【英国】サウジ王子に終身刑 同性愛の相手を殺害 帰国すれば死刑も[10/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○サウジ王子に終身刑 英、同性愛の相手を殺害 帰国すれば死刑も

英国の裁判所は、ロンドンのホテルで召し使いの男性(32)を殺害したとして殺人罪に問われていた
サウジアラビア王室の王子サウド・アブドルアジズ被告(34)に終身刑を言い渡した。英メディアが
20日伝えた。

報道によると、被告は同性愛者で、今年2月中旬、性的興奮を得るためにホテルで召し使いの男性を
殴ったり縛ったりし、死亡させた。被告は過失致死だったと主張し否認していた。

被告は元サウジ国王の孫。当初は外交特権による訴追の免除を求めたが、認められなかった。

被告は少なくとも今後約19年間は釈放されない。サウジでは、同性愛は死刑の可能性もあるため、
英メディアは、被告は釈放された後、英国に亡命を求める可能性があるとしている。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101020/erp1010202251010-n1.htm
2七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 23:40:13 ID:mn4JjDjO
相手の人かわいそうだった。
酷く殴られてて。
王子も刑務所で同じようにされたらよい。
3七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 23:45:13 ID:6OPxwpVx
>召し使いの男性

へぇー。まだ召使とかあるんだ。
遠い昔の話だけかと思っていたよ。
4七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 23:46:34 ID:nZoZ1vFV
かわいそ飯使い
5七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 00:01:14 ID:WIhdv5CY
プレイの一種でしょ
6七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 00:08:30 ID:biIUGg/d
イスラム教が抜きん出て厳格なのは、こういう奴らを規律で縛るためだからな
多神教の我が国に教義らしきものが殆どないのは、勝手に自律するからw
7七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 00:11:28 ID:loM+bOj3
>>1
同性愛の殺人で無期の者が亡命出来るのか?
摩訶不思議!
8七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 00:12:36 ID:W51cCJi5
SMは日本でSM学を修めてから実行せよ。
9七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 00:14:32 ID:8BcDuKwM
>>3
メイドもバトラーも余裕で居るしな、日本にすら
10七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 00:15:26 ID:at97AHxI
うぉーすげー話だな
11七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 00:28:24 ID:9jAPGwiL
イスラム圏でのおホモ達は犯罪なのか?
12七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 00:30:09 ID:O+IqhU9/
これ結構なスキャンダルじゃないの?
13七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 01:12:17 ID:DQuQsd1F
>>11
>>1嫁よw
>サウジでは、同性愛は死刑の可能性もある
14七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 01:18:22 ID:hqzBULvv
Sホモの●奴隷だったとは。
15七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 01:56:45 ID:d2t2a7is
これは王様が暗殺団を送り込んで始末すべき
そう思っちゃうくらい許せない

金が有り余ってると快楽を追求しちゃって駄目だな
16七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 01:56:57 ID:8viAVkVX
日ハムをクビになった多田野はイスラム圏の野球チームだけは避けなきゃいかんな
17七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 02:15:14 ID:n0ggVlGD

また外交カードが増えたな英国
18七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 03:16:27 ID:d1nN9UMA
>被告は元サウジ国王の孫。当初は外交特権による訴追の免除を求めたが、認められなかった。

>被告は少なくとも今後約19年間は釈放されない。サウジでは、同性愛は死刑の可能性もあるため
>英メディアは、被告は釈放された後、英国に亡命を求める可能性があるとしている。

外交特権で釈放されて国外追放後、母国に戻れば処刑されていた可能性があったってことか
イギリス、優しすぎだろw
19七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 03:19:57 ID:gzn7ewS3
>>16
イスラム全部がホモ駄目ってわけでもないんじゃないの
マムルークは男色が盛んだったとか
20七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 04:29:38 ID:DQ/ttvtE
>>19
教義的にはダメだよ。
ただ、歴史を見ると少年愛はおkだったんで
ヒゲ生えてないと危ない。

成人男性と少年を別と見る文化になじんでないとワケわからんだろうけど。
21七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 04:37:54 ID:CjkC+4+J
母国に逃げるだろうと思ったら、まさか英国の方が安全とは意外な顛末。
22七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 05:06:34 ID:Mv9MFXGc
>>1
>性的興奮を得るためにホテルで召し使いの男性を
>殴ったり縛ったり

なんでこういう人類がいるかなあ
23七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 07:29:55 ID:98pH7PAe
黒執事でいう王子とアグニってことだなふむふむ
24七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 07:46:13 ID:6fuRVlTo
http://pitaro.cocolog-nifty.com/photos/shougeki/p9944494042494442.html

イラン・同性同士の性行為があったとし見せしめで処刑された。イランでは同性愛は許されない。
25七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 07:52:02 ID:BPifET+V
という訳で
ユーロファイターは買って頂けるんですよね
当然ですよね
26七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 08:00:52 ID:d2t2a7is
コーランには男色を咎める文章が7ヶ所でてくる
全てソドムとゴモラ絡みで、同じ内容の繰り返しだけど
27七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 09:21:03 ID:n7OztcMj
サウジって、前に不倫かなんかで王女様を石打ち死刑にしたことあったよね。
28七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 09:27:07 ID:yqaoIJUd
>>11
抜け道的な弁明の仕方が一応ある。
国や宗派によって厳しさも違うけど。
29七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 10:20:48 ID:n/uAvuRv
召し使いを恋人にしたんじゃなく、恋人をお抱え召し使いに雇用したんだろう
30七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 13:36:44 ID:FoSNqG5x
最低だなコイツ
31七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 23:52:53 ID:lgRTftts
しかし同性愛くらいで終身刑や死刑ってのはやっぱキツくねーか?
まあ痴漢の冤罪なんて有りもしなかった行為で社会から抹殺されるよりマシか
32七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 00:56:03 ID:IEsatnxe
一瞬イギリス王子がゲイなのかと思った
33七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 01:24:52 ID:AA7UL6hM
イギリスの王子はマザコン
34七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 01:46:17 ID:CiFpxp+N
>>31

いや殺してるから
35七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 12:17:10 ID:o/af1gfz
>>34
サウジの国内法
36七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 14:54:58 ID:0sWu2ywP
殺人じゃなくて同性愛の方で死刑とかひでぇな法律だなw
37七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 17:52:34 ID:OV+gH8Rm
どうせいっていうねん
38七つの海の名無しさん
王子の方だけが同性愛者で、気に入った召使い(異性愛者)を
一方的に慰みものにしたあげく殺しちゃったってことじゃないの?