【経済】アイルランドがEUとIMFに支援を要請、EU側は「歓迎する」と共同声明を発表[10/11/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★
 (CNN) 
 財政、金融危機に陥っているアイルランドのカウエン首相は21日夜、
欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)に支援を要請したことを明らかにした。
EU加盟国の財務相は発表後ただちに、要請を歓迎するとの共同声明を出した。

 声明は、アイルランド支援はEUとユーロ圏の経済を守るために必要な措置だと述べている。
IMFのストロスカーン専務理事も、2年以上の長期融資を含めた支援の用意があるとのコメントを発表した。

 アイルランドはこれまで、外部からの支援は求めないとの方針を貫いてきた。
一方、先週のEU財務相会合では融資の可能性が主な議題として検討され、18日からは欧州委員会と欧州中央銀行、
IMFが同国財務当局者らと、金融機関の安定化に向けた措置をめぐる詳細な議論を進めていた。
コーウェン首相によると、支援の規模や基準については引き続き交渉を続け、2〜3週間以内に最終決定するという。

 レニハン財務相が21日夜、閣議後の記者会見で語ったところによると、
EUとIMFに要請する支援の額は1000億ユーロ(約11兆円)以内。
両機関は今年5月、ギリシャ救済で1100億ユーロの融資を決めている。

 カウエン首相は発表に際し、大幅な予算削減と増税の実施を約束した。
来月初めまでの会計年度中に60億ユーロ、今後4年間で総額150億ユーロの削減を目指すという。
今後4年間の計画では、予算削減と経済回復施策の実施で、法人税の増税を行わない場合でも税収は2006年水準に回復するとされている。

ソース CNN 2010.11.22 Mon posted at: 09:30 JST
http://www.cnn.co.jp/business/30000971.html
2七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 11:41:54 ID:t/ShxmB4
年明けアイルランドはシナの領土になります
3七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 11:42:20 ID:xPDLH0op
>>2
アイヤーランド ですか?
4七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 11:43:38 ID:3DBQUkxM
アルイーランドでしょう
5七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 12:18:49 ID:g10cZ44C
日本の停滞を指差して笑い上辺だけは仲良しで取り繕ってたEUが
ここ最近の不況が発端となって亀裂と対立が深まってくのを眺めるのは愉快
6七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 12:24:07 ID:Ibw/gysP
>>3
いいえ、アイゴーランドですw
7七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 12:34:02 ID:NnqwZu1Z
ドイツはまた重しが増えるのか
8七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 12:54:22 ID:J1d9k5p2
ドイツは重しのお陰でむしろGDP伸びまくりだろw
9七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 13:01:01 ID:AOKDQhTZ
さらにユーロ安になってウハウハですな
10七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 13:14:23 ID:XKMoP0eJ
90年代から2000年代初頭にかけて
やたらEU拡大を礼賛していた朝日新聞やNHKはこの現実に対してダンマリですね
11七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 13:25:20 ID:v/+MTiuZ
詳しい解説はこっちにある
【財政】アイルランド、自力での財政再建を断念:EUとIMFに緊急融資を要請 [10/11/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290382446/
12七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 15:27:34 ID:tEhWX2S3
>>8
「ギリシャの盗人野郎」みたいなポスター作られてなかったっけ
13七つの海の名無しさん:2010/11/22(月) 17:45:00 ID:SgvzqMFp
>>12
ドイツ製品買ってもらってドイツ企業は儲かるけど
ドイツ国民の税金で救済されるのは癪だろ
14七つの海の名無しさん
>>13
>ドイツ国民の税金で救済されるのは癪だろ
第4帝国時代の痛みだ。神聖ローマ帝国では実現できなかったことを
契約で実現したのだから。