【北極/資源争奪】北極圏で鉄鉱石争奪戦 最後の巨大鉱床、過酷な開発に挑む[11/02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mongerφ ★
北極圏の極寒の地で中国企業や鉄鋼世界最大手、アルセロール・ミタル(ルクセンブルク)をはじめとする
鉄鋼や資源各社が熾烈(しれつ)な鉄鉱石争奪戦を繰り広げている。鉄鉱石価格が過去2年で2倍に高騰するなか、
北極圏には地球最後で最大級の鉱床が眠っており、権益獲得に成功すれば、鉄鉱石世界大手3社の寡占を崩せるとみられている。

北極圏にあるカナダ・ヌナブット準州・バフィン島は、想像を絶する極寒の僻地(へきち)だ。
気温は氷点下、海上交通路は氷で閉ざされ、基本的なインフラもない。事業を展開するには地球上で最も困難な土地の一つだ。

そんな過酷な環境という障害も、遠隔地の開発に挑む国際的な鉱山会社にとってはものの数ではない。
荒涼とした風景の地下に巨大な鉄鉱石鉱床が眠っているからだ。

加バフィンランド・アイアン・マインズが進めている同島の大規模鉄鉱石鉱山開発計画「メアリーリバー・プロジェクト」がそれだ。

電子機器や自動車、高層ビルなどあらゆるものの原料である鉄は、原油と並ぶ現代の経済活動の中心的資源。
急成長する新興国を中心とした世界的な資源ブームのなか、鉄の主原料、鉄鉱石は最も注目されるコモディティ(市況商品)といえる。

◆2年で価格2倍以上

中国の鉄鋼生産の急増を背景に、鉄鉱石価格は過去2年間で2倍以上に上昇。鉄鉱石の大半はブラジルとオーストラリアから輸出され、
ブラジルのヴァーレ、英豪リオ・ティント、豪英BHPビリトンの鉱山大手3社による寡占が続いている。

こうしたなか、メアリーリバー・プロジェクトが脚光を浴びているのは、鉄鉱石の最後の大規模鉱床とみられているためだ。
米調査会社オレン(ワシントン州)創業者で、加鉄鉱石鉱山開発会社ロシュ・ベイのベンジャミン・コックス最高経営責任者(CEO)によると、
「豪州には未開発の土地はなく、アフリカでも有望な場所はすでに支配されている。北極圏以外に開発できる場所はない」という。

鉄鉱石大手3社の寡占に危機感を強める鉱山、鉄鋼各社や中国などの主要消費国の間で、同プロジェクトの権益獲得競争が白熱。
中国国土資源省が管轄する海外資源事業専門グループの責任者、劉益康氏は、ブルームバーグ・ニュースに対し、
具体的な社名は伏せながら中国企業がバフィンランドの買収合戦に参戦したことを明らかにした。

現在位置:トップ政策・市況海外情勢ニュース詳細
.政策・市況総合トップ国内海外情勢市況フォト
北極圏で鉄鉱石争奪戦 最後の巨大鉱床、過酷な開発に挑む (2/3ページ)2011.2.7 05:00

◆中国企業VSミタル

中国に対抗し、アルセロール・ミタルはライバルの加投資会社ヌナブット・アイアン・オア・アクイジションと手を組み、
バフィンランドに対し5億9000万カナダドル(約490億円)規模の買収案を提示。今月4日、バフィンランド株の828万株超を取得したと発表した。

メアリーリバー・プロジェクトは143キロメートルに及ぶ鉄道のほか、
凍結した海路を航行できる特注の船舶だけが接岸できる港湾などを含め開発費用は推計40億ドル(約3290億円)を超える。
バフィンランドはすでに鉱床の事業化調査に約5億ドルを費やした。同社のマクロスキーCEOによると、
鉄鉱石を港に運ぶには4つの川を渡らなければならないが、現在はコンテナを溶接して作った仮橋を使用しているという。

バフィン島だけではない。北極圏開発の流れに乗り遅れまいと、米クリフス・ナチュラル・リソーシズも、
加ケベック州北部の鉄鉱石資産獲得に向け、加コンソリデーテッド・トムソン・アイアン・マインズを純債務を含め49億カナダドルで買収することで合意。
北極資源獲得競争は一段と激化しそうだ。(ブルームバーグ Natalie Doss)

sankeibiz.jp
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110207/mcb1102070502009-n1.htm

http://www.sankeibiz.jp/images/news/110207/mcb1102070502009-p2.jpg
バフィン島北西部にあるバフィンランド・アイアン・マインズの鉱床
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110207/mcb1102070502009-p1.jpg
2七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 09:24:46 ID:ZJv64WIb
そこ掘ったら罰があたるよ
3mongerφ ★:2011/02/11(金) 09:25:13 ID:???
あああああああああああああ
余計な文言がああ

ごめんくさいorz
4七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 09:27:21 ID:PVRXvM1B
イトカワがあるじゃん。
5七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 09:28:33 ID:pR2szT+A
>>3
誰に謝ってんの?プーチン?
6七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 09:40:24 ID:l9B857RA
いい加減にしろ
取り返しのつかない事になるぞ
人類とは愚かなり
地球の磁場の発生メカニズムに深く関わるポイントだ
そこを掘れば人類にとってとてつもない災いがふりかかるだろう
7七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 09:41:46 ID:Vfkdm3M0
南極条約が意味なくなる日も近いな
8七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 09:53:06 ID:T8XvMvCJ
鉄ならバングラディシュに大量にあるだろ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/cc830fee8331157aaed03b55ab6a314a.jpg
もっと大量にある。
9七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 09:55:54 ID:T8XvMvCJ
http://mw2.google.com/mw-earth-vectordb/outreach/media/yab/images/365j2006-11-11.jpg
安く買ってばらしている。

バラスコストが先進国では合わないが
他だとばらしても採算が成り立つ。
10七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 09:58:08 ID:T8XvMvCJ
そのうちリサイクルで集めた方が楽になるだろ。
掘って粗鉄になり製品化された鉄は先進国に集まるわけで
先進国がゴミとして捨てなければ、鉄としての資源は集まったままだ
11七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 10:00:08 ID:WM9MPDiQ
工事中に何人か神隠しに合うだろうな
バード少佐が消えたみたいに
12七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 10:19:16 ID:VEXxC74o
今の値段なら開発して利益を出せるところだろ
ババ抜きのババみたいなところだな
13七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 10:26:00 ID:umqE3hcy
>>10
リサイクルのみでは無理
後進国がインフラなどで大量に新しくほしがるから
14七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 10:29:41 ID:KzShfAoD
中ロと西側諸国との殺し合いが怒ってくれる事を切に希望する
足腰が立たぬまで徹底的に中国ロシアを切り刻んでほしい
15七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 10:30:39 ID:vPH5jG9L
(;´Д`)ハァハァなんか燃える展開でつね
世界を股にかけ資源争奪戦をしている中国にODA与える日本って一体
16七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 11:03:56 ID:fmb4v+kB
>>9
そこすごいよな、裸足でやってたり考えられん
17七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 11:28:46 ID:0y72ZkfY
変なもん掘り出しそうだなw
18七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 11:42:38 ID:H9L0bTF4
>>14
カナダの資源で 中国企業VSミタル

どこからロシアが出てくるんだ?
あんたロシアしか見れない人か?
19七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 11:53:18 ID:fmb4v+kB
北極圏ってスレタイからロシアが出てきたんだろ
20七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 12:16:13 ID:2gawtsmh
こんなの全て
バックボーンは軍事力
日本は桜井良子を防衛大臣と内閣総理大臣にして
日本の経済再建を目指すべき

原潜、原子力空母各5隻は必須
21七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 12:22:22 ID:79g93xic
>>20
原子力空母5隻保有なんて金掛かってしょーがねーよ。

と切り捨てたいところだが、資源争奪戦争が激化したら、そこまでとは言わなくても
かなりの軍事力が要求されるだろうな。
22七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 12:43:27 ID:up4D1B7M
極道精神に反します、北極だけに。
23七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 12:51:10 ID:2gawtsmh
>21 :七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 12:22:22 ID:79g93xic
 >>20
 原子力空母5隻保有なんて金掛かってしょーがねーよ。


  3隻アメリカからレンタルでどうよ
24七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 13:49:11 ID:ukgcH3q2
>>23 そもそもミサイルの射程距離が伸び高速・ステルス化が顕著なのに
今更空母持っても…
付随する護衛艦隊・戦闘機隊・中の人のコスト考えれば不必要
原潜も費用対効果考えればあんまり選択肢に残らないんだよな
通常動力潜水艦増と航空機・護衛艦純増が最も効率が良い気がする

おめーら核持ったところでスイッチはあのアホ首相が握るんだぞ?
その辺わかってる?
25七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 14:25:01 ID:I+TQKydG
中朝露戦争マダー
26七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 14:49:38 ID:OtA7TEcB
>>24
激しく心配だな
27七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 15:01:02 ID:vPH5jG9L
【ブログ】遅れる日本企業の大型合併
http://jp.wsj.com/Japan/Companies/node_179684

日本株式会社が海外競合他社に対する競争力を向上するため必死で統合を模索していることは周知の事実だ。
ただ、ここ10年近く大型合併は成立していない。こうした状況のなか、

国内製鉄最大手の新日本製鉄と3位の住友金属工業が3日に経営統合計画を発表した。

長らく予想されていた両社の統合(両社は何年も前から互いの株を少数保有していた)は、日本がもはやアジアの競合他社、
つまり中国国有の宝鋼(粗鋼生産量世界2位)や韓国のポスコ(同3位)に対抗できなくなったことを暗に認めるものだ。
国内2大鉄鋼メーカーの新日鉄とJFEは、日本のメーカー向け高質自動車鋼市場を何十年にもわたり独占していたが、
アルセロール・ミタルやポスコにシェアを奪われている。

政治家は、今回の発表のほぼ直後に割り込んできた。トーンはやや国家主義的だ。民主党の岡田克也幹事長は、
世界で競合するなかで日本に業界再編が必要だとの考えを示している。

日本の前回の大型合併は2002年。日本鋼管と川崎製鉄が統合し、JFEが誕生した。以来、
景気低迷と中国その他新興諸国の台頭にもかかわらず、大型合併はなかった。起こったのはむしろ、逆の現象だ。経営陣の衝突から破談になった計画は少なくない。

過去1年は、成立していたはずの案件の屍がいくつも並んだ。ともに海外ファンドが保有する新生銀行とあおぞら銀行は、
事業戦略で合意できず合併計画を撤回。キリンホールディングスとサントリーホールディングスも合併計画を白紙にした。
数カ月越しの交渉にもかかわらず、統合比率や経営をめぐる深い溝が埋まらなかったためだ。
エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングと高島屋は同様の問題から経営統合計画を中止した。

新日鉄と住友金属の合併は12年10月をめどにしている。日本企業のこれまでの記録を見ると、期待しすぎない方がいいようだ。

28七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 15:55:24 ID:olQGkJRS
どこぞの鉱山会社のように自前の自衛権を有せない日系企業は衝突が予想される鉱区にまで進出出来ない。
ひたすら、受け身だ。

その差は取り返しのつかない状況に日本人を追い詰める。
29七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 16:26:08 ID:bciOrDg5
>>28
仕方が無い、外核まで掘ろう!w
30七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 17:18:35 ID:/bmeJc5s
ホッキョクグマが絶滅しちまう
31七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 19:19:40 ID:DnDNS5pA
もう鉄鉱石は掘り出すものじゃない
これからは作り出す時代だよ
32七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 22:25:06 ID:7V+i+2xW
>>19
カナダの鉄鉱資源を中国とルクセンブルクなどが獲得競争しているって記事であって
中国はカナダの顧客であって、中国が西側と対立しているという記事ではないんだよ?

文脈からいってもどうみてもおかしいだろう?
33七つの海の名無しさん
新日鉄と住友金属を併せても世界シェアじゃ3%しかないんだね(´・ω・`)