【南シナ海】ベトナムとフィリピン、南シナ海での中国の動向に抗議[11/03/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mongerφ ★
フィリピン、南シナ海の探査妨害と中国に抗議

フィリピンのアキノ大統領は4日、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島付近で、
同国の石油探査船が中国の哨戒艇に妨害を受けたとして、外交ルートで
中国政府に抗議したことを明らかにした。

フィリピン政府や軍によると、同諸島近くの浅瀬で2日、エネルギー省が
調達した探査船に中国哨戒艇少なくとも2隻が近づき、
停船させた上で、この海域は中国領だとして立ち去るよう命じた。

連絡を受けたフィリピン軍は直ちに軍用機2機を現場海域に派遣、
中国哨戒艇は自発的に現場を離れたという。南沙諸島をめぐっては、
中国とフィリピン、ベトナムなどが領有権を争っており、
この海域で操業する漁船拿捕などの事件が相次いでいる。

ベトナム、中国の南沙演習に抗議

ベトナムメディアが4日報じたところによると、中国海軍が南シナ海の
南沙(英語名スプラトリー)諸島で2月24日に海賊対策の演習を行い、
ベトナム外務省が今月2日に中国側に抗議した。
同諸島をめぐっては両国を含む6カ国・地域が領有権を争っている。

同省は中国大使館に対し、演習はベトナムの主権を侵害するとともに、
紛争の平和的解決をうたい東南アジア諸国連合(ASEAN)と中国が
2002年に署名した南シナ海の「行動宣言」にも反すると抗議。
事態をこれ以上複雑化させるような行為は自制するよう求めたという。

sankei.jp.msn
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110304/asi11030420320003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110304/asi11030422140004-n1.htm
2七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 13:47:46.96 ID:qTAbDL+x
キチガイ国家支那
3七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 13:52:27.04 ID:OXTuiwW9
フィリピンなら自業自得としか言いたくない。
4七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 13:54:29.56 ID:zl9LGzHJ
>ベトナムとフィリピン、南シナ海での中国の動向に抗議
よく読んでないけど、そりゃ怒るのはスグにわかるよん。
5七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 13:54:41.38 ID:9/G9zDP+
南沙諸島の今の現状は、米軍を撤退させたからだよ。
6七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 13:55:36.15 ID:Gofj1jOu
まあ中国周辺国はインドと日本に手を組んでもらって、その影響力を利用して
自国の海域を守りたいってところだろうなぁ
7mongerφ ★:2011/03/06(日) 13:57:26.65 ID:???
>>4
(´・ω・`)それだけ伝わればおkです
8七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 13:58:33.26 ID:7dvDTqR0
>連絡を受けたフィリピン軍は直ちに軍用機2機を現場海域に派遣、
>中国哨戒艇は自発的に現場を離れたという。

これに比べたら日本の行動は、本当に落ちぶれたものだ。
9七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 14:00:21.51 ID:zl9LGzHJ
なぜに、そんなに、南シナ海・東シナ海とかに興味をもちだしたのか。
実に簡単で、資源狙い。
中華中原で満足していればいいのに、困ったものだわさ。
10七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 14:00:28.36 ID:4SjHTo1J
>>8
現場はその覚悟があるけど問題は政治家と憲法だけだな
11七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 14:01:08.54 ID:fWoBqDeF
中国・ロシア包囲網は、絶対に必要!

韓国抜きで。
12七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 14:02:08.15 ID:z5zmwf4K
外と内とから中国は食い尽くされるだろうな。敵を作りすぎ。あほだろ。
13七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 14:05:50.89 ID:vEKhtxUX
こないだのスクランブル騒ぎの時も思ったんだけど、実際日本領海に入ってきて中国側が活動を
始めたら空自は攻撃しきれるんだろうか?

海自は動けるんだろうか?


やっかいごとは全部海保にやらせてる気がするが、海保はあくまで「おまわりさん」系統の組織で
あって軍系じゃない。海保に小銃もたせて応戦訓練させてるけど、海保の守備範囲を超えてると思う。
14七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 14:07:18.33 ID:yYaQorjs
>>10
憲法も問題ないよ。
「積極的自衛権の行使」は日本の憲法上、何処にも禁止されてない。
15七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 14:07:22.27 ID:sjuxfRNH
>>3
フィリピン人は馬鹿だしなwww

まあしかし、ベトナムは違う
はやくベトナムは核武装するべき。
日本とベトナムで協力して核武装しようぜ。
核実験はベトナムでw
16七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 14:12:14.57 ID:zl9LGzHJ
>12
>敵を作りすぎ。
おいらが生きているうちに、その結果を見られそうかも。

ちょい昔の話題だが、
ベルリンの壁の崩壊。皆が喜んで打ち壊しちまうの。文句あっか?
17七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 14:16:42.19 ID:6zNwXdmc
日本も助太刀しろ
18七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 14:23:17.73 ID:HHCasln1
まぁそんなもんは右から左だろうな
また同じことやるぞ

中国人はモラルが無さすぎ
19七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 14:25:57.19 ID:zl9LGzHJ
ヤツラは敵だ、敵だ、敵だ。
そういうふうにしか思えない、考えられない。
まあ、好きなだけ「戦闘」させるしかない。
20七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 14:40:09.26 ID:zl9LGzHJ
>18
>モラルが無さすぎ

うんね、昔、派遣社員をやってたことがある。
そしたら、その派遣元のヤツが
「まさかモラルとか言い出すんですか。モラル、モラル、それは無意味です」
とか言い放ったね。
少し後で、まあそいつは潰れた。
別の理由だけどな。「一つのバスケットに全部の卵を入れてはいけない」
それを間違った。そんなことも知らなかったのかよー。
しかし、そんなんでも、声がデカイと、その場ではなんとかなる。
それはあり得るかもね。
21七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 14:51:49.05 ID:pATjSlrG
中国の軍拡で極東の軍事バランスが崩れてきたから、
中国がでかい面するようになってきたと思う。
先の尖閣問題で日米が合同演習やったら、中国の動きが
少しだけとまった。
これから、類推すると、日本は2コ空母群に相当する火力、
戦略核ミサイル30〜50発、戦術核ミサイル100発
くらい準備すれば、中国を静かにさせることができると思った。
いずれにせよ、現在の自衛隊の火力では、中国はますます
でかい面をして、尖閣・沖縄をねらって軍事攻撃をしかけて
くるだろう。
軍事というと日本人はひとごとのように感じているかもしれんが、
元寇とか想像すれば、決してこのままでいいわけではない。
鎌倉武士は日本の総力をあげてこれを撃退した。
今の日本人に鎌倉時代の武士の気概を持ってる人がいるかということが
問題だ。でなければ日本は中国の属国となってチベットみたいになるしか
なかろう。
22七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 16:08:53.91 ID:Dy7kT1k9
>>7
それを★で言うのはお薦めしない
23七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 16:30:03.45 ID:EKMV11mY
お花畑が世界を滅亡に導く
24七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 16:37:50.55 ID:dJuBo3hR
アメリカに護衛船お願いしたら?
25七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 16:39:49.60 ID:dcT4+sel
関係友好国に日本製の武器供与しよう
26七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 16:41:21.84 ID:LyyPel5u
フィリピン、ベトナムはあと数年頑張って持ちこたえるんだ
支那自体消滅はしないが、共産党、私兵の解放軍は直に維持できなくなり、崩壊する
既に共産党離脱党員が目に見え始めているみたいだぞ
27七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 16:55:23.12 ID:CZv6bKoJ
17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/06(日) 16:42:22.52 ID:PHLLbgwr0
【中国ジャスミン革命】南京で、デモ隊と治安部隊が衝突!

http://twitter.com/#!/search?q=%23cn306

suisaigagaga 水彩画
bci_から
しかも私服と@bci_
南京で民衆と警察の間で衝突発生… @1989jasmine 南京民?和警察?生冲突,?力!
#cn306 @anthony_gg 大??跟几个便衣起冲突了,?力?!

3分前 お気に入り リツイート 返信
28七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 17:18:31.66 ID:tyOPWxlY
>>15
WW2直後は、日本より金持ちだったのにな。
29七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 17:35:12.70 ID:OqqfDbqo
南シナ海は資源も大事だけど
核ミサイル積んだ原子力潜水艦を沈めておくのに
絶対に欠かせない海域
30七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 17:52:39.43 ID:UMW01bzT
>>8
先日中国の航空機が尖閣領海に接近して来た時は、空自がスクランブルして
追い返しましたが。
31七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 18:25:05.14 ID:QI0k+fOR
タイ、ベトナム、と軍事協力を締結、最新の軍事技術の供与。南沙諸島
が中国の領土であるはずはない、地図を見れば一目瞭然、尖閣諸島然り、
中国に敢然と立ち向かうため、核軍備は絶対必要です。
32七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 18:35:37.50 ID:8hNBVT4i
こういうときこそ日本もベトナム・フィリピンを支持しないといけない。
そうすればベトナム・フィリピンは特亜と違って恩を感じてくれる。
尖閣諸島問題で日本を支持してくれる。
33七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 18:43:23.63 ID:On6G6kY8
周辺国全てとダメだろ
34七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 18:55:02.71 ID:c2EuPy51
日本も東南アジアと協力して中国に圧力かけるべきなんだが
いまの民主党政府では無理な話か。
35七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 19:07:58.83 ID:ufEpLnqf
さっき外務大臣が辞意とかなんとか><
36七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 19:10:56.95 ID:lE+Lw0/c
初歩的な疑問なんだけど
ちよこちょこと軍事的にちょっかい出すメリットって何?

相手国の防衛意識が高まって逆効果だと思うんだけど
政治的なちょっかいってのはアリバイ作りだと理解してるんですけど
37七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 19:45:05.34 ID:dQ3bSgrA
フィリピンにも基地負担を再度求めたらどうかな
基地跡の特別商業区も失敗してるみたいだし
ここはベトナムとフィリピンに米軍基地を移転させようぜ
38七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 20:06:30.44 ID:rjR81efc
39七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 20:11:23.00 ID:znDbhEfk
アキノ隊長かっこよかった
40七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 21:01:44.71 ID:KP42hFnx
フィリピンやベトナムみたいな大人しい国にまで迷惑かけやがって
41七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 21:39:02.81 ID:Ae0bxJH5
ベトナムが中国と南沙、西沙で紛争を起こしたときは
冷淡に黙殺しておきながら
尖閣で中国との対立が激化したからといって今更どのツラ下げて協力してくれと言うんだw

中国が全面支援した虐殺魔ポル・ポトを攻撃したベトナムを激しく非難もしていたしな

なんだかんだ協力してくれどうのこうの言うんだったら
まずベトナムが主張するアジア太平洋戦争で日本軍が行った米強制徴発によりベトナム人200万人を餓死させたことを謝罪するんだな
42七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 23:13:16.55 ID:Zkk+AbUM
なんかベトナム人でも無い奴が偉そうなこと言ってるぞw
43七つの海の名無しさん:2011/03/07(月) 00:06:53.83 ID:upozOKvV
タイは中国と南シナ海で合同演習しているし
中国と一緒にポルポト派を支援している

あのへんは共産党だからって親中ではないし、反共だから反中国ってわけでもない
44七つの海の名無しさん:2011/03/07(月) 00:12:52.39 ID:qvSBi2Co
タイはかつて日本と合同軍事演習しようとして
日本に断られたことがあります
そしたら安全保障上、中国にすり寄らざるを得ません
45七つの海の名無しさん:2011/03/07(月) 00:29:19.62 ID:MjlUbpIr
タイの経済は華僑が掌握している
世界の華僑たちはケイマンやヴァージン諸島などタックスヘイブンを通して
華僑たちの出身地である広東や福建省に投資している
華僑たちの投資は中国の対内投資実行額の約18%を占め日本の約4%を圧倒している
この華僑の対内投資実行額にシンガポール、台湾など中国系諸国の対内投資実行額を含めると約57%

どこかの馬鹿が日本のODAが停止されれば中国が困窮するみたいなこと言ってるが
上記を見てもわかるように日本が停止しても一向に構わない
日本政財界の意志で援助を継続してるに過ぎない
もし停止するなら華僑や中国系諸国だけでなく欧米も日本の勢力を駆逐するため増資するのは必定
馬鹿を見るのは日本の経済界だけだ
46七つの海の名無しさん:2011/03/07(月) 01:20:22.78 ID:v3WAEtq7
>>36
戦略的に防衛ラインを見極めている。
少しずづなら相手国の世論も、国際世論も沸騰しないし。
47七つの海の名無しさん:2011/03/07(月) 07:04:28.01 ID:rVZrfCwQ
そのうち空母が我がもの顔でのさばるようになります。
48七つの海の名無しさん:2011/03/07(月) 10:52:29.25 ID:yc+xGPLw
越南は支那と同じ穴の狢。
49七つの海の名無しさん:2011/03/07(月) 11:06:37.99 ID:tzjK3fJV
>>41
どこの仮想世界のお話ですか?(笑)
50七つの海の名無しさん:2011/03/07(月) 11:06:50.88 ID:fgA/6XlZ
中国は相互主義だから、日本も南沙諸島でフィリピン・ベトナムと共同開発したらいいよ。
51七つの海の名無しさん:2011/03/07(月) 11:08:58.96 ID:tzjK3fJV
>>45
じゃあ遠慮無くベトナム、インドネシア、インドに移転できるな。
さよなら中国。
52七つの海の名無しさん:2011/03/07(月) 12:14:20.66 ID:yc+xGPLw
>>51>>48をよく読め。
53七つの海の名無しさん:2011/03/07(月) 12:57:12.85 ID:upozOKvV
>>45
タイは経済だけでなく軍事政権も華人ばかりだし王室も華人だね
日本がせっせと華人支配構造強化する為に援助してたようなもの
54七つの海の名無しさん:2011/03/11(金) 17:31:05.09 ID:nfcqp5VI
南シナ海も不安定だな
55七つの海の名無しさん
日本も中国人が増えたな〜思うw