【日米】日本のコンビニ食、「おにぎりの包みのフイルムに感動。寒い季節に旅行する人は、おでんがお勧め」[3/2]
1 :
月曜の朝φ ★:
旅行に関する米国のブログ「suite101」では、日本のコンビニエンスストアで売っている
食べ物についてつづっている。
筆者は、日本にはまずい食べ物は存在しないと語っている。これまでに出会った日本食
で、少し変わった食べ物もあったが、それらはすべておいしかったという。
筆者は、旅行者にとって日本のコンビニは持ち帰りの食べ物を買うのにちょうどいいと
語り、お薦めの食べ物を紹介している。
まず、日本人に人気のおにぎりは三角や丸い形で、真ん中にサケやツナなどが入って
いるので、中身が何かを確かめて買った方がいいとアドバイスしている。おにぎりは包みの
フイルムを引っ張って出す仕組みになっていて感動したと語っている。
コンビニには、スパゲティやカレー、やきそばなども用意されていて、カウンターで頼めば
電子レンジで温めてくれ、かなりおいしいと記している。日本人に人気のあるほかのメニュー
として、おでんがある。おでんは、大根やコンニャク、ゆで卵や魚のすり身で作られたちくわ
などが入った煮込み料理と説明。
多くのコンビニでおでんのサービスを行っており、プラスチック容器に好きな具材を入れて
会計をすると紹介している。特に寒い季節に旅行する人は、朝からおでんを食べて出発する
ことを勧めると語っている。
日本人はすしのような生ものを主に食べているという一般的な誤解があるが、日本には
揚げ物や焼き物など、多種多様な食べ物がたくさんある。日本食を楽しむ秘訣(ひけつ)は、
勇気を持って食べてみることだと締めくくっている。(編集担当:田島波留・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0302&f=national_0302_027.shtml
>日本人はすしのような生ものを主に食べているという一般的な誤解がある
お前らの百万倍舌が肥えてるというのになんだよこの認識
3 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 02:21:59.52 ID:eTFdgcSA
勇気はいらんてw
4 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 02:22:57.24 ID:hVa5SSDx
アメリカだとマックがご馳走になるからなw
5 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 02:28:30.39 ID:WQuGj/Gu
このアメリカ人は遅れてるな。
いまどき、コンビニなんかで買う人はものすごい無駄で大損。
今はスーパが激安のコンビニ化してる。
>日本にはまずい食べ物は存在しないと語っている。
言いすぎワロタw
おでんがもうちょい衛生的ならなぁと思うのは贅沢か・・・
7 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 02:32:40.94 ID:+NZr5O8+
>>2 欧米人が普段食うもんて
原始時代かっつうレベルの調理法だもんな
すげぇ大雑把に切って味付けして焼くか煮るか揚げるか
日本みたいに食べる人の事を考えて
切る形考えたりしねえもん
8 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 02:33:31.37 ID:glNhlqKR
てか外国とかいったときにまるでその土地の食べ物に手をつけないやつって一定数存在するよなぁ…マジ理解できん。
美味いまずいは置いといて、自分にとって珍しいもんをなぜ一回でも食べてみようと思わないのか…まずけりゃマズくてもそれが良い土産話になるんだし、そもそも好奇心のカケラもないんか?、と。
9 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 02:34:25.04 ID:24A6ROfl
コンビニ食でもうまいと言う外国人。
日本人でよかった。ありがたや
スイス留学した友達に聞いたけどスイスの一般家庭ってほぼ毎日同じ物
を食ってるらしい、それもめちゃくちゃ質素らしい
>>6 まぁオデン屋も衛生的とは言い難いからなぁ。
衛生面だけを考えたらコンビニってトップレベルなんじゃねひょっとして。
12 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 02:40:20.43 ID:VdlRh/om
アメリカとかに少し長く居て日本に帰ると、素材の新鮮さが全く違うと感じる。
13 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 02:45:35.38 ID:iKnSoiQ3
>寒い季節に旅行する人は、朝からおでんを食べて出発することを勧める
コンビニ前でおでんをハフッハフッする姿が浮かんでワロタ
>>8 同意ではあるが、中国行った時だけは正直その土地の物を食うのが心底怖かった。
インドで下痢経験もあるくせにw
15 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 02:52:14.77 ID:glNhlqKR
>>14 いや、まぁ下痢どころの騒ぎじゃなく毒かもしれないちゅう場合はそりゃあ別だよw
16 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 02:53:49.83 ID:GhLgdFyZ
テレビでインド人の多くが産まれてからカレーしか食った事ないって言ってたね。テレビで。
体調悪くてラッシーしか飲まなかった日とかは除いて。
17 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 02:58:55.41 ID:iFk63wh7
>>11 容器も箸も使い捨てだから、衛生面についてはほぼ最高レベル
でも、器の管理方法とかで下手をすると不衛生になりかねない。
余談だが
味は〜同じ素材やダシ使ってるんだけど、運用次第で店ごとに違いがでてくるよ
その他、関西と関東ではダシも違うものを使っている北海道も別だったかな?
話それるけど
コンビニの中華まんは廃棄期限守れ
あれね、期限するとべちゃべちゃになるからはっきり言ってまずい
什器を洗ってからある程度時間もたっていると、スチーマーの臭みも
つきやすいから更にまずくなりやすい
勿体ないのはわかるが、顧客離れの原因になるからね
おでんはちょっと高くね?
>>8 好奇心を発揮して、台湾で臭豆腐を喰ってみて、死にそうになったことがある。
20 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 03:05:38.60 ID:TIENLzjU
外人は洗面器で肉をハグハグと食ってるような肉食人種だし、
微妙な味は感じてないみたいと、思っていた。
>>11 >>17 国道沿いの店でおでん槽に蓋もしてないのはちょっと・・・店によるのかもしれんが
いや、探せば不味い物あるだろ、 すぐには思いつかないけど
23 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 03:18:43.14 ID:8TfKvACE
アメリカの飯はくそまずかったな。
肉はあれは顎を鍛えるためにああなってんのか?
こんにゃくとか昆布とか餅入り巾着とかハンペンとか、米人が食べるかねぇ?
無難な牛スジ卵ちくわあたりなら口に運びそうだけど
こんにゃくなんて飲み込まない気がする
25 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 03:20:02.32 ID:T7Lxdb7e
台湾人の友達が
日本自体が何でも揃った遊園地みたいな国だと言ってた
生まれてずっと国内にいる俺としてはそんな風に思ったことがないんだが
他国はいったいどんな感じなのか気になる
26 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 03:27:23.45 ID:Zwi6dgQN
>>11 コンビニの深夜バイトを4年やった俺は、
絶対コンビニでおでんは買わないなw
朝方、超衛生的にかつ美しく仕上げた俺のおでんは、
その夜には見る影もなく乱れ、作り変えの際には
良からぬものが中から出てきたりするのが日常茶飯事だったよw
買うなら午前中にしておけ。
27 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 03:38:21.13 ID:Rwoc4qHQ
会計中にくしゃみをして鼻水をおでんに飛ばした女子高生を見た
アルバイトの男子店員は見て見ぬふり
これが女子高生だからまだいいけど
きたないオヤジの白タンとかだったらどうすんのよ
それ以来コンビニのおでんが買えなくなった
28 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 03:45:12.20 ID:m8GmUrMl
>>25 台湾は飯はめっちゃ旨いよ。値段も安いし。お茶も美味しいし。
29 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 03:48:12.94 ID:O6qee6Id
ご当地B級グルメはたま〜にハズレがあるぞ。
普通に県内限定とかってフツーにコンビニに売ってる。
30 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 04:01:58.56 ID:TK1NKSOy
>>6 知ってるか人間の皮膚は細菌とダニだらけ。
胃も腸管もウイルスと細菌の巣だ。
多分お前の口の中よりおでんのなかの細菌のが少ないと断言してあげよう。
安心して食うがいい。
むしろ入ってる中身のが怖い。
31 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 04:03:48.60 ID:T7Lxdb7e
>>28 台湾は行ったことあるんだけど
すごい親切だったし食べ物もおいしかった
お茶は飲んでないけど
日本とは街並み似てるけど雰囲気はやっぱり日本と少し違うとは感じた
サーチナスレと思って開いたらやっぱりサーチナスレだった
日本式サービスをアメリカはじめ諸外国に持ち込んだら従業員から不満タラタラだろな
こんな薄給でやってられっかてな
アメリカ人はステーキに目玉焼きが乗ってるだけでテンションがマックスになる
35 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 04:59:22.10 ID:LWgnT/Cn
ガサツで味覚音痴なアメ人からすりゃみんな感動だろうよ
でも正直日本人の俺でも塩辛とか梅干とか苦手
>>13 。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
タイな人の萌え萌えエピソードが小泉純一郎前首相。
なんかの国際会議(アセアンだったかな?)でタイへ。
夕食は何を用意しますか?って問に対して
欧米系首相たちは「洋食を」中華系なひとは「中華で」
小泉さんのみが「美味しいトムヤムクンをください。あまり辛くしないでね」
といったそうだ。
リクエストといったら、洋食か中華って決まりだったコックさんたちが
とてもはりきって
「メニューはタイ的家庭の食卓だけど、中身は立派な晩餐定食」を作った。
よそからは「知ってるメニュー言っただけだろう」とかいわれたけど
国の人たちは、小泉さんの「その国にいったらその国のものを食べる」ってのが
気に入ったそうだ。
なんでも、タイでも有名なエビカレーのお店に小泉さんの写真が飾ってあるといいます。
余談だけど、父・純一郎はキムチが嫌い、孝太郎は冷麺が食えないそーだw
タイのネット上の掲示板でタイ人たちが
「日本の首相は謙虚で素晴らしい」って喜んでたって。
他の首脳たちは自分の国の食事を注文してどこに行っても自国を押し通すのに
小泉さんだけは訪問先の国の料理を食べようとする
その他国の文化を尊重する姿勢が嬉しかったらしい。
そういや、小泉首相はインドに行った時も食い物ネタがあったな。
インドのホテルだかのレストランでカレーを食べたことが現地のメディアで紹介されて
インド人たちが
「小泉の食べたカレーを食べたい」と殺到したそうなw
食い物ネタは微笑ましくていいねw
http://blog.livedoor.jp/omohana/archives/1066554.html
40 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 06:28:29.94 ID:sZR6JPth
お前ら、お願いだから一回だけ海外に旅行してくれ。
日本がどんなに恵まれているか体験できるはずだよ。
41 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 06:29:15.75 ID:8AHXW2vg
42 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 06:52:00.61 ID:S+eKRRmQ
せっかく旅行にきたんだからもっと良い物を食えばいいのに。
てか、もっと良い物を食って外貨を落としてくれ
43 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 06:59:25.02 ID:iClKFbJg
>>39 それは面白い
たしかイタリアでもボンゴレロッソ頼んでたね
小さな居酒屋やってて、企業の研修社員や貿易関係で色んな国の人が来るけど
宗教絡み除けば、焼そば・オムライス・焼き鳥の人気は凄い
しかし、帰国する時にだし巻き玉子と肉ジャガのレシピを聞いてくる人が8割
ワォ!ジスイズベリーオイシー!
ワッツジス?
鯨カツ…
ワッツ?
ホエール!
…
海外ネタの時に「外国」って言ってる奴は
高確率で日本から出た事が無い奴ww
覚えておきなさいよ?w
47 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 08:19:01.01 ID:OPcS6iKo
世界各地に行ってきたが、普通どこの国でもその国、その地域のものしか食わないよwww
日本の主婦が「今晩何にしようかしら?」
「ハンバーグ?カレー?ちらし寿司?キムチ鍋?八宝菜?そうね、スパゲッティにしましょう」
そんな主婦、世界中にいね〜よ(^o^)
48 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 09:24:44.98 ID:5cz4eUH1
アメリカ人はおでんを受け付けるのか・・・
ブラジルの人は
”おでんは味がしない”
っていうらしいけど・・・
49 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 09:50:02.04 ID:UR8AJd0r
>>39 これは見習いたい。
自由化がよかったかどうかは置いておいて
信念を持った人だったね
50 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 09:50:54.67 ID:iClKFbJg
アメリカの食文化は
実はかなりフランスの影響を受けている
イギリスはぜってー認めねぇだろうけど
例えばジャガイモで有名なルイジアナは「ルイの土地」って意味
>>50 だって、ビーフ、ポーク、マトン、メニュー ソースなどなど、全部フランス語だし。
イギリス人で、食べ物に関する言葉はほぼすべてフランス語って知らないのは、よっぽどのプアホワイトか移民だけ。
ただ、だな・・・
そのフランス料理も、イタリア人に言わせたら、すべて劣化イタリア料理、劣化ローマ料理だからねw
52 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 10:37:38.55 ID:Az4jEEwm
そういや、アメリカで焼き肉といえば、
へんてこな味のついたコリアンバーベキューの店しかないのだと。
うちの姉ちゃんがアメリカ人と結婚してカリフォルニアに住んでるんだけど
たまに日本に帰ってくると夫婦で叙々苑とか行きまくってる。。
味が全然違うんだってさ。。。
53 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 10:50:18.02 ID:pe7fMYWc
近くのコンビニでおでんやってるけど
去年だったかな?ちっさいハエみたいな虫が大量発生した時、
おでん鍋の中にいっぱいその虫が入っちゃってた・・・
店員は落ちた虫をすくって捨ててただけでそのまま売ってたわ
あれ見て以来、コンビニのおでんとか店内調理系は食えなくなったわ
54 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 10:54:21.39 ID:YW5zlmvx
>>53 たとえばタイとか台湾とかの市場に行ったんなら多少虫が入ろうともかまわんけど、
「コンビニが実はきちゃない」って知ったら、だったらおでんなんていらねーベさってなるのはなぜなんだろう?
日本てハードル上げすぎちゃってそこが個性でもあり、つまらんところでもあるかなあ。
55 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 11:05:53.22 ID:CO50Dj46
>>46 俺なんか若い頃は全米在住だったけど、やっぱ、日本は島国根性が強いね
56 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 12:38:23.28 ID:UrgSifof
>>52 セレブが牛角にありがたがって行ってるらしいねLA
>>10 スイス人は世界でも有数のドケチ
日本人の留学先に選んではいけない国のひとつ
ホームステイなんてもってのほかと聞いた事がある
59 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 14:17:08.90 ID:1QECrb/z
60 :
ぴょん♂:2011/03/04(金) 14:31:50.92 ID:sPfcptOi
コンビニのおにぎりなんて不味くて食えるかよ
外国人にはコメの味なんか分かんねぇから、
醤油ソ〜スも付けてやらんと食わん
61 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 14:44:59.07 ID:sfTSvjLr
> 日本食を楽しむ秘訣(ひけつ)は、勇気を持って食べてみることだ
じゃ、くさや食ってみるかい?
62 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 14:46:00.16 ID:oa/JlcU9
全米が泣いた
>>61 くさやだろうが納豆だろうが食えるけど、
東南アジアの「パロット」
これだけは食えん。
64 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 15:18:31.45 ID:6tVpP3o9
>>51 何処からどう突っ込んでよいやら
合ってる所が一つも無い釣りも珍しい
65 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 16:34:22.21 ID:M1rUSPIH
スレタイサーチナ余裕
>>26 そういえば以前食べた時に蟋蟀が入ってたとか知人から聞いた事あるな
67 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 17:36:02.76 ID:ZccUpcY9
68 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 17:37:43.20 ID:2tRbWbLj
蟋蟀←読めん
レジ前に置いてあるおでんは駄目だ。
夕方ころのものは最悪。
客のくしゃみとかそのまま入ってるしゴミやホコリが半端じゃない量沈んでる。
屋台のおでんとは比較にならないほど不衛生。
ぬるいけど熱消毒してるからとか虫が入ってても気にしない人向け。
夜勤交代後にリセットされた朝方食うならなんとか。
夜勤からそのまま引き継いだ店もあるから注意だが。
申し訳ないがコンビニのおでんは不味い
71 :
名無しさん:2011/03/04(金) 19:23:21.16 ID:OBC3FM9V
72 :
七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 19:47:59.36 ID:LE0fwW1F
コンビニのおでんって保健所から何か言われないのかね
不潔なイメージなんだけど
>>64 知らなかったのか?w
>宮廷ではギヨーム(英語読みではウィリアム)がフランスから連れてきた
貴族や騎士たちは、当然のことながらフランス語で会話していました。
フランス語では生きているときも食卓に乗ってからも牛は「ブフ」であり、
豚は「ポルク」でした。こういう呼び方は、イギリス人(サクソン人)も当然耳にします。
するとなんとなくこの呼び方の方が洗練されカッコよく思えてきました。
支配者である上流階級の人々が、ブフとかポルクと呼んでいる肉を、
カウとかピッグと呼ぶのはいかにも粗野で品がないように、
サクソン人たちは感じたのです。
「ブフ」はやがてイギリスふうに少し変化して「ビーフ」となり、
「ポルク」も「r」の部分を伸ばして「ポーク」と呼ばれるようになりました。
フランス語の影響は食べ物だけではありません。
現在の英語の抽象名詞はほとんどすべてフランス語から来ています。
そういうことが頭に入っている人は、英語を学習する場合のスピードと
効率が格段に違ってくると思います。
>>64 いわゆるフランス料理は、イタリアのメディチ家から、
フランス王室に嫁いだ人が伝えたイタリア料理が基礎になってる。
>>73 補強しておくと
「ブフ」はラテン語の「ボス」、
「そーす」はラテン語の「サルソス」(ソルトの同根語)で
ローマ由来ってことになるしねえ。
あとノルマンコンクエストの影響でフランス語も強いが、
時代が下るとラテン語からの直接の移入語が増えたりするのでその点は留意の必要あり。
……"super"って言葉はラテン語由来なのにすっかり馬鹿っぽい響きの言葉になったねえ。
>>77 あと、ロシア語の中の近代的な概念や物の名前、例えば自動車、バスなどなどの呼び名も全てフランス語。
今も何も変わらない。
上流社会、貴族の多くはフランス語しかしゃべれなかったくらいフランスに傾倒していたため。
>>73 貴方が賢く優しく責任感もある人なのはよく判った
だが申し訳ない ここはおでんとオニギリのスレッドなんだ
7-11のガンモドキとファミマの出し巻き卵が好きだ
オニギリは駅コンビニが結構要チェック
82 :
七つの海の名無しさん:2011/03/05(土) 09:58:17.54 ID:DXRVAtI0
アメリカ人は甘いか辛いかしか味覚がないんとちがうか?ってどっかで見たこと
あるけどほんと?
83 :
七つの海の名無しさん:2011/03/05(土) 10:08:40.57 ID:1Y/D153g
筆者は勇気を出せとか言ってるが、基本、外人に受けがいいのはコンビニの菓子パン。
でも3回も食えば飽きて他のにも手を出す。最初はこの辺からでいいと思うがな。
>>82 少なくとも、一般的には、魚はブルーとレッドフィッシュかツナの3つしかないよ。
87 :
七つの海の名無しさん:2011/03/05(土) 23:44:33.25 ID:ucipzr6E
アメリカに留学するとたいていデブになって帰ってくる。
味覚もおかしくなってマックのポテトに追加で塩かけねえと食えななるよ。
88 :
七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 00:12:35.49 ID:Zy/Dib6S
今日スーパーで害人(白)が、買い物篭にメザシとかそんなのを入れてたな。
89 :
七つの海の名無しさん:2011/03/06(日) 00:24:25.03 ID:cLIoOIov
90 :
七つの海の名無しさん:2011/03/21(月) 19:56:58.76 ID:UMr/GGzf
おでんって外人に受けない日本料理の典型だと思ってた。
日本人でもおでんの良さがわからんと言う奴は多いのに。
91 :
名前をあたえないでください:2011/03/21(月) 20:13:15.41 ID:2cGgZFWo
外国のお菓子は怖くて食えない
>>1 コンビニの焼きそばやおでんが美味いと言ってんのかよ。
最低だな。それが日本の味だと思われると悔しいから、
もっと旨い店に行って欲しい。
>>54 市場と店内は違うからねぇ。日本でも屋台だったら、市場に近いかも。
94 :
七つの海の名無しさん:
おにぎりの包みのフィルムに感動を、
おにぎりの包みのフィルムに放射能を、
と読み違えてスレに入ってしまった漏れは相当やばいな