【インドネシア/宗教対立】キリスト教徒の死刑を求めるイスラム教徒が暴徒化[11/02/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mongerφ ★
インドネシアの中ジャワ(Central Java)州で8日、イスラムを冒とくした罪で有罪となったキリスト教徒の男に死刑を求める群衆が、
2か所のキリスト教会に放火し、警官隊と衝突した。同国では、6日にも暴徒化したイスラム教徒がイスラム教の小宗派信徒らを襲撃して殺害する事件が起きたばかりだ。

イスラム教を中傷するチラシを配付した罪に問われた裁判で、アントニウス・バウェンガン(Antonius Bawengan)受刑者(58)は同罪の最高刑となる禁錮5年の有罪判決を言い渡された。

しかし、この判決が軽すぎると抗議する群衆約1500人が裁判所前に集まり、警官隊と衝突した。群衆は警官隊に投石を行い、
警官隊は催涙弾や威嚇射撃で応じた。群衆は裁判所前で「殺せ!殺せ!」と叫び、「燃やせ!燃やせ!」と叫び、教会に火を放った。

■6日にも宗教からむ集団リンチ事件
インドネシアは世界最多のイスラム教徒が暮らす国だが、6日にも暴徒化したイスラム教徒による集団リンチ事件が発生したばかりで、インドネシア政府に対応を求める声が高まっている。

事件があったのは西ジャワ(West Java)州。イスラム教の小宗派「アフマディア(Ahmadiyah)」の信徒らが群衆に襲撃された。
アフマディア派は、預言者ムハンマド(Mohammed)ではなく同宗派の開祖であるミールザー・グラーム・アフマド(Mirza Ghulam Ahmad)師が
イスラム教の最後の預言者だとする宗派で、2008年にインドネシア政府に布教を違法化されている。

群衆による集団リンチはビデオに収録されており、群衆は、なたや棒、石を手に「アラーは偉大なり」と叫びながらアフマディア派信徒に襲いかかり、
警官の目の前で、石や棒で暴行して殺害した後も暴行を繰り返した。

この事件で、アフマディア派信徒3人が死亡、5人が重傷を負い、2人が行方不明となっている。
国際人権団体は、群衆による殺害を警察が阻止できなかった原因の即時調査を求めている。
インドネシアの憲法は信教の自由を保障しているものの、イスラム保守派の圧力を受けてインドネシア政府は2008年にアフマディアの布教を禁止した。
これに対して複数の人権団体が、自警団による暴力に法的根拠が与えられてしまったとして、布教禁止の即時撤回を求めている。
また、活動家らは、インドネシアのスルヤダルマ・アリ(Suryadharma Ali)宗教相が、アフマディア派の信徒らがイスラム教を捨てれば安全になれると語ったことに対しても批判している。
アリ宗教相は前年にも、アフマディアの全面禁止を訴えていた。

(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2784799/6785106

依頼がありました
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1292238172/402
2七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:19:06 ID:5IIcr7mr
呪われた教団

3七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:35:35 ID:FADK9VOK
時代にそぐわない宗教戦争には裏がある
4七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:36:17 ID:8JS/p1C0
イスラムにはキチガイしか居ないのか?
やっぱ崇めてる神が糞だと信徒も糞だな
5七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:39:56 ID:HYzKzPuT
はて、イスラム教を擁護するリベラリストたちは、「宗教原理主義者は大多数のイスラム民衆から嫌われている。
宗教原理主義者はアラブ世界にいるが、インドネシアなどには少ない。
インドネシアは世俗化が進み、宗教原理主義者は支持がない。
ほとんどのイスラム信者は穏健で常識的だ。
たまに起こる衝突も、テロリストの陰謀だ。
イスラム教に対する悪宣伝を行っている欧米の極右は大嘘つきだ」。
などと常々のたまっているが
世俗化の進んだはずのインドネシアで、その「穏健で常識的」な民衆が、
どうやら自発的に、対立宗派やキリスト教信者を虐殺しているね。
じつは昔からそうなんだけどさ。

主権在神の、中世で進化の止まったイスラム教の世界は、現代世界とはけっして相入れないのではないかね。
相互絶滅戦を戦い抜いて完全殲滅するか、イスラム信者との人的交流を最小限に止めるしか
現代世界と人類がイスラム教という災禍をサバイバルする方途はないだろう。



6七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:42:10 ID:HYzKzPuT
ウラにいて図柄を描いているのは、旧ユーゴと同じように、宗教抗争を利用した勢力拡大、利権獲得を狙う土豪、政治家、犯罪組織に決まってるんだがな、インドネシアはとくに。
7七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:48:26 ID:nRr9drtQ
大惨事世界大戦があるとしたら
イスラム対(ry
8七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:48:56 ID:z3NwV9+3
イスラムの人が他宗教の人に信仰捨てろと言われたら憤慨し報復するだろうに
何故それを他者に暴力的に押し付ける事が正義と思うかマジ分からん
表で口を出さず寛容さ見せて、気取られない様に腹ん中でアイツ等地獄行きなのに愚かな奴らとでも笑っとけ
無理やり押し付けたって、押し付けられた人がちゃんと信仰する訳ないし反発や嫌悪しか返らない
9七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:59:32 ID:l+xqVnGN
キリスト教徒の処罰とイスラム異端派の集団リンチがごっちゃになりそうな記事だな。
宗教は、自分が信じてない宗教を信じる者を100%敵視するから、
人類にもっとも混乱を生じる原因として、人類史上2000年来、災いの種になって来た。
10七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 10:00:03 ID:ubxJXAaZ
>>4
キリスト教:先進国に多い(一部例外あり)
イスラム教:後進国に多い

大昔は今のイスラムにあたる地域が先進国だったって考えると、
人種的な欠陥っていうより宗教のせいだな
11七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 10:00:26 ID:CkGGONtA
単なる基地外www

神道や無宗教も敵視されんのかな
12七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 10:06:52 ID:jie7ejmw
>>4
キチガイじゃなくて考え方が「古い」の
ものすごい単純にね
一寸前はこんなの当たり前のようにやりあってた

お互い気が済むまで殺し合いすればいいと思うよ
13七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 10:08:25 ID:3cjJV8Sr
>アフマディア派は、預言者ムハンマド(Mohammed)ではなく同宗派の開祖であるミールザー・グラーム・アフマド(Mirza Ghulam Ahmad)師が
イスラム教の最後の預言者だとする宗派で、2008年にインドネシア政府に布教を違法化されている。

異端もいいとこだな。コーランには「ムハンマドで最後」って言ってるじゃん。
こんなのイスラーム扱いするほうがどうかしてる。オウム真理教なみだよ。
14七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 10:22:48 ID:Xblh7Cts
>>1
イスラム教徒が多い国には遊びに行かないことにしている。
つまらない事で逮捕されたくないので。
15七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 10:28:31 ID:cuOW8rFg
なんでインドネシアでイスラム教が広まったんだろ?

時間になるとメッカの方向に向かってお辞儀するのかなぁ

なんか屈辱的な気もするけど
16七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 10:34:57 ID:QGhxK0Nx
宗教をちゃんぽん出来る日本は実はスゴい国なのかもしれない
17七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 11:32:55 ID:z3NwV9+3
宗教ちゃんぽんだけど、信者は日本人でも、ちゃんぽん受け入れない人がほとんどじゃない?
ただ日本って浅い仲の人に深入りしない、表に出さない習慣がついてるだけな気がする
自分母親の形見の御守りつけてたら勧誘され中だった時に良くないから捨てろ言われたがな
18七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 12:19:16 ID:1/d0Zjjc
インドネシアも他民族、他宗教の不安定な国の一つ。
ユーゴスラビアみたいに崩壊したりして。
19七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 12:30:46 ID:eqz7adyw
>>10
仏教は初めっから穏健派だったし、特に日本じゃ信長が比叡山焼き討ちとか
秀吉家康のバテレン追放令なんかもあったりして政治>宗教という図式が確立してる

キリスト教はルターの宗教改革で近代化に成功して政治>宗教という図式が一応なりたった
カトリックは頑固だが、宗教改革の影響で妥協する所は妥協せざる得なくなってる

が、イスラム教ではこの手の宗教改革が行われてないという事
唯一ある程度成功したのはトルコのケマル・アタテュルク大統領による近代化だが、
イスラム教は国際連携が強いからどうしても他の国のイスラム原理主義派の影響をうけてしまう
まあ、それじゃダメだとイスラムを改革したハバーイ教なる穏健派の宗教もあるのだが、
これはイスラム教国では禁教、信者は死刑なんて弾圧されてる

20七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 12:34:36 ID:HFaHlQWa
>>15
昔からインドネシアはアラビア商人の行動範囲なのだ。
21七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 12:49:30 ID:kOjwn04Z
でイスラムを冒涜するチラシってどんなんなの?
コーランを燃やしたりした基地外キリスト教みたいな話なの?
22七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 12:50:19 ID:QM9TQjhy
>>15
お辞儀じゃなくて膝を着いてのお祈りだな
床に絨毯みたいなの敷いて日に何回か
23七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 12:52:14 ID:eqz7adyw
イスラム教の宇宙飛行士が宇宙に行ったらどっちを向いてお祈りすれば良いのかマジに検討してたりする

まあ、元々は1日に24回、お祈りしなくちゃならないが、モハメッドがアラーに頼んで5回に負けてもらった
24七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 13:09:59 ID:ecyTlZt2
プラネテスで火星からお参りしてる先輩は面白かったな
25七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 15:42:41 ID:ByQlqSTV
>>17
イスラム教に勧誘されたの?
26七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 16:15:48 ID:ByQlqSTV
これだけ醜い宗教争いのループを目の当たりにしても
宗教と距離置くのは日本と中国ぐらい?なのが不思議
27七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 17:56:46 ID:G0lE1WbW
>>4
>やっぱ崇めてる神が糞だと信徒も糞だな

キリスト教もイスラム教も崇めてる神さまは同一だよ。ついでにユダヤ教も。
28七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 18:11:20 ID:QjaAKP5X
>>26
何をアホな。西ヨーロッパは日本以上に無宗教社会だぞ。教会がガンガン潰れとる。
29七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 18:17:10 ID:riGpxdSE
教会がつぶれるて、そのままモスクになったりしてるから
対象が変わってるだけだろ
30七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 18:25:30 ID:QjaAKP5X
>>29
それは移民だ。元からの西ヨーロッパの連中の宗教離れは日本以上。
31七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 18:30:07 ID:1BzT7TXJ
人がどんな宗教を好もうとも、それを理由に、人の命を奪おうとするその考えが
未開の人より劣ると言う、当たり前のことが理解できない不幸な人達だ。
32七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 20:11:28 ID:z3NwV9+3
>>25
イスラム教じゃなく勧誘されたのはキリスト教
キリスト教も日本の人でもちゃんぽん認めず明確に否定してる
他に仏教系新興宗教にも勧誘されたけど他の宗教糞味噌に言って地獄に落ちるよと言ってたし
今現在の日本で明確に宗教を選びとって信仰してる人はやっぱり他の宗教否定やってる感じ
33七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 20:13:49 ID:dlhGV/2J
>>28
白黒ハッキリつけたがる国民性だから
何となく緩くキリスト教
というのが出来ないのかもね


しかしイスラムなんて非科学的で前時代的な宗教が
世界最大になろうってのはどういうことなんだ?
34七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 20:37:43 ID:scgeO9tk
9条信者みたいなゴミども抗議して来いよ
35七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 00:29:05 ID:dnfa5NeR
メッカの置き物とか売れそうな気がする
36七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 01:02:28 ID:+FHtzXAR
インドネシアのイスラムは世俗化してるって言う人もいるけど、
一概にそう言えるのではなく地域差が大きく、
むちゃくちゃガチンコな地域もあるんだよね
分離独立とか宗教以外の難しい要素も絡まって荒れてるよ
37七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 08:43:50 ID:eADcpIF0

京都では昔から、

「神さんかまうな、仏ほっとけ」

と言います。宗教に深入りするな、との先人の戒め。
38七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 10:23:04 ID:gFo69jCx
>>23
宇宙ステーションなんか行ったら、数十分に一回日の出が見られるのに
お祈りの時間どうやって決めるのかも問題だw
39七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 11:00:49 ID:H17VeDBi
>>32
バチカンは、現地宗教との融和薦めてるんだけど… 日本のキリスト教会は、反天皇制
イデオロギー色が強くなっちゃってるから、それで排他的なのかもしれないなぁ。
40七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 15:09:46 ID:SleYlgQE
>>33
幸せを目的にしてないのが明らかなんだもんねえ。
技術も発展しないしさ。
あたしにゃ分からないわ神のご意志ってものはさ
41七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 15:34:20 ID:zCgRva/J
>>33
イスラム教徒の出生率が高いかららしい。
でも2030年でもキリストの方が多いらしい。
42七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 16:05:02 ID:RKr9oFe8
電磁波犯罪は確かに存在しています。精神病と誤認されるのは
加害者側の策略に過ぎないし、技術的に可能であることは知識
のある人なら分かっている事なんです。

その気になれば全国民をマインドコントロールできるぐらいの
技術は10年前には完成しており、既に実行されている可能性
は極めて高いと言えます。

こうした犯罪に使われている技術の一般的な認知度の異常な低
さは、政府やマスコミの報道規制だけで成しうるとは考えにく
いですし、国民に対して何らかの電磁的思考操作が行われてい
ると考えるべきではないでしょうか。

全国民にとって自分達もこの問題の当事者であるという事を自
覚する事が重要だと思われます。
43七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 16:41:17 ID:sFJPpWmW
このキリスト教徒も問題だろう。
キリスト教徒なら、他宗教に何をしてもいいとでも思ってんのかね。
元々、キリスト教とイスラム教がソリが合わないこともあるだろうが、
このキリスト教徒は調子に乗りすぎ。
44七つの海の名無しさん:2011/02/12(土) 19:34:00 ID:n4llraWs
宗教以前に、貧乏なんだと思うよ。
まあそう言う大衆の政治への不満を積極的に吸い上げて、勢力拡大に使ってる
宗教もやっぱ悪いんだけどさ。
45七つの海の名無しさん:2011/02/13(日) 23:32:30 ID:KrM7aEPj
>>44
宗教とか貧乏とかいう問題ではない。イスラムと共産主義に問題があるんだよ。
いつも騒ぎを起こすのはこいつらだからな。
46七つの海の名無しさん:2011/02/13(日) 23:34:00 ID:KrM7aEPj
ファシズム、共産主義、イスラムはどれも全体主義だからしょうがないな。
47七つの海の名無しさん:2011/02/13(日) 23:57:01 ID:Y2cAY0ZG
湯田、桐、椅子・・・油ハムの宗教はどれも濃いな。
48七つの海の名無しさん:2011/02/14(月) 01:33:32 ID:u+LwexJB
>>46
共産主義も理想だけで微妙だけど資本主義の暴走も微妙でしょ
エジプト国民が踊ってしまったりアメリカ見れば色々酷いじゃん
要は全てバランスが悪ければ、不満が出て噴出するだけ

そして宗教は不満を利用して人を先導しやすい形に持っていきやすい仕組みなだけ
イスラムは顕著だけど他も似たり寄ったりだよ
特にテレビやラジオ、ネットなどない時代は集会などで
どこの宗教も先導し易いように嘘知識を日ごろから入れていざという時、上が先導してたじゃん
49七つの海の名無しさん:2011/02/14(月) 11:00:57 ID:GIM1BhUP
イスラムが発展しないっていう意見が多いけど
あれは停滞による安定を求めている社会
過激派は別だよ
あれはイスラム教というカテゴリで見るより
過激派というカテゴリで見た方がいいんじゃない?
あらゆる思想に過激派がいて方法は違えども
同じような主張をしてるみたいだし
ちなみにキリスト教というかプロテスタントは
神の望む社会の建設に邁進することを目標とする社会
だから自分たちの価値観にあわない社会は
破壊してプロテスタント的な社会をつくろうとする
それが行きすぎた自由(=プロテスタント=教会からの自由)主義
になっちゃって混乱を撒き散らしてるのを見ると
どっちがいいとかよくわかんないな
50七つの海の名無しさん:2011/02/14(月) 11:37:50 ID:SXWTcOf0
なんでイスラム教ってこういう過激なことすんの?
51七つの海の名無しさん:2011/02/14(月) 12:50:39 ID:GIM1BhUP
>>50
どこも過激派は過激ってこと
キリスト教右派の民兵もあっちこっちで非キリスト教徒を殺してるしね
イスラム教徒全体が過激に思えるのは非イスラム(≒キリスト)側の
情報に偏った意見だよ
52七つの海の名無しさん:2011/02/14(月) 13:55:17 ID:WtnGXL1O
近世以降世界中で植民地作って搾取してきたのはキリスト教側だからなあ。
イスラムからするとキリスト教は情報収集&洗脳工作部隊ともいえる。
対立の根は深いね。
53七つの海の名無しさん:2011/02/15(火) 20:27:56 ID:urw3FSSQ
「右手にコーラン左手に剣」の時代からだから日本人には分かりづらいよね
しかし日本は圧倒的にキリスト教側の価値観に覆われてるな
54七つの海の名無しさん:2011/02/24(木) 09:51:09.75 ID:E++ia1wc
>「右手にコーラン左手に剣」
それ、嘘だけどな
55七つの海の名無しさん
そうだよ嘘だよ
あの時代からキリスト教徒はイスラムに対して
ネガティブキャンペーンやってたって話