【中東/海賊】米国行き原油スーパータンカーが乗っ取られる[11/02/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mongerφ ★
クウェート産原油を米国に向けて運搬中だったスーパータンカー(約335メートル)が9日、
オマーン東方沖で海賊に乗っ取られた。

この大きさのタンカーが乗っ取られるのは昨年4月以来で初めて。
欧州連合(EU)の海賊対策当局のウェブサイトに掲載された声明によれば、
このスーパータンカーの乗組員はフィリピン人が17人、ギリシャ人が7人、グルジア人が1人。
同タンカーを保有するエネセルの電子メールでの発表によると、
27万266トンの原油をメキシコ湾に向けて運搬していた。

エネセルは「タンカーは、小型船に乗った武装した海賊に襲われた」と説明した。
「現在のところ、タンカーとは連絡が取れていない」という。

bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=ayZF3XT7Ww54
2七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 08:44:28 ID:mp8UuBAJ
タンカーぐらいくれてやればいいじゃないですか。何か問題ありますか? (某氏談)
3七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 08:48:44 ID:TANxWJUF
堀江w
4七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 08:51:44 ID:30CP7ov+
今このハイテクの時代に、
チョッとタンカーに海賊の侵入を許さないような構造的工夫は出来ないのか?

5七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:06:35 ID:Hvrn4vFY
考えたらわかるだろ
6七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:23:55 ID:aju5RCRW
マッドマックス2のタンクローリー的タンカー作ればいいじゃん
7七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:24:34 ID:NuRTkcnk
万が一沈んだり穴が開くと沿岸の漁業は壊滅を約束される。
メキシコ湾海底油田事故の影響は寧ろこれから酷くなるという事から鑑みても、
スーパータンカーの武装は悪夢以外の何物でもないな。
8七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:25:12 ID:VeukYu5a
バルカン砲や魚雷、武装ヘリを搭載しておかないとな。
9七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:28:12 ID:h4458fi3
タンカーに傭兵乗せておけよ
10七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:32:03 ID:eyWoCMyI
コックさん沈黙してたのか
11七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 09:48:41 ID:S37R1Qjd
戦争の引き金になるぞ、これ
12七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 10:01:18 ID:LykJv3Bt
海運会社は武装権を主張すべきだな
13七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 10:02:14 ID:9uHf6JiB
変な装備するより見殺しにする方が安い
下手するとガソリン値上げの口実にできる
海賊に襲われる方がめちゃくちゃ儲かる
14七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 11:27:48 ID:tWLzcnsD
>>4
このハイテクの時代だ。海賊側だって日進月歩の技術を取り入れ
ロケット射出ワイヤー・光学迷彩・ステルス強襲艇ぐらい採用してるぜ
数十年後には。
15名前をあたえないでください:2011/02/10(木) 11:29:39 ID:YSOIWGgG
海賊に襲われても海上保険で報われる。(保険料は高騰してるが)
しかし不思議だタンカーには狙撃屋がを載せて防御してるはずだが。
ショセン後進国の安賃金の船員を掻き集めたクルーだからオーナー会社は
本気で海賊対処しないだろう。
16七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 11:43:03 ID:YzsDxdSs
>>15
タンカー自体に大した武装積めるわけ無いだろ
狙撃屋ってw 狙撃銃で武装船を撃退できるとでもwww
そういう役割は護衛船が担うんだよ
中東沖とマラッカ沖を担当する民間会社とかが出てくるだろうね
17七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 11:45:53 ID:pDQ7O7uR
東京湾炎上を思い出すな
18ぴょん♂:2011/02/10(木) 11:51:33 ID:UqrvU7is
GSも手荒いなw
19七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 11:59:50 ID:EEbvHWO1
>>15
商船に火器は積めないし、とか書こうと思っていたらw
海賊の出没する海域なんだね。その海域だけ乗船してると思われる。
>>16
ナイトフォースなんかのスコープを付けた狙撃銃なら、ブリッジの操舵手は
200m先から頭をぶち抜かれると思うけど。
20七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 12:13:06 ID:EacksjIm
米軍の出番だな
21七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 12:19:51 ID:nQZGEs8N
ホリエモンぶっ飛ばして良いじゃないですか、何か問題ありますか。
ホリエモンぶっ殺しても良いじゃないですか、何か問題ありますか。
22七つの海の名無しさん:2011/02/10(木) 12:33:59 ID:2jKvZsBU
>>15
乗組員はいらないけど、原油は返して欲しいです
23売国独裁民主:2011/02/10(木) 12:51:46 ID:Z9Ig6HHM
ガソリン値下げ隊の本部が、海賊退治に退治隊を出さないから値上がりになる、有言不実行!
24七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 00:58:29 ID:Z3uNKtqt
日本も去年貨物船を海賊に乗っ取られたけど、結局どうなったかな?!
25七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 12:46:58 ID:up4D1B7M
海賊が乗り込んできたら、たんかをきってやりましょう。お控えなすって!
26七つの海の名無しさん:2011/02/11(金) 16:02:01 ID:oTICrE50
タンカー船員の靴底は引火防止のため金属は禁止でしたよね
27七つの海の名無しさん:2011/03/01(火) 20:56:58.56 ID:orr3eK9D
御存知なら悪いが、海賊に乗っ取られていた「IZUMI」号が解放されたそうだ。
28七つの海の名無しさん:2011/03/02(水) 01:15:49.46 ID:+sdj5g0k
ロシアみたいに軍隊を派遣して海賊から解放がいいよ!
29七つの海の名無しさん:2011/03/02(水) 19:06:38.53 ID:Ne6hHYTi
そもそも海賊が出没する原因を世界が一致協力して解決しなければならないのだが・・・・?!
30ぴょん♂:2011/03/02(水) 19:35:51.69 ID:HvEQv46L
GS「GJ」
31七つの海の名無しさん:2011/03/03(木) 12:01:37.85 ID:Eg1dFpzU
>>2

持ってる(株)をぜんぶそこらへんのホームレスにくれてやればいいじゃないですかあ
32七つの海の名無しさん:2011/03/04(金) 20:47:35.34 ID:1Tkemwaj
GSが雇った海賊。
33七つの海の名無しさん:2011/03/05(土) 06:15:16.74 ID:VQ+2WXnN
海賊をスルーする各国政府に疑問。
34七つの海の名無しさん:2011/03/05(土) 06:27:57.31 ID:8Xhx7K9d
また原油が高騰するなあ
35七つの海の名無しさん
乗員「(ガクガクブルブル)あれ、ジャックスパロウが、こっちにも、あっちにも」