【中国】食用油から発がん性物質が検出されるもメーカーが密かに回収し事実を公表せず。8月にはネットで情報も?[10/09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★
 中国湖南省の食用油メーカー「金浩茶油」が、
同社製品に基準値を超える発がん性物質が含まれていたことが分かったのに公表せず、
ひそかに製品の回収を進めていたことが分かった。
3日付の中国紙、北京青年報などが伝えた。

 湖南省当局も発がん性物質の検出を把握していたが「社会の安定のため」として公表しておらず、
中国メディアは同社と省当局の対応を批判している。

 同紙などによると、2009年12月からことし3月までに生産した同社製品から基準値以上の発がん性物質、ベンゾ(a)ピレンが検出された。
しかし同社は事実を公表せず、ことし3月から製品の回収を始めた。

 対象製品の生産量は42トン余りだが、うち約9トンが回収しきれずに既に消費者の手に渡るなどした可能性があるという。

 8月にはネット上で発がん性物質の検出を指摘する情報が流れたが、同社は「デマ」だと事実を否定していた。
(共同)

ソース MSN産経 2010.9.3 12:21
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100903/chn1009031222001-n1.htm
2七つの海の名無しさん:2010/09/03(金) 13:15:17 ID:EKXBKLc5
カネミ 涙目
3七つの海の名無しさん:2010/09/03(金) 13:21:43 ID:AoPzvN2E
エ○ナ?
4七つの海の名無しさん:2010/09/03(金) 13:24:51 ID:T12YM1ct

 ○コナ?
5七つの海の名無しさん:2010/09/03(金) 13:28:08 ID:xf21YTlN
エコ◯?
6七つの海の名無しさん:2010/09/03(金) 13:29:54 ID:EEndGwp6
707USai。:2010/09/03(金) 13:32:49 ID:HGVB02yi
全部回収してバイオ燃料にして売ればいいやんか。
8七つの海の名無しさん:2010/09/03(金) 13:38:30 ID:QjgvsyFO
原料に石油も利用していそう・・・
9七つの海の名無しさん:2010/09/03(金) 13:43:43 ID:ZBl9s+zH
「50年前の日本と同じだ」   by  中国の正しい共産党
10七つの海の名無しさん:2010/09/03(金) 13:56:43 ID:Wg5Z6iKa
シナが食べるんだからそれでいいだろ
輸出品?
11七つの海の名無しさん:2010/09/03(金) 14:12:23 ID:QjgvsyFO
下水油とどっちが危険?
12七つの海の名無しさん:2010/09/03(金) 14:31:31 ID:rvNOcgEZ
ベンゾ[a]ピレンってことはコールタールのようなものが混入したってことだな。
13七つの海の名無しさん:2010/09/03(金) 14:33:14 ID:BvnQeGxm
全く信用できない国
14七つの海の名無しさん:2010/09/03(金) 14:37:58 ID:C3l2Xbe1
五里霧中国

ところでなんでこの板に?
15七つの海の名無しさん:2010/09/03(金) 22:42:15 ID:H+xNadmJ
メディア封殺もできる、数字もごまかせる。
中国共産党は地球上で最も有能な政府。
16七つの海の名無しさん:2010/09/04(土) 02:55:52 ID:SxnLfcQm
>>13
そうは言っても、結局は自国民が苦しむだけだからな。
政府もそれなりの対応するだろう。
17一期一会:2010/09/04(土) 14:26:37 ID:dC+5UrFe
僕が「金浩茶油」を食べたことはありませんね
18七つの海の名無しさん:2010/09/04(土) 15:13:57 ID:nYN40qLv
東亜+でやれよ
19七つの海の名無しさん:2010/09/04(土) 21:19:24 ID:3uSp4Ob7
人減らしに大変だね。
20七つの海の名無しさん:2010/09/06(月) 09:26:35 ID:GAN+Y9rr
×「社会の安定のため」

○「独裁政権安定のため」
21七つの海の名無しさん
>1
毒入りだらけの中国では「発癌性」ぐらい可愛いもの。
この情報が流れてしまったのは、多分おかみの機嫌を損ねたからだろう。