【チェニジア】陸軍トップ、市民攻撃拒否「おまえは終わっている」 前大統領に引導[01/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩いていこうφ ★

 「おまえは終わっている」−。23年余りにわたり強権体制を敷いたチュニジアの
ベンアリ前大統領に引導を渡したのは、民衆への発砲を拒否した陸軍トップだった
ことが19日分かった。チュニジアと深いつながりを持つフランスの元軍幹部が、
政変の内幕をパリジャン紙に明らかにした。

 それによると、高失業率や食料価格の高騰に抗議する若者らのデモの拡大に危機感を
募らせたベンアリ氏が、陸軍のラシド・アンマル参謀長に鎮圧を命令。だが参謀長は
これを拒否、逆に国外脱出を促した。「(ベンアリ氏は)頼みの綱を失い、情勢回復は
不可能と悟った」と同幹部はいう。またアラビア語メディアによると、参謀長は9日、
発砲命令を拒否。解任されたが、無視し任にとどまったという。

ベンアリ前大統領:http://fuji76.sakura.ne.jp/koku_plus/bbsdata/682-0.jpg

ソース:YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110119-OYT1T00893.htm

関連
【チェニジア】ベンアリ前大統領体制が崩壊、暴動死者78人 経済的損失は1730億円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1295320848/
【チェニジア】大量の金塊持ち逃げか=チュニジア前大統領夫人−仏紙[01/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1295278251/
2七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:18:18 ID:UJkWJLy/
カンチョクト。

おまえは終わっている。
3七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:19:40 ID:pBLjme7/
そんで英雄扱いされたこいつが国のトップに立って実権を握るシナリオなの?
4七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:24:07 ID:7fPQrRKj
>>3
そのほうがいいだろ
飼い慣らされた家畜に選挙だの議会だのは無理
実際イラクはフセイン前よりカオスになってるし
腐ったらまた倒せばいい
5七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:27:16 ID:HQQmTtxH
>民衆への発砲を拒否した陸軍トップだった
かっけー
6七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:29:01 ID:4+tZEdvO
アフリカでさえきむときたら
7七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:29:11 ID:aotf3oOv
陸軍トップ「お前はもう、死んでいる」
8七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:33:17 ID:drpupOCn
>>3
旧宗主国のフランスで教育を受けている軍人の方が、
地元の政治家より民主主義を理解してるから、あえて権力を握ろうとはしないよ
全軍合計で3万5千人しかいないから、軍だけで権力を固められるほど人がいないし
9七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:33:37 ID:SF7AnHZp
軍人>>>文民
10七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:34:23 ID:vAFK2tOL
>>3,4
いや、それが軍より警察のほうが力がるんだよ。
警察国家なんで、東ドイツ並に組織力(監視網)がある。
中国と同じネット監視ソフト入れていたし。

いっぽう革命派はリーダー不足。
11七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:41:19 ID:JcXI03Jj
ジャギ、俺の名前を言ってみろ
12七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:43:31 ID:IxQnHPET
>>3
政界進出への布石だな。
13七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:44:50 ID:3qpZmwwO
チュニジアにもケンシロウがいるのだな
14七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:45:34 ID:fgm1AZBx
兄より優れた弟など、いないのだ
15七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:46:23 ID:QOeMDgyG
いい話だが出来すぎてて臭いな
16七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:48:04 ID:1eFY9rAJ
チェニジアって何ぞ
17七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 23:55:12 ID:KezOXeBU
そらまぁ軍の偉い人な訳だから。
戦の趨勢くらい読めてくれなきゃ、色々と困るだろ。
18七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 00:04:53 ID:MhZA5c64
軍隊は暴力装置
19七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 00:11:37 ID:XWXgANG3
デモ隊「ヒャッハー」
20七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 00:17:10 ID:lF2WhhbW
軍隊は暴力(=実力組織)のひとつだろ。
21七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 00:53:06 ID:/1CVAkvG
中国も経済が悪化したらいずれはw
22七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 04:26:31 ID:Rdl4ID/Q
チュニジア革命は「4ちゃんねらー」の仕業だった!!
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295338593/
【国際】著名ブロガーも入閣…チュニジア新政権「変化」アピール
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295350687/

asahi.com(朝日新聞社):「アラブ初の民衆革命だ」チュニジア、軍と市民連帯も - 国際
2011年1月18日4時5分
ttp://www.asahi.com/international/update/0118/TKY201101170458.html
23七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 05:03:28 ID:CTJ0wtGt
リアル北斗の拳、キター

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
24七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 05:47:57 ID:hmmW+Nnb
アン○△!
25七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 06:19:23 ID:5ROoP2JP
軍が見放したっつうかフランスが見放したってほうが正しかろうな。
26七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 06:40:42 ID:ziuktozf
さんざんうまい汁吸ってた陸軍トップの手の平返しw
27七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 06:49:48 ID:g6eQ3jxC
>>8
それ常備軍だけ
内務省に貸し出してる国家警察組織の指揮は軍だし、文民警察官が首都で200人そこそこで
国全体でも1000人ちょいなの。
警察業務 税関業務なんかも全て軍の派出形式で全体で12万の兵力 そこに準軍事組織を加える
と約20万
ただし過去に統合されて運用されたことがないw終結すると軍閥に分かれて内乱になるからw
28七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 07:58:14 ID:GI1zpxBg

>>9

29七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 08:56:32 ID:SXaeFKFf
ネトウヨは麻生がとっくに終わっていることを認めたがらない。

いまだに『第二次麻生内閣を!』とか言ってる。

笑っちゃうね。
30七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 09:15:02 ID:n4MHPh9O
>>29
 何を怖がってるんだ?
31七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 09:38:25 ID:Vj5Pri/s
麻生は漢字を間違えし金持ちの息子だが、大局は見れる男だぞ。
首相としての資質は十分。

中川昭一が不在なのが痛いがな、、、
32七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 09:40:49 ID:k0jVhtHw
今後どう動くかだな。軍が。
このまま動かなければ国際的な支持も得られるだろう。
下手に動くとビルマ化する。
33七つの海の名無しさん:2011/01/23(日) 06:45:37 ID:WdyrddTT
水島、一緒に日本に帰ろう。
34七つの海の名無しさん
なってないよなー
「撃て」と言ったら相手が市民だろうと何だろうと撃てよ
人民解放軍を見習え