【日米】米国人女性の間で「お弁当」がブーム 「かわいい容器も魅力」[12/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
  海外で日本のお弁当が人気を呼んでいる。お弁当作りのための料理本も英語版で出版されるなど、
米国でお弁当が人気になりつつあるようだ。

  グルメな米国人女性が食に関してつづるブログ「apickyeatersquest.blogspot」では、自身の
作ったお弁当を紹介するとともに、夢中になった経緯について語っている。

  筆者はお弁当を知る前は、毎日の昼食が同じハムサンドイッチでも特に気にしない性格だったという。
しかし、2年前に外食を減らすため弁当を持参しようと決心し、インターネットで弁当のアイディアを検索
したところ、「弁当ブーム」が起こっていることに気付いた、とその様子をつづっている。

  それから、職場に持って行くお弁当作りが始まったという。視覚的にも楽しく、つい食べたくなるような
お弁当で、また詰めてから数時間たってもおいしいように作ることを心掛けていると語っている。

  お弁当作りに欠かせないかわいい容器や多数のアイテムが米国でも購入できるという。筆者はそれ
ぞれの食べ物が互いに接触するのがいやだったので、小さな仕切りをするカップを購入し気に入って
使っているという。

  通常筆者が作るお弁当は日本食スタイルだという。前日の夕食の残り物や、常温で食べられる食品を
詰める。保温できる弁当箱もあり、食べ物を温かく保てるので冬場はお勧めしたいとつづっている。

  本物志向の日本人たちは複雑な「キャラベン」と呼ばれるキャラクター弁当を作り、キャラベンを作る
ためのデコ弁当用の抜き型などのグッズも充実し、その現象は拡大していると語っている。

  筆者は、日本人はやはりお弁当にも独特の日本文化を発揮しているとの見方を示している。お弁当を
ただ作るにとどまらず、さまざまな付属品を開発し、弁当文化を作り上げていると締めくくっている。
(編集担当:田島波留・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1201&f=national_1201_057.shtml
2七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:20:40 ID:GiZMPmXp
ドラマとか見てると
向こうの子供が持たされてる弁当悲惨だもんな
ピーナッツバターサンドとか剥いただけのフルーツが
ジップロックの袋に入ってるだけどか・・・
3七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:21:44 ID:kJp79xx0
確かに弁当だと実際昼飯800円浮くからな
これが結構デカイ

ただドカ弁に焼きうどんが詰めてあった時は驚いた
ま、食ったし普通に旨かったが
4七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:26:10 ID:U/O6FjuI
アメリカなんてあれだぜ 昼の弁当は長パン割ってソーセージはさんでコーラで
流し込むんだぜ
5七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:27:34 ID:g9pEqkY4
弁当のあのベシャベシャした海苔が好き
6七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:29:08 ID:05ZaEAd6
キャラ弁は、普通の弁当とは違う文化の産物なんじゃないのか…?
7七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:29:27 ID:ZAc+3tbu
ほんとに弁当の本売ってるみたいね
英語全角にすんなよ
8七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:33:15 ID:lOX+/uKS
何が受けるかわからんな
9七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:34:39 ID:fzGxksOH
>>2

ドラマだけでなくあちらの投稿小説読むと本当に悲惨みたい
あと、ゼリージャムサンドとか言うのも多いみたい
10七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:42:21 ID:nXcQbFWa
本邦に一時帰国していて、バルセロナ事務所の大学生秘書に
東急ハンズで土産用に買った小さいお弁当箱、スゲー喜んでたの思い出した。
11七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:43:25 ID:wxMcreqW
欧米人が日本人の弁当見るとビックリするそうだね、美しいって
で、その光景を見たチョンが嫉妬してファビョるらしいw
12七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:44:29 ID:IA4FwXPu
bentoで画像ggってみ 結構楽しいぞ
13七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:45:46 ID:6jwP5OMe
インドの弁当箱の方がいい。味噌汁も持ち運べる。
14七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:46:57 ID:JlFOFUsK
>>10
日本語でどうぞ
15はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/02(木) 01:47:38 ID:c9Ky4HRK BE:1443366656-2BP(3333)
>>1
ときどきこの話題出るね(´・ω・`)
16七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:48:17 ID:JlFOFUsK
17七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:48:31 ID:Kye7XDWC
18七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:50:41 ID:wxMcreqW
重箱に太巻とか入れてるヤツ見たら外人ビックリするんじゃね?
しかもキレイな柄の風呂敷なんかに包んでればなおさら。
19七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:51:35 ID:nKdQrIRl
アメリカで人気 日本のお弁当
http://www.youtube.com/watch?v=kWyOInzopQU

これか
20七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:53:45 ID:nKdQrIRl
誤訳御免!!
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
元ネタ  amazon.com
http://shirouto.seesaa.net/pages/user/iphone/article?article_id=124575765
21七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 01:58:08 ID:jjERJMQW
だから日本独自の文化は守らないといけないんだよ。
シナチョンは追いだして、TPPも辞める。
出来る限り国内で内需を回していく。
これが必要。

海外で弁当店だせば儲かるだろうね。
22七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 02:00:32 ID:6Th49mmL
日本人サイズじゃ足りなさそうだな
23七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 02:05:22 ID:f5FGcXMX
ハンバーガー、ポテト、サラダ、コーラを詰めてハンバーガー弁当でいいだろ。
24七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 02:07:12 ID:sQTlBkLj
ちょっと前まで、インド系とかアジア系とかがアルミ缶の容器につめた、なにやらスパイスと香草のきいた上に、
完全に冷めきった謎の食べ物を、食ってるっていう笑いのネタだったのにな。

貧すれば鈍するとは逆なような気がするけど。
25七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 02:24:43 ID:dthlpdr3
ハンバーガーも悪くないけど、やっぱ飽きるからな。
なんでも好きなものつめられる弁当はやっぱいいよね。栄養的にも。
26七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 02:27:44 ID:oT6eRcio
FlickrでMr. Bento検索したらケーキぶち込んでる弁当があってワロタ
27七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 02:43:50 ID:jMQLqFFw
>>4

小林尊じゃんw
28七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 02:54:00 ID:Btu4SjFd
弁当文化の発展は専業主婦(かーちゃん)の努力のおかげだった、

リベラルな洗脳が進んで家庭崩壊してるアメリカ人に理解できんの?
29七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 03:23:51 ID:tlRcJQkX
>>9
"peanut-butter & jelly sandwich"...

30七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 03:32:16 ID:TmZ8HTXB
<ヽ`Д´> 弁当の起源は新羅のベチンにあり!
31七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 03:38:26 ID:ygtkeUGq
アメリカ人なんてスーパーで買いだめして
山盛り料理するんだから
残り物詰めたり冷凍食品でもつめりゃいいのに
ジャムパンとフルーツとかどんだけ面倒くさがりなんだ
32七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 04:06:03 ID:I95DMcs3
(編集担当:田島波留・山口幸治)
知らんけどペンネームか。何がタジマハルじゃ。氏ね
33七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 04:36:01 ID:B2xSKm6n
田島ハルってww
こないだ引退した教員兼の女格闘家かとオモタ
34七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 04:37:50 ID:rYReVOaK
>>9
「エルマーとりゅう」を読んでいたら、エルマーがゼリーを挟んだパンを
食べるというような文章があって
何でパンにゼリーなんだよ!と子供心に思った
35七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 04:44:37 ID:Ae2l4Y9W
うちの会社が世界中に弁当グッズを輸出し始めた
アメリカ、イタリア、オーストラリア、イギリス、フランスからの注文が多い。

しかし、>>22の言うように、小さすぎるという苦情が
それから弁当箱のカタログにはJapanese stomach sizeだから注意と書いてある。

このブームに中国人と韓国人が目をつけ始めたのがこの先心配。
36七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 04:47:18 ID:JlFOFUsK
韓国人は起源を捏造して売り文句にする。
中国人は劣悪品質のパクリを作って売り出す。

もうやだこの隣国。
37七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 05:21:02 ID:Ae2l4Y9W
>>36
中国人はライセンス取ってない日本の偽キャラ弁当を既に売っている。
韓国人は弁当調理グッズのパクリを作って販売始めた
38七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 06:21:30 ID:1T0/Rn27
弁当は朝鮮人が教えた
39七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 06:29:43 ID:wtFI6zoC
中国では、最近まで、
冷めたご飯を食べるのを貧乏人だと言って嫌がってたから、
文化圏的には、朝鮮もそうだったんじゃないのかなあ。
まあ携帯食の必要性はどこの国でもあっただろうけど。
40七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 06:32:22 ID:aVfyOk4j
アメリカじゃ昼飯に菓子食ってる子供もかなりいるからなぁ。
あのクソまずい菓子をよくも飯代わりに食えるな、と関心したわ。
41七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 06:44:21 ID:QdMTHBXN
キャラベンなんて弁当ブログやってる一部のママンだけでしょ?
42七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 06:55:24 ID:Hk6OXV5E
>>34
ゼリーとジャムは基本的に似たようなものとしてスーパーに売ってる。
PBJサンドイッチのJはどちらも指すよ。

アメリカは小さい子供でも自分で作っていく場合が多いので、こんな簡素なものになるのかもしれない。
43七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 07:01:58 ID:O3b5W/Yy
日本ではジャムが基本だけど、アメリカでゼリーと言われるものは
アメリカではジャムの「果実無し」として売られてる。
確か実際にはジェリーって言ってたような…
(日本で食べてるゼリーは確かジェローと言われた。商品名かもしれないが)

ジャムではないから、ただのイチゴ風味のゼラチン状のペーストって感じで
栄養、を考えたら何にもならないようなものです。
今はビタミンくらい添加されてるのかもしれませんが。
44七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 07:32:55 ID:Hk6OXV5E
話が脱線するけど、同じようなものでもJam,preserves,spread, jellyなどいろいろある。
jellyはフルーツジュースから作るから栄養はあると思う。日本の給食とかに昔ついていたやつかも。
45七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 08:34:36 ID:IfqX/nVQ
キャラ弁て形整えるためにベタベタ触るから、不衛生な感じがして
正直あまり好きじゃない
46七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 09:57:21 ID:33Z2C1gE
アメリカで売ってるキャラの弁当箱はぼったくり値段
47七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 10:31:26 ID:AbFjmMk+
>>3
♪今日のお昼は何だろな?
(パカッ)
おはぎー!

蓋を開けたら、おはぎだけ5個程詰まってた。
全部喰ったが。
48七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 11:03:52 ID:wUXsHMHm
弁当の起源は・・・
49七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 11:04:02 ID:HkPbShWu
jellyは加熱によってビタミンのほとんどが無くなってしまい
繊維質もほとんどない上に、佐藤を始めとした添加物が加えられているので
栄養価はほとんど無いに等しい。ジュースも種類によっては同じ。
リンゴ1切れ食べる方がよほど身体にいい。

アメリカは、水を飲むなら健康の為にジュースを飲みましょうという風潮だし。
フルーツを食べるよりも、市販のジュースを飲む方が身体にいいと思ってる人が多い。
50七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 11:28:56 ID:kQ9yBINa
そういえば、世界の給食の比較画像集があったな。

51七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 11:30:39 ID:7/EMrhoS
>>48
戦場食だね
殺菌性のために笹の葉でおにぎり結んだりとかの発展

芋煮縄つって芋の茎を味噌汁で煮込んで
現地でそのまま食うか湯に戻して食うのが
カップみその発祥だとか何とか
52七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 11:34:24 ID:ITm1iNhP
韓国人として、こういう日本の文化は羨ましい。
そして悔しい。なぜ韓国には文化がないのだろうかと。
53七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 11:47:00 ID:xa06RS7A
友達の旦那がフランス人なんだが、誕生日に弁当作ってあげたら
めちゃめちゃ感激されたって言ってたなあ
うちなんて毎日ずっと作ってるのに感謝の言葉もないんだが…

最近の西洋女は旦那の為に夕食は作っても、弁当までは作らんらしい
外で食うなら自分で作るか買えって言う奥さんが多いんだって(特に共稼ぎ)

白人男をゲットしたいなら、日本風の見た目もきれいで
一目で手が込んでると分かるお弁当を作ってあげるといいのかも
54七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 12:09:26 ID:j7PvJZFo
弁当折紙風呂敷みたいなフラクタル次元での勝負が日本人は得意だから
55七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 12:14:04 ID:b20Jm0I3
向こうのキャラベンとかの賞味重量は500g以上は最低ラインか。
56七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 12:39:38 ID:RNDnnqn6
米国人女性の間で「お弁当」がブーム

嘘です。
サーチナはブログを紹介してるだけで、実際に取材はしていない。
スレタイに問題あり。 >>1 とサーチナにはだまされないように。

終了
57:2010/12/02(木) 13:05:22 ID:kQ9yBINa
朝鮮人必死だな
58七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 13:11:06 ID:RNDnnqn6
>>57

サーチナに踊らされるなと言ってるんだ、バカウヨ
59七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 13:34:15 ID:ctoUMRr7
西洋の男って弁当作ってきてくれる女の子に、憧れとかそういう甘酸っぱい物を
抱かないのかね?
エプロン似合う家庭的なコがいいなぁとか日本の男だけの妄想?
60七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 13:39:58 ID:CoA96uWg
キッチンにもどれってネタを知らないのか
61七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 13:44:29 ID:kQ9yBINa
>>57みたいなアホが1匹釣れた。
62七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 13:50:25 ID:FWMY+s+Y
>>61
おいw

>>58
>>56では気付かなかったが、ホントにチョンだったのかw
63七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 13:51:28 ID:oJAD7T8Y
西洋の女の子ならランチボックスにパンと果物を詰めてピクニックとかそういうイメージがあるんだけど。
64七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 14:02:56 ID:/yHMnVIO
>>24始めに日本の弁当を見たのなら馬鹿にしなかったかもよ
65七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 14:08:25 ID:sET4JNCC
またチョンが沸いたね♪
66七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 14:08:44 ID:52ifyaBn
卵焼きは外せない。
67七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 14:39:14 ID:RysNflT2

漫画ー>マンファ
弁当ー>フェント

こんな感じで来そうだなw
68七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 14:44:10 ID:RNDnnqn6
>>61, 62

いちいち否定しなきゃなんないのかよ。めんどくせーな
69七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 14:49:46 ID:FWMY+s+Y
>>68
否定じゃなく、肯定したんだろうがw
70七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 14:59:56 ID:a1PnpoTb
お弁当の起源は韓国ニダ
カニハサムニダ
71七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 15:06:10 ID:A75iRria
お弁当はそぼろご飯が一番好きだったなー。
72七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 15:13:30 ID:a1PnpoTb
キムチ弁当が一番ニダ
エイズもサーズも治してくれるしインフルエンザの予防にもなるニダ
73七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 15:14:08 ID:I95DMcs3
まじかよ弁当箱売ってくる
74七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 15:14:53 ID:RNDnnqn6
>>69

あのな、サーチナは日本人に中国を好きになってほしい記事を書いてる媒体なの。
たまには中国とは関係ない >>1 のような記事も書いて日本人を懐柔させるのが会社の方針なの。
ちなみに記事を書いてるほとんどは、日本から中国への語学留学生で、全くの素人な。

それと、おまえらすぐチョン&在日認定するクセやめろ。
おれから言わせると、こんな記事で悦に浸るクソ民族こそがチョンなんだがな。
75七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 15:16:32 ID:6ZoPgNFH
日の丸にポール部分が、金、赤、青などの帯で育ったが、それでも楽しかったよ。

午前中に消えてたけど。
76七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 15:24:14 ID:FWMY+s+Y
>>74
その妄想にソースはあるのかw
77七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 15:25:12 ID:RysNflT2
>>74
>米国人女性の間で「お弁当」がブーム
>↑
>嘘です。


あのね、これ別に嘘じゃないの。
もちろん誰も彼もを巻き込んでの社会的なブームというわけではないだろうけど、
「BENTO」という言葉が認知されているし、昨今の不況で節約の為にランチを持参するのが
欧米でも珍しくなくなってるんだよ。
78七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 15:25:55 ID:f50BCc50
>>1
サーチソースばっかだな月朝は剥奪しろ
79七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 15:36:33 ID:RNDnnqn6
>>77

あのね、弁当って言葉だけでなく、和製英語であるOLもサラリーマンも既に認知されてるなんて知ってるの。
あと、アメリカランチを持参する習慣てのは不況になってからはじまったわけではなく、不況前にも多かったから。
でも米国人女性の間でブームってのは嘘なの。
80七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 15:39:29 ID:RNDnnqn6
このスレでもっともサーチナに踊らされているのはおれのような気がしてきた
81七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 15:47:38 ID:TOaul4WY
英語の中にかいてあるBENTOっていう字をみてホルホルする?のは2チャネラーだけって感じが
82七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 15:51:05 ID:FWMY+s+Y
台湾で便当って看板にもホルホルしたけどなw
83七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 15:59:19 ID:9q3Jgzlt
ビッグサイズ ランチボックス
84七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 16:49:24 ID:LgUaov68
>>2
少年期アメリカいってたけどマジだぞ
愛情のかけらも感じない酷いもんだった
85七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 17:51:19 ID:rm9LKlBm
>>84
いや、そこで愛情をはかっていないんだと思う
周りがみなそうなんだから疑問に思わないだけっつう気が。
86七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 19:40:04 ID:aEbS78M6
ちゃんとママの愛情こもってるじゃまいか
http://www.youtube.com/watch?v=nLNPdZPSII0
87七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 21:06:06 ID:dthlpdr3
ほんとどんなスレでも韓国中国でてくるな。まじでうんざりだわ。
韓国人も中国人も嫌いだし、なによりこんなくだらねーこと言ってる
日本人も嫌いだわ。死ね!
88七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 21:53:17 ID:iKsoC5kd
べ・ントウの起源は韓国だよ
89七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 21:59:25 ID:b20Jm0I3
またサーチナか
いい加減にしろ
90七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 22:13:13 ID:Zo+NvJTJ
またチョンコがわいてるのか?
91七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 22:27:52 ID:LeGbNwbK
FileMaker の簡易版がBentoだからな。
それなりには知られてるんだろう。
92七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 22:39:39 ID:y850Q+X5
>>47
俺も×6であったw
93七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 22:43:01 ID:CbL7LLaj
前に誰かがアメリカンスクールでは日本式の弁当を持って行くとバカにされるので
サンドウィッチを持って行くってテレビで言ってたような気がする
94七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 22:47:25 ID:dkwb+roJ
弁当も規制されそうだな
95七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 22:51:04 ID:FJnIuykr
野菜とか肉切るのにハサミとか使いそう
96七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 22:53:35 ID:XSOkmooh
97七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 23:02:19 ID:QGgS/CsP
弁当にはいい思い出がない。高校のときとかさ、
洩れた汁が教科書についてたりオカズが寄ってスペース開きまくってたり。
いちばん嫌だったのはカビ臭い冷ご飯が詰めてあったときだったわ。死ねよバカ親
98七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 23:03:41 ID:QGgS/CsP
死ねは言いすぎだったが、それくらい嫌だった。貧しいってのは惨めだわ
99七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 23:07:19 ID:WkO6OCbM
今はお前が働いてネットで愚痴れる程度には裕福になった、と。
人生、山あれば谷ありさ
100七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 23:15:35 ID:eH4eCiLa
実際相当のスキル持ちかプロじゃないと
ちゃんとした弁当なんか作れんわな
汚したり腐らしたりするだろう
流行ってるってどんなもんか見てみないと分からん
101七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 23:32:16 ID:uxVH+aGd
こんな所にも我が神国の芸術が生きておったかw
102七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 23:32:21 ID:6DvR6u4G
弁当の習慣が流行っても、家でつくる料理自体がジャンクな
感じだとあんまり意味無いような。
103七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 23:32:34 ID:EFkM/aLK
ぶよぶよの豚どもが弁当じゃ満足できんだろ!ピザまるごと1枚にチキンウィングス、バーガー10個にLサイズのガスステーションで売ってる糞不味いソーダがお似合いだな。
104七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 23:32:41 ID:c7VnVXo8
はいはい、流行ってない流行ってない
「アメリカの一部で話題になってます」これでOK?
105七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 23:41:37 ID:bq8Dg0+K
日本の弁当にも飽き飽き
106七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 23:45:23 ID:74dfSB2+
温かい弁当箱って食材いたまないのか?大丈夫か?
日本は湿度が高いからいたむけど、アメリカなら大丈夫なのだろうか?
107七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 23:47:01 ID:HyihQOjk
>>105
じゃあどんなのがいいの?
108七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 23:53:00 ID:wtFI6zoC
>>106
熱々で詰めて密閉で保温したら、
普通よりも、熱で殺菌された直後のままになるんじゃないかな?
109七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 00:20:15 ID:GwSJm6jG
俺の中学の時の友達の弁当ご飯と缶詰だった事ある。
缶切り無いからご飯だけ食ってた。
110七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 00:34:23 ID:MAm/0Z7W
>>96
おもしろいけど美味そうじゃないなwww
111七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 01:14:26 ID:E3Z1gA/r
>>109
なんかベタだな。。。
112七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 03:18:37 ID:3T4eL4sK
>>96
マズソーw食っちゃいけないものでできてそう
誰が喜ぶんだ
幼稚園児に作ったら泣かれそうw
113七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 06:29:11 ID:iTrCVdtq
>>39
韓国だと80年代ぐらいまでの日本sage韓国age本の中で韓国では農家の昼飯は家から温かい食事を運び云々とやって冷えた飯をばかにしてたんだが
知ってのとおり2000年頃には寿司御握り弁当は韓国起原になりました。
中国は現在でも嫌がる傾向があるコンビニ弁当を温かい状態で店頭で詰めるってのは有名かな。
どちらも弁当の需要も存在も無くはなかったんだが、ここ数年以外はかなり嫌われてたってのは共通。
114七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 06:59:27 ID:6oqSkCi1
>>108
真空容器ならそうかも。でも普通は冷めていく過程で
雑菌が繁殖しやすい温度が続くので良くない。
115七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 08:13:36 ID:HltLfM+b

写真投稿サイトflickrでキーワード「BENTO」を検索
http://www.flickr.com/search/?q=BENTO&w=all&s=int

162,366 results

116七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 08:20:23 ID:HltLfM+b
アメリカで人気 日本のお弁当
http://www.youtube.com/watch?v=kWyOInzopQU
117七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 20:10:37 ID:Y7moFaor
>>113
連中、80年代の文書でさえ、ぼつぼつ読めなくなってるからな。
当時はまだ韓国にも書き手に漢字のできる人が結構残っていたため、
ハングルのみで書かれた文章あっても漢字の素養を前提としており、
漢字の素養の全くない現世代にはもはや意味が理解できなくなっているんだそうだ。
118七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 20:29:56 ID:BZfDCK+c
でも俺も樋口一葉とかでも
ちんぷんかんぷんで
さっぱり読めないよ・・
119七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 21:26:33 ID:KS7bPm5T
>>115
これ芸術だわ。
見てるだけで楽しい。
うまいかどうか知らんけど。
全米弁当大会はまだか?
120七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 21:50:08 ID:vlclLQkM
>アメリカランチを持参する習慣てのは不況になってからはじまったわけではなく、不況前にも多かったから。
>でも米国人女性の間でブームってのは嘘なの。


アメリカに住んだ事も行った事も無い奴が何で断言してるんだw?
121七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 22:32:53 ID:PYDWHTvg
>>47
ワロタwwwおはぎー!www
122七つの海の名無しさん:2010/12/04(土) 00:57:33 ID:RG4umgB7
サーチナの記事だと、疑って見なきゃいけないからしんどいなあ。
123七つの海の名無しさん:2010/12/04(土) 01:36:07 ID:KbbKWM2W
>>35
まけんなよ!w
124七つの海の名無しさん:2010/12/04(土) 01:41:17 ID:KbbKWM2W
>>79
時期がズレてるからって流行には変わらんなぁ
料理の鉄人辺りから続いてるじわじわしたブームが弁当にまで波及してるんだよ
弁当本すごいぜ
125七つの海の名無しさん:2010/12/04(土) 02:14:04 ID:ZU25sVA4
>>119
Announcing The Spring 2010 Bento Contest
http://justbento.com/spring-2010-bento-contest

↓はフランスの弁当コンテスト

Lundi 13 septembre 2010
Concours mademoiselle.m - Passion Bento
http://mademoiselle.m.over-blog.com/article-concours-mademoiselle-m-passion-bento-56975428.html

フランスの弁当事情

【フランス】BENTOフィーバー
http://www.youtube.com/watch?v=nmnz0VWDcWQ

Les arts de vivre - Bento - France 24
http://www.youtube.com/watch?v=PfeU7IxW47A

弁当を持ち寄ってBordelais公園でピクニック

14 septembre 2010
une apres-midi au parc: pique-nique a Bordeaux
http://frenchbento.canalblog.com/

http://storage.canalblog.com/91/77/329207/39526394.jpg
http://storage.canalblog.com/55/93/329207/39526430.jpg
126七つの海の名無しさん:2010/12/04(土) 02:49:29 ID:pZeQIhID
BENTOは日本語だけど、弁当箱に飯つめて持ってくるのは日本人だけじゃないから。

それを職場の電子レンジで温めて食べるやつが多いのだが、多国籍な
職場は壮絶…中国人とインド人が弁当を温めた後のカフェテリアは地獄だぞ。

職場にうまいものを出す 社員レストラン(食堂とは別物)があれば
弁当なんか持っていかなくていいんだけどな。
127七つの海の名無しさん:2010/12/04(土) 16:07:34 ID:RG4umgB7
中国のゴマ油臭とインドのスパイス臭がもわもわと混ざるのか・・・
それぞれの料理を別々の空間で食べる分には美味しいんだろうな。
128ぴょん♂:2010/12/04(土) 16:21:46 ID:QyzhK/sm BE:1093567267-2BP(1029)
アメリカ人がかわいい弁当ってありえないだろ?
日本で売ってる弁当箱の5倍くらいは大きいはずw
129七つの海の名無しさん:2010/12/04(土) 16:50:09 ID:HN+ce9W+
ドカタみたいな保温ランチジャーでさえ少ないとか言ってるからな。
130七つの海の名無しさん:2010/12/04(土) 17:01:00 ID:/BsHenwC
>>本物志向の日本人たちは複雑な「キャラベン」と呼ばれるキャラクター弁当を作り、
本物志向か?オレは食いもので遊んでいるように見えるんだが
131七つの海の名無しさん:2010/12/04(土) 17:05:05 ID:x4TWwIdT
タコさんウインナーは日本の料理研究家、尚道子が発明した。


これ豆知識な

132七つの海の名無しさん:2010/12/04(土) 20:45:47 ID:MnyGiEDw
>>67
韓国語で弁当は「トシラッ」

あと韓国では冷めたメシは嫌われるが
それは貧乏人の象徴なのではなく
日本語でいうところの「臭いメシ」に相当するものだから
133七つの海の名無しさん:2010/12/05(日) 02:19:05 ID:INJBLSrg
>>9
ホームステイで初めて持たされたのが紙袋にはいった丸々皮剥いてない
リンゴ一個とオレンジジュース、ピーナツバターぬった食パン。
いじめかとおもった・・・
134七つの海の名無しさん:2010/12/05(日) 09:51:26 ID:XI0LLTT7
>>133

それにポテトチップスを加えて持たされた時は、本当に嫌われてるんだと思った。
実際はその家の子も同じもの食ってたんだけど
135七つの海の名無しさん:2010/12/05(日) 16:08:53 ID:xB7MlbTb
>122 そういえばずっと以前 サーチナが発足当初?の頃
一時興味半分でサーチナのニュースメールを幾つか購読し始めたことがあった
それは殆ど全部、現地滞在のシロウト記者を募って書かせていて
新たな記者も募集していた気がする 
あくまで海外展開企業むけみたいな感じだった
自分ももしどこかに赴任したら書けるみたいな。
これでは通常の報道媒体と同格のクオリティには達しないのでは
136七つの海の名無しさん:2010/12/05(日) 17:41:15 ID:Lv2Qdko+
たぶんというか、絶対一部の話だよ。
興味ある人はやってるかもだし、そんなの知らずに
いつもどうり暮らしてるのがアメリカ人ですよ
いきなり日本食なんて作れるわけないんですから
それと、何年か前までは、海外の日本人は弁当もってってなんだかんだ
騒ぎになるのが嫌で、普通のサンドイッチ持ってってるって聞いたことある
137七つの海の名無しさん:2010/12/05(日) 20:52:12 ID:inC0And3
>>136
海外の日本人は弁当持ってくと馬鹿にされてたのか
138七つの海の名無しさん:2010/12/05(日) 21:18:05 ID:xxZfUgeV
>>125
弁当よりピクニックの金髪外人女性がいい
139七つの海の名無しさん:2010/12/05(日) 21:27:55 ID:VIFBnWHJ
少し疑問に思ったんだが、
海外の人間は弁当を何を使って食べてるんだ?
箸は使えるのか?
140七つの海の名無しさん:2010/12/06(月) 00:39:36 ID:ev6OiwUa
>>139
小さいフォークなんじゃね?
日本の女子中高生でも普通に使ってるし
141七つの海の名無しさん:2010/12/07(火) 20:27:40 ID:3s9hQ/Ff
槍と刀で食べ物をぶっ刺す、なんて野蛮なの
それに比べて箸は美しいわ
みたいな

セレブなら箸を使えて当然だろ、ってかんじじゃないの?
youtubeみてもみんな上手だ
142七つの海の名無しさん:2010/12/07(火) 21:04:57 ID:pJnxE0l1
>>141
ロシアに漂流した大黒屋光太夫は、
ナイフとフォークのことを
小刀と熊手と称してな。
143七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 11:08:23 ID:rslNItxj
食文化が違うからなんとも
弁当箱に食パンとリンゴ丸ごと入れるのか?
144七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 14:19:55 ID:hdjmt3eq
>>1
まず、いかにも毒々しいあの配色センスをどうにかして…
145七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 14:20:18 ID:hdjmt3eq
>>142
へー
146七つの海の名無しさん:2010/12/08(水) 14:21:18 ID:hdjmt3eq
>>137
馬鹿にされるんじゃなくて、珍しがられるから。 >>1のように。
147七つの海の名無しさん:2010/12/09(木) 01:01:14 ID:cU4Q7VX7
これぞ日本の KAWAII 文化なんだろうな

Giga Pudding
http://www.youtube.com/watch?v=9sEI1AUFJKw&feature=related
148七つの海の名無しさん:2010/12/15(水) 11:49:00 ID:Ve4EZSxQ
韓国で大人気の弁当
http://www.youtube.com/watch?v=WH81j7B_McQ

ソウルのココイチ
http://2ch.site90.net/chosun.jpg
149七つの海の名無しさん:2010/12/15(水) 12:23:04 ID:1Xuo6Cry
>>148
相変わらずマジェマジェして





汚い喰いかたしてるなチョンは・・・wwww
150七つの海の名無しさん:2010/12/15(水) 13:17:25 ID:T+BlUlLE
とりあえず弁当に唐揚げが入ってるとテンション上がる
無い日はやる気でない
151七つの海の名無しさん:2010/12/15(水) 23:37:19 ID:uIHhYE1N
アメリカのアマゾンで「bento]で検索してみると結構評価が高いな。
152七つの海の名無しさん:2010/12/16(木) 00:20:23 ID:kjirYuQA

なあ、みんな

竹島は

日本固有の領土だよね?


ちゃんと答えてくれ
153七つの海の名無しさん:2010/12/17(金) 01:38:43 ID:M/wLFYaM
なわけねーだろ
154七つの海の名無しさん:2011/01/03(月) 10:26:58 ID:UuJ+1aHV
冷めてもうまい日本の米が弁当の基本だが
そこを取り入れると食文化自体が変わってしまう
中国人は冷えた米は乞食が食うもんだとバカにしてた
155七つの海の名無しさん:2011/01/03(月) 15:12:50 ID:kRsHT7i4
>>152
竹島は確かに日本の領土だが、スレ違い。よそでやれよ。
156七つの海の名無しさん
How to Make Bento (Japanese Boxed Lunch)

http://www.youtube.com/watch?v=-_hbPLsZvvo 再生回数 1,304,246 回