【国際】「ウィキリークス」のアサンジ容疑者、世界のハッカーら熱狂的支援[10/12/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フライングやるっきゃナイツφ ★
「ウィキリークス」がジュリアン・アサンジ容疑者の逮捕後も、新たな情報公開で
強気の構えを崩さない背景には、世界のハッカーや、インターネット上での
情報公開、情報共有を推進する政治集団など熱狂的な支援者がいることがある。

同容疑者の活動を支援する一人、シティ・ユニバーシティ・ロンドン大の
ギャビン・マカファジュン客員教授(ジャーナリズム)によると、
「生の情報を公開することが『善』」と主張する同容疑者は、一部の若者を中心に
強い支持を得ており、無償での協力を惜しまないハッカーや
インターネット・ジャーナリストも多いという。

欧州でネット上の情報公開・共有を進める集団は「海賊党」と呼ばれる。
「スイス海賊党」はウィキリークスサイトが閲覧できなくなった今月3日、
サイト復旧に協力した。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101208-OYT1T00008.htm
関連スレは
【国際】ウィキリークス創始者のジュリアン・アサンジ氏を婦女暴行容疑で指名手配--インターポール[10/12/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1291168780/l50
【イギリス】ウィキリークスの創設者、アサンジ氏を逮捕[12/8]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1291739990/l50
等々。
2七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 10:44:07 ID:W8Y/YQgM
俺達もやろーぜー
  ヒーハー
3七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 10:46:33 ID:i74lespA
satyameva jayate(真実はそれゆえに自ずと勝利する)
4七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 10:47:03 ID:rrZfmMA9
ハッカーと言われると
どっちを指してるかが分からない

不正にアクセスして情報をなど引き出す者の事で良いのかな?
5七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 10:48:42 ID:NsT37szc
結局欧米も中国も変わらないな。
アサンジ死ぬなよ。
6七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 10:51:09 ID:RHIlD7Tz
はーん、支持してるハッカー達は自分たちがハッカーであることをリークされてもいいんだあw
知らなかったわw
7七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 10:51:27 ID:SrUMIA7V
これでハッカーが義賊扱いされて映画化、アニメ化される流れができたな
8七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 11:01:09 ID:H7TJDuoU
一つの国しか標的にしてない時点で程度がわかる
全世界の国の情報を公開したら褒めてやる
9七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 11:02:14 ID:dyudqzgn
>>3
それ、サンスクリット語?
10七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 11:02:41 ID:Wo0LfpBI
国家の不正や虚偽は機密情報にはあたらないだろう。
ハッカーは国民の利益をまもなればならない。
11七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 11:02:59 ID:KbVnJiwC
賞賛する奴等はみんな暗殺されると思う。
12七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 11:20:36 ID:Rkb0tkcX
賞賛に値する事など何もやってないじゃねぇか

何処の国の誰々が何の悪口を言ったとか、実にくだらん情報群ばかり

これらを公開したところで、生産的な価値など何一つとして残らない

結果は無意味な混乱のみだ
13七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 11:22:30 ID:Jbmfc3bN
柳家小三治
14七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 11:26:42 ID:RHIlD7Tz
>>10

> 国家の不正や虚偽は機密情報にはあたらないだろう。

それはその通り
ただし、どの国家の情報も等しく開示されることが条件になる
情報の開示が可能なのは民主国家だけであり、強権国家にそれを求めることは難しい
情報の開示により国家間の利益に著しい差違が出るとすれば、この時点で情報開示の大半の意義が失われ、最終的には強権国家のみが力を得ることになり、リークもできなくなる
これでは現時点でのリークする意味がない
15七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 11:39:45 ID:v2iavDRo
疑獄事件とかもっと巨悪の不正ならリークの意味もあるんだろうけど
隣の姉ちゃんのパンツの色は〜とか隣の旦那は女装趣味があるとか他社の悪口
を言ってるとかその程度ぐらいなものでリークとか言われてもね。
16七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 11:46:02 ID:8dSqCX05
誰かが、もとい民主主義を標榜する国々がやらなければいけないことを
アサンジがやってんだよ、もっと応援しろ
17七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 12:02:17 ID:DeI34R/b
あれ?
もう表記変わったの?
18七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 12:04:01 ID:XozWiyyz
「死せる過去」を読むべき
19七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 12:17:54 ID:9ZftqQQ7
北大路アサンジ
20七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 12:26:34 ID:AhDK0Ahz
>無償での協力を惜しまないハッカー
じゃお前らのクレジットカードの情報晒してくれ
21七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 12:29:18 ID:C18T/3/5
海外版sengoku38か。
22七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 12:42:12 ID:xyhkgdgJ
アサンジは青いな。
ほとんどの人間はバカだから誰かが支配してやらないと
元の混沌とした世界に戻っちゃうだろ?
必要悪ってのはあるんだよ。
23七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 14:53:08 ID:+EiTwyhg
中国あたりをもっと徹底的にやってくれろ
24七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 15:11:18 ID:mneUxQvk

スウェーデンで、女情報部員と女諜報部員にハメられた?

この手のアマには近寄ってはならない



25七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 15:16:49 ID:MlGq0PIe
無秩序は、結局自分たちに還って来るゾ。混乱好きなハッカーとて同じだ。
遊んでいられるうちが華だよ。
26七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 15:36:58 ID:SCOqeVC0
それを期待してるんだよ、個人をふるいにかける気だろ
そうじゃなきゃ、ぶっ壊すより個人を成長させることを先にやる

火の粉が飛んで来たとして、備えのある奴らと
遊んでるやつらじゃ対処の仕方が違うだろ?

個人が責任を持つということはそういうことだ
完全な民主主義ってのは終わらない戦いだよ
27七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 15:41:46 ID:zntTDtEW
Hack the Planet
28七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 16:02:18 ID:CZFh0UaN
どうも悪者方向へのミスリードな感じの記事だなぁ。
結構有名なジャーナリスト(名前忘れた...)も指示表明してたけど、
そういうのも併記しないとバランス悪いような。

まぁ、記者クラブ大好きで、sengokuの件で犯人探しをやってた日本のメディアじゃ、
ウィキリークスなんて悪以外の何ものでもないだろうけど。
29七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 16:21:37 ID:Yc6GCmVI
真実を暴露すると罪に問われ、戦争で数千人殺傷しても罪に問われない。人類の迷走は続く...。
30ハッカーはヒャッハーじゃないと主張する会:2010/12/08(水) 16:25:28 ID:CXLFJioP

ウィキリークス創設者ジュリアン・アサンジからのメッセージをお読みください

31七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 16:29:25 ID:i74lespA
真実=害悪

なんて世界こそ間違いだな
ウソにウソを重ねた王国なんぞ、張り子のトラでしかない
32七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 16:36:38 ID:CwK7B9OD
ハッカーとクラッカーを近藤正臣。
33七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 16:59:29 ID:YB/e38Fj
何事も包み隠さず嘘いつわりなく誰に対しても本音で接することが出来るやつのみ
wikiリークスを擁護できると思う
34七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 17:47:46 ID:SCOqeVC0
>>33
それは違う、何故なら現状の社会システムがそれを前提にしてないから
それをやる人が不利益を被る現状を、何らかの形に変えたい人が擁護する
35七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 18:21:07 ID:IHbThyLZ
厨二は全世界にいるんだな
36七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 18:34:44 ID:YNEp8Fz3
アサンジとアサジンって似てるよね
37ぴょん♂:2010/12/09(木) 21:54:23 ID:peZ4KdHq
>>33
アスペがどうしたって?
38七つの海の名無しさん:2010/12/12(日) 05:51:15 ID:7+kqvyQL
ttp://hummingwordiniraq.blogspot.com/2010/12/turn-yourself-in-julian-assange.html
ジュリアン・アサンジは自首すべきだ..
39地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2010/12/12(日) 11:35:02 ID:QVNsFs2a
アメリカ中心の外交政策が国民有権者にクローズになったからな。
有権者の知らない場所で何でも好き勝手にやるようになった。

これはバンバン公開すべき。
40地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2010/12/12(日) 12:18:52 ID:QVNsFs2a
フレドリック・ブラウンの『マーシャンズ・ゴー・ホーム』
みたいなたれ込み合戦の世界になったら変な陰謀もなくなる
だろ。
41地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2010/12/12(日) 13:44:57 ID:QVNsFs2a
白いジャップはサプライズ・アタックしか能がねえからなwww
42七つの海の名無しさん:2010/12/13(月) 01:40:20 ID:U0OlfBv0
さっきデモクラシーNOWで
世界ハッカー会議で非難される代表者の様子みたいのやってた
そんな会議あるんだww
43七つの海の名無しさん:2010/12/14(火) 13:18:25 ID:3OwWTGM+
他人の家を盗撮・盗聴して得た情報を撒き散らす
集団ストーカーのやる事と何が違うんだろう?
ウィキリーの場合は誇張や嘘は許されないんだろうけど
44七つの海の名無しさん:2010/12/14(火) 23:32:23 ID:bj0xhC8N
>>38
 そのリンク先を読んだけれど、書き手が一体何を主張したいのか、まったく理解出来なかったよ。
もっと単純で力強い説明は出来ないものかね? プロが書いたものとはとても思えない悪文だった。
45七つの海の名無しさん:2010/12/23(木) 23:14:25 ID:WHdftCz0
ウィキリークスは主にアメリカの駐在大使館が本国に送ったレポートがソースだけど
中国の首脳が無能、間抜けである文書がまだない。
このままだとウィキリークスを中国が後押ししていると
疑われかねない。ソロソロ、中国首脳のアホネタを出しとくべき
46七つの海の名無しさん
こんな面白いひと初めてだ。
ハリウッドよ映画化してくれ。