【日米】アメリカ人が語る日本経済 「低迷する日本経済が、日本の若者に新しい価値観を生み出した」[10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
  日本では、バブル崩壊以降、失業率が上昇し、フリーターやニートが増加したことが社会
問題化しているが、米国でも同様の傾向が見られるため、参考にされることがある。世界経済
に詳しい米国のブログ「fawcette.net」では、日本の低迷する景気と若者についてつづっている。

  筆者は、日本の若者達は一生懸命勉強し大学に入学したものの、卒業しても就職が見つか
らないことや、仕事はパートタイムや派遣社員が多いなどの状況を説明し、このようなひどい
経済状態がこの先10年から20年もの間、続くのだろうかと懸念を示している。さらに、日本は
この20年間は停滞していたと述べ、日本社会は低迷し続ける日本経済に圧迫感を感じ、消耗
しているかに見えると語る。

  多くの若者らは、大手の会社に不信感を抱き、父親世代が終身雇用されるはずの会社から
リストラされるのを目のあたりにしてきた。若い世代の観点からは、親たちが会社にささげた忠誠
心は「無駄だった」と感じたに違いないと述べている。

  フリーターらは、エリートになるために、厳しい勉強をする価値を見いだせないのだろうと指摘。
一方で、フリーターのライフスタイルは、短期間の労働で、エネルギーと時間を海外旅行や趣味、
または、ほかの利益になることにつぎ込むことでバランスをとっていると語っている。

  筆者は、終身雇用の崩壊は、会社への忠誠心を美徳とする日本社会の慣習から、人々を解放
することにつながったと述べている。また、父親世代の男性的な労働観を拒絶する青年らは「草食系」
と呼ばれ、競争したがらないと記している。

  長い不況が続く中、日本の社会構造は、若者達の経済状態を悪化させたが、高度成長期やバブル
期とは異なる、現代の若者世代の新しい価値観が生まれたと締めくくっている。
(編集担当:田島波留・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1019&f=national_1019_067.shtml
2七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 03:15:17 ID:ckwAx5kn
若者はサイレントテロリストになった
3七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 03:19:18 ID:9uE6AMJl
アメリカも真ん中の方は終身雇用だっただろ昔は。
手厚い年金付きの。
食肉加工、自動車、軍需産業などなど。
4七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 03:24:33 ID:iuOIsKhC
アメリカ人ってやっぱりバカなんだな
5七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 03:27:01 ID:+bZL2hgu
この手の外人が語る日本論で、ただの一度も納得できた事が無い。
6七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 03:33:29 ID:t4clB4w0
まったく的が外れている。

フリーターが増加したのは、バブルの時代からだ。
何かを諦めてフリーターになったんじゃないよ。
「いつでも就職できる」と遊ぶためにフリーターになったんだ。

もちろん今とは状況が違うけど、
「フリーターの方が得だ」という理屈を吹き込んだ連中が
キリギリスの生活フォーマットを作ったんだよ。
「転職した法が得だ」とけしかけて簡単に仕事を辞める風潮を作ったのもこいつら。

吹き込んだのは、若い層に好かれたくて、理解を示すポーズを取るために
「仕事だけが人生じゃない」とカッコつけた連中。

リクルート、教師、それにマスゴミ。
要するに、団塊世代だよ。
7七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 03:38:59 ID:ZV3vSaWC
>>6
10点/100
8七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 03:44:59 ID:u9flxGsC
草食系を英語で何て表現してるのか気になるw
べジタリアンかビーガン?
9七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 03:45:22 ID:MIBeMTw4
格差社会だと思う。フリーターの形態は2パターン。お金があれば海外で大学院でダラダラ勉強
する輩もいるし、法科大学院で勉強するふりの奴もいる。親に余裕がなければ
怠け者は部屋の中に引き篭もる。

まったく親にお金がなければしょうがないから派遣で働く。

それか疲れでぼろぼろになるまで民間で働くかお役所で優雅に働くか。。。

10七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 03:56:16 ID:D43veF7I
【愛知】窃盗容疑で中国人3人逮捕…被害総額5千万円にのぼる余罪を追及
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1287054272/1-
11七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 03:56:43 ID:Xvfj+0mO
こういうのは、「へ〜、外から見るとそう見えるんだ〜。」
的な感じで読むもんだろ。どれだけ当たってるかとかは気にせんでいい。
12七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 03:58:05 ID:82na2qOu
> 格差社会だと思う。

ドコが悪いの?努力したしないは関係ない
貧乏人はそれなりの生活をしろ!って事死ぬまで

人は生まれながらにして貧富の差があるのは当然!
13七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 03:59:26 ID:35Gn6ZF1
移民についてはかなり異なる部分があると思うんだが、
ずいぶんと適当な記事だな〜
14七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:10:02 ID:rjy2wRjQ
「格差社会」は敗者の屁理屈
「草食系」は敗者のいい訳

>>2 若者はサイレントテロリストになった

サイレントテロリストって何さw
サイレントのまま一生氏んでろw
猛爆
15七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:10:21 ID:K7TKqSFQ
>>12
みんながみんな諦められるわけがないだろう、馬鹿か?
格差が拡大すればどうなっていくか、ちょっと考えろ能なし。
個人でボディーガード付けられる金持ちだけが
街中歩ける時代になっても、オマエは生き延びられるのか?ドアホ。
16七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:15:17 ID:QF+EGWQP
終身雇用は崩壊してない
逆にその価値を強固とするためのリストラで
破壊されたのは全員終身雇用

しかし全員終身雇用を維持したい労組がリストラを悪とするため
マスコミと教育を総動員して”非競争社会”を喧伝した結果、
若者が競争しなくなった
そしてリストラは行われ、全員終身雇用が消えた上で若者が
エリートになれない社会が生まれた
17七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:16:43 ID:82na2qOu
>>15
とても金持ちじゃ無いが、防弾仕様のS600なら家にあるよ。

諦めが肝心だよ。
18七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:17:09 ID:M2jSQVmr
ま、そもそも、バブル崩壊以降、ナントカ日本の富で、中国(やその他)を
民主化しようとしたのが、アメリカ様なのであって、そのアメポチ様が、その際
中国の反日性質を正しく認識して対処しなかったのであって、その張本人の
アメリカ様に、言われてもねぇ。。。ニントモカントモ。
19七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:17:48 ID:GKBvp4V/
格差社会をなくしたいのは誰でも当然。
でも、そんなのは理想であったり贅沢な社会の悩みなんだよ。
国が廃れていけば貧富の差が生ずるのは残念ながら必然。
それを無理にどうこうしようってんなら、今度は社会の生産性が落ちて
職がさらになくなる悪循環に陥る。
20七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:22:30 ID:M2jSQVmr
>>19
そのとおり、格差は無くならないとは思わないが、格差を無くす前に、敵意や
相互不信をまず減らさなければ成らない。アメリカ様は、マクロで順番を間違
えたんだよ。
「格差を無くせば敵意や不信感は勝手に無くなるだろう」←これは幻想。実際
は逆。敵意や不信感を減らした上で、初めて格差の是正に取り組めるのだ。
21七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:23:50 ID:hwuX3y5e
>>1
なるほど、なかなか的を射ているかもしれんな…
極一部以外の終身雇用が崩壊した今、賃金並みの忠誠心の奴を
「今の若い者は〜」や「草食系」「競争意識が足りない」
とレッテルを貼り始めたって事か…

現状、会社への忠誠心なんて何の役にも立たんしな…
忠誠心が厚ければ給与が増えるかというと、
半端な年功序列&成果主義で若者は切り捨てられるしw

どんなに勉強しても新卒時の景気によって全てが決まり
あぶれた者はニートとフリーターに真っ逆さま…
そりゃ日本沈没するわな…
22七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:26:46 ID:sU5ep7ro
>>9
大学院に入って引きこもりになる
これが最悪かもしれない
多いんだよ
こういう手合いが
23七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:37:50 ID:VbtuxXG6
パソコンで言えばスリープモード状態
経費をほとんどかけない生活に入ってる
貧困層の若者はみんなそうだ
24七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:40:50 ID:c4haogRm
●橋本政権の緊縮財政開始が「日本の分岐点」になった
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100903/216103/

 図6-1は、日本の自殺者数、失業率、そして平均給与について、1980年の値を1として、推移をグラフ化したものだ。ご覧いただければ一目瞭然だと思うが、97年を境に自殺者数が1.5倍になり、失業率が跳ね上がり、平均給与が「下がり」始めている。

図6-1 日本の自殺者、失業率、平均給与
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100903/216103/graph001.jpg

 97年と言えば、橋本政権の緊縮財政(消費税アップ、新規国債発行停止、公共投資の削減開始)により、日本のデフレが一気に深刻化した時期に当たる。(厳密には翌年の98年からデフレが悪化した。)

 普通に考えて、「良い国」というのは「自殺者が減り、失業率が下がり、平均給与が上がっていく国」という定義になるのではないだろうか。少なくとも「自殺者が増え、失業率が上昇し、平均給与が下がっていく国」を「良い国」とは言わないと思う。

 97年の橋本政権による緊縮財政開始は、まさしく「日本の分岐点」になってしまっているのである。

 特に、97年から翌年にかけ、自殺者数が1.5倍になってしまったのには、痛ましさを禁じえない。新聞などで「日本の自殺者数が、今年も3万人を突破し〜」という報道を見かけると思う。
あの「自殺者数3万人突破」が始まったのが、まさしく98年で、それ以降は毎年3万人を上回ってしまっている。

 この自殺者数の増加を「国内のデフレ深刻化と無関係」と見ることは、各種の統計数値を見る限り、難しい。国内のデフレが悪化し、企業倒産や失業が増える。
職を失い、生活の基盤を奪われ、経済的な困窮に陥った人たちが、自ら命を絶つケースが増えたと見るのが妥当だろう。
25七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:42:04 ID:noUwUTzp
むしろアメリカの若者の方が閉塞感が強い。

高い学費払って大学出ても(学費は日本の2倍〜5倍、親はいっさい面倒見ないので卒業と同時に莫大な借金を背負う)、
誰も雇ってくれない(失業率が日本の倍)。

そんなアメリカの若者に、日本のフリーターって価値観はいかがって紹介してるようなもん。
26七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:48:19 ID:doQqGurh
【石川】ごみの持ち去り、ほとんどは関西方面から来た中国人[10/14]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1287067362/1-
27七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:49:15 ID:9MO4lX06
>>6

だいたいあってる

>>7

団塊ですか?
28七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:49:41 ID:rjy2wRjQ


なんら目的意識持たずに生きてきて、
親や周囲が引く安易なレール上でそれなりに努力したつもりで、
大学や就職等という凡庸な価値観で生きていこうという思考停止人間が、
現代の想定外の状況に、
教師やらマスゴミやら団塊やら労組やら公務員やら新卒時の景気やら
年功序列やら格差社会やら...

どこまでも「私は悪くありません」とおっしゃる。

100歩譲ってお前らが悪くなくても、
お前らは今後も生きていけないからさぁ、
さっさと首をくくっておくれよ。

29七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:51:04 ID:eS5e9hKt
>日本社会は低迷し続ける日本経済に圧迫感を感じ、消耗しているかに見えると語る

デフレ日本経済を破壊しようとしてるのは財務省と日銀だ。谷垣自民党は財政再建のために消費税を
増税する案を提出するらしい。菅が飛びつく可能性があるぞ。もしこんなデフレ下で増税したらどうなるか
・・は1932年の【フーバー増税】がある。悲惨なもので大不況から抜け出るには日本を戦争に引き込む
しかなかった。
日本には妙手があるんだ。それは高橋洋一さんらが提唱する「政府紙幣発行」だ。一時、論議されようと
したが、当時の自民党財務大臣与謝野馨どもが強く反対した。こいつは勉強不足で「二重通貨になり混乱する」
と発言してた。二重通貨なんてならない。
【政府紙幣100兆円】と書いた紙きれを日銀に渡すだけでいいんだ。日銀は100兆円を政府に渡す。これだけの
ことだ。国債発行で財政が悪化するわけではない。もしインフレが心配なら30兆円を発行して様子を見ればいい
だけだ。
政府紙幣発行を阻止してるのが財務省だ。なぜ反対するのかその理由が分らない。恐らく財政再建路線が間違ってる
ことが分るのと、財務省不要論を恐れているのだろう。財務省はマスコミを押さえ、御用学者を雇って固めてる。
国民が声を上げるしかない。増税すれば間違いなく日本経済は破綻する。
30七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:55:59 ID:Il5vwKxP
>>6の意見こそ今のマスコミの言ってる事の典型なんだが
31七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 04:58:10 ID:ezWKE95x


サーチ シナ かよ


32七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 05:07:29 ID:M2jSQVmr
俺個人は、団塊世代との交流もあり、嫌いじゃないが。団塊世代がなぜ嫌われ
るかも、結構わかる。全世代と比較して、カナリ恵まれている。

少年期(貧しくとも皆が貧しかった。親の代のIMF導入などで次第改善)
青年期(日本史上最高の「個人の自由」を満喫)学業・恋愛・権利闘争等々。
壮年期(仕事は尽きる事無いので、過労死するまで働ける・稼げる。)
中年期(過労死しても社会保障。中年恋愛の道徳的拡大(不倫文化も形成))
老年期(なんだかんだで、年金受給時期を他世代より自由に選びやすい)
死別期(同世代の借金は、全て後の代で4649!)

団塊世代の上を親に持ち、団塊世代のずっと後に生まれた私としても、嫌い
ではないが、正直うらやましい所は多々ある。ましてや、その後の若者とかが
時に「憎い」という人までいるのは、心情的には理解できる。
33七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 05:45:30 ID:6oi+psDp
日本が今あるような悲観論のように2流以下の国家になったら、まあ間違いなく日本の若者は変わる。
良くも悪くもソリッドな方向性に。このまま2流以下に落ちて行ってもいいかなあなんて思う奴はいないわけだし。

アメリカはその点ではダメ。常に1流国家であることを求められているからね。今いる若者(主にWASP)がダメなら
質のいい移民(移民の質を気にしない日本との違い)を入れればいいとなってる。アメリカの場合は1流の国家で
あることを維持し続けるのが最大の興味だし。そのアメリカの若者の閉塞感の方が強いでしょ。
34七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 05:51:53 ID:MKWxJqRK
>>32
本人が特別努力したわけでもないのに
日々生活が改善され豊かになっていった時代。

その世代は自分たちの努力の結果と思っているが。

そして同じ程度努力すれば日々生活が改善される、
改善されないのは努力が足りないせいだと言う。


35七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 05:59:55 ID:+U9wIje1
確かに新しい価値観だ。

働いたら負け。
年金払ったら負け。
36七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 06:24:21 ID:WMQ6jyUQ
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、フリーターが自民党を支持してもおかしくない。
マルクス・エンゲルス『共産党宣言』の『ルンペン・プロレタリアート階級』観的偏見の遺伝子を引継いだ『フリーター=負け組』論で思考停止に陥りつつ、
自らは規制やみえざる障壁で身分を守られ実力以上の生活水準を謳歌している『労働貴族』は、『雇用概念の消滅』という表現におののくことでしょう!
近い将来、新しい自民党は以下のような『宣言』(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、「夢」以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは「成功」である。全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

これ思い出した。
37七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 06:31:39 ID:CD+geY+v
なぁ、落ち着いて冷静に学生時代を思い出してみろよ。

大半の奴は普通に新卒で正社員になってるぞ・・・
38七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 06:44:18 ID:8kSyBPiO
経済低迷、低迷って言うけど。
日本なんか他の国に比べればパラダイスだよ。

39七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 06:52:17 ID:NysG59Qh
日本より失業率が高いアメリカやヨーロッパでは新しい価値観は生まれてないのか?
移民を大量に入れて無理やりGDPを維持・拡大しようとする段階をパスして、日本は
西洋文明圏を追い抜いたな。
40七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 06:57:56 ID:mXqR2Gp2
つうか世界中で若者の多くは失業してる。
生産物が過剰なんだと思う。
それなのに「国際競争力がどうしたこうした」なんて煽って、
変な外資がすべてを持っていってしまう。
41七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 08:40:18 ID:EKzaLxHP
今、終身雇用に回帰してるんじゃなかったっけ?
アメリカンスタイルにしたいだけやんw
42七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 08:47:02 ID:MRroaVB5
全部読んだけど、
まともなのは>>33だけだったな。
20年地獄だけで一発殴ってるんだから有罪は確定なのに、若者は甘えてるという論調ばかりだった
43七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 08:51:42 ID:8iDEieoe
とりあえず 俺に金よこせ
44七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 09:44:16 ID:rxrcZx1a
>>1
的を得てるな

老人や団塊は今時の若者は〜というが
給料上がらぬ、忠誠誓ってても首切り、年金のもらえない未来、名ばかり管理職
年金分割改正や定年の瞬間離婚する妻

こんな時代を見てきて、仕事頑張ろう!忠誠!妻が欲しい!なんて思えないだろう

>>33
二流国家でおkと思ってる若者は多いと思うが
金や国家のメンツでなく、自分の暮らし第一じゃねえのか?今の若者は
駄目老人が舵取りしてるこの国を諦めてるだろ
45七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 13:38:36 ID:rxN8e6BZ
>>44
的を得てどうする
的は射るものだ


ここまでテンプレ
46七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 14:22:40 ID:OELNO2Sg
何でいつも日本だけ一人負けなんだよ
47七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 14:45:13 ID:MRroaVB5
フランスみたいに年金受給年齢引き上げで、高校生がデモやったり、その影響でガソスタの油が底をついてるとか、日本で報道されないよな。

世界中でトップニュースやのに。
飼いならされちまってんな。俺たちの心
48七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 14:57:18 ID:NXCdROFZ
バカバカしい。仕事が少ないのと、給与レベルがどんどん下がっているから
大部分の若者が懐疑的になっているだけで、これが今後また景気回復して
80年代みたいに仕事が増えたら、いくらでも忠誠心だとか発揮できることに
なるだろう。

>>1解放とか共産革命みたいなアホなこと言っているんじゃねーよ、ボケ!
49七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 16:33:59 ID:MNJaitIi
赤ん坊から年金貰ってるじじばばまで国民を全て国家公務員にして企業を全て国営にしてしまえ。
そのうえで民間企業に勤めたい奴が民間人試験やって受かったら晴れて民間人になれる。
50七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 16:48:06 ID:AUBgtgz6
>>47
あれさー
退職年齢が上がると、新卒採用が少なくなるっていうことでのデモだから
結局パイが少ないことが問題だよね 当たり前だけど
新しく雇用がじゃんじゃん生まれる何かが世界に起こるのを願うよ
51七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 23:37:41 ID:wuVELISk
>>14
格差社会はともかく自ら草食系を称するやつはいないだろ
52七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 03:12:43 ID:0GDRtoy8
適応力が世界一高いだけだろ 
草しかないから草だけで生きられる人種になったんだよ 

江戸時代も平和過ぎて庶民はすっかり草食に成り果てたのに
開国以降、一転して戦争になると直ぐに
めっぽう強い日本人に戻ったという

日本人の順応性は異常
53七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 11:30:26 ID:JJzTEP5d
アメリカの若者の絶望感のほうが大きいぞ。
俺たちが見ている米の若者の大半は1000人に1人のエリート。あるいは1000人に1人いる「運のいいやつ」。
実際はそこそこの学歴では通用せず、「超高学歴」でもないと成功者にはなれないから、
勉強することにメリットを感じなくなっている高校生の比は日本とは比べようがないくらい。

従来から非白人系や貧困層でまったく勉強なんてしない層があったけど、
そこに従来なら、そこそこ勉強していた層が落ちてきている。
専門家のあいだで深刻な問題としてとらえられている。

100年前のヨーロッパ型階級社会に戻りつつあるのが米国の現状だよ。
54七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 16:17:18 ID:n9Kg2zvT
>>6
立花隆なんかNEWS23で「フリーターは豊かさの象徴」「終身雇用は前時代的」「官製予算編成はインフレ誘導でよくない。デフレにすべし」とか言いたい放題だった
55七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 21:27:54 ID:pi/WTqT9
>>52
温厚なので簡単に教化出来ると思ったら、大間違いだった
とか何とか嘆いた外国人が居たそうだな
56ぴょん♂:2010/10/21(木) 21:37:50 ID:h4yulfqh BE:624896238-2BP(1029)
昔のアメリカだな。 大卒でも職がない。 20年くらい前だっけ?
57七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 22:49:59 ID:1vYw9cNU
>終身雇用の崩壊は、会社への忠誠心を美徳とする日本社会の慣習から、
>人々を解放することにつながった

自らの意志で忠誠を尽くしていたのが
忠誠を尽くすよう強要されるようになっただけの話
サビ残の多さがそれを物語っている
58七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 23:18:24 ID:w3UiDoLU
>>53
米では学歴は日本よりはるかにしっかり待遇に反映される
新卒時から学歴と年収の相関が明確にある上、
社会人になった後で資格や学歴を取得してもちゃんと昇進やよりよい職場への転職につながる
新卒1発勝負が全ての日本とは全く違う

日本は東大卒の既卒 << 超えられない壁 << 高卒の新卒
というイカレタ国だからな
59七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 17:24:12 ID:KuxZd6hC
東大行っても既卒になったら落ちこぼれ
60安定成功







日本経済大成長