【アメリカ】米FRB、量的な緩和を継続へ。国債購入で資金供給も視野に[10/08/11]
米連邦準備制度理事会(FRB)は10日、金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)を開いた。
委員会終了後の声明で、これまで買い入れた住宅ローン担保証券などの償還で返ってきた資金を長期国債の購入に振り向けると発表した。
FRBは2008年秋のリーマン・ショック後に金融緩和のために繰り出した資金供給策を
昨年秋から次々に終了し、平常時に戻していく「出口戦略」を進めつつあった。
今回、償還資金を国債購入に振り向けて再び市場などにお金を供給することで、
出口戦略をいったん止め、資金の量的な緩和水準を維持する。
背景には、米国景気の回復ペースの鈍化がある。
声明は、景気の現状について「生産や雇用の回復のペースは最近鈍化した」として、景気認識を大きく後退させた。
また、ゼロ金利政策は据え置いた。
ソース 朝日新聞 2010年8月11日4時10分
http://www.asahi.com/business/update/0811/TKY201008110001.html
2 :
七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 05:14:53 ID:MZ4gS8iX
日本銀行も国債を大量購入してデフレ脱却を目指せ!
3 :
七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 05:55:02 ID:X0Qv2fye
世界がアメ公の都合に振り回される仕組み、特に日本の株市場は酷いもの
これからもポチとして都合の好い様に使われるんだろうまるで奴隷
4 :
七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 06:56:39 ID:LQzRS1l1
経済力があるから軍事力がある
軍事力があるから政治力がある
政治力があるから経済力がある
ほんと世界は不公平だよね
5 :
七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:04:09 ID:LkwL2kjs BE:1041492285-2BP(1029)
一方、日本では 「量的緩和には効果はない」とさ
歴史が検証するのを待つしかないのか?
6 :
七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:43:45 ID:bdQIid4J
FRBの国債購入は正しい。日銀もやるべきなんだが、白川は動かないな。円高はこれを読んでるからだ。
日本はデフレなのに円高。有史以来、こんな国があったのか? 経済的に弱い国の通貨が高い!
これは日銀、財務省、政権の無策・・だな。
7 :
地方労働者:2010/08/12(木) 17:41:16 ID:8vxNaPxu
これは他国の輸出を引き受ける形の消費社会体制は
やめるので日本の面倒も見れませんから勝手にやって
下さいって外交シグナルだよな。
余ったドルを自分で消化w
9 :
七つの海の名無しさん:2010/08/19(木) 05:23:45 ID:CtCzPe6F BE:312448043-2BP(1029)
ていうことは・・・ 今の長期国債の債券高はFRBが買ってるってだけなの?
だとしたら・・・
そうしないと欧米の金融システムが吹っ飛ぶから
比較的に体力のある日本が泥被ってんだろ
それがいいとは思わんけどしばらくはこれで行くんでしょ
11 :
sage:2010/08/20(金) 03:20:19 ID:BYshUHX7
長期デフレの日本と違って米の通貨発行残高は対GDP比で日本より十分低い、
という事は一応指摘しておく
そのためまだまだ通貨の増発の余地がある訳だね。
日銀やECBが米ドル印刷すりゃええのよ