【米国】ユダヤ系人気コメディアンへの差別発言で解雇 CNNのアンカー[10/10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フライングやるっきゃナイツφ ★
米CNNテレビは4日までに、ニュース番組のアンカー、リック・サンチェス氏(52)を
解雇したと発表した。
人気コメディアンを批判した際、ユダヤ系市民への差別とも取れる発言をしたのが理由。
米メディア界では最近、ジャーナリストが失言などで職を失うケースが相次いでいる。

サンチェス氏は、9月30日のラジオ番組に出演し、人気コメディアンでユダヤ系の
ジョン・スチュアート氏を「偏狭だ」と批判。
「CNNやほかのテレビ局を仕切っているのは、スチュアート氏のようなやつらだ」と発言、
ユダヤ系市民が米メディアを支配しているとほのめかした。

CNNは翌10月1日にサンチェス氏を解雇。同氏はキューバ系で、2004年にCNNと
契約した。

 米国では一般に有名人の反ユダヤ的な言動には厳しい。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101005/amr1010051016005-n1.htm
CNNのウェブサイトに掲載されたリック・サンチェス氏の写真
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/101005/amr1010051016005-p1.jpg
2七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 11:34:58 ID:9ifOBDtm
>「CNNやほかのテレビ局を仕切っているのは、スチュアート氏のようなやつらだ」と発言

身をもって証明したな。
3七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 11:35:47 ID:BYKxCmRQ
俺は、差別する人間とユダヤ人がry
4七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 11:36:54 ID:utN1zPSS
日本ではチョンを敵に回すようなもの 
5七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 11:43:39 ID:OIG4eGZn
> 「CNNやほかのテレビ局を仕切っているのは、スチュアート氏のような
> やつらだ」と発言、ユダヤ系市民が米メディアを支配しているとほのめかした。
>
> CNNは翌10月1日にサンチェス氏を解雇。

言った通りだったなwww
6七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 11:45:42 ID:YYASl49v
ん、TBS
7七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 11:48:34 ID:o8I/kFH5
日本人を差別した発煙をしているワイドショーコメンテーターも解雇でw
8七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 11:49:43 ID:N3WYBXKX
人間って図星のことを言われると過剰反応するよね
9七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 11:50:02 ID:y1UBfkaS
張本批判の江川解雇事件?
10七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 11:50:28 ID:7JORD6kS
アメリカ人はこれに関しては腫れ物に触るように暮らしている。
が、メディア人が口を滑らしたらお終いよ。すぐ取り囲まれる。w
11七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 11:51:24 ID:tFUVQHEu
ユダヤ人が自虐的に
同じような事言うよね。
スチュアート氏って、
コメディアンかと思ってたら、
最近CNNにどっぷりだし。
恐るべしジュぅ〜。
12七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 11:53:56 ID:NwCbR9Ee
CNNはユダヤ系なんだから経営批判で解雇されたんだろ


13七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 11:55:11 ID:8UAPgJNk
飯島愛もやはり・・・
14七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 12:03:07 ID:66bgFNhG
米国国民もTVからネットへ誘導してやれば良い。
日本もだが、まだ時間はかかるだろうけど。
15七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 12:06:47 ID:HvpxRZdA
仕切ってる人間を批判したらそりゃ干されるわ
16七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 12:14:30 ID:BUeK61tl
塩田丸男って今何してるんだろう?
17七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 12:22:47 ID:/soI6L83
事実を言うと解雇されたり干されたりするんですね
日本も同じだけどね
18七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 12:28:08 ID:gYiKCKxp
ディアスボラ、ってやつなのかな
19七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 12:30:44 ID:G55ArV54
ユダヤ、チョン、チャンコロはこの世から抹殺させろ
20七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 12:30:53 ID:/ppKYhbm
ユダヤ人がメディアを牛耳ってるって発言が何で差別になるのかね?
事実じゃん。
100m走決勝では黒人が圧倒的に多い→黒人差別なわけ??
21七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 12:42:40 ID:z0xUjsgE

日本では草加系コメディアンを批判すると…

いや〜!!そっくり
22七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 12:43:24 ID:dcCmtGNN

ここでボラットが登場するわけですよ。
23七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 12:49:53 ID:CBY7C3YP
ビートルズがアメリカ初上陸の時に3週連続でエドサリバンショーに出られたのも
マネージャーがプライアンエプスタインだったからという話は有名
24七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 12:55:06 ID:eC6BxKd+
CNNってアメリカ版TBSみたいなもんだからな。
25七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 12:56:14 ID:rn2s8zOK
>>14
飴の一般のレベルって想像以上にバカだから無理じゃね?
26七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 12:57:40 ID:JokZFivk
ユダヤも在日も似たようなもんだな
27七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:01:54 ID:3szbdasV
図星いっちゃったw
28七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:02:04 ID:m6AbfIDT
>>26

ユダヤ人でも朝鮮人でも自らのことを棚に上げてしゃべる奴は信用できん。
29七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:04:17 ID:fTI6gdul
>>25

そう思う。

日本への批判とかで「日本には言論の自由がない!」とかいうアメリカ人の多い事多い事。
30七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:07:50 ID:b/qPMsn4
東洋のユダヤ人差別はおk?
31七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:15:07 ID:pQYkFHtQ
>>1
リック・サンチェス解雇?もったいないな〜
この人、スタンガンの威力を身を呈してレポートしたりして
結構面白い人だったのに
32七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:20:14 ID:7JORD6kS
>>29
それと、中華の戦争被害プロパガンダを向こうの教科書どおりに信じてる。
更にそれの裏づけとして、示されるまま一部自虐史観日本人の作文を、あたかも良識ある日本人の弁だと信じ込まされている。
33七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:23:59 ID:fOdq99bI
めんどくせえコメディアンだな。吉本興行見習え
34七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:29:16 ID:7oRH4UrG
異人種異民族の共存なんて所詮出来っこないんだよ。
差別も有れば差別を利用して利を獲ようとするクズも居る。
州ごとに、ここはイギリス系ここはアフリカ系ってゆうふうに分けちまえば良いんだよ。
中国韓国は犯罪者かスパイしかいないから追放しろ。
35七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:29:57 ID:JokZFivk
>>32
被害者の立場は都合がいいから、ユダヤは自分達を正当化するために
似たようなポジションのヤツラを作ってんだろうな
36七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:35:03 ID:QhH50+l9
信心が足りなかったんですかって言ってもなんともないのにな
ざこばとCNNアンカーマンの政治力は本国では同程度だろ、ユダヤこわいわー
37七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:36:41 ID:DMjMnIq/
黒人とかユダヤとか差別を強調して、被害者ぶってる。
38七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:42:59 ID:uO6+nbjU
>>7
不法入国の中国人を差別した事で首になりますw
39七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:43:57 ID:qpAoX9mY
>>24
後発だし、あえて言うならテレビ東京とかw

TBSはCBSのポジションだよ
フジはFOXだなw
40七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:46:55 ID:w9ndjY7c
なるほど、スチュアートという姓はユダヤ系なのね
41七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:47:59 ID:BHFe83NM
>ユダヤ系市民が米メディアを支配しているとほのめかした
  ↓
>解雇

フイタwww
当たってんじゃんwww
42七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 13:58:34 ID:AVWrRjb/
言葉狩りだな。日本と在日の構図に似てる。
43七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 14:18:51 ID:rrcpw6vl
テッド・ターナーが作ったCNNは始めは一番ユダヤ系の影響が少ない局だったけど、
21世紀に入ってから急速にユダヤ化したからね。
44七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 14:23:03 ID:qdE+dGGC
解雇されたってことはあってるじゃんw
45七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 14:31:39 ID:1kFKozjb
>>4
まさによく似ているな(笑)
日本でチョーセン人の批判なんかやったらほぼ同じ目に合うんじゃねえかな(笑)
46七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 14:35:07 ID:sRJxkYMi
>「CNNやほかのテレビ局を仕切っているのは、スチュアート氏のようなやつらだ」

たったこれだけでクビなのか・・・
おっそろしいなあ
47七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 14:42:32 ID:UNbMwb2q
テレビで『芸能界仕切ってる和田アキ子は朝鮮人』って言ったようなもんか
48七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 14:42:31 ID:JlFv28mM
日本も芸能人が創価批判したら干されるよな
49七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 14:52:42 ID:Jt6vncVC
他の人種なら一切おとがめなしなのに
50七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 14:58:49 ID:+WyP5Lc1
自らの発言の正しさを身をもって証明してみせるとは、ジャーナリストの鏡だ
51七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 14:59:47 ID:Jt6vncVC
>>22
あいつユダヤ人だからな
アメリカでユダヤをジョークにできるのはユダヤだけ
52七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 15:03:58 ID:7JORD6kS
>>40
じゃない、とwikiに出てる。だからそれを名乗るということもあり?
53七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 15:04:18 ID:0Z78EhoV
世の中、いかれた少数の存在がどうしてここまで政治的影響力を持てるのか不思議だ
54七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 15:18:20 ID:F/7zsZCz
アメリカといえどもユダヤ排斥運動はできないの?
55七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 15:35:19 ID:L+hTmipy
ユダヤ人って、すごいよな。
イスラエルを見ててもすごいと思う。
ドイツが怖れたわけだわ。
56七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 15:42:09 ID:kEDecyUv
ごー、ろーく、しーち、はーち、きゅー、

ジュー!
57七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 16:10:21 ID:F/7zsZCz
Hey, Jew
58七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 16:57:45 ID:Pb4+HDNY
米国を日本国に、ユダヤ人を朝鮮人や同和に変えてたら同じ
59七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 17:43:26 ID:EVQqxQH1
日本のチョソ

アメリカのユダヤ

ユダヤ人は優秀だけど、チョソは馬鹿だからな


勘違いするなよ 馬鹿チョソ
60七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:02:51 ID:+h/fx9IZ
すごーく無知質問をしたいのだが
ドイツはまだわかるとして
何でアメリカでも反ユダヤ的な発言が多いの?
61七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:03:12 ID:aKhKHA5w
米国流逆差別?
62七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:04:11 ID:+h/fx9IZ
>>61
そんなに優遇されてるの?
63七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:05:42 ID:SQDTH4Bp
こういう事件が平気で起こるからだろ
64七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:06:27 ID:+h/fx9IZ
>>63
なるほど
たしかに
言い得て妙だな
65七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:13:09 ID:qbBt53Hk
むかしたけしの番組で日本にいる外人がいろいろ言い合う番組でユダヤのことを振られたら
そこにいた外人たちがみんな固まったからな、ケントギルバートやケントデリカットとかほかにもタレントの白人いたけど
ユダヤのことでなんか言えって言われたらみんなシドロモドロでなんだこれっておもた
66七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:13:57 ID:nsCih7IZ
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
67七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:23:26 ID:4VOZ1Fov
>>43
CNNには20世紀から超大物ラリーキングがおるやんけ。
68七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:24:04 ID:gYiKCKxp
なんか思い出した
ケントギルバートに割礼したのしたの?て
みんなで尋ねて真っ赤になってた

無邪気な時代だったね
69七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:24:17 ID:/RbuTfT+
自由の国(笑)
70七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:24:48 ID:gYiKCKxp
>>67
今日はゲイいじめの番組やってるけど
奥さんモルモン京都だってさキング
71七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:24:57 ID:y1z8r1qk
通名:ジョン・スチュワート

本名:Jonathan Stuart Leibowitz
72七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:26:53 ID:gYiKCKxp
人種がどうとかは知らないけど
アカデミー賞の司会で
女優を嘲るからジョンスチュワートは好きじゃない
73七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:28:50 ID:PrdM4fZa
ユダヤの影響は強いのにただの陰謀論にしたいみたいだしな
74七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:29:54 ID:F+SJkEaw
つまりイスラエル>>>>>アメリカ>>>>>日本って事?
75七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:33:18 ID:gYiKCKxp
不等号じゃなくて
意義とか意味を考えようよ
76七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 18:42:38 ID:v/vxWHOr
>>70
ラリー・キングは元嫁がレズビアン、っていうのがなあ。
後で言われて、どういう気持ちだったんだろうね。
77七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 19:32:08 ID:p1cZXmua
ジョン・スチュアートの番組、何回か日本のCNNで見たけど
あぁいう風刺コメディは好きじゃねーな
何より、奴の煽りがかなりむかつく
78七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 19:39:07 ID:BuCGRjvP
ユダヤっていったい何なんだ?
79七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 20:55:52 ID:qaBA4RGR
ユダヤ「人」ってのはいったいなんなんだ?
人から教えてもらっても、ウィキ呼んでも俺は頭悪いんでさっぱりわからない
60ミニッツのマイク・ウォーレスが嫌いだったんだが
あいつが何とかっていう黒人俳優への同番組のインタビューで
さも被差別者ぶって「私はユダヤ人なんです」って言った時のあの
「自分も差別される側なんですぅ」みたいなウサン臭さが
忘れられない
80七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 21:25:18 ID:7JORD6kS
>>79
最近の報告では、DNAから見ると単にあそこら辺にいたアラビア人の一部で、特に独立した人種じゃないんだそうだ。
確かBBCのニュースだった。
81七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 21:48:45 ID:nsCih7IZ
CNNの話題ついでに、今、世界中で「新たなテロ」の警戒態勢が行われている。
警戒状態、ちょうど、9.11の時に似ている。
82七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 22:01:20 ID:GYoT+d3r

コレはユダヤ人による大量虐殺だな(社会的抹殺)

83七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 22:10:30 ID:4VOZ1Fov
今のユダヤ人の定義は(歴史上散々散り散りになってきたから)遺伝子よりも
宗教的精神を持っている奴らとなっている。
日本人が(無意識的にも)神道信者になっているのと同じ。
84七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 22:10:39 ID:mG+pgsC4
日本のテレビ局を仕切ってるのが何者か
言ってくれる奴はいないだろうな
85七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 22:18:07 ID:gJw/YiPe
>>60
もともとユダヤは欧米すべてで差別対象。
だからナチスのユダヤ人隔離は、他の国も強力。
それを逃れて1935年に1000人のユダヤ人が
客船セントルイス号で脱出したが、アメリカは受け入れ拒否。
KKKの攻撃対象は、黒人とならんでユダヤ人もあげてる。
だから逆にユダヤ人はアメリカの中枢に食い込んで、
自分たちへの差別を徹底攻撃するようになった。
86七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 22:30:41 ID:eY47s8MB
体張ってんなwwwwwwwwwwwww
87七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 22:33:24 ID:gYiKCKxp
>>85
いぢわるはいくないねえ
88七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 22:48:31 ID:9HULjnuu
>>85
なんかあれだな。
将来、中国人が日本に対して同じことをしそう。
89七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 23:41:11 ID:YiSb5JfZ
発言が真実だったのを身をもって証明するなんてエライ!!
90七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 23:48:44 ID:og29ZMRt
これで再就職してこれをジョークにできるのがアメリカ。

なぜかこの後死んでしまうのが日本。
91七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 23:54:22 ID:2vxek8kv
<*`∀´>ウリもイルボン社会で狙ってるニダよ☆
92七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 01:15:43 ID:SIu558xT
怖いわぁ〜
93七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 01:20:57 ID:WdoegUts
まあ、ユダ公もすごいとは思うけどね。
世界から優秀な人間が集まるアメリカで、中枢ともいえる仕切ってんだから。
今回は身をもってそれを証明したわけだね
94七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 01:35:54 ID:Ojj5OEJ8
相変わらずアメリカでは黒人とユダヤ人は最強の弱者なんだね。
95七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 01:52:05 ID:cfZreIqT
>>79
アメリカで金融やマスコミ
牛耳ってるユダヤはもともと中央アジアにいて
モンゴル人来襲によってヨーロッパにちったハザール人
こいつらはユダヤ教を信仰してるだけで血縁的には
ユダヤ人でもなんでもない

血縁的なユダヤ人はイスラエルにいるスファラディ系ユダヤ人と
バスクにいるバスク人
イスラエルでも政府高官や弁護士なんかはアメリカにいる偽ユダヤ人(ハザール人)
が占めてるから本当のユダヤ人は貧乏の集まり
96七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 02:02:13 ID:gRhSSgFp
>>95
バスクは全然関係ないぞwどこの本読んだんだ
あと細かいけどハザールじゃなくてアシュケナージといわないと混乱する
アシュケナージでもハザール系じゃないやつは多いから
97七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 02:04:51 ID:/JcRmTnY
ユダヤ人とはひとつの宗教的現象である。
98七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 02:20:08 ID:XCJu0psQ
北野誠が一言
99七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 02:41:50 ID:Hip0uzle
その通りじゃねーか。
100七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 06:59:13 ID:kmYSWEoJ
米国も正論言って解雇されるんだな

言われなき差別はダメだが
都合の悪い事を差別として批判も何も言わせなくする風潮は
世界的に是正する必要があるな


まずは日本からね
101七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 13:09:17 ID:C5o7WnWY
>>1
102七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 13:14:35 ID:HBcC3t6m
日本のテレビで創価批判したら・・
103七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 13:35:29 ID:8HJlEpYt
チョンはユダヤに日本支部専用犬にしてくださいと土下座でもしてるんじゃね。
日本におけるチョンの扱いとダブりすぎる。
104七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 13:50:59 ID:iRKXBjfv
どう考えても差別発言じゃないだろ。
105七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 13:54:50 ID:bAixJKG+
偏狭って差別用語なのか
106七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 15:57:04 ID:B/P5Cxwq
>>102
それを理由として公にする矜持は無いだろうね。
107七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 16:47:17 ID:Wg4YcFd0
ルー・ダブスはヒスパニック系の移民問題を指摘しすぎて解雇になったよな

どっかの州がヒスパニック系の不法移民に自動車免許をあたえたらどうか
という法案が立って、ルーは何故英語も話せない不法移民にライセンスを
与えなきゃならんの?ふざけてないか?と番組内で発言したら、番組自体も
終了して同時にルーも辞めざるを得なくなり自己退職という形になったな...
108地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2010/10/06(水) 16:54:07 ID:8vCFe4/M
石けんの原料呼ばわりしちゃ駄目ですよ・・・。
109七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 20:18:06 ID:rfrfbyIj
心の中ではジュー史ねと思ってる欧米人が圧倒的に多いと思う
宗教絡みだから根深いよ
110七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 20:45:20 ID:mqbmv5TN
不幸にも偏見のため謂れ無き差別を受けることはあるだろうが
嫌われるときは大抵の場合それ相応の理由があると思う
111七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 20:50:43 ID:B/P5Cxwq
国土を失うのは恐ろしいことだ。
他人事と傲慢になって油断してると
思い知れと憎まれてしまうんじゃないの
112七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 21:00:59 ID:6x1bZh+m
アンカーって何だ?
113七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 21:31:24 ID:qVE/9uJN
逆差別か
114七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 21:48:52 ID:AZc2ayys
ユダヤ教なんて偏狭な宗教を信仰しているやつららしい行動だろ。
自分たちの行動自体が差別であることをわかっていないし。
115地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2010/10/06(水) 21:49:59 ID:8vCFe4/M
>>77
やっぱ、やな奴なの? いそうだよな、最近のアメリカ。
116七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 21:50:06 ID:Cn7J/qeH
この前見たイスラエルの元情報部員がアメリカで美容師になるくらだないコメディ糞ワロタ
117七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 22:02:11 ID:KBCo1JKz
>>109
宗教がらみと言ってもさ、ぶっちゃけイエスを殺したからホニャララはこじつけすぎるって。

たとえばもしブッダがインド人に殺されていたとして、
全然関係ない日本の仏教徒がインド人を迫害するか?って話
118七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 22:04:45 ID:iP0cLoyI
ユダヤ系は現在のTVメディアを直接抑えてはいない
大分以前からどこも巨大企業の買収攻勢でその傘下に置かれるようになっている
だが選挙でユダヤ系を敵に回すと勝てない、それがユダヤ人の権力の最大の源泉になっている

日本で創価学会への批判が絶対のタブーであることと同じ
前回も比例票で民主を下回った自民を圧勝させているように選挙の勝敗は創価の思惑1つなので誰も逆らえない
119七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 22:20:11 ID:KBCo1JKz
>>115
お前アメリカ関係に食いつく割に全然詳しくないよな
120地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2010/10/06(水) 22:48:51 ID:8vCFe4/M
興味ねえもの。
121七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 22:56:23 ID:C3abkGTb
じゃあなんで喰いつくんだよwww
122地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2010/10/06(水) 23:10:06 ID:8vCFe4/M
鬱陶しいからに決まってんだろ。さすが珍米だけあって、
アタマ悪そうだなw
123七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 23:12:21 ID:LTgMLDYX
これもしイスラム教への差別発言だったらどうなったんだろう。
数日間の謹慎処分だけで済んだんかな。
124七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 23:18:36 ID:C3abkGTb
つつがなくアサッシンが派遣されます
125七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 23:21:22 ID:oeUyf5ju
>>122
興味ないならほっとくだろ普通・・・
お前はあれか、ツンデレか。
126地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2010/10/06(水) 23:52:35 ID:8vCFe4/M
国家の存在を全否定しただけなのに、怒って絡んで来られちゃうだけ。
127七つの海の名無しさん:2010/10/07(木) 00:38:03 ID:GLW6HQYl
アメリカがお前に絡むなんてありえないんだから、お前が絡まなきゃいいだけじゃねw
暇じゃー
128七つの海の名無しさん:2010/10/07(木) 01:17:59 ID:UkHVYxNI
ユダヤとチョンは行動原理が完全に同じ
良くも悪くも頭の賢い奴を排出するだけユダヤの方がいくぶんまし
129七つの海の名無しさん:2010/10/07(木) 01:41:57 ID:QLKuOrj1
>>103
どうせ
朝鮮民族はユダヤと同じく優れた頭脳を持ってるから妬まれて迫害されている可哀相な民族
とかやらかして嫌われるのがオチだろw

まぁユダヤは次の安住の地を日本にしたいみたいだから
ニダー達みたいな寄生虫は追い出されるんじゃないか
130七つの海の名無しさん:2010/10/07(木) 01:53:34 ID:ZrM+8NOX
>>129
もう嫌われとるがなww
いつだったか 
<丶`∀´>「強制連行は韓国版ホロコーストニダ!」
<丶`∀´>「ねっ?」
と言って、湯田の人に「一緒にすんじゃねえ」と切って捨てられた前科がある。
131デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/10/07(木) 09:45:39 ID:3So8wRze
ユダヤ的な被差別利権にはシナチョンだけじゃなくエッタの要素もある。
132七つの海の名無しさん:2010/10/07(木) 12:46:57 ID:YUPyNcbn
> 「CNNやほかのテレビ局を仕切っているのは、スチュアート氏のような
> やつらだ」と発言、ユダヤ系市民が米メディアを支配しているとほのめかした。
>
> CNNは翌10月1日にサンチェス氏を解雇。

本当の事を言ったら解雇されたでござるの巻
133地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2010/10/07(木) 17:52:58 ID:XTn+Ew2S
>>127
言うと思ったよ。まぁ、俺も気にしないで好きに言うわ。

アメリカに詳しいのが自慢なんて、今時、ミッキーランドの
フリーパスが自慢の女子中高生と一緒だぞw
134地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2010/10/07(木) 18:43:44 ID:XTn+Ew2S
まるきり無知無警戒なのも困るから、
まぁ、しかめ面で鼻つまみながら勉強
するくらいで良いだろ。
135七つの海の名無しさん:2010/10/07(木) 19:10:18 ID:WzYmKH1h
やっぱキョーミしんしんだな、このツンデレ野郎w
136七つの海の名無しさん:2010/10/08(金) 02:46:31 ID:5Ga20HFd
図星www
137七つの海の名無しさん:2010/10/08(金) 04:43:30 ID:5XgPA2Qo
ユダヤ系は反日だらけ

★ジャパン・タイムズの変態コラム「 TOKYO CONFIDENTIAL 」と
 毎日新聞英語版(MDN)の「waiwai」変態コラムは同じメンバーが書いていた★

・マーク・シュライバー (ユダヤ系米国人)←現Japan Times  元WaiWai

・マイケル・ホフマン(ユダヤ系カナダ人)←現Japan Times  元WaiWai

・ジェフ・ボンディング(ユダヤ系カナダ人?)←現Japan Times  元WaiWai

・有道出人 英語教師、人権活動家(NY出身のユダヤ系米国人で現在は日本に帰化) 
         ↓ 
MDN 「waiwai」とJT「TOKYO CONFIDENTIAL」の記事を自分のblogで頻繁に引用、絶賛し
ジャパン・タイムズの「THE ZEIT GIST」に反日記事を定期的に寄稿している。
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/JTsearch5.cgi?term1=DEBITO%20ARUDOU
ブログで広島、長崎への原爆投下を正当化している。

・デーブ・スペクター(ユダヤ系米国人)
有道出人に反日新聞記事の切り抜きを郵送してネタを提供してバックアップ。
南京大虐殺や慰安婦問題で日本を糾弾。いっぽう広島、長崎への原爆投下は正当化している。

・トニー・ラズロ(ユダヤ系米国人)ジャーナリスト・ 人権NGO「一緒企画」主宰
イタリア系の母とユダヤ系ハンガリー人の血をひく在日20年以上のユダヤ人。
小栗左多里の漫画「ダーリンは外国人」のダーリンとは、トニー・ラズロのことである。
有道出人の親友で小樽温泉訴訟の首謀者だったが、後に有道出人とケンカ別れ。いまは犬猿の仲である。
北朝鮮人権団体反差別国際運動(IMADR)の参加者・ピースボートにも参加
靖国神社を「異教徒の宗教だから」と貶しています
138七つの海の名無しさん:2010/10/08(金) 19:58:13 ID:ndRMm9FX
突っ込みどころ満載だな
139七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 01:53:56 ID:TW5QDSGK
えらい北野誠やな
140七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 08:01:17 ID:8CdPXuss
>>5
こういう突っ込みもできないんだろうな
141七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 08:22:32 ID:Uh+mgiVs
チョンも日本国内ではステルスになっているからユダヤと同じようなもん
142七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 09:25:51 ID:YzLbCQtW
>>32
それに関しては、アメリカは日本と戦ってたってのもあるけどな
アメリカの歴史の時間では、原爆によって戦争を早く終わらせてアメリカ兵の犠牲を減らしたので
原爆投下はよい作戦だったと教えているし、
アジアを侵略する悪の帝国主義日本から中国なんかを救うために
正義の味方アメリカが参戦したことになってるし
143七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 09:30:08 ID:YzLbCQtW
>>58
一番の違いは、ユダヤ人にはアインシュタインとかスピルバーグとか
才能あふれる人間もいて
サラ・ミシェル・ゲラーみたいな美女もいるが
朝鮮系には天才も美女もいないことだな
144七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 09:32:13 ID:YzLbCQtW
>>67
wiki見たけど、ラリーキングはユダヤ系だな
ラリーキングライブでシーシェパード呼んでたっぷりと戯言話させてたけど、そういうことね
145七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 09:41:38 ID:yxsYJdlY
誠、なに言うたんや
146七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 09:43:50 ID:YzLbCQtW
>>137
デーブ・スペクターがユダヤ系って知らんかった
英語のwikiにははっきり書いてあるな
147七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 09:44:56 ID:9hgTa351
基地外なのはユダヤ全体じゃなくて、その一部のシオニスト
148七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 10:07:19 ID:+QqvUl89
つまりユダヤ=公明ということですね
149七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 10:08:57 ID:3L2lQWkb
「アンカー」ってリレー競争で最後に走る人の事じゃないの?
150七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 11:35:09 ID:fm1Bt4Ks
>>148
奴らが賢いのは、支持政党を白人保守層と同じにして実質操り人形にしてるところ
151七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 23:09:56 ID:teXAx21J
ユダヤ教の選民思想は危ない
152七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 23:20:51 ID:5Q1hwKJ1
選民思想どころか民族意識すらねえよ。
ユダヤ教信奉者=ユダヤ人ばわけだから
153七つの海の名無しさん:2010/10/14(木) 23:52:23 ID:fTtAK+Uw
こういう過剰な差別排斥が、新たな差別を生んでしまうのは明白。
財力と政治力で抑えられてるのも自明。
でもいつまで持つかは不明。
154七つの海の名無しさん:2010/10/15(金) 00:12:43 ID:GgC8WjvD
>>153
永遠なんてものはないが、国を持たずして
何千年も「民族」としての単位を維持したのはユダヤ人だけ。

世界的に少数にも関わらず、思想、経済、
科学に与た影響や力は、ユダヤ人が最も抜きん出ている。

現在の情けない日本は、彼らを侮る立場に無い。

155七つの海の名無しさん:2010/10/15(金) 02:23:58 ID:w2Hnm0wb
数年後分かるだろう
ユダヤ人も思い知る。確かに我々とユダヤの関係も一般には知られていないが何百年と続くものだ。
(正史では戦国から、裏では奥州藤原氏の時代から)
彼らに恩もあるが我々はそれを返した。仇で返すならイルミナティの計画通りになる。
基本的にはシオニズムには反対だがどうしてもと言うのなら妨害はしない。
そして……。いやこれ以上は本物のユダヤの良心に任せることにする。己自身でよく考えよ、どうすべきかを。
156七つの海の名無しさん:2010/10/16(土) 03:11:42 ID:pbtUe9Os
世界のためにユダヤ人と中国人と朝鮮人はいなくなってもらったほうがよさそうだ
157七つの海の名無しさん:2010/10/16(土) 07:59:06 ID:ZiR0WqTZ
CNNの国内向けはFOXの真逆をゆく露骨な民主党擁護にかわってるからつまらない
158七つの海の名無しさん:2010/10/16(土) 14:21:22 ID:uJ5Sy5kY
>>96
多いからってその情報はどこのだ?
159七つの海の名無しさん:2010/10/16(土) 15:01:06 ID:DF34UjPy
ハザールでもユダヤ教に改宗したのは王族周辺だからじゃない?
国民がキリスト教とイスラム教の半々だったからバランスとったっていう
160七つの海の名無しさん:2010/10/18(月) 12:41:58 ID:7spC9vhx
ファミリーネームがスチュアートもユダ公なんだ。
161七つの海の名無しさん:2010/10/18(月) 16:36:27 ID:GnIVYUhB
>>130
流石ニダー
期待を裏切らないw
162七つの海の名無しさん:2010/10/18(月) 18:47:09 ID:ShcwqdYi
牛耳ってるで何で差別になるんだ?
この会社は専務が牛耳ってるとか言ったら差別か?
163七つの海の名無しさん:2010/10/18(月) 19:58:16 ID:JRQ2XOSm
 


  ↓幼稚なプロパガンダ例


154 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/10/15(金) 00:12:43 ID:GgC8WjvD
>>153
永遠なんてものはないが、国を持たずして
何千年も「民族」としての単位を維持したのはユダヤ人だけ。

世界的に少数にも関わらず、思想、経済、
科学に与た影響や力は、ユダヤ人が最も抜きん出ている。

現在の情けない日本は、彼らを侮る立場に無い。



 
164七つの海の名無しさん:2010/10/19(火) 05:03:22 ID:MUAg4cxP
>>149 ニュースが取材されて編集されて、最後にキャスターが視聴者に届けるだろ?
「最後に届ける人」→「アンカー」で共通してるからキャスターをアンカーて呼ぶの。
165七つの海の名無しさん
>>162
『シオンの議定書』のトラウマじゃね?