【ネパール】王制復活へ期待の矢先、ネパール元皇太子が発砲[12/27]
2 :
七つの海の名無しさん:2010/12/26(日) 23:19:08 ID:NAQTEV7o
:y=-( ゚д゚)・∵;; 王政復古の大号令
3 :
七つの海の名無しさん:2010/12/26(日) 23:20:56 ID:NAQTEV7o
前々から、ネパール王室は酒池肉林気味だったよな。
4 :
七つの海の名無しさん:2010/12/26(日) 23:21:36 ID:M6NYGiCG
♪悔しいけれどお前に夢中 ギャネンドラ ギャネンドラ♪
王室なら皇太子じゃなくて王太子でよくね?
>>3 断絶を企んだシナ共産党よかよっぽどマシ
復位と打倒シナ共を心から援護したいところ
7 :
七つの海の名無しさん:2010/12/26(日) 23:37:46 ID:ygBpYNCv
ネパール王家がひどすぎだったんだよなー。
象徴としての王家っていうのは有りだけど、国政を牛耳るのは
あまりに前時代杉だった。民主化を求める勢力と90年台初頭
ならいくらでも妥協できたのにね・・・
8 :
七つの海の名無しさん:2010/12/26(日) 23:39:17 ID:nJtNO0uD
スト2に出場しそうな顔だ
9 :
七つの海の名無しさん:2010/12/26(日) 23:43:35 ID:zSPkWfJL
こいつの発砲事件は何回目だよ
>>3 ネパール王室は、以前はすごくマトモで国民からも慕われ、日本の皇室ともゆかりがあり親交があった
ギャネンドラ元国王(63)←コイツが全ての根源。
王位欲しさに、国王である兄と王妃、およびほとんどの王族を集め、虐殺した
表向きは国王の息子である皇太子が結婚を反対されて絶望して乱心、
その場で銃を乱射して王を始め王族を皆殺しにして自殺、となっている
しかし、ほとんどの王族が揃っていた場で、この王弟ギャネンドラのみ地方視察で不在
しかもギャネンドラの家族だけ、その場にいたにも関わらず全員生き残った
王の葬儀も国家的式典は何もせず、それどころか国民にも非公開のうちに事件後数日で全てを終了。
その後、ギャネンドラが王位についたが、国民の間では陰謀説が流れ、
国民からの信頼は得られず、民主化運動の結果、王政は廃止され共和制がひかれ
ギャネンドラ国王は退位を迫られ追放された
それ以来、ネパールはすっかり政情不安な国になってしまった
11 :
七つの海の名無しさん:2010/12/26(日) 23:55:35 ID:ygBpYNCv
90年代後半からずっと毛沢東派が地方で反乱を繰り返していて政情不安だったじゃん。
長く続いた経済的疲弊と政治腐敗のおかげで、とっくの昔に民心は王家から離れたよ
嘘つくなよ。
>>10 右利きのディペンドラ王太子が左手で、しかも銃弾が後頭部から貫通している
のに自殺したとされていること。
が抜けている。
故ビレンドラ国王は名君の誉れ高く、ヴィシュヌ神の生まれ変わりと称えられ、毛沢東派以外のすべての政治勢力と国民に敬愛されていた。
王太子時代、東大に留学し、熱海の桜愛好家たちから贈られた桜の種に対する答礼として、ヒマラヤザクラの種を贈っている。
13 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 00:01:15 ID:mFuDU4Xh
まぁ、シナがネパールの覇権を握っていたことは歴史上無いからw
また、そのうち王制が復活するよwww
チベットでさえ、10年後はどうなってるかわからない、、、
地政学的に変化がない限り、歴史は繰り返す、パンチェンやらダライやら知らんけど
シナとインドの狭間でしょっちゅう亡命してるんだからw
軍事的に言って補給の問題と、まったく文化的に違うからだろう?
いくら、鉄道や道路を整備しても、運用するのも破壊するのも所詮人間だw
それとシナ人が世界中で好かれているところはないということだろう(^o^)
14 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 00:07:33 ID:JuzBDn1e
中国に都合の良い事ばっかり起きるな
今更なのだが愛新覚羅慧生の死因ももう一度調べたほうがよくね?
笑い飯みたいなかんじだな この写真
16 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 00:14:15 ID:leNrw14n
ヨーロッパ王室も問題はあるにしてもマアまともな方だろう。
タイも国王・王妃は良いが息子が馬鹿すぎる、カンボジャもラオスもシナと自国政権との
関係は毅然としたものではなさそうだし。病気になるとシナや北チョウセンへ療養や保養に
行くようじゃ話にならん。
日本の皇室は問題はあるが程度物だし日本の皇室は良いと思わねばならん。
17 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 00:16:52 ID:VbiieG1/
このサムネだけでしか顔知らないけど
やっぱ高貴な表情してるよな
18 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 00:20:06 ID:0rZY7Kfu
タイはホント心配なんだよな〜
度重なる政情不安を辛うじて抑えているのは、両派の国王へのとりあえずの忠誠心だし。
国王はすでに高齢で病気がち、唯一の皇太子はバカ息子なんで、
国王崩御で王位継承がされると、タイは一気にバランスが崩れて政情不安が悪化する
19 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 00:38:04 ID:1lNkedX2
タイ国王も兄皇太子暗殺疑惑があるじゃん。
あと日本の天皇にタイの王族が無礼を働いたとかも。
20 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 00:43:44 ID:zGE8rx7F
昨日新大久保でタイ料理食った。うまかった。
そこでプミポンの誕生日関連の記事を読んだが、ここ2,3年
恒例の誕生日前日の演説を取り止めているとのこと。
それまでは原稿なしで演説してたくらいだって。
>>5 むしろ王子でいいじゃないか。
皇帝とかではないのに皇太子って言うのは、日本のマスコミが馬鹿だからなのか
ゴミだからなのかどっちだろう・・・
>>21 ゴミだからに一票
皇室なんてどこにでもあるんだぜと貶めるためにわざと書いてるんだと思うなぁ
天皇ってのは王の一段上にして現在唯一無二の存在なんて、どうあっても伝えたく無いだろうよ
ディスカバリーでよく特集やってるよなー
あれ見るとギャネンドラは単に偶然難を逃れただけにしか見えないけど
ディペンドラがやってた射撃・銃コレクションという趣味
周囲に恋人との仲を反対されていた(反対を表明していた親族は全員死亡、表明していない人も死亡したが生き残りは反対していない)
普段から薬をやっていた
朝に鳥を撃つのが習慣だった
まぁ状況証拠はたくさんだけど
>>10と
>>12の言うとおり不自然なところが多すぎる
世界の王族のミステリーの一つですな
24 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 04:12:51 ID:Dam8Sifb
>いや王子です。
25 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 05:17:53 ID:A9DEA0Rg
>>11 マオイストの反乱はあったけど、元国王時代は、農村部の支配はそれほどでもなかった。
シアヌーク国王時代のポルポト派みたいなのもで、シアヌークが国外追放されるまで
ポルポト派ゲリラ5千人がカンボジア王国陸軍6万人相手に苦戦して山岳部を逃げ回っていた。
中国国境を接する山岳部はマオイストが随分前から居たようだが。
マオイストの農村部の支配地拡大は、元国王一家殺害事件後の事、
ギャネンドラー王の王政復古のクーデター以降にマオイストは農村部で大攻勢をかけた。
それで農村部を平定できた。
26 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 05:27:21 ID:l8K2ndq4
つくづく、わが日本の皇室は素晴らしいと思うわ。
両陛下万歳!秋篠宮家万歳!
ネパール王室ひどいな
もう身も心も中国に操られちゃってるな
29 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 07:58:13 ID:wvxzFYe1
>>10 俺の経験によれば、政情を安定させる方法は、これがいい。
1.ネパール全土から、前王室のいつつぎの孫を探す
2.そいつに王室を継がせ、30年にわたり各地方都市を行幸する
3.最後に、王都に帰還する
3で、国民熱狂となる。
>>22 現代では王と天皇・皇帝に格の違いはないよ
31 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 07:59:53 ID:b8anLAHk
日本の皇太子もry
皇位を狙う勢力もあるしね。
32 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 08:08:12 ID:uueMF5rD
江沢民の仕掛けです
>>21 慣例で日本では「王位継承権第一位の王族・皇族」を「皇太子」と呼び習わすようになってる。
それだけのことだよ。
34 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 10:17:08 ID:tmFEgzZ3
>>1 これに比べて某国の皇太子のしょぼいこと
皇太子妃のほうはすごい美人だけどね
35 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 10:47:04 ID:dwIy97mG
ネパール王室をキモいほど擁護してる人はネトウヨ?
36 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 10:51:12 ID:QGp5gwZZ
>>27 だがそこの政権与党が酷すぎる・・・
国旗・国家が嫌いな首相
皇族入場まで静粛にできない、皇族着席より先に座る議員
他国まで行って国旗を汚しデモ行進する議員
陛下との晩餐で、陛下入場でも礼をしない、
先に食べる、先に話しかける・・・
祖国に帰れ!と、言いたい。
37 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 12:00:43 ID:BUnip7sr
銃を空に向けて発砲ならたいしたことにはならないだろ。
オヤジも怪しいが、
こいつは素行が悪すぎたんだよな。
こいつがまともだったら、
王室廃止って事にはなってなかったかもだ。
39 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 17:26:14 ID:iEvcEfYU
40 :
七つの海の名無しさん:2010/12/27(月) 17:41:56 ID:HltnMW76
ギャランドウはともかくクマリ首相の努力でやってると思ってた、王位なくてもコングロマリットで生活には不自由しないでしょ?
何でも自分の思い通りになる生活だったんだろうねぇ
>>42 当たり前だろ。
フランス革命の後がどうなったか知らんのか。
まさか、革命でめでたしめでたしなんて思ってないだろうな。
じゃあ王政の方が良かったの?
ネパール版忠臣蔵に発展してりして
46 :
七つの海の名無しさん:2010/12/28(火) 22:42:55 ID:tdKvN6oI
これひき逃げしてた人?
47 :
築上郡民(ちく)●:2010/12/28(火) 22:48:05 ID:99DgnUie BE:346113735-PLT(19172)
ネパール共産党毛沢東派は反中で、ギャネンドラ元国王は親中。
たしか、これであってるよね?
48 :
築上郡民(ちく)●:2010/12/28(火) 22:51:52 ID:99DgnUie
49 :
七つの海の名無しさん:2010/12/28(火) 23:33:18 ID:YdxrabNu
長男パラス
スジャータ・コイララ
50 :
七つの海の名無しさん:2010/12/28(火) 23:44:59 ID:tdKvN6oI
>>48 ああやっぱりひき逃げの人だ。ありがとう
って罪を他人になすり付けるとかまでやってたのか
本当にひどいな
51 :
七つの海の名無しさん:2010/12/29(水) 00:11:40 ID:ltBSEW6e
>>44 ほとんど全ての革命について言えることだが、
起こった後にすぐに評価する事は難しい。
長期的に見なければ分からない。
ただし、大概、革命直後は混乱が起こる。
新政権に上手く統治システムが引き継がれない事が多いからだ。
特に、前政権の要人をやたらめったら処刑したり追放したりすると、
新政権は何のノウハウもないまま理想論だけで突っ走ることになり、
国内が革命前より悲惨な状態になる事が多い。
これまで世界で起きた様々な革命を見てみれば分かるだろう。
52 :
七つの海の名無しさん:2010/12/29(水) 03:00:27 ID:tOMmYRvG
パラスは本当に糞だなあ
先の事も考えないで起こしたならこれほど迷惑な革命も無いな
>>51 フランスも革命のときに、
やたら前政権の人を処刑したりしたから、
大混乱に陥ったし、
ロシアも同じようになったね。
革命でうまくいったのは、
イギリスの名誉革命あたりか?
55 :
七つの海の名無しさん:2010/12/29(水) 09:19:13 ID:UIMmOvOY
CIAの陰謀だろ、JK
>>17 前はもそっとやんごとない感じだったが、今はただのマフィアみたいだ
>>18 タイはバカ息子だけど、軍部にはウケがいいからなあ
そこまで心配しなくてもいいかもな、タクシンは心配だが
>>21 明治期に東洋文化圏の礼遇に倣って皇帝と国王で外交格差付けたらゴルァされた
だから外国君主をみんな皇帝として扱った、当然太子は皇太子となる
一方、20世紀以降1945年まで王は併合した朝鮮の旧王族の当主の身分だった
んで、王族の嫡子が王世子、この名称は1945年に廃された
世子ではランクが下だろうってことで、元首たる王の太子は王太子と言う名称が作られたものの、これは最近の話
一方、諸外国ではイランを最後に皇帝号が絶滅してしまい、国王・(大)公・首長のみとなった
故に外国君主が皇帝と呼ばれる例が完全に無くなり、以後国王と呼ぶのが定着した
しかしながら、新造語の王太子は未だ定着せず、
そこだけ皇帝呼びメインの時代の皇太子の名が残ってるわけ
58 :
七つの海の名無しさん:2010/12/29(水) 11:59:15 ID:cTxn1Dtg
外国の王室皇室で起きる事件を見ると
つくづく日本の皇室は素晴らしいと思う