【ジンバブエ】「中東動画の視聴」で反逆罪の嫌疑 大学講師ら45人拘束、拷問も[11/02/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○「中東動画の視聴」で拷問:ジンバブエ大学講師ら45人拘束

2月19日(現地時間)、ジンバブエ大学法科大学院の講師Munyaradzi Gwisai氏が、
中東で広がる騒乱に関するインターネットビデオを学生らに見せている時に、
治安警察が部屋に突入してきた。

治安警察はノートパソコンやDVD、ビデオプロジェクターを押収し、Gwisai氏を含む
45人を逮捕した。45人は全員が反逆罪の嫌疑をかけられており、終身刑や死刑を
言い渡される可能性がある。

Gwisai氏は24日に開かれた最初の審理で、同氏ら6人が逮捕後72時間にひどい
拷問を受けたと証言した。『Zimbabwean』紙がGwisai氏の証言として伝えた内容に
よると、彼らは首都ハラレにある中央監獄の地下にある独房で床にころがされ、
金属棒や木材、平手打ちなどで全身を殴打された。拷問の目的は、彼らが反逆の
意図を持っていたと自白させるためだったという。

学生らが見ていたビデオには、ウェブで活動するジンバブエのグループ「Kubatana」の
サイトからダウンロードされた、英BBC放送の『BBC World News』やAl Jazeera
放送の動画が含まれていた。

ジンバブエでは、10人のうち9人がインターネットを利用できない。また、同国では
ケーブルテレビはとんでもない贅沢品だ。衛星放送を独占提供するDStv放送は
1ヵ月の料金が約70ドルなので、教師の月給が150ドルのこの国では、大半の人は
手が届かない。

Gwisai氏は同大学で労働法センターを運営している。Gwisai氏の妻であるShantha
Bloemen氏はWired.comのインタビューに答えて、Gwisai氏らは労働法センターに
集まって、動画を視聴し、民主制について学問的な議論を行なっていたと述べた。
セミナーのタイトルは「エジプトとチュニジアでの暴動:ジンバブエやアフリカは何を
学ぶべきか」だった。

「彼らはさまざまな社会的問題についてドキュメンタリーや映画を視聴する定期的な
会合を持っていた」とBloemen氏は語った。Bloemen氏はオーストラリア系の米国人で、
ヨハネスブルクの国連事務所で勤務している。

Gwisai氏は審理において、集会の目的はニュース報道を見て民主主義の概念に
ついて議論することであり、ムガベ政権に対する反逆を組織しようとしたものでは
ないと証言した。Gwisai氏の弁護士は、拷問、不法拘留、劣悪な条件など、複数の
罪で警察を逆に告訴している。

45人は現在監禁されたままだ。友人や同僚たちはFacebookに、彼らの解放を求める
ページを作っている。

[AFPの記事によると、Munyaradzi Gwisai氏は、モーガン・ツァンギライ首相率いる
野党・民主変革運動(Movement for Democratic Change、MDC)に属する元国会議員
でもある。

ジンバブエでは、2008年3月29日より大統領選挙が始まり、現職のムガベ大統領の
ほか最大野党MDCのツァンギライ議長らが立候補していたが、ムガベ政権からの
弾圧によりツァンギライ議長は出馬の取り止めを余儀なくされた。ムガベ大統領は
欧米からの決選投票延期要請を無視し、投票を強行、勝利したと宣言。(7月 11日、
国際連合安全保障理事会にジンバブエ政府非難と、ムガベ大統領ら政権幹部の
資産凍結などの制裁決議案が提出されたが、中国とロシアが内政問題であるとして
拒否権を発動し、否決。)2009年2月11日には、MDCツァンギライ議長が首相に就任し
連立政権が樹立したが、現地の英国大使館は地元紙に「ムガベ大統領が退陣しない
限り意味がない」という広告を出した。なお、経済は既に破綻しており、失業率は
国連の推測で94%に達している]

□ソース:WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/201102/2011022817.html
2七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 03:33:33.12 ID:ZlkMGrgD
ひどい以外に言葉が見つからない・・・
学問の自由とそれに伴う大学自治の原則みたいなのがジンバブエには無いのか
3七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 03:44:13.02 ID:QRokyICh

アフォの大地、アフォリカ!
4七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 03:57:04.62 ID:J7dUjFNK
やっぱり黒人って馬鹿なんだなあ・・・
5七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 05:10:22.47 ID:62S3sPIJ
独裁政権はどこもあれだねえ
6七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 05:28:37.85 ID:7YNloXKa
今アフリカがこんな惨状なのは植民地時代に白人が好き放題やったからだぞ
指導者となりうる優秀な者を殺し文化を破壊し教育を奪い徹底的な愚民化政策を行った結果
おまえらだって彼らと同じ環境で育てば彼らと同じようになる
7七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 06:09:20.24 ID:mMcc2Z/B
>>6
それは違うな。

植民地時代を経て、今、まっとうに国を運営してる黒人国家の存在を無視してる酷いレイシズムだ。
8七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 06:41:59.69 ID:TXnbyCiU
>中国とロシアが内政問題であるとして
>拒否権を発動し、否決。

国連が機能しないわけだ・・・
ジンバブエと同じような非民主主義の国が常任理事国に入ってるんだもの
9七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 06:46:27.72 ID:Qdp1UraL
ひどバブエ
10七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 07:06:38.54 ID:118xDBYb
拷問って・・。
そういうことするから反政府の芽が大きくなるんだろうが。
どんだけ寛容精神がないんだよ。
こいつら永遠に近代国家作れんわ。
11七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 11:17:53.16 ID:AhUKuzKA
自分も碌な人間じゃないことだけは自覚してるんだなw
だから国民にいつやられるか、怖くて仕方がないw
12七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 13:07:04.49 ID:PsUBtoOd
>>8
やっぱり・・w
13七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 13:43:16.04 ID:3S9RvQ7I
中国、ベトナム、ジンバブエ
どこも中東ドミノを警戒して、同じような拘束と情報規制をやってるな
14七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 14:05:22.62 ID:lTPpoNrg
>>6

>指導者となりうる優秀な者を殺し文化を破壊し教育を奪い徹底的な愚民化政策

それは現在行われていることだ。
15七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 14:32:20.94 ID:ph9JGTrB
>>6
ルワンダ虐殺は正にベルギーの所行だしな。
16七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 15:04:05.68 ID:UbNyWnAg
ほっとけばいいじゃん。どうせ土人だろ。
17七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 21:05:06.95 ID:f46zT5C8
植民地支配が終わったあとも白人はその影響力を使ってアフリカを食い物にし続けている
資源を吸い上げ武器をばらまき、独裁者に力を貸し一緒になって甘い汁を啜っている
それがアフリカの本当の意味での発展を阻害している
18七つの海の名無しさん:2011/03/02(水) 00:22:49.02 ID:CAhlJZk+
>>17
中国様、アフリカ進出作戦ごくろうさまです
19七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 10:25:48.93 ID:mE4n8EFy
黒人国家で一番発展してるのどこ??
20七つの海の名無しさん
>>19
多分ナイジェリアじゃないかね。