



東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html

東電、協力企業への代金支払保留&契約解除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm

東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/

東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/