【日米】日本滞在の米国人がみた入試投稿事件、「客観的に見て日本の大学入試は不正行為を促し、学生のやる気を失わせている」[3/7]
1 :
月曜の朝φ ★:
京都大学など4つの大学の入試問題がインターネットの質問掲示板に投稿された
事件で、仙台市の男子予備校生(19)が偽計業務妨害容疑で逮捕された。日本に
滞在している米国人男性のブログ「tokyoremix.wordpress」では、この事件に
ついてつづっている。
筆者は、誰もが一生のうち、何らかのかたちで不正を働くことがあるかもしれない
とし、それが見つかることもあるし、見つからないこともあると述べている。しかし、
たった一回の不正行為で人生が変わってしまうことは想像しがたいと語っている。
筆者は、米国の大学入学試験は日本とはまったく異なり、さまざまな尺度で入学
志願者の審査を行い、再受験や条件付き入学の制度があるなど柔軟であると述べて
いる。一方、日本の大学入試は、年一回のみの入試試験に基づくと記している。
筆者は、日本の高校生が学校や塾で夜遅くまで詰め込み教育をされ、大学入学
受験は高校卒業前の最重要課題となっていると語っており、この事件は日本の入試
のあり方にいくつかの疑問を投げかけているとの見方を示している。
まず、携帯電話やインターネットの普及で、不正行為を行うことがこれまでより
簡単になっているのに、受験生は公平さを保たれるのだろうかと記している。さらに、
なぜ大学入試は、個人の運命を変えるほどの影響力を持つのか分からないとし、
きっと学生の質はほかの方法で計ることができるはずだと語っている。
筆者は、この事件で日本の大学は改革すべきだと述べている。入試試験は
思考より暗記力を重んじており、学生の可能性に対する重要な側面に注意が
向いていないことが問題だとつづっている。
筆者は、客観的に見て、日本の大学入試は不正行為を促し、学生のやる気を
失わせていると締めくくっている。(編集担当:田島波留・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0307&f=national_0307_069.shtml
2 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 15:38:41.81 ID:ucpkb7Op
おっきなおせわだべ。おっきな・・・・・・・は おれのだわ。
3 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 15:40:14.56 ID:rx1sST8a
ズルい民族ニダ!
4 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 15:40:21.53 ID:TEBXbqoZ
カンニングなんてしない方がバカを見るだけだからなw
そりゃ米の大学は入学はゆるめにいっぱい入れて金とって
単位習得や卒業はキビシいってシステムだからな。
6 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 15:41:58.39 ID:R41Nt9m7
そうか、昔、学生時代に携帯があれば、今頃公務員で悠々自適の毎日です
答えは簡単。掲示板で質問できないような個人の思考力を問う試験にすればいい。
>>1 入学試験で大金せしめてる大学にも文句言ってくれ。
入学試験が一番の収入源だからな。
9 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 15:45:49.28 ID:fXgTn1WX
釣瓶の後輩の夫婦漫才師米国人弁護士「足し算」出来ないんだぜ!
弁護士が!!
金の計算どうするよ?
高学歴全否定だな。
あいつらが本当に優秀なら日本はこんな事になってない。
12 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 15:52:31.24 ID:yx4XUT+l
>>5 でも、その方が、最終的には、優秀な人材が育つのでは?
13 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 15:55:29.06 ID:uqjoZUin
だったらアメリカに行けば良い
14 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 15:56:36.51 ID:9zuAzy0H
>>7 卒論やレポートまでネット上のものを平気でコピーする奴いるんだから
そうなってもヌケヌケと「どう思いますか?」とか質問スレ上げそうじゃん
15 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 15:57:11.12 ID:VhM71Tdt
能無しは批判する事で相手を貶め、自分達が優秀であると思いたいものです。
アメリカなど学生のやる気以前の問題を多く抱えている。
それとも日本は見えるが自分の国は見えないのかな?
>>5 アメリカの大学のしんどさはガチ。日本に逆留学する日本人留学生多し。
4年で卒業できないからなー
18 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 16:02:59.06 ID:EFcLRosX
アメリカ人が日本のシステムを批判したら
盲目的に同調するヤツがたまにいる
とくに年配のひとに多い
アメリカの大学は入学できるけど卒業が難しいんだっけ?
大卒の就職率もひどいとか。カレッジビジネスも終わってるな
共通一次試験無くせばいい
21 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 16:07:31.01 ID:tnnaZV0/
>たった一回の不正行為で人生が変わってしまうことは想像しがたい
その不正行為で迷惑をかければ、他人からの評価は下がるだろう
多かれ少なかれ人生は変わってるよ
↑
間違い。
・まず新卒ですぐ就職する文化はない。
・授業料がただ同然。まともにかね払ってる学生なんて、留学生ぐらい。
サーチナの情弱ソースで糞スレ立てんな
24 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 16:12:45.30 ID:9UTApg8f
まあ,アメリカの大学生は勉強している。
しかし,その内容が問題。
因数分解とか,日本の中学生が学ぶことを勉強してもなあ。
コミュニティ・カレッジを卒業したぐらいの学歴じゃ,就職できないだろ?
25 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 16:16:04.17 ID:JFjqZQpK
最近の卒論まる写しばかとか
教授に書いてもらったばかとかがネットで堂々と不正宣言してるの見ると
日本のやり方よりアメリカのやり方の方がいい気がする
どうせ人を集めるために難易度の低い入試やるんだったら結局同じ
それだったら誰が考えてもアメリカ式で卒業を難しくした方がいい
26 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 16:21:45.46 ID:KvSieT6S
むかしからうんざりするほど言われ続けてきたことだからもういいよ
日本はうまくいった戦前の教育制度にもどせばいい。
日本で米式の審査を実施したら機会を奪うとか非難されるんじゃないかな
推薦って形でやってるのを大学側で選別する訳だし
あと「ちゃんとした大学」の学生は95パーセント以上そのまま卒業してくよ
28 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 16:32:48.50 ID:2QKHd9WT
知識なんてーのは、少なくとも現代においては昔ほどには必要ねーからな
知りたくなればググればいいんだから、わざわざ詰め込む必要はねーと思う
29 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 16:36:27.20 ID:fZq70hM2
アメリカでちゃんと卒業できるのは半分くらいだろ
高校すらロクに出てない人も
大学システムの問題とカンニングをして良い悪いって話しは全く別のお話し。
何言ってんのかわかんね
32 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 16:42:19.57 ID:iGmk1hWC
2011・3・6サンデースクランブル
黒鉄ヒロシ、キャスターに向かって
「だいたいあなたたちカンニングやったことあるでしょう?」
キャスター「いえわたしは・・・」
黒鉄ヒロシ「嘘ばっかり、嘘つき・・(笑)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カンニングなんてする余裕なんてなかったよ・・・・・
外国人のコメントは「客観的」w
うけるww
34 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 16:50:44.73 ID:dhoV5uke
アメリカの大学は入るのはそれほど難しくないが出るのはかなり難しい。
日本は馬鹿でも卒業できる。
馬鹿じゃ入れないから問題ないと思うが
36 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 17:11:28.65 ID:CCPoX1g/
日本の大学のこと言う暇があったら、母国の大学の
銃やドラッグの問題を解決してやれ。
37 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 17:12:24.26 ID:zNg9DKEc
そもそも、暗記重視じゃない入学試験方式というのがAO入試だったのではないのか?
結局おバカな大学生を大量生産しただけと思うが。
38 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 17:22:46.73 ID:2QKHd9WT
>>37 そもそも、その大学で何のために何を学ぶのか、ってのが日本人は全体的に意識が低いだろ
だからしょうがない
会社も学部レベルだと何を大学で習ったかとか大して重視しねーし
>>7 そういう理想的な問題を、与えられた短い時間で作ってみろよ。
話はそれからだ。
コストを度外視したことを無責任に言うのはやめてくれ。
40 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 17:42:44.94 ID:8gCfPGUF
41 :
ぴょん♂:2011/03/08(火) 17:43:56.79 ID:5bV70KbT
日本は、単位取得を厳格に適用すべき。
小学1年生から留年をさせろ
卒業は毎月とか3ヶ月に一回とかできるわけで、
試験のコストを下げる工夫をすれば年2回とかできるかもしれんね。
履修が複雑になるかもしれないけどそれは学生が頑張って処理するとして。
43 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 18:08:25.15 ID:Lqk1LLwR
行くぜCIA!!
>>24 知ったかぶりはやめとけ。中学生レベルから授業が用意されているというだけで(たいてい
単位として認められない。ただの数学講座)
卒業に必要な数学力は日本と変わらんわ。単位の認定はむこうのほうが厳しいけどな。
むしろ向こうの方が間口が広く、多くの人間にチャンスを与えてることになるから優れている。
それにいつもアメリカの大学を貶す奴は、数学のレベルが低いこと(実際は低くないが)
をあげるけど、他の部分もレベルが低いと思ってるのが間違い。
日本の大学の一般教養なんてテスト前の勉強だけでなんとかなるけど、アメリカは不可能だしな。
>>1 何の目新しさもない素人の浅い考察ブログなんぞになんの価値もないわけだが
サーチナが記事の体裁とって取り上げたからスレ立ててるわけ?
こんな無能が記者やってる板だから人気ないんだよ
スレ立て頻度が低い板なんだから、どうせなら一次ソースを翻訳してスレ立てろよ
47 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 18:47:29.21 ID:Uaja6AsT
>>5 これ逆に日本の教員の問題かもしれないぞ。
日本の教師は「自分の教え子を卒業は絶対卒業させる!」とか
身勝手な理屈で贔屓してるだけなんじゃね?
何か教師の自己満足みたいだな。
大学の許容量より受験生の方が少なくなった現在ならお前の言うアメリカ式のシステムは可能。
能力なんて専門教育を浮けてみないと分からないんだから金目当ての側面があっても
アメリカ式の方が能力を発掘出来ると思う。何より大学で真面目に勉強する様になるだろ?
卒業するのも自己責任とすべき。大学にとっても教育機会の面からも良いのでは?
48 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 18:57:51.01 ID:51o9fo5q
今の試験監督程度では
不正行為は簡単だということを
教えてあげた
むしろ親切な学生
49 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 19:02:06.84 ID:Uaja6AsT
>>48 縦読みじゃないよな?
むしろ不正行為がバレると社会的に抹殺される事を示したんじゃね?
一連の報道を見て、お前はカンニングしようと思ったのか?
制度のせいにするとか何か自分がやったカンニングを合理化しようとしてる様に見えるのだが。
>きっと学生の質はほかの方法で計ることができるはずだ
計る側にそんな能力が無いんだよ、言わせんな恥ずかしい
51 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 19:33:03.58 ID:F3AmFHvM
最初から辞書、電卓、参考書などなんでも持ち込み可にして、それ前提のテストにすりゃいいのになぁ。
そもそも不正行為をはたらくやつなんぞ要らん
たった一度の過ちが人生を狂わすこともあるという緊張感と責任感を持つべし
だが、暗記テストにはやはり改善が必要だろうな
53 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 20:58:25.99 ID:CZwmDrpK
>>12 あっちはあっちで就職計画がうまくいかんとか思ってんじゃないの?
54 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 21:08:08.41 ID:ZQUCk0hR
高校3年間の成績で評価するとか?
でも成績って、学校によって評価がマチマチ。。
ウチの県は私立が激甘で公立は中辛。。これじゃ不公平だし。
論文とか面接を取り入れるとか?
55 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 21:20:48.29 ID:P9O5vHAj
>>51 最上位大学はそんな感じで調べてたら終わらないらしいな
知識が無くてもググれば大丈夫っていう意見最近よく見るけど、
こういう事言う奴らって働いたり、アイデアを要求される仕事した事あるのかな?
自分のこなす業務範囲に限らず、幅広い知識を持っていることで
ある日突然、諸々の知識が組み合わさって新しいアイデアに昇華する瞬間があるし、
そうじゃなくても、会議だの打ち合わせだの飲み会だのって時にパソコン引っ張り出してググるわけにはいかない。
自分の持ってない知識をググって補完する能力を持っているってのは大前提だけど、
やっぱり自力の脳みその中の知識がどれだけあるかってのは仕事では重要だよ。
58 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 21:42:35.82 ID:p8bx3fkt
日本の受験のシステムは今の時代に合ってないとは思うけど
受験の失敗で人生が変わるのはアメリカだって同じじゃん
アメリカじゃ大学は年間数百万かかるから、奨学金がダメなら多くが進学もダメになる
その奨学金の基準は素行も含めて結構厳しい。
つまり一度の失敗で奨学金を逃して進学できない=人生激変、なんてアメリカだってよくある
>>1の意見を言ったのが奨学金なんて関係のない金持ちだったら話は別だけど、
だとしたら国内事情すらわかってないアメリカンボンボンだということ
59 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 21:52:33.11 ID:Vr4zKZle
日本は異常だよ!
60 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 23:12:20.27 ID:VhtVw9K+
>>1 米国人だったらたった一人の無名なブロガーが何かつづれば
ニュースになるのかよ?いちいちNyu-su速報にスレたてするほどの?
何か毎度失礼極まりないんだけど 何故非難を無視し続けるの?
気持ちいいんだろうお前(月曜の夜?)
61 :
七つの海の名無しさん:2011/03/08(火) 23:45:26.42 ID:fRroTSyg
アメが日本を語るな。
オマイラの国と違って、日本は不正を許さない正義の国なんだよ。
オマイラは、勝てばすべて正義になる思っているだろうが、グロ
ーバルスタンダードは違うんだよ。
今回の不正行為とは関係なく日本の新卒学歴社会システムに文句言ってるだけじゃん。
そんなのこの在日米人だけじゃなく今更って感じの文章。
なんでこんなつまらんネタで記事かいてるんだ。
アメリカの大学はアジア人の入学制限をするのをやめろ
>>62 アメリカは新卒至上主義がないせいで、
新卒の就職率が二割程度にまで落ちてしまった。
どんな職業でも「経験三年以上」とか書いてあるので、
新卒が応募できない。
そのため、大学時代からインターンと称してタダ働きをする学生が増えてる。
65 :
七つの海の名無しさん:2011/03/09(水) 03:28:10.51 ID:tXZEdegR
またアメ視点のくだらないブログネタかよ
何のためにやってんだコイツら
66 :
七つの海の名無しさん:2011/03/09(水) 03:31:04.50 ID:eFHXU1DC
アメリカの試験はあまりカンニングができない。
教科書とか全部持ってきていいみたいだ。
そこから引っ張ってきて、考えなきゃ解けない問題を出すそうだ。
つまり、記憶力だけじゃ解けない。
67 :
七つの海の名無しさん:2011/03/09(水) 03:46:38.46 ID:WYlfHTKx
アメリカの入試って2科目しかないし満点取れるテストだからな
他の選考要素を加えないととんでもない事になる
点数だけならハーバードに入学できるって奴はかなりの数いる
68 :
七つの海の名無しさん:2011/03/09(水) 03:56:50.28 ID:JEdpGLbL
>たった一回の不正行為で人生が変わってしまう
ユダにセカンドチャンスあったのか?
へー
アメリカの教育制度って優れてるんだ(棒読み
それなのに、英語が話せないアメリカ人がいるとか、よっぽどそのアメリカ人は駄目な奴なんだ(棒読み
70 :
七つの海の名無しさん:2011/03/09(水) 04:58:13.51 ID:S9+ItS6l
日本の大学がやることで、いちばん権威があるのが入学試験なんて、間違って
るだろ。
71 :
七つの海の名無しさん:2011/03/09(水) 05:16:38.77 ID:h2/9bIkt
頭の悪そうな記事だと思ったら
ぜったいSATなどでもカンニングが横行しているはずだが
アメリカの方がやりたい放題だろw
テストでカンニングはやるしテストで一発勝負じゃない評価が多いのをいいことに
金持ちのアフォガキは宿題レポート代行してもらっていい成績ゲットしていく
>>57 それは一部のホワイトカラーの仕事で求められることであって、ブルーカラーには関係ない。まあ、ブルーカラーでもホワイトカラーでも
仕事を工夫してやるだけの創意工夫がないとダメだけど、それは今回のカンニングでいえばカンニング行為そのものだからな。
ブルーカラーなら大学受験しなくてもいいよ
76 :
七つの海の名無しさん:2011/03/10(木) 23:54:45.44 ID:1zmPXvor
何もアメリカなんざ見習うことはないんだ。
成績悪くても多く金を払えば難関大にも堂々と入れる、
入って何が悪い、という国柄だから。どら息子や娘の金持ち親から巻き上げた
金は貧乏学生の奨学金に当てるから悪くないというんだから。
フランスなどのように国家管理で厳正な入学資格試験(バカロレア)しているような国
で金で学歴は絶対買えない国こそ見習うべき。私立エスカレータのような金さえあれば
能力問わず学歴手に入れるのは許せない。
77 :
七つの海の名無しさん:2011/03/10(木) 23:56:43.36 ID:1zmPXvor
日本は裏口入学もあるかもしれないが恥ずかしいと思っている点でアメリカ
よりはまし。
78 :
七つの海の名無しさん:2011/03/11(金) 03:00:22.56 ID:+StnuFdC
いちいち下らないことで外人のコメントなんかにお伺い立てるなよ
>1
月曜の朝さん記者辞めて下さい
バカロレアの哲学の問題が毎年何が出題されたか話題になるね。
あれだとカンニングしようがないけど
日本じゃ絶対無理だな。
なんだかんだで実力が無いと評価されないというお国柄だからな
81 :
七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 01:42:40.85 ID:SqxztW5z
日本は大学別の個別試験がある訳だが
まぁはっきり言ってイイ問題作ってるんだけど
受験に特化した趣味化の原因にもなってるし
欧米のように統一試験(センターでは代替できない)にすれば
受験マニアも減るし若者の無駄な負担も減るし、教授も楽
82 :
七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 01:54:19.20 ID:SqxztW5z
自己レスだけどやっぱそれでもだめか
83 :
七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 02:08:26.66 ID:SV9RQ+vl
カンニングとかしょうもない事で盛り上がれて良い日々がほんの数日前まであったんだな・・・
カンニングしたやつって東北出身らしいが、家族は大丈夫だったのだろうか・・
俺は自分の経験上で言えば、詰め込み教育肯定だな。
仕事してて大抵人より頭の回転も行動も早い気するし、理解のスピードも違う気がする。
注意して覚え慣れることで、似たようなケースの反復にしやすいからだと自分で認識してる。
古来日本の伝統的な自己研鑽法のひとつとして素読があったと前読んだ。
暗記するまで覚えたことこそ、なんでもない平時の生活やとっさの時に役に立つからかな。
最近流行の英語学習も詰め込み式学習法が流行ってるようだけど、当然だよなぁ文法も暗記だし。
>>84 そこそこの教養人や使いがってのよい労働者を量産する事と
真の学問的な足腰と懐の深さを鍛える事とは別次元
頭の回転や理解のスピードなぞほんの上っ面の些末的なこと。
真に重要なのは理解の深さ、そして真に新しい価値の創造
86 :
七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 07:16:59.16 ID:zjeovL93
>>5 キツイってことはどこも最低限大卒の質を保証してるってことだ
私立が優秀で質が高いのも
日本みたいに貧乏人が集まる公立に金持ちを殺到させない為
オックスフォードとかケンブリッジに入るには
家柄や家の収入、有力者からの推薦状などが必要
ここに入れるかどうかは生まれた時に既に決まっている。
オックスフォードとかケンブリッジの教授はノーベル賞候補である事が
必須、こんなとこ誰でも行きたい訳だから公平に入試だけで決めたら
えらいことなるわ、日本や韓国の受験戦争どころじゃねぇ
スポ−ツ推薦を抜きにしたAO試験入学者と一般入試合格者との同じ大学とは思えない学力格差だけでも、
入試制度がフェアじゃないってわかる
89 :
七つの海の名無しさん:2011/03/16(水) 21:50:10.43 ID:Dn+xS1CG
>>66 どんな低学歴だよお前
アメリカの大学入試はマーク試験のSATと小論文だけだぞ
お前の言ってるのはフランスのグランゼコールとかの試験