【ドイツ】統一20年、世論は評価 消えゆく「心の壁」[10/10/04]
1 :
フライングやるっきゃナイツφ ★:
ソースは
http://www.asahi.com/international/update/1003/TKY201010030261.html http://www.asahi.com/international/update/1003/TKY201010030261_01.html 東西ドイツが統一して3日で20周年を迎えた。
統一当時のコール首相は「東独地域も花咲き誇る風景になる」とバラ色の将来像を語ったが、
旧東独地域の復興は遅れ、経済格差や人々の「心の壁」は今も残る。
その一方で、統一ドイツの20年間を肯定的にとらえようとする世論が支配的になりつつある。
「ドイツ統一の歴史は成功の歴史だった」
デメジエール内相は9月22日の会見で「統一後の20年」をそう決算した。
旧東の多くで道路や学校などのインフラ整備が進み、1人あたり国内総生産(GDP)も
約2万3千ユーロ(約250万円)へと統一前の2倍以上に増え、生活水準は多くの点で
旧西に並んだ。
しかし、「古い諸州(旧西独)」と「新しい諸州(旧東独)」という言い方が厳然として存在、
東西の格差は残る。1人あたりGDPの差は大きく縮んだとはいえ、旧東はまだ旧西の7割程度。
約12%の失業率も旧西の倍近い。
約40年の分断後に統一されたドイツ。共産主義体制下で発展が大きく遅れた旧東地域の復興のため
膨大な費用がつぎ込まれた。旧西の人は「旧東のせいで自分たちの負担が重くなった」と感じ、
大量失業に苦しんだ旧東の人は、旧西のそうした態度に「高慢」と不満を抱いた。
統一後に生じた東西の人々の「心の壁」はベルリンの壁のようには崩れず、コール元首相の
「花咲き誇る風景」発言も統一の困難さを過小評価していた象徴ととらえられるようになった。
統一20年を前に旧東のプラツェック・ブランデンブルク州首相は
「西側の『東を併合したという態度』が社会のゆがみを生んだ」と不満を代弁し、議論を呼んだ。
しかし、相次いで公表された世論調査は統一ドイツを評価する国民が予想以上に多いことを示し、
関係者を驚かせた。
アレンスバッハ世論調査研究所によると、「『花咲き誇る風景』は旧東に存在するか」という質問に
旧東で39%、旧西で40%が「存在する」と答え、ともに「存在しない」を上回った。
また、64%が「いまだ東西の違いを言い続けることに意味はない」と答えた。
旧東で人気のあるズーパー・イリュ誌の調査でも、旧東の75%が「統一ドイツに暮らすことが
できてうれしい」と答え、「旧東独のほうが良い国だった」と答えた13%を大きく上回った。
近のドイツはユーロ危機への対処やイスラム系移民の社会への統合、原発延命などの課題が山積。
東西格差は残るものの、社会保障や移民といった問題のほうが多くの国民にとって現実の課題と
感じられていると見られる。
統一時の外相ハンス・ディートリヒ・ゲンシャー氏は「東の40年の重荷を乗り越えるのに
時間はかかるが、かなりの部分は成し遂げられた。『心の壁』を過大評価すべきではない」と話した。
◇
〈ドイツ統一〉 第2次大戦後の1949年、米ソの対立を背景に西側占領地域と
西ベルリンから成るドイツ連邦共和国(西独)、東側占領地域と東ベルリンから成る
ドイツ民主共和国(東独)に分断。89年に東独の「平和革命」でベルリンの壁が
崩壊した翌年、東独諸州が西独に編入する形で両ドイツが統一した。
-以上です-
関連スレは
【ドイツ】「ベルリンの壁」テーマに射殺ゲームを製作 遺族非難で公開延期[10/10/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1285980407/l50
統一スレタイでアカヒ余裕でした
どうなんだろうね
20年かあ・・・・・これからもっと良くなるよ!
分断40年のドイツですらこれだからなぁ
朝鮮半島統一なんて夢のまた夢か
経済規模が1:3の東西ドイツでもこれ
50:1くらいの南北朝鮮じゃ、100年たっても経済的な同化は無理
>>6 韓国が戦争かなんかで壊滅的になれば差が縮まるんじゃね?
韓国の庶民は財閥にかじられてるのがわかっていてもどうしようもない。財閥に抵抗する勢力には普段反目している財閥同士が協調して潰してしまう。
犬半島が統一しても 結局、経済は財閥系の食い物になって終わり。北は水準が上がって楽にはなるが一息ついたら文句を言い出すのは明白。
だが人口も少ないし、大きな力にはなるまい。
統一後に現在の北の上級成分と南の財閥系がうまい汁を残さず吸って、死ぬほど苦しむのは南の犬。早く苦しめ。
サッカーのブンデスリーガも1部には旧東ドイツのクラブはないんだっけ?
「これでユーロ圏に入らなければ、もっとよかったのに…」と思ってそうだけどな、ドイツ人w
11 :
日独交流:2010/10/05(火) 10:58:51 ID:qcxn1Cs2
東ドイツ出身でアメリカのファッション番組に出てた30代の人が
銃弾が飛び交うのが日常だったし、密告しあう恐怖があったって
言ってたかな
ドイツ人って最も旅行好きな人たちみたいで
解放して一番うれしいのは旅行できること、って昔アンケート見たな
逆に見ると
海外の情報を遮断することが、弾圧かける上で重要なんだわね
13 :
七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 00:55:35 ID:dd8PwPwY
ドイツ統一と言ってるが、オーストリア・ルクセンブルクは放置だし、スイスのドイツ人地区も合併してないじゃないか。
本当に統一というのならドイツ語圏全部統一しろよ。
14 :
七つの海の名無しさん:2010/10/06(水) 08:31:09 ID:NMX9gzqk
世界優秀民族の朝鮮人ならすぐに統一出来るのに何をやっているのか。
世界大統領に頼めば
イスラム移民の存在が東西の心を近づける一端を担うとは…
じゃあ、イスラム系との心の壁はどう埋めるのだろうか
16 :
七つの海の名無しさん:2010/10/07(木) 01:46:52 ID:QLKuOrj1
>>5 統一にかかる費用は日本が出すべきとかほざいてるしなw
17 :
七つの海の名無しさん:2010/10/09(土) 14:00:03 ID:gDvG/yH0
18 :
七つの海の名無しさん:2010/10/09(土) 14:06:39 ID:dfvyqt3P
19 :
七つの海の名無しさん:2010/10/09(土) 23:30:49 ID:qi4POGqr
>.18
朝鮮は歴史上周辺大国に翻弄されてきた。
社会生活の多くの部分が外部に影響されたためその責任を外部に求める習慣ができた。
特に悪い部分は常に外部の責任にするパターンが今日も続いている。
20 :
七つの海の名無しさん:2010/10/11(月) 18:06:53 ID:KcXbBqzy
≫13
オーストリア人もスイス人もルクセンブルク人も、「自分たちはドイツ語をしゃべるが
ドイツ人ではない」という意識だからムリ。
>>20 オーストリア人はドイツ人意識も持ってる人も多いらしいが。
22 :
七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 22:10:04 ID:vrSeyVsd
そりゃヒトラーがオーストリア人だったからな
23 :
七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 00:28:28 ID:fwSK6c64
10月3日(日) 今日は歴史的な日だ!
第一次世界大戦の勝利を確定したベルサイユ条約で
ドイツが課せられた 天文学的な賠償金の最後の支払いの日
すなわち、第一次世界大戦の戦後が終わった日だ。
これからドイツ国内で保守化が一気に進むだろう。
まずはイスラム教徒に代表されるドイツ社会に溶け
込めない移民への対策から。
ベルリンの国立歴史博物館で今月15日から来年の2月6日
まで開催されている「ヒトラーとドイツ人」もそれまでの
軍事独裁政権に弾圧されるドイツ人的な価値観によって初めて
ユダヤ人達に対して謝罪・補償していた状況から一歩離れて
ナチス政権についての客観的な視点が現れてくるだろう。
いつまでも戦勝国史観に囚われていては時代から取り残される。
24 :
七つの海の名無しさん:2010/10/22(金) 15:56:45 ID:fzeBPjrP
ドイツにいった友達から聞いたが、ドイツ人ってめちゃやさしいんだってな。フレンドリーで。イメージが変わったと
言ってた。
>>24 たどたどしいドイツ語で道を聞いたら、英語でいいって怒られて、地図持ってなかったら何で持ってないんだって怒られて、目的地まで手繋いで連れてってくれたってコピペ見たわw
26 :
七つの海の名無しさん:
>>20 ルクセンブルクは支配者コロコロ変わり過ぎて訳分からんw
オランダ語とかも多いし、国土半分以上ベルギーになったりしてるし。