【ウィキリークス】バチカン、IT無縁で暗号今も 米公電が指摘[12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩いていこうφ ★


ローマ法王庁(バチカン)の多くの聖職者は電子メールと縁遠く、文書には旧来の暗号を
用いる―。内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電で11日までにバチ
カンの内情が分かった。英紙ガーディアン(電子版)が公電を掲載した。

 米外交官は公電で、バチカンが情報伝達の重要性を理解せず、「数々の失策」を招いてい
ると指摘し、意識改革の必要性を強調している。

 公電は昨年2月付で、聖職者の多くが電子メールのアドレスを持っていないとしており、
聖職者は「技術恐怖症」で「IT技術を理解していない」と指摘。代わりに、文書などには
解読が困難な暗号を用いるケースも多いという。





参考:http://uproda.2ch-library.com/322287S3s/lib322287.jpg

ソース:47news http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121101000438.html

依頼がありました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1286955752/416
2七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 12:39:31 ID:UmvgCv5R
houou@bakatin,com
3七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 12:40:50 ID:BZ75B0O1
聖書の暗号?
4七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 12:46:12 ID:8kotYqYT
ある意味、最強
5七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 12:47:48 ID:qhfTl+kE
ダビンチコード
6七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 12:50:00 ID:6Rh7sLy6
電子メールは監視されてるだろ。エシュ●ンとか
7七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 12:50:15 ID:Y/adGzYt
情報流出の速度は遅いわな。

アメリカ涙目w
8七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 12:56:43 ID:HsGyP0N1
一方ロシアは鉛筆を使った
9七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:02:24 ID:HdTgd2Jk
こういうのがいちばん安全
10七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:02:48 ID:9rueUgf/
しかしどーでもいいネタしか出てこないのは何故なんだぜ?
11七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:04:14 ID:52Q90YuD
公電で傍受ができないとぼやいてる訳ね
12七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:05:10 ID:Ur0SycIw
暗号ならば、いつのどの時代のものかもわからんエロ本の
しかも誰も読みもしない政治批判記事とかを元に
同じ雑誌を発進・受信の両者の手元に置いて
何ページの「何行目の何文字目!」って
延々と長電話するのが最強でねえかい??
13七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:05:45 ID:yPEGvtXu
一方日本は方言を使った
14七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:07:43 ID:Hve7O6i9
逆に、この方が安全だと思う。
銀行のオンラインバンクなんか、他国の政府からの不正侵入まで
試みられているんだぞ。
15七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:08:12 ID:5qt5LU4M
というのコメ情報がが流出したのか
どっちもどっちだな
16七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:10:08 ID:EqB9Jj4j
しかしアメリカの情報は流出した
17七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:11:41 ID:Ur0SycIw
バチカンの暗号

ねらーってほんとアホだよねw
こんなとこで休日の昼間に
だれも見てないスレでさwww
いっしょう懸命にさあ
すけべ
18七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:11:49 ID:ii4jZP9z
ここまで「バカチン」無し。
19七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:12:23 ID:MIRH575c
>>6
適切に管理した鍵使って暗号化すれば何の問題も無い。

>>12
単なる乱数表だろそれ。
もっと強力なワンタイムパッド暗号ってのがある。
20七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:14:09 ID:Got/u1dk
バカチンに見えた
21七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:17:50 ID:E9KSUWY6
>>1
流石バチカン王道だな。
22七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:18:26 ID:fs02CvxT
>文書などには解読が困難な暗号を用いるケース
何が問題があるのか?と思ったらアメリカが解読できないんですねw
23七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:20:30 ID:IpmaJUvy
>>1
何たる皮肉w
バチカンがアナログ暗号化方式を使って漏れるから
ITに変えろと言った米外交公電が漏れるとはw

いいんじゃね。アナログの方が今は通用するかも。
24七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:21:17 ID:sai5r2d0
>>20
このバカチンが!!
25七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:24:30 ID:qL603jMh
そろそろ、ウィキリークスもネタつきたんじゃね。
26七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:25:16 ID:eZPP/++R
この公電が漏れてるってのがIT使わない理由じゃねえかな
27エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/12(日) 13:28:19 ID:hak/JMbP
つまり、アメリカが解読できないか、解読速度がとろくて涙目だってことじゃねえか。
28七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:30:00 ID:tQShupHF
聖書の暗号とか解釈がありすぎてどれが真実か判らない。
最強すぐる。
29七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:34:30 ID:bW5wzxR2

>>12
そんなものは暗号ではない。
素人でも解読できる。

30七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:38:30 ID:wV0A2IJF
interNICも、重要なやりとりでは郵便物やfaxも使ってたし
31七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:39:17 ID:xRVO574O
>>17
最後の方まで頑張ってよ
32七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:41:44 ID:i9Akzs9K
かえってこの方が情報は漏れなくていいんじゃない?
若い神父たちは普通にIT使ってるってところを見ると
大事な所はIT化してないってことだな。
賢いじゃん。各国も見習った方がいいんじゃない?
33エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/12(日) 13:42:13 ID:hak/JMbP
昔は聖書を乱数表に使ってたけど、
最近は、過去の教皇・司教の発言を使っている、って噂なら聞いたことがある。

元になる乱数表がソレだと、解読を非常に困難になる。
ただ、最終的にアルファベット化されるとなると、乱数表なしにでも
言葉のつながりから推測できる 逆引き推測法ってのがある。

これをやると、とにかく手間がかかる。
34七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:52:26 ID:fThdLQfn
これからしばらくはバチカン方式の方が安全確実だね
35七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:52:53 ID:h3AVcVm8
36七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:55:00 ID:AmVn3kTL
インターネット自体がアメリカに筒抜けじゃないか。
盗読してるくせに。
37七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:57:53 ID:s9ll4DbY
メールと比べれば機密性あると思うんだけどな
38七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 13:59:40 ID:7GmVpHZk
一方、韓国の性職者は、手当たり次第、女をレイプしていた
39七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 14:06:13 ID:+XOyAEXE
テレパシー使いにメールは必要ないだろ?
40七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 14:06:57 ID:tQShupHF
エニグマみたいな機械は使ってるのかな?
それで、いったいどういう文面を暗号化してるんだろう。

宛 シスの暗黒卿殿
発 イスカリオテ機関
標題 ハルマゲドン実現化について

とかいう内容だったら怖すぎるw
41七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 14:20:07 ID:5TCgoPcq
>解読が困難な暗号を用いるケースも多いという。

これが一番安全じゃなイカ?
42七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 14:24:50 ID:afYmQwR8
重要な内容は暗号化した文章で行っている。
と考えれば、電話で行うような会話に暗号化は必要ないんじゃ?
43七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 14:27:36 ID:CeX3/r4s
>>12
発信受信の両者は、どうやって同じエロ本の題名を知るんだよ?
44七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 14:27:51 ID:ECcWHQ84
暗号化に関してはこれがもっとも確実なのかもな。

暗号文を解読したところで、『それらしい文章』になる解読法が
100通り以上存在するとかそんな方がいいんだろう。
45七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 14:36:00 ID:CeX3/r4s
>>1を改めて読み返してみると、アメの負け惜しみとも読み取れるな
46七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 15:01:37 ID:NxhLZdlT
アメリカ人にとってはラテン語すら暗号な罠.
47七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 15:12:27 ID:ij0x4ww5
日本のばかJKに電文させろ
絶対解読不可、最強だぞw
48はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/12(日) 15:12:56 ID:jOQeawC+ BE:3464078898-2BP(3333)
>>1
ミステリはこういう古臭い舞台がいいかもなぁ〜
49七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 15:21:55 ID:8kotYqYT
>>11
大手マスコミがそういうネタばかりを流しているから

50七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 15:26:43 ID:m2sTEJs2
虐待事件の捜査を法王自ら妨害したってのも出たね
51七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 15:33:41 ID:FBPWDG2A
バカチンのくせに暗号とかwwwwwwwwwwwwwww
52七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 15:37:39 ID:XJQdJzNa
手紙やメモってのはかなり優秀な情報伝達手段
53ぴょん♂:2010/12/12(日) 15:46:23 ID:AM/YRRrD BE:937343849-2BP(1029)
CIA「おまえら、俺達が解読できるSSL/TLS使えよ」
54七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 15:49:40 ID:fxrtzy/z
今の時代だと逆にこのほうが安全確実じゃん
55七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 15:49:56 ID:gg9jsZ2j
バチカン最強www
アメ、涙目ww
56七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 15:57:29 ID:bD0PtnSD
IT技術の仕様が全世界共通なので,アメリカがホイホイ自動解析できるのであって,
仕様が不統一だと自動解析できない.
57七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 16:13:04 ID:pBl86FR0
渋いなw
いまも伝書鳩とか使ってんのかな
58七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 16:29:59 ID:CeX3/r4s
>>47
大した内容を伝達できないのが難点
59七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 16:45:01 ID:c10FG0m8
アクセスの難しさ
コピーの難しさが
最強の情報セキュリティか
60七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 16:49:18 ID:zp88keNz
バチカンの機密はエシュロンでも無理ってことか
61七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 16:55:02 ID:HajOFK0q
これひどく皮肉なニュースだなw
62七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 16:58:34 ID:52I82xHQ
公電の文面からは読み取れんが、手書きだったなら最凶だな
手作業でタイプしてコンピューターに入力せにゃならんw
63七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 17:19:40 ID:N1KVxtfI
聖職者が暗号で何を伝えてんだか。
64七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 18:04:46 ID:pBl86FR0
>>63
「あそこの教父が少年にチョメチョメしたから始末しようね」とかだろ。
65七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 18:08:46 ID:gE47gFJy
バチカンが正しかったって事か?w
66七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 18:46:34 ID:kU/p7sv5
みんな商売優先でインターネットというセキュリティーの対極にある技術を
使いながら、漏洩だなんだと騒いでいる。
67七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 19:18:59 ID:nBhkf4LI
>>47
確かに、仲間内でしかも口コミ(伝聞)で
予め絵の意味を伝えておけば
なかなかわからなさそう
とマジレス
68七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 19:34:25 ID:oVEAbqEW

 米外交官は公電で、バチカンが情報伝達の重要性を理解せず、「数々の失策」を招いてい
ると指摘し、意識改革の必要性を強調している。



アメリカはいったいなにをいっているの?W
69七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 19:39:57 ID:tQShupHF
>>47
NSAだかCIAだかが必死に解読しても、書いてある文面が
「生理こないんだけど。超マジウケルwwwww」とかなんだろうな。
70七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 19:51:31 ID:AmVn3kTL
結局、米公電がwikiリークスの主体か…。
肝心のヴァチカン内部のリークってあるのかな?
71七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 20:00:04 ID:H8WEJMT3

素因数分解法やエルガマルでいいじゃん。
エポックでも良いし。
72七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 20:02:57 ID:oVEAbqEW
インターネットとか電話って
本当に重要な情報交換には使えないってことなんだろうな。
73七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 20:17:15 ID:0xLigyNa
つまりネットで一般的に使われている暗号は「解読が容易」ってことなんですね
74七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 20:32:01 ID:kLq7BbMY
どうでもいい事を騒ぎ立てる2chのくせに
ウィキリークスは「どうでもいいネタだから」と伸びない。
盛り上げ要員が、わざとスルーしているようにも感じる。
75七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 21:09:50 ID:otT4xZfE
言っちゃあなんだが、この過疎板でこのレス数は充分注目に値してると思うよ。
76七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 21:13:00 ID:Zdmu0VFL
>>74
ネットは実は傍受されまくり、という現実を知られたくないんでしょ。
77七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 21:33:39 ID:WxLb8XiS
ユダヤが監視するメールとか使うわけないだろw
78七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 21:38:08 ID:T5sLMwY6
ウィキリークスネタが2chで伸びない=ソース元の流出文書が日本語じゃないから。
もし誰かが翻訳進めてけば話題にはなるだろうけどねえ。
79七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 23:52:46 ID:m2sTEJs2
http://raicho.2ch.net/wikileaks/subback.html
WikiLeaks(仮)@2ch掲示板@スレッド一覧
80七つの海の名無しさん:2010/12/13(月) 00:05:15 ID:D1qrMK6c
>>47
一般人に理解可能な文章に復号化するのが恐ろしく困難&複合漏れ多発すると思うが?
81七つの海の名無しさん:2010/12/13(月) 01:07:00 ID:r8Y+uqju
>>80
その曖昧さがこの方法のメリット。
3人程度のチームでフィルタリングし、合議制で複合化すればかなりいい方式。

ただし、チームのJKをうまくコントロールする優秀なヘッドが不可欠w
82七つの海の名無しさん:2010/12/13(月) 08:34:58 ID:T7ngWvgD
そりゃーまあ、IT化してくれないと
「アメリカが認める暗号化以外を標準化したらダメ」の法則
つかえんからなw
83七つの海の名無しさん:2010/12/13(月) 12:35:23 ID:024OR1jI
>>78
guardian.co.ukから原文拾ってきた。
趣旨は異なるけど
… written in "coded" language which are so hard to decipher …
ならべつにいいと思うけどな。


WikiLeaks cable blames Pope's mobile phobia for 'muddled messaging'

Pope's 'moral megaphone' at low volume because of inner circle's ignorance
about modern media, US diplomat says

【ここに写真有り】
A WikiLeaks cable reveals that, unlike this unidentified cardinal reading news
on a mobile device, most of Pope Benedict XVI's inner circle is technophobic.

1)
The Vatican is suffering from "muddled messaging" partly as a result of
cardinals' technophobia and "ignorance about 21st century communications,"
America's deputy chief of mission to the Holy See reported.

2)
The pope's inner circle has only one Blackberry between them,
used by papal spokesman Father Federico Lombardi,
and few have email accounts, said Julieta Valls Noyes in a cable in January 2009 on
why the Vatican is failing to deliver Pope Benedict XVI's message.

3)
"Most of the top ranks of the Vatican, all men, generally in their seventies,
do not understand modern media and new information technologies," Noyes said.

4)
Instead, they tend towards old-fashioned communications written in "coded" language
which are so hard to decipher that when the Vatican sent the Israeli ambassador a statement
that was supposed to contain a positive message for his country,
it was so veiled he missed it, even when told it was there.
The problems mean the Pope's "moral megaphone" is operating at reduced volume, said Noyes.

5)
The pope's 2006 speech in Regensburg was widely decried as insulting to Muslims,
though he later explained he had no such intent,
and in 2009 he decided to reinstate communion with schismatic Lefebvrist bishops
who included a Holocaust denier, about which Lombardi knew nothing until it had happened.
84七つの海の名無しさん:2010/12/13(月) 13:20:41 ID:jW8veUvN
手紙を蚕に食わせると虫食い文字になるんだろ
85七つの海の名無しさん:2010/12/13(月) 13:39:05 ID:/M8sYzuE
バチカンが暗号を使わなければならない理由を詳しく知りたいところ
86七つの海の名無しさん:2010/12/13(月) 13:48:33 ID:rMzdgnq9

【電磁波】バチカン放送局の電波塔、電磁波で近隣住民に重大な発がんリスクとの調査結果
http://2chdays.net/read/scienceplus/1279307084.html

>>1 聖職者がITにおびえる理由はこれしか考えられんな
87七つの海の名無しさん:2010/12/13(月) 14:18:19 ID:7nmLM4Ph
バチカンはそれでいいんだよ。
88七つの海の名無しさん:2010/12/13(月) 16:10:49 ID:h+hHfYXd
>>85
坊主が隠すことは古今東西大して変わっていないと思うが。
89七つの海の名無しさん:2010/12/13(月) 16:23:04 ID:bkc2XfF8
>>85
もんのすごい額の金が動いてると思うよ
信者なんかより政治家・銀行家とのやりとりがずっと多いだろうよ
90七つの海の名無しさん:2010/12/13(月) 17:23:39 ID:GgDsOMmb
>>1
賢いな

>>85
ヒント:マフィア マネーロンダリング
91七つの海の名無しさん:2010/12/13(月) 18:54:06 ID:Bq1ThkRC
>>89
日本敗戦時にも動いたとも言われてるしな。
色々とあるのだろうな。
92七つの海の名無しさん:2010/12/13(月) 20:04:11 ID:7nmLM4Ph
英国国教会もロンドンの金融街では大きな額を
動かすプレイヤーらしい。普通のことだ。
93七つの海の名無しさん
>>29
聖書のように全文入力済みの書籍をキーにする事さえしなければ、

どの本がキーになっているのか、わからないと、どんな専門家でも絶対に解読できない、
という点は今でも同じ。