【日本/アメリカ】日本人はアメリカを嫌うが、米国人には好感を持っている[1/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
  外国に居住すると、その国で自分の出身国がどう考えられているか、気になるもの。
最終的には、個人を見て判断されるが、出身国やその国の国民のイメージがよければ、
より居住しやすい環境となる。

  日本に滞在中の米国人のブログ「1000Things About Japan」では、日本では米国
や米国人がどう考えられているかについて、筆者の体験を通して感じた印象を記している。

  まず、日本人は国としての米国には、あまり好感を抱いていないようだとつづっている。
米国の政治や政治家、ビジネスのやり方から、ファストフードといった米国の食文化や
戦争まで、批判の声が上がることがあると説明している。これには、日本のメディアや
日本でビジネスを展開する米国企業にも責任があると感じているようだ。

  また筆者は、日本のメディアが取り上げる米国発のニュースには、少々偏りがあり、
米国企業の中でも映画など、特に娯楽を提供する分野の企業が、米国の一側面である
消費社会を強調しすぎている、との見方を示している。筆者は、日本で生活していると、
米国人である筆者を米国のイメージと重ね合わせて、批判されることもあるという。

  一方、国際的には、米国人は自国に対するプライドを高く持つことから、国境を共に
するカナダを筆頭に、英国や豪州などでもあまり好印象を持っていないことが多いと
いわれる。これには、双方の歴史的ないきさつや経済の発展、現在の状況などが複雑に
絡み合っているとみられる。

  しかし筆者は、日本では、米国という国に対しては、否定的の意見がありながらも、
米国人に対しては、好感を持っている人が多いとつづる。日本人と接している限りは、
「米国人というだけで嫌われている」と感じることのない数少ない国の一つだと記している。
(編集担当:山下千名美・山口幸治)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0114&f=national_0114_046.shtml
2七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:04:25 ID:16h7sT6R
ああそうかもしれんな
明るくていい感じの人が多い気がする
3七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:06:34 ID:fnPfgK4r
だってアメリカ人もアメリカの被害者じゃん
4七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:11:21 ID:1O4qRDXP
アメリカを批判する俺カコイイって奴が多いんだよw
5七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:11:24 ID:dXb57DVp
アメリカを基準にするなら、平均的日本人なら嫌いな順番は

両朝鮮>中国>>ロシア>>>アメリカ ジャマイカ?
6七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:11:25 ID:z8XJZnrA
モラルがなくて傍若無人のアフリカ系アメリカ人や
金を搾取することしか考えてないユダヤ系アメリカ人は
まっぴらご免だ
7七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:11:49 ID:bw6C+v1p
ユダヤ人の奴隷。
8七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:18:44 ID:CEmBHj56
親友でもないアメリカ人にいきなり「あなたのお国では日本兵の頭蓋骨を母や恋人に送るのが流行りましたよね」
とか言ったりしません。国家への悪感情を個人一人に押し付けるのは大変失礼なことです。
9七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:20:06 ID:xd9eoNjA
底意地の悪さはオーストラリア人と労働者階級のイギリス人が頭ひとつ抜けてる
10七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:22:07 ID:ytnYnL4L
日本で自由に批判していい国は日本とアメリカだけだもんな
11七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:28:47 ID:1ffp1r+4
別に何とも思わないが多数じゃないの?
12七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:28:57 ID:Co9Nrd8N
>>1
無頓着なアメリカ人も近年の訴訟社会とともに素朴さが無くなったな。
13七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:31:06 ID:WLtE9o7f
半島と半島民族が嫌いすぎてアメリカは別になんとも感じない

ただトヨタの一件もあるがやることが汚すぎる
それでいてアメリカ国民はアメリカを正義の国だとか思っちゃってるところがキモい
14七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:32:57 ID:2OwZq8aP
世界中で戦争をしている侵略国家
15七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:33:42 ID:vQsb3mND
>13
東芝の一件もひどかったな
16七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:34:30 ID:2OwZq8aP
自由競争、自由貿易なんて大嘘。
米国が負けると勝手にルールを変えるか、言いがかりをつけて日本企業を市場から排除する。
17七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:34:31 ID:F3ZLNZ+d
この国に一番酷い事をしたのがアメリカ
この国に一番良い事をしたのがアメリカ
18七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:35:19 ID:2OwZq8aP
>>15
東芝はココムとノートパソコン訴訟で米市場から排除された。
19七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:36:04 ID:7jBm1Y2Y
そりゃ、シナやチョンに比べたらマシだからなw。
まず、アメ公を非難しても命の危険を感じることないからな。
アメを非難する似非ジャーナリスト(田原、鳥越)もシナ・チョンにはひれ伏しているからな。
20七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:37:17 ID:2OwZq8aP
調査をした米運輸局はレクサスの事故が人為的ミスと知っていながら報告を隠蔽した。
21七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:37:57 ID:2OwZq8aP
>>19
シナやチョンよりマシ? 新型のギャグだな。
22七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:43:28 ID:2OwZq8aP
FSXで純国産戦闘機開発に情熱を燃やした三菱に
「リビアに毒ガス工場を建設している。」と、言いがかりをつけ、
同じく東芝へは「ソ連へ工作機械を売った。」言いがかりをつけた。

IBMはソ連の爆撃機へ搭載するPCを輸出しているにもかかわらずにだ。

23七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:45:12 ID:j6qGVabW
え、アメリカ人て世界で嫌われてるの?
24七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:45:40 ID:Z9oShmtQ
>>21
アメリカは世界のジャイアンだが、学ぶところも多い。
トヨタとか東芝とか原爆とかユダヤとかは許せないが。

シナチョンは、現在進行形で日本で犯罪を繰り返していて。
国としても個人としても百害あって一利ない。
その上、学べるところも一切無い。
日本の侵入犯の7割が中国人だぜ。人口は1%いかないのに。
25七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:45:59 ID:Zwq+Vhne
>>23
普通はチョンを思い浮かべる。
26ぴょん♂:2011/01/18(火) 00:46:14 ID:5Pi7E0CL
>>1
まぁそうかな。政治は最悪だけど
27七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:47:27 ID:K7282P6y
まあ、バカサヨやマスコミは声を大にしてアメリカの悪口を言うからねぇ。実際は全然嫌ってなんかいないのに。
28七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:47:34 ID:7jBm1Y2Y
>>21
おっとバカサヨが釣れたぞwww

返す言葉は ネトウヨ かwww。

ほら、アメ公を馬鹿にしても非難しても安全だろwww。
おれも参加するか、黒人のオバマは死ねよwww。
29七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:48:13 ID:CAPBcagv
どっちも好きじゃねーよ
30七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:49:40 ID:qAo3ZQvx
東芝は子会社の東芝機械がアメリカの生死にかかわる裏切り行為したから
報復で親会社まで叩きのめされたけど、トヨタのは自分たちが勝手にこけておいて
トヨタに因縁吹っ掛けて、ヤクザなみだな。
31七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:50:42 ID:Zwq+Vhne
そもそも好きじゃなかったら同盟国にならんわ。
32七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:52:06 ID:PIE7VoNo
ネオコンや中国共産党が害悪なのであって
アメリカ人や中国人が悪いというわけではない。
日本は両国に対し核攻撃する大義を背負う
33七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 00:55:34 ID:2OwZq8aP
>>28
お前は売国奴 国体の敵
34七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 01:01:31 ID:2OwZq8aP
>>30
騒動が鎮静化した後に米議会報告で東芝の機械は無関係と結論付けられている。
東芝と三菱の件は同時期に日本で進んでいた国産戦闘機開発計画(東芝と三菱参加)を
断念させるための米国の工作だよ。
35七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 01:05:43 ID:hfsqRD+t
オレはアメリカ人は嫌い
旅行なんかでトラブル起きると先ずアメリカ人が出てきてクレームをつける
「私はアメリカ人だ早く何とかしろ」って具合
挙句にアメリカ人を優先しろと言わんばかりの案を押し付ける。
行儀を重んじる日本人には見ていて痛くなる人種だ。
アメリカ人のプライドなど教育で植えつけられた洗脳に過ぎない
36七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 01:07:14 ID:7jBm1Y2Y
>>33
ぷっ、何偉そうに気取ってんだこいつ。2chで馬鹿じゃねーのか。
"バカサヨ"が気に障ったか?。それとも"ネトウヨ"先に使われて悔しいか?。
37七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 01:09:20 ID:2OwZq8aP
>>36
早く、朝鮮へ帰れ
38七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 01:11:51 ID:7jBm1Y2Y
>>37
"シナ"、"チョン"が気に障ったようだなwww。

バカチョン
39七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 01:13:42 ID:2ruOkoPH
英国とその旧植民地国家の白人は大嫌い。人としてサイテー。
40訂正:2011/01/18(火) 01:15:04 ID:vFuE0W6k
鳩山と社民党はアメリカを嫌うが、日本人は米国人には好感を持っている[1/14]
41七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 01:16:11 ID:kC4UozZl
シナは軍国主義国家。
アメリカも又そう。
ただしシナには法律が無い。
でもアメリカにも法律が無い。
違いはテクノロジーのみだな。
42七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 01:28:21 ID:HyUsR/5T
特アとロシアは国として嫌いだが、いや特アは人間も嫌いだな
それ以外は別になんとも思わない
インドとは仲良くしよくらい
43七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 01:33:07 ID:rjVr8RSb
日本人は基本的に明るいバカが好きだからな。
44七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 01:35:24 ID:mnUy3KAH
このアメリカ人はなかなか客観的に正確にとらえてるなw
個人レベルではアメリカ人は好感をもてる人が多いだろ。
習慣は違うが、道徳、善悪、常識などの価値観も日本人とそれほど大きく違わないし、
フレンドリーな人が多いからな。
ただし、国としてはあんな俺様ジャイアン国家は好かれるはずがないw

一方、支那朝鮮は個人レベルで上記の道徳、善悪、常識などの要素が全くダメだから話にならないw
45七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 01:44:52 ID:c72Brmr7
三馬鹿以外には寛容
46七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 01:50:52 ID:XkDDQOXE
アメリカ人は知れば知るほど嫌になるよ。
とにかく「俺が俺が」の自己主張強硬路線が当たり前だから日本では困る。
自分の主張は通してナンボで自己主張が弱い・しない奴はどうでもいいって
教育されてるし。
そして、基本的に雑だから細かい操作が必要なものとか繊細なものを扱えな
い時に猛烈にクレームつける。
アングロサクソンは遺伝的に嗅覚が弱いと言うのは本当みたいで、今までか
かわったアメリカ人はほぼ全員繊細な香り・味が理解出来なかった。
そして原色の食べ物を見て食欲が増す習慣は絶対に同意出来ないw
47七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 01:55:09 ID:mnUy3KAH
>>46
>とにかく「俺が俺が」の自己主張強硬路線が当たり前だから日本では困る。

それは何も主張しない日本が特殊なんだよ。
だから国際社会で損してばかり。
もうほとんどマゾレベルだから、アメリカの図々しさを見習った方がいい。
48七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 01:56:19 ID:q3LLKsnR
西洋人全般だろ。支那人もだ。
49七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 02:09:26 ID:o60twUHh
堂に入った自己主張気質が案外心に余裕を生むのか
アメリカ人は懐が深いなと感心することがたまにある
それが見栄であれね
ジャイアンやってるだけのことはあるなぁと思う
賢い人は賢いよな
50七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 03:15:08 ID:VQ5onyaT
「南京大虐殺」なんて言い出したり、支持したのは蒋介石や毛沢東ではなく、
一部の国民党工作部と教会の神父牧師と米人を中心とする記者たち。

その流れは一貫していてもうすぐ蒸し返されそうな女流飛行家イヤハートや比島での捕虜、
シンガポールを脱出時に撃沈された客船の自称搭乗客の婦人などが一つの見地から
日本軍の残虐な性向や、陰険な人格などをとうとうと述べさせているのがアメリカ。
51七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 03:18:57 ID:w+w6QArs
いや、日本人はアメリカとアメリカ人を分けて考えるセンスを持ち合わせてねえし。
中国人だろ、それ。
52七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 03:31:12 ID:LcdTXeki
米、邦人留学生増加へ対策強化
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1293541095/
53Fuck Fuck~ させてよ~♪:2011/01/18(火) 03:34:33 ID:93EcAJag
年次改革要望書とかを知った上で、アメリカを好きになる日本人はいないだろう。
アメリカの保険会社を儲けさせる為に、日本の皆保険制度を潰そうとするような鬼畜国家を誰が好きになるか!!
日本人の財産がこれまでアメリカにどれだけ搾り取られたことか、、、
ロックフェラーとか、ロスチャイルドとか、ああいうものこそが正真正銘の悪の枢軸だろう。
アメリカは海賊。中国は山賊。ロシアは盗賊。韓国は、、、、、基地外w 
54七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 03:35:49 ID:0RFRv98W
ネトウヨだらけか
55七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 03:36:00 ID:Asx+xFqs
でもyellow ferverは嫌いです
56七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 03:41:03 ID:kCQSuPt5
そりゃ比較対象に半島人や大陸人がいれば
たいていの国の人には好感持てる、
57七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 03:42:43 ID:bovvae0i
移民の国だからね
アメリカ人に日系も入ってるから
58七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 03:45:34 ID:5j64orAa
一般人は、テレビで言ってた事を
そのまま自分の意見のように
しゃべるだけ

テレビで外国の悪口が言えるのは
アメリカのみ

59七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 03:47:03 ID:VQ5onyaT
半島人や支那人は中華思想と事大主義で、それぞれ日本人を嫌い、馬鹿にしたがるという基底を持っている。
しかし、五四運動など、それに火をつけて薪をくべ続けているのはアメリカ。

保守層でも、リベラルに感化した奴は「対華21箇条要求」はありえない横暴(三宅)
など、よく調べもせず暴言を吐く。
すべての黒幕は米。モンロー主義と民族の坩堝を楯に、新植民地主義と民族自立を矛に持った
この世の悪の権化だよん。
60七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 03:48:57 ID:A0freFiq
>>46
そういうのってオーバーに聞こえるけど
アメリカの食品売り場でお菓子コーナーとか行けばわかるよね

もう奴らの味覚は崩壊してるのがよくわかるからw

松子デラックスって摂食障害だったそうなんだが
食い過ぎると、繊細な味なんてわかんなくなって、もっと強い味、濃い味って
感じでどんどんエスカレートしていくんだってさ

あのアメリカのお菓子類の甘さは病的。味の違いなんてのもありゃしない。
まるでブタとか家畜の飼料だね、あれは。
61七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 03:54:00 ID:A0freFiq
>>47
アメリカだけじゃないだろ基本的にw

日本以外の国じゃ自己主張しないと、他人につけこまれて、喰われちゃう、捕食されちゃうからね。
奪い合い、騙し合い、まるで野生、動物、獣の世界だよね。

日本人はその次元に落ちないようになんとかふんばってきたけど
もう政財界を見る限り、売国奴から順番に獣に魂うっちゃって
日本も崩壊しはじめてるね、人類最後の砦なのにw 

これで日本人が踏みとどまれなかったら、世界は終わる。奪い合い、殺し合い、誰も空気を読まず
後先考えず欲望だけを肥大しまくって、最後の一人になるまで我を通し、自滅して行く。

日本人をカモにしすぎて、日本人観光客が来なくなった観光地が砂漠化していくのと一緒。
日本人が防御壁、身代わりになってただけ。日本人がいなくなれば、金じゃすまされなくなる。
命の奪い合いがはじまる。
62七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 03:59:14 ID:0ag9pBNs
アメリカを切り離したアメリカ人なんて、どこぞの移民だろうに。
63七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 04:14:53 ID:WOBWEefD
アメリカ人を代表とする美少女が出てきてないのがな…。
フルハウスコンビは、劣化しまくりだしビビアン・スーレベルの妖精を連れて来いと。
64七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 06:19:23 ID:OICh4Qke
近所にスペイン人が住んでるのだが

そのスペイン人に対し、小学生の悪ガキどもが

「アメリカじ〜ん」と大声で呼んでからかっている。

この前、とうとうスペイン人は切れて追っかけてた。アメリカ人と呼ばれることが許せないそうだ。
65七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 06:31:24 ID:N5deLlYo
日本人は基本的に白人大好きだろ
とくに女
66七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 06:58:27 ID:tAxY6htD
因みに言っておくがアメリカは全世界では相当の嫌われ者だと思う、ずっとべったりだったのが日本とイギリスこのふたつ。アメリカときいてまだ悪い感じをあまり抱かない印象がもてるのはこの筆者の言うとおり日本でくらいである。
日本は相当特殊であると理解したほうがいい。かといってアメリカとの関係をこれからも主軸においていくのがベストだと思うが
↑いたって客観的意見  
相変わらずただの誹謗中傷みたいなコメが多くてうんざりするな、自重してほしい(日本の品が落ちたと思われて恥ずかしい
因みに日本での外国人の犯罪ってそんなに多いのか?調べてみよう、嘘だったら(ry
67七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 07:05:29 ID:tAxY6htD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13338868
欧州なんて戦争の歴史、ノルマンコンクエストらへんから始まって戦争しかしていない
(中国方面で少ないのは大体が内戦だからかな) 確かに>61のように日本が最後の砦かもしれない
アメリカは外国じゃもっと批判されてるしな。まあ日本も、、反省しなければならないところもあると思うが
68七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 07:10:44 ID:FoocfteJ
自分はアメリカが嫌いなのでは無く、アメリカ政府が嫌いだな
アメリカ人は嫌いでは無い
69七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 07:27:22 ID:Q9qagwrf
日本人は中国を嫌うが、中国人には好感を持っている
と一緒
70七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 07:29:48 ID:S/a+Uv2m
>>27
クサレ左翼小児病や、エセ平和主義者がアメリカ批判していられるのは、
基本的にアメリカの「言論の自由」に甘ったれてるから。
60年代くらいからの反権力・平和運動調べると、
ほとんどがアメリカで最初に行われた運動を猿マネしてるだけ。
んで、逮捕されないくらいな所をチビチビやってる。

よーするに、富めるアメリカに対する屈折した憧憬感情の裏返しなんだな。


逆に言うと、ガチで批判すると捕まったり処刑される共産主義国への批判は行わない。
本当は自分の身が大事なだけで、自由とかにはまるで興味のないクズ共だからw

いまの菅総理みたいなのが格好よくてもてた時代なんだな。
71七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 07:32:52 ID:Q/Fc0lim
米国人には…ちゅうより日本人は、欧米人には親切だよな。
明治以来、欧米に倣えちゅう考えが染み付いちゃっているからな。
72七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 07:33:22 ID:S/a+Uv2m
>>44
「日本に来る様なアメリカ人は」という但し書きつきで好感が持てる。

アメリカでも田舎だと、排他的な精神性は日本の田舎とまるで変わらん。
よくある「ムラ社会」ってのはアメリカにもある。
73七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 07:37:11 ID:JKjt+9Va
アメリカには凄さは感じるけど劣等感はないな
でも中国に対してはどうしても文化的劣等感を感じてしまう
もちろん普段の日本人はそれを隠してるけどね
74七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 07:56:26 ID:sRl3MYTO
戦争で大きくなった国なのに、反戦活動が活発。


 国として非常に病んだ人が多いもの米国。

  麻薬消費量世界一の大国でもある。だから周辺国は麻薬取引の戦争をやっている。

  消費国の近く必ず生産と流通の国があるからな。
75七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 08:04:07 ID:sRl3MYTO
ホームレスが200万人と言うのは本当なのだろうか?


   バブル崩壊前は75万人と言う数字があった。僅か5年前だよ。
76七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 08:34:28 ID:l0P96IvQ
権力の中枢にいる奴らが糞なのは特アからアメリカまで共通だな
北欧とかがマシに見えるけど実態は分からないな
77七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 09:00:17 ID:QYbDL7V5
>>69
wwwwwww
ねーよw
78七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 09:53:53 ID:m/ZEWXRO
アメリカ人ってアニメ・漫画を無料で見るのも
「俺たちのは綺麗盗み」

原爆で日本を攻撃したのだって、結果的に終戦が早まったのだから
「俺たちのは綺麗な虐殺」

イルカ・鯨を食べるのも残酷だからダメ
「俺たちは牛や豚を食べる」

牛が殺される前に涙流してる画像がyoutubeで上がってたけど(豚だっけ?)
お前たちにそれをいう権利があるのかと・・・。

アメリカ人は知れば知るほど嫌いになる。
79七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 10:24:54 ID:KDv0EUV/
まあ、アメリカ人にもいろいろいるからな。
ヤナやつもいるしいいやつもいる。
終わり。

政府はな、日本もアメリカのことを言えまい。
80七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 10:26:17 ID:DOQ2N96n
酒(sake)を「サキ」、津波(tsunami)を「スナ〜ミ」と言うのは辞めて欲しい
81七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 10:44:00 ID:ntu4h6j/
とりあえず

日本にF−22を売らないあたりから、印象が悪くなってるよな

アメリカにとって日本は経済植民地でもあるんだから、売らないなんて

本当ならありえないわけだが

82七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 10:45:27 ID:ntu4h6j/
つーか、アメリカ英語って、きいてるだけで疲れてくるよな
やっぱ、英語ってのはイギリスのものだと思うわ
俺はイギリス英語の発音が好きだね、落ち着いていていいよね。
83七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 10:48:40 ID:ntu4h6j/
>>73
ああ、帰化した中国人評論家がチャンネル桜でそんなこといってた
こいつ馬鹿か、と思ったが
中国との交流なんて1000年前にすでに終わってんのに。
84七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 10:48:47 ID:FoocfteJ
>>69
三国志時代くらいの中国の歴史は好きだが
昨今の中国に好感なんぞ持てない
85七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 10:56:13 ID:+ci+0+xy
>>5
まあ妥当だな
戦争に負けたからな
朝日新聞は世論を煽動して無理にアメリカに戦争を仕掛けさせた
恐ろしい新聞社だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
86七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 11:00:22 ID:BC6nQPgD
まぁ、
「アメリカ人」 ってのがそもそもアレだからな。

厳密に言えば、先住民族のインディアンたちのことを
アメリカ人 というのであって、
今のアメリカは表向きには ”多民族国家”だということを
隠れ蓑にしたユダヤ国家だからな。

87七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 11:13:23 ID:ntu4h6j/
>>86
ですね
完全にユダヤ国家、だから中東でやたらアメリカは戦争をしたがる
そのはんめん、イスラエルは優遇。
88七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 11:15:02 ID:kXhCdbO+
ホロコースト産業国家か
89七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 11:23:29 ID:F3znkFWr
>>81
情報を中国に売りたいやつが多すぎるからしょうがない。
90七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 11:32:00 ID:yZWByHUN
またサーチナの一般人ブログ紹介か。
ニュースじゃねーだろ
91七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 11:46:10 ID:lw3g/vKk
朝鮮人は日本人を嫌うが、タカれる日本には好感を持っている
92七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 12:01:29 ID:voAJ/mc2
国と人は違う、この認識は大事
ここを間違うと中国や韓国みたいになってしまう
93七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 12:06:31 ID:NgIF7mTq
>>83
私は、今のシナは嫌いだが、それはウソだよ。
日本は、宋や明の時代にも貿易をしていたし、鎖国をしていた清の
時代も貿易を通じて文化も輸入していた。
だから幕府や大名の家には、中国の古文書や美術品を多数所蔵して
いた。
時代は下り、明治〜戦前も旧制高校や帝国大学を出たインテリは、
中国文化(主に漢文)の知識が重要視された。
まぁ、君の先祖は無学な庶民だから、そういうことは知らんのだと
思うが。
94七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 12:34:50 ID:ntu4h6j/
>>93
なにをムキになってるのかしらんが
中国を参考にしていたのは、せいぜい1000年前ね。
学び尽くしたら結局、中国にはこれ以上なにも無いことに気付いて
1000年前には遣唐使送るとかやめている。
それ証明するように、中国からは学術分野で成功者がほとんど出てこない
そればかりか、芸術分野もほとんど発展なし。
昔の手法を継承するだけのワンパターン、創造性が無い。
95七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 12:41:40 ID:jf08+D+m
スレタイだけでサーチナだと分かった
96七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 12:42:05 ID:idQ1rn+K
m
97七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 12:43:43 ID:ntu4h6j/
中国人が自慢するものって、基本的に古典くらいしか無いよね。
まあ、その時代が絶頂でいまはもうぜんぜん発展しないけど。
漢文がどうとか、馬鹿かと。
だいたいにしてこんなもん学ばせる日本の教育界もどうかしてる、左翼はシナが
好きだからな、時間の無駄だよな、こんなもん。
98七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 12:56:05 ID:U4gLaJZE
>>5
つまり日本人はジャマイカ大好き
99七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 12:59:55 ID:5aCtOeqd
中国人と韓国人なら中国人のほうが日本に馴染んでるわ
韓国人は自分をコントロール出来ないやつばかり
俺の周りだけかもしれんが
100七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 13:03:01 ID:2CKc7zHs
自作自演国家、アメリカ。
世界中のすべての紛争がアメリカの自作自演に思えてくる。
101七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 13:03:11 ID:JSC34vfT
日本の場合、隣国に反日3バカトリオを抱えてるから大抵の国は好感持たれるだろ
102七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 13:14:58 ID:SrhcjIqo
アメリカ人で良い奴は本当に良い奴だよ。
クズはクズだけどね。
ただ、アメリカは程、精神病大国は無いから、
やっぱり国としてどっかがおかしいんだろうな。
まぁ、韓国みたいに全国民精神病かよwみたいな国もあるけどさw
103七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 13:20:22 ID:uafXVyDb
好感でもないだろ。
世界中から好かれていないが、たとえ他国や他人の労力や金ばっかりであっても、
一応実際に何かを考えて、何かを作り出して、何かを運用してるだけマシ。

口だけ以下の中国人朝鮮人やロシア人よりは遥かにマシって事。
104(<`・ω・`>)売韓ザパニーズ弐号機:2011/01/18(火) 13:25:33 ID:r5dS9+Al
アメリカを嫌いだと言ってる奴は日米離間させたい在日工作員。
105七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 13:27:49 ID:ntu4h6j/
>>104
考えすぎじゃね
嫌いだいったとこで、アメリカに日本が占領されている事実はかわらんし
離反しようにも、できない。
現地実問題アメリカに占領されているのが日本ですから。
106七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 13:31:10 ID:IR2Ujsim
http://soumoukukki.at.webry.info/200902/article_4.html
戦後在日が金持ちになるようにパチンコ利権を与えたアメリカ


ルワンダの統治法  ツチ族 フツ族
ビルマの統治法   カレン族 ビルマ族
日本の統治法    朝鮮族  日本族

白人は少数派に金をもたせて、不満を自分たちにいかせないする方法をよくとる
在日はアメリカの防波堤のような存在
107七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 13:43:33 ID:ntu4h6j/
>>106
イラクでは、クルド人を支援してたな
フセインによってやられたと宣伝されていたクルド人虐殺も
実はアメリカの自作自演だったりしてなWWW
なぜか虐殺後の映像をカメラマンがしっかり撮影しとるしWWW
108七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 13:51:45 ID:VzSXNmiX
どうしても海外旅行するならアメリカかなぁ
それくらいなこと
109七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 13:54:14 ID:ntu4h6j/
>>108
アメリカ本土はつまんねーらしいよ
110七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 14:13:25 ID:YTjYdToj
「一人一人のジョンやメアリーは好きだが人間は嫌いだ」みたいな事を言ってたやつがいたと思うんだが誰だっけ?
小説の中のキャラクターか書いてる本人の言葉だったと思うんだが。
アメリカ人かイギリス人で孤独主義みたいな人。Thoreauだったかな?

まあいいや。
正にそんな感じ。個人個人は好きだが、国としては死ぬほど嫌い。
111七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 14:38:22 ID:TOxoDCkA
在日朝鮮人韓国人支那人は反米反日
マスゴミ&経団連は媚中反米
日本人の庶民は親米
112七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 14:46:14 ID:ntu4h6j/
在日チョンには、アメリカ好きが多いけどね
日本をぼろくそにした正義の国アメリカ、という印象らしい
米軍機をよく撮影しまくっている軍ヲタのたなかには、在日チョンコも多いとか
これは軍板からの情報です。
113七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 15:05:28 ID:IR2Ujsim
在日が米国を嫌いなわけないw
大嫌いな日本人をぼこぼこにしてくれて戦後利権まで与えてくれた
神様のような存在なのに

ただ米による日本統治にかかわる周辺勢力は一気に米衰退死亡でハシゴを外される。
特に顕著な勢力は、戦後利得者として米による日本支配で生きてきた在日。
そして宗教関連の勝共系朝鮮カルトのウヨ勢力。これらは今後の自らの身の置き場を
探しておくことをお勧めする。
114七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 15:22:18 ID:mh0Wy+BG
アメリカは好かれてると思ったのだろうかw
もしそうならなんでそうなるのか疑問だ
115七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 15:44:47 ID:uafXVyDb
>>108-109
崩壊前のワールドトレードセンターに登ったけど、ニューヨークの飯まずかった。
どこで食ったらいいか分からんかったから、マクドばっかり食ってた。

>>114
アメリカ国民が海外に向けて「アメリカ人を嫌いにならないで」とかデモしてたしな。
当然他人に嫌われてもいいから、断然自分の利益優先と思ってたから、違和感を感じた。
何で自分が嫌われる事を恐れてるか意味不明な朝鮮人みたいだな。
116七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 16:06:53 ID:QnjzlQxq
アメリカでは離婚率6割なのに
憧れだけで結婚する馬鹿女がいる
それで離婚して子供を勝手に連れて帰って
インターポールに指名手配されてる奴までいる
117七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 16:21:16 ID:mh0Wy+BG
デモなんかやってたんだwww
アメリカって国は裸の王様ってこと自覚できないのかね
118七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 16:22:19 ID:K3cl4nw2
海外旅行をしていて、一番、人懐こいのは、アメリカ人とイタリア人。
ドイツ人は最悪、特に中年女性。
119七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 16:45:24 ID:T13vuZCr
サーチナ余裕
120七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 19:16:16 ID:URoVatYQ
>>115
まあ、どっかのアジア系の土人が作る、自称日本食を、美味い美味いと食うような
国ですからねー
121七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 19:38:37 ID:/QDgN95d
>>17

後段は???だな
122七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 19:54:45 ID:1qbg8yN9
アメリカはもはやシーシェパードの国ってイメージ。
123七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 19:58:02 ID:Vjy+hEE7
道徳的自己正当化で精神安定しているのは、アメリカの退役軍人もチョンも同じ。
現実見たら発狂するのはどっちも自業自得。
124七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 20:02:21 ID:NHnEnkwa
何だかんだいってアメリカ大好き!
ロックだってテクノだってヒップホップだってやっぱアメリカ、イギリスのもんだし
そういう文化の影響を受けて俺たちがいるわけだし
一部の右翼や左翼がどんなに喚いたって普通の日本人はアメリカと仲良くしたいだろ
まだまだ学ぶべきところもたくさんあるし
125七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 20:08:21 ID:34UYk87q
>米国という国に対しては、否定的の意見がありながらも
>米国人に対しては、好感を持っている人が多い

まさに俺。
よく見てるじゃないか。
126七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 20:16:30 ID:muK+wrHu

アメリカ人、中国人関係なく、

DQNは嫌いだ。
127七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 20:24:06 ID:4zgX57nx
アメリカはいろいろな楽しい物や人、文化をイメージできるからな
中国はお金と消費市場という労働に関したつまらないイメージしかわかない
中国は真新しいビルや都市景観に感動しちゃうような人向けだな
128七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 20:45:12 ID:daHbrNRU
オレはアメリカは好きだがアメリカ人は嫌い、、、、
歴史上存在した大国中国は好きだが、建国60年のニセ中国は嫌い
129七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 20:48:04 ID:2OwZq8aP
年次改革要望書の存在を知った上で米国を擁護する輩は米国のスパイ
130七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 21:38:05 ID:uafXVyDb
>>124
アメリカの作ったあらゆる物や文化や学問って、大量のチラシの裏に100ドルって書いて、
それをそこらじゅうにばらまいて、世界中から偉い人だの労働力だの資源だの考えだの
を他国から買って来て作らせてるだけだよ。
本来のアメリカ人自身はあんまり大した事してない。

まぁそれも才能と言えば才能だけどね。
大昔は日本みたいに真面目なモノづくりの国だったらしいが、
面倒臭くなって自分で働くのをやめたみたい。
131七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 22:08:24 ID:fVi1MKkw
アメリカ人は技術に人の息吹を吹き込むもの。
こんな国民性、世界にそうはいない。
日本人技術者から言わせたら、雑と言われトラブル多発するとも言われるが、
それこそが文明を発展させようと言う力強い意思が感じられ、
人間臭くて好きだったりする。
132七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 22:40:28 ID:zKdiJsmH


アメリカ人は技術に人の息吹を吹き込むもの キリッ!

人間臭くて好きだったりする キリリッ!

133七つの海の名無しさん:2011/01/18(火) 22:52:35 ID:yuAvAt35
そういう事にしといた方が平和だな。
134七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 00:36:55 ID:wJUmR693
>>73
何で中国人に劣等感持つんだよw
ギャグ?
135七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 01:11:16 ID:iO7tqJgJ
ホームステイとか仕事で長期滞在とかの経験ある奴ならよくわかる。
正直、俺は向こうで暮らしたくないね。
136七つの海の名無しさん:2011/01/19(水) 15:32:45 ID:vNnaJoFA
シーシェパードのせいでアメリカ嫌いになった。
137七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 03:21:07 ID:yyTBcbf7
お涙頂戴の糞ジャップは、
好きと嫌いでしか判断できないしぃ…。
よくこんなガキと漫湖の国がこの地球で
長らえているもんだ。四面、海に守られていたのも
もう過去のことだろうw。
そろそろ、滅亡していいお。
2000年、一王とか長すぎだし。
138七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 09:23:29 ID:cQXh96tc
>>137
好きか嫌いかの質問で、「好きと嫌いでしか判断できないしぃ…。」
とか言われてもなぁ。
139七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 11:12:31 ID:XkRh5MRa
>>1
そりゃ「米国」の本質がが根本的にヤバイからだろ。
だって米国の狂気に呑まれたときの異常性は日本より遥かに異常じゃん。
インディアン・黒人奴隷時代、米比戦争、太平洋戦争、ベトナム、
イラクアフガンでも「オゥイヤァ!」と同じことばっかやってるし。

遺体の指を収集=殺人・麻薬、著しいモラル低下−アフガン米兵
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201010/2010100100502
アフガン駐留米兵に民間人殺害容疑、遺体の骨を所持
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2754314/6163373

ウィリアム・ハルゼー
Kill Japs, Kill Japs, Kill More Japs. You will help to kill the yellow bastards if you do your job well.
ジャップを殺せ、ジャップを殺せ、ジャップをもっと殺せ。任務を首尾よく遂行するならば、黄色いやつらを殺すことができる。
http://bbs63.meiwasuisan.com/bbs/arms/img/12675454780009.jpg

ジャップの頭部を茹でて
http://bbs63.meiwasuisan.com/bbs/arms/img/12675454780014.jpg

恋人への土産に送る
http://bbs63.meiwasuisan.com/bbs/arms/img/12675454780003.jpg
http://bbs63.meiwasuisan.com/bbs/arms/img/12675454780006.jpg
http://bbs63.meiwasuisan.com/bbs/arms/img/12675454780011.jpg
http://bbs63.meiwasuisan.com/bbs/arms/img/12675454780012.jpg
http://bbs63.meiwasuisan.com/bbs/arms/img/12675454780010.jpg
http://bbs63.meiwasuisan.com/bbs/arms/img/12675454780024.jpg

米オークションに日本兵「遺体」写真 「死者にムチ打つ行為」と沖縄反発
http://www.j-cast.com/2010/08/25074278.html
http://bbs63.meiwasuisan.com/bbs/arms/img/12675454780044.jpg
140七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 11:55:28 ID:cQXh96tc
建国200年の間でよくそんだけ戦争してきてるなぁ・・・
うーむ。
141七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 12:22:18 ID:RnuE4U/T
自分は好かれてると勝手に思い込んでる典型的なアメ公だなw ベトナムでもイラクでも「俺たちは助けに来てやってるのからみんなから俺たちは感謝されてると
思ってた。」なんていってるバカ兵士がいたのを思い出した
142七つの海の名無しさん:2011/01/20(木) 12:26:17 ID:klcLlZFK
白人死ね
143七つの海の名無しさん:2011/01/21(金) 21:19:50 ID:Wqr5QQk+
ヤクザ国家のアメリカ帝国は伝統文化がない。対外戦争くらい?
俺は中国人のほうが好きだな。中国は東洋文明と経済の中心。飯もうまい。
人もフレンドリーで優しい。日本人よりも純粋な人の割合がとても高いと感じる。
歴史も備わってるから凄い。国家のみならず中国国民も美男美女ばかりで
すべて神秘的。そんな中国人が今後洗練されていったら恐ろしくなりそうだな。
中国人はルールやマナーを守らない不完全なとこがあるくらいが可愛げがあってちょうどいいんだよ。
144七つの海の名無しさん:2011/01/21(金) 21:36:54 ID:NUPnbA4F
>>143 中国は東洋文明と経済の中心。飯もうまい。

そういう中国人は、中華人民共和国の設立時までに台湾に移ったり逃げたりしました。
中華人民共和国に残った人々は、みんな餓死するか殺されるかしました。
145七つの海の名無しさん:2011/01/21(金) 21:50:49 ID:Qu0sbBLg
テキサス親父の原爆に対する解釈聞いて、
先進国では最終哲学はドイツと日本からしか生まれないということがわかった。
サンデル?ぷっ( ´,_ゝ`)
146七つの海の名無しさん:2011/01/21(金) 22:27:09 ID:QYr0QZSi
まず原爆投下の謝罪をしろ
147七つの海の名無しさん:2011/01/21(金) 22:46:43 ID:M/TF7Drt
>>145 私、テキサス親父好き。いつも観てる。だからアメリカ人好きってことやん。
148(<`・ω・`>)売韓ザパニーズ弐号機:2011/01/21(金) 22:47:45 ID:egjBAB4o
>>100
↑お前は朝鮮脳だ、日本人なら韓国面に落ちるから陰謀論とかやめろ。
こんなくだらない妄想をするような人を日本人と思いたくない。
149七つの海の名無しさん:2011/01/21(金) 22:56:20 ID:Qu0sbBLg
>>147
日本より思想的に劣るがアメリカ人は好きだよ
150七つの海の名無しさん:2011/01/21(金) 23:01:21 ID:fZYbGrqz
NO MORE HIROSHIMA
NO MORE NAGASAKI
151七つの海の名無しさん:2011/01/21(金) 23:01:42 ID:tA4FULpd
米国人はたしかに好きだ、常識はずれな所もあるけどそれがいい。


ただ在日朝鮮人だけは本気で嫌いだ。日本から出て行け!
152七つの海の名無しさん:2011/01/21(金) 23:17:05 ID:VVIfk8DV
アメリカはジャイアンな国だけど、アメリカ人は好きだよ
日本人が嫌いな民族は、あそこの国だからrwwwww
153七つの海の名無しさん:2011/01/21(金) 23:32:24 ID:INQl+V9W
嫌いだと思ったのはあの国とかあの国とかの特亜ぐらい
154七つの海の名無しさん:2011/01/22(土) 00:18:44 ID:GWxAjw8s

アメリカ人が本音を告白!日本は人種差別大国!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/northa/1244280255/
155七つの海の名無しさん:2011/01/22(土) 02:11:49 ID:bHUCbgkt
アメリカ人はなんだかんだ言って法律や宗教に縛られてるから
中国人や朝鮮人ほど好き放題出来ないんだよ
156七つの海の名無しさん:2011/01/23(日) 13:00:22 ID:D7Vxu3nE
まぁ、アメリカ人は好きだね。

やっぱ文化的な影響が大きい。音楽とかハリウッド映画とか。

イギリス、フランス、ドイツも文学や映画、芸術全般な影響で好きだが。

157七つの海の名無しさん:2011/01/23(日) 20:45:56 ID:jCnLBVWM
アメリカ人て言われても○○系アメリカ人が多すぎて
どういう人をアメリカ人と呼ぶのかもはや分からん。
158七つの海の名無しさん:2011/01/24(月) 12:43:35 ID:k4wrwVFz
本家本元のアメリカ人はやっぱ、アフリカ系アメリカ人
159七つの海の名無しさん:2011/01/24(月) 20:29:38 ID:Cn/sVhSN
韓国人はアメリカの犬みたいなもんだよ。
中東で今は犬みたいなことやってる、戦後はキリスト教が3分の一になったし。
160七つの海の名無しさん:2011/01/29(土) 20:38:42 ID:UCIfj+Za
シーシェパードのせいでアメリカ嫌いになった。
161七つの海の名無しさん:2011/01/31(月) 12:03:49 ID:Fb/5jwt3
>>21>>28
君たちって反米保守と親米保守なんじゃないの?
162七つの海の名無しさん:2011/01/31(月) 12:18:44 ID:yAzRAkSX
この手の好感度調査をやれば北朝鮮が圧倒的に悪いね。
あとは、中国も毒餃子や反日デモあたりから凄く悪化してる。
特亜が目立つけど、日本人もアメリカ嫌いと言えば嫌いなのかな。
政治経済や文化的に密接だけど、その分アメリカに対する非難は珍しくないし、
その根には、嫌いって感情がある事が多いよ。

163七つの海の名無しさん:2011/01/31(月) 13:46:50 ID:cQUjlbMU
日本人が好きなアメリカ人って、ヨーロッパ系とラテン系だけだろ。

アメリカ人口の19%を占めるヒスパニック系アメリカ人が好きな日本人はいるか?

日本に多いアジア系アメリカ人が好きな日本人はいるか?



164七つの海の名無しさん:2011/01/31(月) 13:49:29 ID:4hbQ3z+a
基本、外人嫌い。
165七つの海の名無しさん:2011/01/31(月) 14:12:01 ID:k0dSvd1B
っていうか米国債、売らせてよw国債あっという間に格上げだからww
166七つの海の名無しさん:2011/01/31(月) 14:12:05 ID:6Y4P8VN3
米国人なんかに好感なんかねーよ
キチガイイノシシは丸焼きににするべし
167七つの海の名無しさん:2011/01/31(月) 14:13:03 ID:6Y4P8VN3
自作自演人種の吐く言葉に真実なんてもんはない
168七つの海の名無しさん:2011/01/31(月) 20:43:21 ID:XoCQUhYN
俺はすげー米人好き
外国人の中ではいちばんまともじゃねーの
169七つの海の名無しさん:2011/01/31(月) 23:15:42 ID:S64SsNgO
9・11以降自作自演の戦争に向かうアメリカを見て来て嫌気が指したなぁ。
それとアメリカからカッコいい情報が入って来なくなった。
170七つの海の名無しさん:2011/01/31(月) 23:26:49 ID:a8hfmGJT
最近南米に行く途中、アメリカ内で飛行機の乗換えがあったけど、
アメリカ人は民度高いように感じたなあ。
なんつーか全員が大人ってかんじだった。日本人より。(英語わからないからかな?)
171ぴょん♂:2011/01/31(月) 23:45:06 ID:AIVZC0q0
>>170
ん? アメの空港関連のアメ人なんて、
MBA教材にえらばれた?あのアメリカンでさえ
日本のス〜パ〜のレジ係未満だけど?
172七つの海の名無しさん:2011/01/31(月) 23:48:01 ID:4O8FWZzs
俺、アメ公大嫌い。シナ、チョンと同じくらい
173七つの海の名無しさん:2011/01/31(月) 23:54:36 ID:4O8FWZzs
俺、アメ公大嫌い。シナ、チョンと同じくらい
174七つの海の名無しさん:2011/02/01(火) 01:01:10 ID:zkStKzKa
ダメリカ人は醜い
175七つの海の名無しさん:2011/02/01(火) 03:32:33 ID:jHHnM02i
>>170
アメリカ人が日本人より民度高いなら
なんであんな国なんだろうな?w
176七つの海の名無しさん:2011/02/01(火) 06:19:30 ID:rdx1YX+0
中国とかのニュース類みてたりすると
やっぱり大きな国なのにそれなりに秩序と
新しいモノを生み出してるアメリカ人は尊敬するし民度高いって思う
全体的にポジティブで行動的な感じなイメージで結構米国人は好き
ただ、たまに国や会社の行動が傲慢な感じがする時がなー
177七つの海の名無しさん:2011/02/01(火) 14:44:55 ID:q1RatjSA
外人嫌いという輩に

「巨人のラミレスとか、阪神のマートンも嫌いなのか?」と、聞いてみたら

「野球やサッカーなどスポーツは大嫌い。俺の趣味は2ちゃんとアニメだ」と、返事が返ってきた。

178七つの海の名無しさん:2011/02/01(火) 15:11:06 ID:NWcdBteN
>>177
そもそも自分が興味のある事を、一般常識と思う方が間違い。
179七つの海の名無しさん:2011/02/01(火) 15:47:51 ID:xrj8++VZ
>>177
誰だよそれ
180七つの海の名無しさん:2011/02/02(水) 02:53:12 ID:G8BCDQze
そもそも米国人ってなに?吹き溜まりの雑種地のくせに
181七つの海の名無しさん:2011/02/02(水) 09:14:08 ID:Isy1zXhB
日本人はアメリカもアメリカ人も大好きだろ
182七つの海の名無しさん:2011/02/02(水) 09:36:34 ID:IimHW8Qi
大好きではないと思う。
政治的には韓国のほうがよっぽどプードル。

日本は言うこと聞かない感じ。あとどこの国もアメリカ文化は浸透してるし、
逆にアメリカも移民大国だから移民文化もそれなりにある。

中国人なんかは留学生すごいし。
183七つの海の名無しさん:2011/02/02(水) 10:33:45 ID:LmB9W2/n
この辺りの感覚はインターネット時代の産物だと痛感するわ
他の国でも概ね同様な現象だよな
国家と生身の国民を分けて捉えてる人が本当に増えた
184七つの海の名無しさん:2011/02/02(水) 19:19:33 ID:qGN63hwx
確かにアメリカ人というだけで嫌いだとは思わない。どちらかというと興味が勝るし。
多分それはアメリカには色んな人や考えがあるとわかってるから、
アメリカ国への不満を国民個人に帰する気がしないからだと思う。
185七つの海の名無しさん:2011/02/02(水) 22:20:13 ID:gHBQYmFh
>>183 国家と生身の国民を分けて捉えてる人が本当に増えた

一緒に考えるのは朝鮮人だけでしょ。
「私は人種差別と朝鮮人が嫌いだ」っていうのは至言だよ。
差別差別と言いながら、一番人種差別してるのは朝鮮人自身なんだから。

僕は「ああ、日本人も外国人も、考え方や日常生活ってみんな同じ事してるんだな。」って思った。
大昔はテレビとかで外国良い国凄い国、日本は遅れてるって思ってたけど。
外国人も同じように日頃のバカバカしい事で「ちょwwwおまwww」とかやってるんだもん。
186七つの海の名無しさん:2011/02/02(水) 22:30:06 ID:sIrpt6bG
アメリカが嫌いなのは在日と左翼ぐらいだろ
187七つの海の名無しさん:2011/02/02(水) 22:33:42 ID:iU+e9olK
>「米国人というだけで嫌われている」と感じることのない数少ない国の一つ
つーか、特アみたいなDQN民族以外別にどうでも良いと思っている
188七つの海の名無しさん:2011/02/02(水) 22:47:41 ID:0GM9hJAl
まあ、左翼や在日はアメリカが大嫌いだよなあ
中国の方がいいとか言う馬鹿もたまにいるし
何でだろ?
世界平均から見れば、そんなに悪い国でもないとおもけどな、、
189七つの海の名無しさん:2011/02/02(水) 22:54:11 ID:jbwLLgLh
もう帰国したけど知り合いにアメリカ人が居たが根は親切なんだと思うよ
ただ感謝祭だか復活祭だか忘れたが不味いフルーツケーキくれるのは迷惑だが
190地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/02/02(水) 22:55:44 ID:+WKpqD5W
政治の話はするなよwww
191地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/02/02(水) 22:57:41 ID:+WKpqD5W
それと、十二月八日には妙によそよそしくなる。
192七つの海の名無しさん:2011/02/02(水) 22:58:35 ID:+wBmKTXp
アメリカ人はもっとも人種差別をしない白人達だぞ
そりゃ、ちょっとはいるけど
ヨーロッパは結構露骨
193地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/02/02(水) 23:03:52 ID:+WKpqD5W
ヨーロッパでの感覚は、例えば日本では
白人の銭湯お断り云々と一緒なところは
あるけどな。
194名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 23:05:32 ID:K5raQyXC
そのスレタイって政府に向けて言ってんでしょ。
195冒険してもいいころ ◆o77ehnrsws :2011/02/02(水) 23:06:24 ID:ZneNRmlO
オバマだけが嫌いなんだよ 6m
196地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/02/02(水) 23:11:35 ID:+WKpqD5W
日本人なら郷に入れば俺に従えとは
言わないだろ。
197七つの海の名無しさん:2011/02/02(水) 23:21:51 ID:3qE8A6UI
自分勝手なアメリカ人を好きな奴はいない。
198七つの海の名無しさん:2011/02/02(水) 23:39:57 ID:s+BVHdt/
スペインとか露骨だよな。
たいていうんこな国が露骨。
199地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/02/02(水) 23:54:19 ID:+WKpqD5W
お前の立ち振る舞いが悪かっただけだろ。
200七つの海の名無しさん:2011/02/03(木) 01:15:32 ID:VZHNiQVF
アメリカに移住したい
アメリカ人と結婚したい・・・と思って色々調べてみると就労ビザだの永住権だの物凄い大変であることが分かった。

なんとなく将来はアメリカで放浪の旅でもしてそのまま現地の女性と結婚して子供を持って田舎の家で・・・なんて甘く考えてたら現実はあまりに現実的だったw


201七つの海の名無しさん:2011/02/03(木) 10:40:14 ID:vtZjTr2a
>>198
スペインのアジア人差別はひどいな。
チビの日本人(170センチ以下)だと、生きていけないだろ。
202七つの海の名無しさん:2011/02/03(木) 10:59:29 ID:y+QEDl7Y
アメリカ人は傲慢な奴はどこまでも傲慢、フレンドリーな奴はどこまでもフレンドリーなイメージ
時々日本と正反対のあの気質が羨ましくなる
203七つの海の名無しさん:2011/02/03(木) 11:06:58 ID:6kUwHfte
>>201
それで180cmの天本英世はOKだったのか
204地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/02/03(木) 12:22:18 ID:Eq+hF4Vr
>>201
意味不明な微笑み浮かべて
うろうろしてるせいだろ。
205七つの海の名無しさん:2011/02/03(木) 13:12:37 ID:VOy1wQeV
日本からアメリカに移民してる奴って童話と在日チョンが異常に多い
206七つの海の名無しさん:2011/02/04(金) 14:58:30 ID:xm1P3CKx
>>202
すげーフレンドリーなアメリカ人は大抵ユタ州出身だぜ。マジで
207七つの海の名無しさん:2011/02/04(金) 23:14:49 ID:ymHUKFFI
アメリカ国民と日本人ってあんまり接点、関係が無いから好きになれない。
いちばんの先進国で教育を受けた人達だから米国人というだけで悪いイメージを抱くことはないけど
好感は持ってないね。
208七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 05:20:32 ID:1Xl5vjTR
中国、韓国、北朝鮮、ロシア、オーストラリア、アメリカ
周りがDQNばかりだから、アメリカが多少まともに見えるだけだったりする
209七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 12:09:58 ID:RLSLW6D4
中国人は大馬鹿も多くいるからそいつらが全体のイメージを悪くしてるだけ。
穏やかで気が優しい大変素晴らしい人柄の上、親日でマイナーな日本語なんかを学ぶ人も多くいる。
アメリカ政府は日本を豊かにはしてくれたけどより中国人と仲良くしたい。
アメリカ合衆国ジャパン特別行政区の状態から抜け出したい。アメリカとはあまり深く関わりたくない。
210七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 12:24:44 ID:xgTHCaBZ
中国人は日本に観光や留学で沢山やってくるけど
米国人は日本に観光や留学には来ない。
米国人は極東の島国なんかなんとも思っていない。
イエローモンキーに関心なし。
211七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 12:28:39 ID:xdkH6dOL
アメリカをなんで憎まないのかね憎まないのかね日本人は
中国とアメリカ両方とも嫌えよ
212七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 12:42:09 ID:BxCRYO3x
中国人は日本人を嫌うが、日本の萌絵には好感を持っている
213七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 12:57:54 ID:D8QFGdWp
近隣の馬鹿三国に比べりゃ、そりゃ好感度は圧倒的ですぜ。


214七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 13:12:14 ID:A89f7aNh
なんでだろう?
アメリカ人も中国人も積極的に嫌う気になれない
傲慢・不遜・五月蝿い態度をとられると、その個人が
嫌いになるだけかも。でも国で考えるとどちらも好きじゃない。
215地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/02/05(土) 13:59:30 ID:0e8GUnkC
>>206
俺なんか道歩いててモルモンの宣教師に
喧嘩売られたりしたことあるぞw
216地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/02/05(土) 14:01:03 ID:0e8GUnkC
喧嘩売るってか、絡まれるってか。
シカトしただけなのに。
217地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/02/05(土) 14:08:02 ID:0e8GUnkC
そういや、80年代後半で、テレビでモルモン教が
目立ち始めた頃だったかな・・・
218七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 14:29:19 ID:2WjxS5X7
個人のブログになんの説得力が有るってんだ?
あと、アメ公も日本を嫌ってるだろ。
ジャパンバッシング・ジャパンパッシング・ジャパンナッシング、とかな。
219七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 14:30:18 ID:H7fgAgT8

アメリカであれどこの国であれ、全ての非は日本にある。
反日を世界に振りまいている核は、
いつも日本の戦後洗脳に漬かった偽善者ども。

南京大虐殺記念館ですら、建設を促したのも
設計した人間までが日本人なんだから。
いったい日本に、どこの国を嫌う資格があるというのか?

もしかしたら、日本が没落し滅亡した時、
先人たちは「そらみたことか!ザマアミロ!」と
呟くかも知れない…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA%E7%B4%80%E5%BF%B5%E9%A4%A8
―元日本社会党委員長であった田辺誠は1980年代に南京市を訪れ
当館を建設するよう求めた。
しかし当初、中国共産党は資金不足を理由に建設には消極的だった。
そのことから同氏は総評から3000万円の建設資金が南京市に寄付し、
その資金で同紀念館が建設された。
3000万円の資金のうち建設費は870万円で、
余った資金は共産党関係者で分けたという。
また記念館の設計は日本人が手がけた。
220七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 14:56:21 ID:HV0Og3J1
中韓より狡猾な国だが、だからといって米国より好きにはなれないしな
221地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/02/05(土) 15:05:13 ID:0e8GUnkC
アメリカは遠くにありて想うもの・・・

寄って来るなコラ
222七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 16:54:40 ID:O2Y1EKDM
アメリカは仲良くなった国に対しても試すような事を平気でするからな。
例えば台湾に対する武器売却等。
223七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 17:21:54 ID:38ZkuDVH
西洋人からすりゃアジア人=中国人らしいからな。
そりゃそうだろ。数は多いし、どこにでもいるし。
だからアジア人のステレオタイプな悪いイメージ=中国人の行動から
になるのは仕方ないんだろう。

>>211
日本人は嫌うという感情はあんまり無いでしょ。
ただ関わらなければいいだけ。
合わない相手を、わざわざ嫌う必要も無い。

中国/ロシア式のやり方よりは、アメリカ/イギリス式のやり方の方がまだマシって程度。
どちらかと付き合わなけりゃならないのならば、後者の西側のやり方の方が日本には合ってる。
224!omikuji 株価【E】 :2011/02/05(土) 17:35:02 ID:AoSCJZgB
>>1
少なくとも米国人は特定アジアほど嫌われてはいない。
と言うか、日本人は特定アジア人以外は嫌わない。
225七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 17:39:12 ID:Jb8EVs1T
アメリカに住んでみて、大概はいい人たちだと思った
差別もあったけど、そんなにしょっちゅうあることじゃなかった
正義感も道徳心も普通にあって、普通に付き合えた
戦略的互恵とかそんなことではなく、仲良くできる人たちだと思う
外交については別として
226七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 17:46:17 ID:1oAWAPKu
西洋だけでなく、アフリカや中南米辺りでも、
アジア人=中国人の意識が強いらしいよ
アフリカとか中南米って一口に言うと大ざっぱ過ぎるかもしれないが、
あの辺りの国は人権意識が低く人種差別が激しい
道を歩いてるだけで差別的な言葉を言って、からかってくる奴が多いとか。


227七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 17:59:29 ID:U0aAZibG
アメリカ人を見下してんだよ
馬鹿だってなw
228七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 17:59:38 ID:/2pnAGr+
アメリカが嫌い言うやつにアメリカのどこが嫌いなの?と問うと明確に答える人がいない
大半が突き詰めると嫌いだから嫌いなんだよという感情論者でしかない
アンチ自民派も同じ
結局はメディアが醸成した空気をいつの間にか自分の意思だと思い込んでるだけ
229七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 18:04:43 ID:cy4OWrRV
特に途上国の人たちをいじめるから嫌い。言ってるとことと、やってる
ことが違い過ぎるから嫌い。特にリベラル派を見てるとすぐ限界が来て
ホープレスな感じがして嫌い。二枚舌、三枚舌に付き合わせようとするから
嫌い。合理主義的かもしれないけど、自分が同じ立場に立つと非合理の塊の
ようになるから嫌い。
230七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 18:18:52 ID:Gkz+ovSL
アメリカは全世界に憎しみの種を蒔く加害者だけど米国国民は被害者だからな
231七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 18:21:22 ID:38ZkuDVH
>>229
日本人以外の、他の国全部がそうだよ。
マジで「相手の事も考える」のは日本人だけ。

過去の事例から見て、日本人が他人/他国/他民族に対して、一番自分勝手で残虐で
ひどい事を色々挙げろと言われても、「世界平均レベルにも達していない」んだと。
つーか、日本人がそういう発想を頭に思い浮かぶ事さえ出来ないレベル。

アメリカ人他の世界標準(笑)のやり方は、ある意味分かりやすいからまだ理解出来る。
中国人朝鮮人ロシア人のやり方は理解できん。
232七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 18:26:48 ID:38ZkuDVH
>>230 米国国民は被害者だからな

それは思った。
アメリカ良い国強い国、アメリカに住みて〜と思う人は多いだろうが、今はイヤ。
何かイギリス人やユダヤ人の言いなりみたい。
まだ詳しくは分かっていないから、断言は出来ない。
233七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 18:27:04 ID:Cf3g0oZF
アメリカは戦争犯罪や非人道的な事をしでかしたとしても、一度謝罪すれば
終わりか、それに近い状態になる。しかし、日本に対するアメリカの姿勢をみると
「あーあぁ」とため息がでる
そういう人が結構いるんじゃないかな?
234七つの海の名無しさん:2011/02/05(土) 18:36:05 ID:LnFxrWVj
クリスティーマークスは好きだが、他は知らん。
235七つの海の名無しさん:2011/02/06(日) 00:55:31 ID:WDtpPscW
嫌いとまではいかないけど
原爆投下を正当化したいがために
中韓の誇張された歴史認識を認めてるところは嫌。
236七つの海の名無しさん:2011/02/08(火) 00:01:43 ID:5CF5grdT
>>231
あー、確かに発想がない。絶対相手のこと考えて、酷くできない。
時々中韓が日本に対してどうこういう時、的外れなことがあるんだけど、あれは自分達主体で日本を見てるから的はずれなんじゃないかと思う
日本人は小さな島国のコミュニティで長く暮らしていたから、日本人同士の空気を読んで小さな生活圏で小競り合いが起きない様に相手のことを考える癖が染み付いてる
外交や、外国人相手には通じないよ
237七つの海の名無しさん:2011/02/08(火) 00:32:38 ID:U5gPqlim
俺だって、朝鮮人や支那人は嫌いではない。
素朴・貧乏・けなげな面があるよ、日本では。



しかし、国家となると別だな。
238七つの海の名無しさん:2011/02/08(火) 01:47:27 ID:BLo4KQak
というか日本人の若い層って、「どこどこの国だから」とか「どこどこ出身だから」
とかによる差別意識が極端に希薄なんだよね。
239七つの海の名無しさん:2011/02/08(火) 02:16:15 ID:lRyxA9iX
好感?もってねーよ
240七つの海の名無しさん:2011/02/08(火) 02:28:15 ID:8BM1lgGl
好感を持たれるようなヤツが主に日本に来ているだけ
つまりおまえらのようなやつらは海外に行かない
241七つの海の名無しさん:2011/02/08(火) 02:48:17 ID:Xrd3YYEz
俺は海外の中では一番好きな国かな。
242七つの海の名無しさん:2011/02/08(火) 02:53:20 ID:YnE3m9lh
身の回りに 石油製品が 溢れ返って、
あぶらにまみれたせいで、ソープと色気が台頭している。

言葉ばかりの世界では わけわからんだろ。

動きの世界では バイオレンスはただの刺激
わかったら けつまくって、まともな生活を送るさ!
243七つの海の名無しさん:2011/02/08(火) 03:37:09 ID:vvwhO7HZ
>>240
好感を持たれないようなヤツばかりが日本にやって来る国がすぐ近くにあるな。
日本にやって来ないようなヤツはもっと酷いのか、それは凄いな。
244七つの海の名無しさん:2011/02/08(火) 03:44:34 ID:0oFTWFRQ


酒井信彦教授 アメリカにやられてる!



http://www.youtube.com/watch?v=--QQlPNtRsw

6:40〜

「日本はアメリカのために今までつくしすぎてきたんですよ。
日本の産業を空洞化して、自動車なんかで叩かれたのに
せっせせっせとアメリカに工場つくりました
それによってアメリカの莫大な雇用を日本が作ったわけです。
国債も大量に買いました。それにも拘わらず日本は叩きまくられました
それでこの15年間、日本は発展していません
その結果、自殺者は大量に増加。アメリカに殺されたようなものだと私は思っています」



245七つの海の名無しさん:2011/02/08(火) 03:51:21 ID:8BM1lgGl
>>243
ほんまやw
凄い国だな
246七つの海の名無しさん:2011/02/08(火) 04:03:04 ID:hwjF1CYt
一般のアメ人は好きだが

不幸にもウォールストリートの悪魔に取り憑かれてる感じがする
247七つの海の名無しさん:2011/02/08(火) 12:15:30 ID:51FPnM9V
「好き」「嫌い」の幼稚な感情ゲームの記事はみんなサーチナ発だな
248七つの海の名無しさん
>>244
他人のせいにするな!我々日本人全員の無能が招いた結果だろうが。
問題を分析し、直視しないと対策もとれない。だから20年も成長しな
かったんだろうが。