【米国】卵3億8000万個を回収、サルモネラ菌汚染の疑い [10/08/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫驀地 ◆KalKanFFMU @猫まっしぐらφ ★
米アイオワ州の卵生産会社が、生産した卵がサルモネラ菌に感染している疑いがあるとして、
19日までに卵3億8000万個の自主回収を発表した。

卵の回収を始めているのは、アイオワ州ゴールトの卵生産会社ライト・カントリー・
エッグ。同社の卵は全米で143のブランド名で販売されている。これまでにサルモネラ菌の
中毒例数百件が報告されたことを受け、米食品医薬品局(FDA)によると、13日から自主
回収を始めた。

FDA公衆衛生・生物統計担当主任のシェリ・マクギャリー氏によると「卵の回収としては
近年で最大規模」という。

19日電話会見したFDAの専門家によると、FDAでは5月〜7月に流行したサルモネラ菌による
食中毒1953例の汚染源を調査していた。今期のサルモネラ中毒は通常の2倍を超えている
という。中毒の増加とライト・カントリー・エッグ社を直接関連付けることは避けたが、
FDAは同社の養鶏場でねずみによってサルモネラ菌が広がった可能性は指摘した。

AFP通信(20日10:19)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2749686/6093551
http://img.afpbb.com/jpegdata/thumb/20100820/6093549.jpg
2七つの海の名無しさん:2010/08/21(土) 21:38:54 ID:y7+0f+v6
アメリカの人口より多いな
3七つの海の名無しさん:2010/08/21(土) 21:41:45 ID:8KmbGQhT
殻の外側に菌がついたからって、なんか不都合あるのか?
4七つの海の名無しさん:2010/08/21(土) 21:54:25 ID:g4iZ5Yox
また猿もネラーになってしまう菌か…

だれかAA頼む。
5七つの海の名無しさん:2010/08/21(土) 21:55:50 ID:YZqBILCq
もともと汚染されてるだろうに今更ですか・・・
6七つの海の名無しさん:2010/08/21(土) 22:06:25 ID:J+Nx6FCP
どうせ、海外じゃ卵は完全に火を通してから食べるのが常識なんだから問題なくね?
日本みたいに生食がさかんならともかく
7七つの海の名無しさん:2010/08/21(土) 22:11:49 ID:9azm0XWu
そこは、通常の3倍じゃないと...
8七つの海の名無しさん:2010/08/21(土) 22:50:56 ID:aNsdAC6v BE:937342894-2BP(1029)
焼いてもダメなの?
9七つの海の名無しさん:2010/08/21(土) 23:00:04 ID:dDWa1/fW
サルモネラなんぞ80℃1分で死滅するんだから、よく過熱された卵料理ならまず感染しない。
半生の目玉焼きやふわふわ玉子焼きの場合はその限りじゃないけど。。。
それにしても英断だな。
10七つの海の名無しさん:2010/08/21(土) 23:08:03 ID:cQGvPh7M
火を通しても毒素は残るってよく言ってますよね〜
11七つの海の名無しさん:2010/08/23(月) 10:27:33 ID:/CQZnksJ
会社潰れるんじゃねえの
12七つの海の名無しさん:2010/08/23(月) 10:39:48 ID:3t2KSKTB
北ちょんに送れば?
13七つの海の名無しさん:2010/08/23(月) 10:58:42 ID:4NF/RggJ
卵3億8000万個分の卵焼き作ってギネス登録してから捨てろよ
14七つの海の名無しさん:2010/08/23(月) 12:20:14 ID:UArTj6zg
先週の金曜日の夕方にAFNのエド・シュルツ・ショーの最後でやってたな
聞いた瞬間噴いたw
15七つの海の名無しさん:2010/08/23(月) 12:20:40 ID:UArTj6zg
>>13
サルモネラ菌入りの卵でつくった玉子焼きの世界記録
16七つの海の名無しさん:2010/08/23(月) 12:21:21 ID:UArTj6zg
英語できることをそれとなく自慢してしまって、すまんなおまえら
17七つの海の名無しさん:2010/08/23(月) 12:49:16 ID:FJ/r+Zx/
ちょっとよくわかんないです
18七つの海の名無しさん:2010/08/23(月) 12:59:19 ID:9sq5gr/A
たまごの価格は安いけど日本は進んでるなぁ。
生食前提でたまご売ってるのは日本ぐらいだろね。
19 ◆UMAZOKENAo :2010/08/24(火) 09:54:13 ID:RvW61kkY
日本でも生卵のサルモネラ中毒はたまにあるけどな。
卵は買ってくると普通に冷蔵庫に保存するけれど、店で売ってる時に冷蔵で売ってるところはほとんどないのは
食中毒の観点からおかしい、と言ってる人をラジオで聴いたことがある。
20七つの海の名無しさん
>>19

あれは店売りで冷蔵しちゃうと、持って帰るまでに結露して、それが
不衛生を呼ぶからだよ。そのラジオのヤツが馬鹿なだけ。