【豪州】「金がもらえる!」とATMに大行列、システム故障で残高以上の引き出し可能に[11/03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
銀行のコンピューター障害により口座残高よりも多い金額を引き出せるというトラブルが
1日に生じたオーストラリアのシドニー(Sydney)で、警察は2日、不正に金銭を取得した
として若者2人を逮捕した。

この18歳と20歳の男はこのトラブルにつけ込んで、銀行外の現金自動預払機(ATM)で
お互いの口座間で金をやりとりし、不正に現金を取得した疑いがもたれている。

警察は、ATMの故障と2人の逮捕とを関連づけてはいないが、ATMを通じて不正に金銭を
得るのは犯罪行為だと市民に警告した。

技術的トラブルが生じたのはコモンウェルス銀行(Commonwealth Bank)のATMで、
インターネットのソーシャル・ネットワーキング・サイトを通じてこの情報が流れると、
たちまち多くの人がATMに殺到し、シドニー市内の各支店前に列ができた。

このときの様子についてある薬局の店主は、地元紙デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)に
「みんな『金がもらえる、金がもらえる』と叫びながら、わたしを追い越して行った」と語った。
 
実際にATMから金を引き出した人たちによると、入力した金額よりも多い金額が
引き出せただけでなく、自分の口座残高よりも多い金額も引き出せたと言う。

しかし警察は、これに乗じて不当な金銭を得た者は追跡され、返金を要求されると強調した。
警察の詐欺取り締まり担当部署の責任者は
「手にした金を取得する権利がないと自覚している場合は特に、ただちに犯罪行為を犯している
とみなされる」と警告している。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2788538/6904950
2七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 10:54:34.33 ID:5g6MmmVd
オーストラリアというと、
もしかして?
3七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 10:55:47.86 ID:ZfrtwgQ8
まあ 並んでるのはエラが張ってるやつばっかりだろうな・・
4七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 11:04:14.08 ID:w0HIrwx4
アイムザパニーズ

5七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 11:04:29.61 ID:5g6MmmVd
>>3
いや、どこのメーカかと。
もしや?
6七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 11:11:35.51 ID:j6LLofl2
さすがオーストコリア
7七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 11:14:27.16 ID:K3BC4o/o
豪州賎民
8七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 11:16:59.82 ID:RwyNRzJ4

豪州
>「みんな『金がもらえる、金がもらえる』と叫びながら、わたしを追い越して行った」

韓国
>「みんな『賠償がもらえる、賠償がもらえる』と叫びながら、わたしを追い越して行った」

北海道
>「みんな『返金がもらえる、返金がもらえる』と叫びながら、わたしを追い越して行った」

やっぱ種族に限らず、最低限の教育を受けていない土民どもってみんな同じだな。
全員死刑の方向で。
9七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 11:23:38.07 ID:N2xiY6iZ
残高より引き出せるって
民主のやってることじゃないか
10七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 11:35:38.34 ID:MHODklZA
すき家じゃあるまいし
11七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 11:41:45.03 ID:4fQ7e7/f
>>9
自民もですけどw
12七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 11:43:06.80 ID:Typvy7CK
>>8
北海道に関しては、タカリに来た連中が群れている画像を見たけど、「こいつら本当に日本国籍
所有者か?」って疑いたくなるようなエラ張り釣り目だった記憶があるんだが。
1307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/03/03(木) 11:52:20.24 ID:jfJN9JIt
オーストコリア
14七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 11:55:06.99 ID:xcOSFag6
やっぱり馬鹿だなw人物特定されて、即逮捕になるって

子供でもわかるわw
15七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 14:00:00.37 ID:QQ+O0Kx4
どうせ行列に並んでたのは中国系でしょw
16七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 14:07:31.77 ID:tjAJhCWF
北海道のスーパーの返金騒ぎを思い出すなぁ
どこの国にもさもしい根性のヤツはいるもんだ
17七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 14:12:57.66 ID:HsGqfrxm
いずれ、倍返しして頂きます。
18七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 14:25:42.41 ID:f0aN79Qb
コモンウェルス銀行って15年前に、同じトラブル起こしてなかったか?
19七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 14:28:04.25 ID:3cfXOhN3
もしかして貸越契約が自動的に締結されてるだけだったりして。
20ぴょん♂:2011/03/03(木) 14:36:30.77 ID:mud3bhLw
グロ〜バルスタンダ〜ドです♪
21七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 14:37:48.55 ID:sN7Fs/t4
土人
22七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 14:47:54.89 ID:zEpDYhX4
無邪気な人達の生態に触れることの出来る
実にほのぼのするニュースだね
23七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 14:52:45.77 ID:rJYrdY6U
>>1
これは人間らしい行為。ここで気取ってる引きこもりより好感が持てる。
24七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 16:53:09.68 ID:lZM84qnO
>>23は前科7犯
25七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 17:12:20.00 ID:rqjSr/aw
コリアナイズされたオーストラリアか。
マジでこの国の朝鮮人率は異常
26七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 17:12:45.83 ID:mdYXepgD
さすが囚人国家。
27七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 17:21:15.64 ID:JeET8/pJ
いつものオーストコリア、レッドネック犯罪者の子孫。
28七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 18:02:33.16 ID:1NLXn3Uo
1ドル札と10ドル札を入れ間違えたりすることは結構よくあるミス
29七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 18:21:55.98 ID:62w2MolR
豪ドル投信で、こんな分配もらえるの、ラッキーーー!
と思ってやってる奴は犯罪者、掛け金没収します


とか言い出さないだろうな・・
30七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 22:18:22.75 ID:OspJoAdy
>>5
NCRかな。  他メーカーのもあるかもしれないけど。
http://sydneywh.livedoor.biz/archives/51069142.html
31七つの海の名無しさん:2011/03/26(土) 23:10:33.35 ID:SNDqR+b6
みずほのことかと思ったら
オーストラリアか
最近オーストラリア近辺のことが
ちょいと遅れて日本で起きてるな…
32七つの海の名無しさん:2011/03/26(土) 23:14:14.89 ID:iluC5RB5
みずほもそうだが、素人がいきなりやっても後で返金要求されるだろ
転売通帳と出し子を使って足が付かないようにやらないとな
33七つの海の名無しさん:2011/03/26(土) 23:52:31.80 ID:BAX0M494
犯罪者国家ww
34七つの海の名無しさん:2011/03/28(月) 01:50:03.58 ID:Z6BuPnYs
日本でもありました
ただ日本ではATMまで使えなくなりましたがw
35七つの海の名無しさん
>>1
大半がアルかニダ