【豪州】尖閣問題巡り、豪州でも中国に警戒感[09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今夜は鍋でございます@歩いていこうφ ★
沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件などに関連し、「日本がひるんで船長を釈放したのに中国は
日本人4人を拘束したままだ。謝罪と補償も求めている」と指摘。


この上で、「中国は軍事力、経済力を誇示するため、こうした問題をさらに引き起こしうる」と懸念
を示した。

社説ではともに米国の同盟国である日豪への中国の対応の違いを紹介。豪州とは軍事交流を深めなが
らも、日本に強硬なのは「偶然の一致どころではない」とし、「我々の前庭に入らないなら礼儀正し
く協力的になれる、という中国からのメッセージだ」と指摘した。

豪中関係は昨年、資源企業同士の提携計画破談を機に悪化し、中国は豪州人社員逮捕などで報復した
。だが、先週、中国が日本と尖閣問題で、米国と人民元問題で対立する中、対豪関係を大幅に改善さ
せた。中国南方航空が19日、豪州便増便を発表。20日にはシドニーに中国海軍船が親善寄港し、
黄海で合同演習も実施した。




ソース:YOMIURIONLINE  http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100927-OYT1T01080.htm
2七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 20:59:48 ID:+tEGIfW9
中華思想がどうしたとかで記事になるのかい
3七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:05:00 ID:QsOngzH3
グレートバリアリーフは中国(ジャイアン)の物らしいからな
4七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:05:54 ID:MTkQnD7M
そろそろ在日中国人国外追放で良くない?

もちろん在日外国人参政権どころか帰化人の参政権も剥奪でしょ?
在留中国人(旅行者も含む)の行動制限も致し方ないよね。
チャイナタウンや国内に数ヶ所ある中華街も閉鎖の方向で。
5七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:06:15 ID:9N7kBimG

オーストコリアはもうダメぽ
帰化支那工作員が多すぎる。
じきに在日民主党みたいなのが政権掌握するだろう。
6七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:09:30 ID:VxxaCyHt
中国外交は「遠交近攻」じゃなかったかな、基本的に挟み撃ち狙いなんだよね。
7七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:24:29 ID:xDkESxd/
あらら
8七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:25:02 ID:4PB+CdVJ
オーストラリアの要人って、ハニートラップで中国の言いなりだよね。
日本も同じか!?
9七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:29:23 ID:E/ZpXqq2
まだ政権について1年少々なんです。
民主党を暖かく見守ることが大切なことです。

また自民党政権になってもいいんですか?
ばら撒き腐敗金権政治にNOを突きつけて政権交代したんですよ。

ばら撒き腐敗金権政治の悪しき自民党の主だった連中が民主中枢に
いるのは、まぁ、洒落ということで。
10七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:31:47 ID:zy0/tsXC
もうじき
CHINESE Taipe
CHINESE Singapole
CHINESE Malaysia
2億の移民で
CHINESE Australiaですよ。
ちなみにメルボルンの市長は英語がうまくない中国系ですよ!
11七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:32:07 ID:199r5fs2
アジア、オセアニア諸国はこぞって軍備拡張路線を歩むだろう。

    我が日本は・・・・・・
12七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:33:33 ID:O4dkf95c
いよいよ第三次世界大戦?
13七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:38:48 ID:XrPnhSoN
先の大戦で日本は負けて 多くの国が独立へと進んだ
今度 日本が負けて 多くの国はどうなるのだろう?
14七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:39:50 ID:3ptivd7C
中国全土の人間がオーストラリアへ移住。
これが世界平和の為には一番。
15七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:40:34 ID:lyD53Y2A




   タスマニア人を滅ぼした末裔だからな。



16七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:46:57 ID:b+jYKYYm
前に外交文書がもれて
中国と、対インドネシアで軍事協力することが
バレてたろ
17七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:48:13 ID:zy0/tsXC
オージー:元々Nobodys Landでしょ。
中国人:カナダも、NZも誰の物でもないでしょ!
18七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:49:32 ID:fBJLZ9XQ
お前らは中国人がどしどし流入してる時に気がつきやがれよw
19七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 21:52:09 ID:iQ0Gd6Su
どうせなら中国といざこざある国が連携して中国に総攻撃をかければいいのに。
20七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 22:03:04 ID:r1DXCkBc
>日本がひるんで船長を釈放したのに中国は
>日本人4人を拘束したままだ。謝罪と補償も求めている

やっぱり海外でも人質と思われてんだな。
21七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 22:05:06 ID:LNrWfGvY
元気玉が集まって来たのか。
22七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 22:07:14 ID:qcpT1UB2
遠交近攻
23七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 22:12:20 ID:1M6rp2Hg
オーストコリアが味方につく日が来るとは・・・
24七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 22:17:48 ID:qpy9VAkH
ここは1つ、インド様あたりに
核をぶち込んでもらって、
13億匹のシナチクSARSを駆除
していただきたい。。
25七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 22:30:32 ID:GlZzOJpv
日本以外のアメリカの同盟国をまず味方にすることから初めて
日本を孤立させるつもり。
最終的には以前中国がアメリカに提案して断られた
世界を二国で日本からグァムまでの第二防衛ラインを境に東西を
支配しようとしている
26七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 22:39:19 ID:4gdTmufo
>豪州人社員逮捕などで報復

日本以外の国に対してもこういうことしていたのかよ・・・
27七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 22:41:32 ID:f61RbxML
日中友好!
これ一番大事アルヨ!
28七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 22:42:49 ID:aVM9JqDf
あのシナ語ぺらぺら野郎を始末しろ
29七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 22:51:47 ID:2/mg4G6b
チベットなどの件でもオリンピックと合わせて、
世界が中国を非難するなか、日本はむしろ中国擁護側だったけど
これで日本にも中国は危険な国だと認識が広まったかな。
30七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 22:54:18 ID:GT2Mb/BB
世界政府をお望みの皆さま
お待たせいたしました中華人主導の世界政府を中国が着々と計略をたてて完成させます
先ずは一つずつ敵を潰して全ての国が中国に逆らえなくするアルヨ
31七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 22:54:27 ID:ntWMyfC/
そろそろ中国人狩りをする人、出ていらっしゃるのでは。
32七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 22:56:10 ID:R0Ev/W3c
オーストラリアも共産主義の支配下に堕ちたかあ。。
33七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 22:57:18 ID:GlZzOJpv
世界のヤクザ国・中国
世界中で強奪を繰り返すヤクザ国家
やはり退治出来るのは日本しかない。
今ならなぜ日本が中国を統治したか世界の国々も分かるでしょう
誰かが統治しないと暴走する国家なんですよ。
34七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 23:06:54 ID:rmhX5/Qe
漢民族自身による「共産党狩り」は今世紀の始めには起こると思っていた。
それで国が分裂して長い闘争もありつつ一件落着というシナリオ...まだあり得るとは
思うが、この分だと、中国人というだけでいよいよ憎悪の対象になっていくのか。
米国メディアなどの中国特派員のレポートがいつも中国の言い分なのを見ると
共産党の恐ろしさたるややはり我々の知る以上なのだろう。
35七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 23:18:33 ID:0nFsIpZA
世界中でNoMoreChinaで結束しろ。
36七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 23:29:28 ID:HadlVNL0
中国の最終目標は?
37七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 23:36:40 ID:srokz6M5
赤道の南なのに、警戒感?
インドネシアの立場は一体。
38七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 23:46:36 ID:rmhX5/Qe
かつてはABCD 包囲網と言ったらしいけど、Aを動かしたのは明らかにC.
今は同じような工作ならオーストラリア相手くらいなら簡単に、
と思ってやってきているはず。
世界中に共産党仕掛けの中国人を送り込んで...という状況が
まだまだ続いている。

>25
ほぼ同意。けど、中共には歴史上の超大国と同じように
最後は分裂して縮小して閉じこもってもらわなければ
日本だけでなく地球人類そのものの危機だと思います。
39七つの海の名無しさん:2010/09/27(月) 23:54:49 ID:VYsteifm
>>34
よっぽどのトリガーが無くては騒乱が起きても分裂達成まではいかない
ロスチャは人口を半分にするといっている
ならば工場と奴隷(中国やアジア)は確保して、
中間層の日本を消した方が都合がいい
世界の集金システムとして日本が中国下回ったらそこで用無しですよ
40七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 00:07:37 ID:OA+tOu+Z
白人が怖い支那人に取っては、日本を含む大東亜と白人国への対応が違う
のは当たり前。

白人国(豪・加・米)に対しては、支配層を金と女で懐柔しながら、ひた
すら移民を送り込み乗っ取ることを考える。
日本に対しては、日米離間を図り、売国政党に政権を取らせて、直接的な
軍事力行使も含めて無理矢理併呑。

売国政党に政権を取らせて、は成功し、日米離間を図りは一部成功まで進
んでいる状態。
41七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 00:28:00 ID:nMqIEFSF
アメリカと戦うとき、オーストコリアは中国の側につくと中国共産党は判断してるってことだろ
その時までには中国人がオーストコリアで最大の民族になっているという読みもあるのかもな
42七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 00:32:30 ID:DZN91cEE
>>39
日本は確かに用なしモードだけれど一億人消したくらいでどうにかなるかね?
四川地震みたいなやり方の方が賢いと思うけどね
43七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 00:57:13 ID:4/3gpy1w
>>41
オーストラリアの国会議員って白人ばっかじゃん。
その時までってどんだけ先を考えてるんだw

44七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 00:59:20 ID:lTxCAhR+
>>43
日本が消えて、太平洋をアメリカと二分してからかな?
45七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 01:01:18 ID:4/3gpy1w
>>44
マジキチかいw
46七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 01:10:56 ID:hczjnLf7
資源会社ってBHPビリトンだったけ?
47七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 01:18:32 ID:lTxCAhR+
>>45
キチッぼいかい?
自分もそれはないと思いたいけど
政治家が白人だろうがなんだろうが、要は支持する大量の人と、金があればいいという人が殆どじゃん
表向きの政治家の人種なんてどうでもいい気がするよ裏で操れるならね
みんす見てたらそう思わん?国民が気づいたら手遅れだったの可能性はあると思う
特に外見が白人だから白人の味方ってのは危ない考えかと、まだ稼げると思って見誤って抜け出せなくなる白人も出るんじゃね
48七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 01:19:04 ID:HEK4gr+q
http://www.youtube.com/watch?v=D26iPVl2r_0
アングロサクソン.ミッッション2
WW3 と チャンコロ皆殺し計画
49七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 01:50:53 ID:ZNj2ixhC
中国国内で 脱北者狩り が実施されてるみたいですね。
それを口実のに無関係な人も捕まえていないでしょうね・・・。

50七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 02:08:04 ID:xgkAbXNr
( ´∀`)つ仮想東シナ海海戦 どーぞー
http://www.youtube.com/watch?v=Dt8f3C6AMbA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12232446

まー出来についてはアレで突っ込まれまくりですw
今回の件で血圧の上がった方、
おバカな動画でちょっとリラックスして下さいw
51七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 07:15:02 ID:ISwXFrhE
オーストラリアの広大な土地にはレアアースがたっぷり埋蔵されてる。
調査捕鯨なんてさっさと辞めちゃって、オージーとがっちり手を組むべき。
52七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 08:12:01 ID:2fSrMSBY
資源を持っている豪州と民間企業を使って資源会社を買収する中国
なんか三菱重工の株も中国政府と同一視できる中国人が買い占めていると聞いたな
兵器技術を公開させるためとか
53七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 08:18:51 ID:s0nyZ4NR
シナチスの本領発揮
54名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 08:55:45 ID:iC5JiISM
早く日本人と企業を中国から引き揚げろw

それにこういう連中に選挙権くれるって言うのか?

この期に及んでそんなこと言う奴は在日と一緒に中国に帰れ

早く在日を送り返せw
55七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 09:14:16 ID:BA1RY3K6
中国移民は100年後に豪州の最大勢力になっている予定アルネ
56七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 09:29:30 ID:tFlrEMTD
オリンピックの聖火リレーを思い出せば、戦争になった時の
行動が・・・わかる
57七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 09:37:18 ID:jADNEsgD
>>56
わかるわかる。
日本の警察が日本人を逮捕しまくるんだよな。
で中国人は愛国無罪と。
58七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 09:46:51 ID:HoABsUY7
>>10
でもあの人は面白いよ〜。日本フェスティバルにも来てて、美味しそうにお好み焼きとか食べてた。
今期で引退するって言ってたよ。オーストラリアは、中華系だけじゃなくほとんど世界中から移民が
来てるから、どこと戦争になっても大変だね〜。
59七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 09:46:58 ID:ynpvuGsF
>>1

社説は甘いな。

日米豪印の中国包囲網を破るためだろ。
60七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 09:50:27 ID:3JUyam/u
遠いオーストラリアまで警戒してんのに
真隣の日本が危機管理に欠くって何なのよ。

日本人は本当馬鹿・痴呆だわ。
61七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 09:57:27 ID:aGoQq/+h
日本人って何でこんなに平和ボケなの??

まともな国ならデモとかクーデターおきてるぞ
62七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 10:05:38 ID:OPVaXWFi
世界は中国が第二次世界大戦後行ってきた蛮行に対して

無知で寛容すぎた。

この様な領土拡大の野心を持つ独裁国家が東アジアに存在する事は、

この地域の発展にとって大きな障害になっている。

東アジア東南アジアの国々は対中国問題を共同で対応する機関が必ず必要である。
63七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 12:06:08 ID:nMqIEFSF
>>55
30年から50年で足りるんじゃない?
中国系が増えるにつれて、元からいたオーストラリア人が外国に逃げ始めるだろうし

なんで、オーストラリアはEUに加盟しなかったんだろ?
無理を言っても加盟すればよかったんじゃないかな
64七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 13:35:20 ID:OGBYfHyJ
豪でも中国系資本がのさばってきてるからな。
そのうち国挙げて取りに来るよ。
65七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 15:19:06 ID:a1N5k3uk
豪州の都市の中心部は中国人に占領されとる
シロンボ VS チンクスで内戦までいったら面白い
66七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 15:40:13 ID:z63VbulG
アメリカ じゃいあん
中国 ブタゴリラ
日本 ノビタ
北朝鮮 とんがり
韓国 すねお
台湾 しずかちゃん
67七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 15:42:42 ID:Pbt0QxcS
カナダのバンクーバーは完全に中国人に
占領されてた。
68七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 16:14:04 ID:35EUpZKj
チャチス(チャイナとナチスの略語)は世界に挑戦しているなw

もう中国ロシア北朝鮮 VS 世界   決定だな。
69七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 16:43:26 ID:GDXzGYXg
>先週、中国が日本と尖閣問題で、米国と人民元問題で対立する中、対豪関係を大幅に改善さ
>せた。中国南方航空が19日、豪州便増便を発表。20日にはシドニーに中国海軍船が親善寄港し、
>黄海で合同演習も実施した。

日豪同盟が一番邪魔だしな。
日豪離間工作として、シーシェパードがどうたらやってるのは完全な中国の工作活動

それで日豪関係が悪くなって一番得をするのは中国です。
そう考えればアホ日本人はなんでクジラがどうたらなんてどうでもいい問題でオーストラリアを批判してるんだか。
中国の資金援助でオーストラリアの工作員が騒いでるなーと無視すりゃいいだけ。
70七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 18:28:49 ID:AfLgItDE
カンガルー肉輸出のお得意様だがからな中国は。
買わないと言えば豪州は処分に困る。
71七つの海の名無しさん:2010/09/28(火) 19:42:51 ID:BRtvM8kG
>>61
デモなら、今週末にあるらしいよ。
行くか?
72宇宙:2010/09/28(火) 20:08:48 ID:K/J6jEo8






中国民主化















73七つの海の名無しさん:2010/09/29(水) 00:43:24 ID:qUKzj82R
>我々の前庭に入らないなら礼儀正しく協力的になれる、

遠交近攻ね。基本。
このくらい日本も考えないと最低限。
74七つの海の名無しさん:2010/09/29(水) 08:28:03 ID:Xcm92aYK
中国とオーストラリアが合同軍事演習
http://japanese.cri.cn/881/2010/09/23/145s164333.htm
75七つの海の名無しさん:2010/09/29(水) 08:29:10 ID:FBNpPaPH
>>73
オーストラリアから見たら
敵は隣のインドネシア、そして捕鯨の日本

中国と結んではさみうちするのが普通の発想
76七つの海の名無しさん:2010/09/29(水) 11:49:14 ID:/cagn2gg
77七つの海の名無しさん:2010/09/29(水) 12:21:07 ID:D0lG2Nuc
は第一次大戦以来、オージーの外交アジア太平洋地域に偏見と不安定を振りまいてきた
今もあんまり変わってないw
78七つの海の名無しさん:2010/09/29(水) 13:36:50 ID:hzTQy/A9
露中が組んだら世界中と戦える?
79七つの海の名無しさん:2010/09/29(水) 15:23:47 ID:MMVsdSar






福沢諭吉 「脱亜論」 明治18年 (1885年)

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。




80七つの海の名無しさん:2010/09/29(水) 15:57:50 ID:jeX46QlU
20日にはシドニーに中国海軍船が親善寄港し、
黄海で合同演習も実施した。




豪州と仲よすぎだろw
81七つの海の名無しさん:2010/09/29(水) 17:42:47 ID:IBuNTaAG
>「我々の前庭に入らないなら礼儀正しく協力的になれる、という中国からのメッセージだ」と指摘した。

「中国の前庭に入った」という認識なんだな
82七つの海の名無しさん:2010/09/29(水) 19:16:25 ID:VBgMk4HB
違う。この問題に首突っ込むんじゃねーぞと脅している

10/2、全国規模で祭りやるぞ。皆来い!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726
■日本が虫国にやったODA
3兆2079億
他国協力を合わせると6兆
未だに世界中から発展途上国として金を恵んでもらっている蛆。
ちなみに未だに一番金やってんのが日本!この金を使って兵器を買い、中国の金としてアフリカを支援し、チベットやウイグルを叩き潰している
イギとドイツはODA切り上げた。日本はどうする?
83七つの海の名無しさん:2010/09/29(水) 20:14:15 ID:TkNyUihD
>>1
今更警戒心かよ
84七つの海の名無しさん:2010/09/29(水) 20:20:35 ID:WFH4Hd86
入ってきた人を出すのは難しい。
中国人のような特殊な人々を日本国内に入れるのは熟慮が必要。
遠くにいてこれだけ悪害を振りまく人々が隣近所にいたらと思うとぞっとする。
85七つの海の名無しさん:2010/10/04(月) 09:52:49 ID:FKLxIbGN
中華人民共和国 豪州省
86七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 05:28:46 ID:azdIPCgA
>>85
日本の方が中国人多いっつの。
87七つの海の名無しさん:2010/10/05(火) 05:30:33 ID:/f+gc65M
中国人は日本にゃいらねーわ
88七つの海の名無しさん:2010/10/08(金) 09:00:44 ID:L6vpRHGb
一党独裁国家「北朝鮮、中国、ロシア」とは国交しない方が正しいのか?
89七つの海の名無しさん:2010/10/08(金) 09:37:47 ID:kpxtnAcE
ロシアは中国に比べてまともだよ。
飽くまで損得勘定で動いてるだけで、武力を盾に
外交するってことはないでしょ、今のところ。

中国だったら北方領土の二島返還なんて話は
絶対出てこないし、領土問題さえないと
白を切り通すだろう。
90七つの海の名無しさん:2010/10/08(金) 22:27:31 ID:L6vpRHGb
中国、北朝鮮、国家は信用出来ない、国際契約も簡単に破棄する国家だ。
91七つの海の名無しさん:2010/10/10(日) 08:36:24 ID:MO83MNEq
中国政府って大人になリ切れていない子供みたいな国だなァ、これでは国際信用なゼロだよ。
92名無し:2010/10/10(日) 10:34:33 ID:oo37SLrU
大国だが、まだ完全に大国になれない国、
一党独裁が独走をさせている、ノーベル賞は、
中国に民主化を迫る受賞だ、
93七つの海の名無しさん:2010/10/10(日) 10:41:31 ID:NJYorV1c
>>89
欧州方面で散々やってるだろ。
わざわざイギリス近くに爆撃機飛ばしたりもしてる。
94かん:2010/10/10(日) 11:32:06 ID:Sdf46W9R
■■中国に抗議するデモ■■
10月16日(土)
青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
14時00分 集会、 15時30分 デモ出発

詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。
合法デモです。前回は老若男女多数が参加しました。
★他サイトへ転載して下さい。

■中国に抗議するデモ予定■
10月23日 香川高松。詳細調整中
10月30日 大阪。午後。大阪市西区「新町北公園」
10月31日 名古屋。13:30。若宮大通公園ミニスポーツ広場
95七つの海の名無しさん:2010/10/11(月) 11:20:43 ID:+8+Lc3HT
一党独裁社会主義国家「危ない、怖い国」へは出張、旅行には行かない事だねェ。
96七つの海の名無しさん:2010/10/13(水) 14:54:01 ID:iwW8jgPJ
一党独裁社会主義国家は全世界「自由主義国家から黄色い目「嫌われている」で見られている様だなあ。
97七つの海の名無しさん:2010/10/13(水) 14:58:12 ID:O+oYVWIM
98七つの海の名無しさん:2010/10/13(水) 15:47:35 ID:LtQm8926
>>1 最初の方が欠落してる


27日付のオーストラリア紙シドニー・モーニング・ヘラルドは社説で、
沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件などに関連し、「日本がひるんで船長を釈放したのに中国は
日本人4人を拘束したままだ。謝罪と補償も求めている」と指摘。

99七つの海の名無しさん:2010/10/13(水) 15:55:49 ID:GSrbWBTD
このスレ、全然伸びてないな。
もう時代遅れだw
100七つの海の名無しさん:2010/10/15(金) 21:55:45 ID:C+lXjIDw
>>99
おしいな。日本人なら時代遅れとは言わない。
101七つの海の名無しさん:2010/10/17(日) 18:46:02 ID:WYCGM5tV
北朝鮮、中国は反日運動の強い国だから、付き合いは程ほどにすべし〜だょ。
102七つの海の名無しさん:2010/10/17(日) 22:20:24 ID:o7bNi5cl
>>99
オーストラリアが日本よりまともじゃ、つまんないしw。
103七つの海の名無しさん:2010/10/17(日) 23:15:01 ID:tSoOM4Cs
>>102まともだろシナに抗するならばな
104七つの海の名無しさん:2010/10/19(火) 07:32:43 ID:i/5ON5ju
>>102
中国にへつらってるのは世界で日本だけ。
105七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 15:12:57 ID:bzGUX0Rl
ここまでくれば中華人民共和国を相手にする国は無いだろう、在るとすれば北朝鮮ぐらい?
106七つの海の名無しさん:2010/10/20(水) 16:49:49 ID:k1H/lEpI
>>105
日本が相手するかと。
国民の不信感は高まってるようだけど、
与党も経団連も、メディアも中国寄りだ。
107七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 08:51:00 ID:UE11HMRT
>>106 与党も経済連も中国寄りだ?
      レアアースが日本に入らなくなると、与党も経済連も中国から離れていくだろう。
      中国が日本に仕掛けて来ているのは正に経済戦争なんだ。
108七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 09:03:38 ID:PW/GCb9Y
この期に及んで
チャイナリスクと中国の侵略を体感できないマスゴミは死ね
109七つの海の名無しさん:2010/10/21(木) 11:47:28 ID:kM/TjZ2P
>>107
今のところは離れて行ってないね。
与党も経団連も、メディアも中国寄りな理由はレアアースだけでないでしょ。
せめてそれぞれの中の人が大幅に変わらないとダメだろう。
110七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 12:24:46 ID:WGGQdBIO
>>109
   中国共産党の一党独裁政権は変わりようが無いだろう、経済発展と同時に益々強権になって来ているゾ。
111七つの海の名無しさん:2010/10/23(土) 23:19:42 ID:8/LAtiDc
仙石は日本を中国と共倒れさせる気なんじゃなかろうか
112七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 12:00:22 ID:3D5QngeX
アフリカの大部分はシナに媚びているよ!
またミャンマー、パキスタンなど多いぞ。中央アジアの国も。
日本だけというのは大間違い!
113七つの海の名無しさん:2010/10/25(月) 12:24:37 ID:XujBi0QZ
>>111
共倒れならまだいいだろ
仙石は、日本を中国の肥料にでもなればいいと
まじめに考えてるとおもうが
114尖略的誤恵関係マンせー:2010/10/26(火) 14:50:20 ID:PM7h71Eo
戦後自虐教育優等生の仙石と超反日教育を受けた中国人のコラボで謝罪は続くよ
どこまでも。トルコまで行く高速道路はODA枠外で日本が2兆円アジア開発銀行
から出してる。中国空母も元をたぐれば日本の金だ。日本国内で天下りしてる
分には命までとられないが日本の定年ハイテク技術者が中国に買い占められて
経済だけでなく軍事技術の高度化に貢献している。是は日本人の命を脅かす。
115尖略的誤恵関係マンせー:2010/10/26(火) 16:53:10 ID:PM7h71Eo
日本政府、増すゴミをすでに中朝人系が侵食している。無償化の朝鮮
学校卒は増すゴミに多く就職している。ドン筑○×也は本名は朴△寿
である。偏向は当たり前だ。「日中友好」は日本制圧のキーワード
だった。中国に都合が悪いと「日中友好に反する」と言われて日本が
譲歩屈従することが当たり前になっていた。民主党は「戦略的互恵関係
」が好きだが憲法9条を奉る平和ボケが戦略などと言う言葉
を使う資格はもともとない。やくざに踏み込まれてぐるぐる巻きに縛られて
殴るけるの暴行を受けながらお互い冷静に利益を追求しようではありませんか
と言ってるのが日本政府。是は民主で際立っているが、昔の自民も同じようなものだった。
116七つの海の名無しさん:2010/10/26(火) 17:28:46 ID:+ZjCzqJ1
>>10 メルボルンの市長地チャイニーズ系らしいね。

メルボルンは、聞いたところによると、小・中学校の三人に、一人が中国人
   
らしいよね。富裕層が大量に移民してきてるらしい。

遠からず、まじに占領されないかな・・。大丈夫なの?
117七つの海の名無しさん:2010/10/27(水) 04:54:11 ID:h1oPzAOD
>>116
オーストラリアに多いのはシンガポール系、マレーシア系、
インドネシア系、台湾系のチャイニーズ。
同じ中華系でも中身は全然別物。反日思想は皆無だよ。
118七つの海の名無しさん:2010/10/31(日) 07:49:32 ID:kthvAj44
中華人民共和国「共産党による一党独裁政権」は全世界の国「北朝鮮除く」から嫌われているのではないか。
119七つの海の名無しさん:2010/10/31(日) 08:10:09 ID:iKSQQ+xN
北の金正日も中国は大嫌いらしいよ。
仕方がなくつきあってるみたい。
120七つの海の名無しさん:2010/11/15(月) 08:33:44 ID:y9BOBLup
中国「一党独裁政権、人権抑圧政権、領土泥棒国家」には経済協力を止めよ。
121七つの海の名無しさん:2010/11/15(月) 10:56:33 ID:uq6GE8pH
>資源企業同士の提携計画破談を機に悪化し、中国は豪州人社員逮捕などで報復した。

こういう事あったんだ w
こりゃ、そのうち行き詰るな。
122七つの海の名無しさん:2010/11/15(月) 11:23:41 ID:cIUs5rVj
豪は日本みたくおべっか使わないで
はっきり意見するからね。
中国から見てもやっかいでしょうね。
123七つの海の名無しさん
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会