【欧州】欧州議会の極右議員団が訪日へ、靖国参拝も予定[10/08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○欧州議会の極右議員団が訪日へ、靖国参拝も

欧州議会(仏ストラスブール)の極右政党議員団が、12〜18日、訪日する。

日本の右翼団体との交流が主目的だが、仏国民戦線のブルノ・ゴルニシュ副党首によると、
ジャンマリ・ルペン国民戦線党首を含む代表団は、靖国神社への参拝などを予定しているという。

代表団には、英国の国民党、オーストリアの自由党、スペインのファランヘ党など欧州連合(EU)
9か国の出身議員が含まれる。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100810-OYT1T00906.htm
2七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 00:50:13 ID:1/FkpeGu
日本のすぐ横に極右国家があるのに。
3七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 00:51:57 ID:J0fYnEUY
これはいい交流だね。
在特会も一緒に学べばいいよ。
4七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 01:04:33 ID:LswscdOD
イカれた現政権よりもよっぽど親近感が沸くわw
5七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 01:05:38 ID:27fRno9y
個人的に靖国はそっとしておいてほしい。
あそこは厳粛なる戦士の回廊であるべきである。

志半ばで倒れたモノノフを訳のわからんイデオロギーで穢してはならない。
6七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 01:07:32 ID:5XjiGtUN
>>5
色眼鏡で見るなよ。
凱旋門にある無名戦士の墓と同じように認識している、と代表は言ってる。
7七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 01:12:15 ID:RpXJ+492
ウェルカム トゥ ジャパ〜ン。
ん、世界はいい方向に進んでいる、感。
8七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 01:22:26 ID:URIBU1i6
で、交流する団体ってどこなの?
9七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 01:50:52 ID:YOVacPgI
日本の右翼団体は反日の朝鮮人しかいないとわかって
ショックを受けそうw
10七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 01:55:06 ID:KS5e3JLm
>>5
ブッシュも靖国参拝しようとしてたんだよね
第二次大戦時、野党共和党だったから参拝も可能
11七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 02:04:06 ID:dhgDsPbf
有り難いね。
12七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 02:24:12 ID:a7SWOa6R
右翼には有難い話だと感じるんだね。
13七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 02:31:30 ID:q6Qc5oyb
14七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 02:54:56 ID:QgbKIDy+
こいつら反日というか黄禍論者の集まりだろ。
15七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 03:08:37 ID:p8DyDbaM
勝手に靖国を利用するな!!
16七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 05:52:11 ID:fUN6CMA9
旅行か
接待費いくら使うの?
何しにくるの?
血税は一円も使うな!
実費で接待しろ!
無駄金は一銭もない。
国の借金、国民一人当たり
700万円
全てお前らが作ったものだろ
毎月給与から差し引け!
17七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 06:04:34 ID:LQzRS1l1
おいおい日本のエセ右翼とちがってあちらは本物だぜ
日本の利益になるような事するはずがない

在チョンウヨあたりがまたなにかやらかしそうな気配プンプンだよ

18七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 06:08:47 ID:wlIoW4rw
別の国の右翼同士が交流できるのものなのか?
19七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 06:36:35 ID:o0BWsq0P
>>5
だな。どう考えても敬意を持って参拝じゃなくて、イデオロギー宣伝のための来日参拝だもんな。
20七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 06:38:09 ID:ocl6Xxz1
日本の売国民主よりまし
21七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 06:49:51 ID:o0BWsq0P
>>20
あんまりかわんないと思う。
22七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 06:51:09 ID:Dy+kKHWy
チョンが集まるスレか
23七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 07:57:37 ID:5XjiGtUN
お前らよりν速民の方が冷静で関心持って
井戸端会議してる件。演説もないし。
お前らの存在価値ないけどどうすんの?
24七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 11:47:01 ID:fLSkQ8lH
マフィアの手先か。
25七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:22:46 ID:NcPyZLQD
4月18日、成田を発ち、パリで乗り換えてニースに来ました。
ここで「フランス国民戦線30周年大会」が開かれています。
世界中の愛国者・民族主義者が集まっています。

「私が差別主義者なら、なぜ私の党に黒人やアラブ人、ユダヤ教徒がいられるのか。
国民戦線の綱領には、ファシストと見なされるような文言は何一つ入っていない。
私は自分の国を愛しているが、それは私が他国を憎むという意味ではない。
私には「外人嫌い」の性向はなく、単にフランスびいきなだけなのだ。
我々は皮膚の色や宗教などで人びとを区別することはない」(ルペン)

これには驚いた。それで、実態はどうなのか、この目で見てみようと思ったのだ。
それに、国民戦線のNo.2といわれる人は、日本の京大を出て、日本人と結婚している。
「日本びいきだし、だから話が合いますよ」と木村氏は言う。
国民戦線は広く国民の支持を得ていて、俳優のアラン・ドロンや女優のブリジット・バルドーなどは、
ルペンの熱烈な支持者だという。
アラン・ドロンは彼の自伝の中で言っている。

「ジャンマリー・ルペンは友人だ。彼は誠実であるがゆえに、政界にとっては危険人物である。
彼は、多くの人びとが心の奥底で考えていることや、政治家たちが言うのをためらうようなことを、
大声で外に向かって言う。ルペンはおそらく、彼自身の利害よりフランスの利害を考える、
唯一の人物である」

FN(国民戦線)の大会会場はアクロポリス国際会議場という、美しくも巨大な会場です。
5千人が集まり、壮観でした。そこに招待されたのは全世界から29ヶ国の政党、集団の人々、
120人でした。日本からは木村三浩氏(一水会代表)とオラの二人だけです。
実際、フランスでは5人が欧州議員になってるし、多の国でも、ほとんどが議会に出て、
議会を通じての変革を考えている。(だから、「日本から来た」と言うと、
「国会では何議席とってるの?」と、皆に聞かれて、困った)。
大会最終日、外に出たら、パトカーがずらりと並び、警察官が大勢いる。
左翼がこの大会粉砕を叫んで会場に押し寄せたのだ。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2207/2003/shuchou0421.html
26七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 12:24:10 ID:NcPyZLQD
「国民戦線」のNo.2がブルーノ・ゴルニッシュさんだ。書記長だ。
日本の京大を出た。その上、奥さんが日本人だ。
「京大に留学してる時に知り合ったんですか?」と奥さんに聞いたら、
「いえ、その前からです」と言う。奥さんがフランスに留学し、その時、
ゴルニッシュさんと知り合い、結婚した。その後、ゴルニッシュさんは京大に留学したという。

京大を出てから、ゴルさんはフランスに帰り、弁護士になり、さらにパリ大学、リヨン大学で
「国際関係論」を教える。さらに、「日本文学」も教えた。三島由紀夫、川端康成、芥川龍之介
などが好きだという。又、源氏物語、平家物語、万葉集も好きだという。前々から左翼は嫌いで、
「国民戦線」の運動をしていたという。

最終日には海外代表団のスピーチが行なわれた。
ヨーロッパが多い。アジアからは我々二人だけだ。そのアジアを代表して木村氏が演説する。
基本的にはフランス語で演説をする。英語や他の言葉で話す時は、後ろの巨大スクリーンに
フランス語の字幕が出る。
10番目に、日本代表の一水会、木村三浩氏が登場した。
「ボンジュール」と、いきなりフランス語で話し出す。
「ウォー!」という会場の歓声。そして割れんばかりの拍手。
その後は、日本語で話し始める。後ろに、フランス語の字幕が出る。

「2002年のフランス大統領選挙におけるルペン党首の大躍進は、
世界の愛国者に勇気と希望を与えました。独自の文化、伝統、価値観の
破壊に対して危機感を募らせる人たちがますます増えているということです。
アメリカのグローバリズムに危機感を感じる各国の人々が、愛国心に目覚めています。
日本について話しますと、経済発展はしたものの、独自の外交政策をとれないために、
日本はまだ完全な独立国ではありません。日本の愛国者は、憲法を改正し、日米安保条約を破棄して、
米軍基地を全て撤退させることによって、真の独立を取り戻そうと戦っているのです」

会場からは割れんばかりの拍手、歓声でしたね。「そうだ、そうだ!」「頑張れよ!」
と(勿論)フランス語で声がかかる。しかし、大したもんだね。
さらにだよ、ここからが木村氏の独壇場だ。何と、
「ジャン・マレー・ルペン万歳!」
「国民戦線万歳!」
「世界の愛国者の連帯万歳!」
をやった。これは受けましたね。会場の5千人全員も立ち上がり、両手をあげて、
「バンザーイ!」と叫ぶ。万雷の拍手でしたよ。これで、「東洋から来たキムラ」「イッスイカイ」は
世界中に知れ渡りましたよ。

いやー、凄かったですね。その他、各国代表団のスピーチもよかった。
特に、ロシア自由民主党のジリノフスキーだね。
彼は雄弁家だということは聞いていた。木村氏はロシアに行った時、列車でずっと遊説について回った。
その時、聞いて、「あんなに演説のうまい人はいませんよ。人々を勇気づけ、笑わせ、
立ち上がらせるんですから」と木村氏は言ってた。
だから、ジリノフスキーの演説は楽しみにしていた。ロシア語で喋り、後ろのスクリーンに字幕が
出るのかと思ったら、何と、全部フランス語で喋る。
それが、うまい。熱弁だ。感動的だ。大した男だよ、こいつは、と思った。

さて、29ヶ国の代表団のスピーチが終わり、いよいよ、ルペン党首の演説だ。
29ヶ国の代表団への労いと感謝を表明し、特に、日本の木村氏について触れ、
「バンザイ」には感動した、と自らも「バンザイ」をやってみせる。
大会は成功裡に終わった。「さようなら」「又、会いましょう」と各国の人々と挨拶をし、
別れを惜しむ。

木村氏を見つけると、皆、駆け寄ってきて、「バンザーイ!」と両手をあげる。
すっかり有名になってしまった。一旦ホテルに戻る。
驚いたことに、ニースの街を歩くと、「ヤポン!」とか、「バンザーイ!」と声をかけられる。
大会に出ていた人たちだ。1人や2人じゃない。20人位の人に声をかけられた。
皆、「バンザーイ!」と両手をあげる。「世界のキムラ」「ミスター・バンザイ」は、
すっかり有名になってしまった。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2207/2003/shuchou0512.html
27地方労働者:2010/08/11(水) 13:24:43 ID:M+X8kk14
禁煙主義者なら俺の敵。
28七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:51:45 ID:CG4THyVG
いいんだか悪いんだかよく分からない話だのう
29七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 13:54:08 ID:9309nrYT
毎年靖国に来るあの台湾の馬鹿女議員は入国できるのか
台湾人ってノービザか でも入国拒否はできるだろう
30七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 14:03:23 ID:cgJ+wruP
欧州のウヨって日本は原爆落とされて当たり前だろっていう
認識の連中じゃねえの?
31七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 14:07:59 ID:eQKlhNAc
日本の自称極右は朝鮮人ヤクザだけどな
32七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 14:35:39 ID:qm6O6Pcf
>>30
どうかね。
日本じゃ左翼がよくそういうよね。
ん出アメリカ様に二度と逆らうような過ちは犯しませんの石碑を建てたりする。
これ日本の迎恩門だよね。
アメリカの右翼はもちろんそういうがヨーロッパはどうかな。
33地方労働者:2010/08/11(水) 14:50:53 ID:M+X8kk14
>>28
禁煙即愛国、愛国即禁煙、だろう?
34七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 15:40:44 ID:qFpazurF
>>1
なにこれ
怖すぎる
35地方労働者:2010/08/11(水) 16:07:19 ID:M+X8kk14
こういう感覚のナショナリズムって、ルナン以後のものじゃないかな。
キリスト教の非宗教化をして、人種的階級で帝国主義を唱えた。
36地方労働者:2010/08/11(水) 16:28:19 ID:M+X8kk14
エルネスト・ルナンは英米圏でもカトリックの中世的権威と
戦った良心のヒーロー扱いだもんな。比較的良識的な側面
しか皆、知らないから。

インターネットってのは、知らないで良いことばかり知って
しまうもんだな。
37七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 18:55:18 ID:Gm8fnN2L
自国の労働者の雇用を確保するための、外国人単純労働者帰国促進政策程度のことで
中国ロビーのマスコミから右翼呼ばわりされてる連中が多く、移民(侵略的植民)志向
の無い日本人と利害が対立しておらず、同様の被害を受けて共通の問題を抱えている
と判断されているのだろう。

日本は何度も各国の軍人墓地に献花してるから、中国に媚びをうってる一部の政府代表
以外にとっては、公職者が靖国神社に参拝するのは当り前の行動でしかない。
一部の狂信的韓国系プロテスタントと創価学会以外では、神社参拝は禁止されていない。
38七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 19:07:04 ID:bYxeLiHQ
三国同盟の一翼であった日本の戦争指導者が祀られている靖国に参拝するのは、
ヒトラーのお仲間を参拝することにならないと、どうやったら考えられるのか、それが不思議だ。
ヒトラーの盟友に敬意を表するのが、フランスの愛国心なのだろうか。
39七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 19:13:23 ID:H9AsJvO/
>>38
ルペンだけじゃなく、オーストリア自由党、イギリス国民党も来るよ。
どちらもナチス擁護派
40七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 19:22:12 ID:bNxyut+I
反日国のお陰で注目されてるだけで
昔から色んな国の偉いさんや軍人が参拝してるだろ
41七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 19:25:49 ID:bYxeLiHQ
日本の政治家はどういう態度を取ればいいんだろうね。
私たちは日本の戦争指導者に敬意を払ってくれるネオナチの皆さんに感謝していますってか?
42七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 19:37:03 ID:Gm8fnN2L
>>38
第二次大戦以外に何度も戦争をやってるヨーロッパでそんな寝言ほざくバカは相手にされんだろ
同盟相手がしょっちゅう変わってるし、ナチスよりえげつない真似をしてた時代もある。
43七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 19:45:49 ID:bYxeLiHQ
>>42
もっとえげつないことをしていた時代もあるから、ナチスの蛮行はたいしたことじゃない、とは言われてないだろ。
西洋文明社会における最大の汚点という認識であるのは間違いないと思うわ。
その最大の汚点の関係者を賛美しようというのだから、これは相当な蛮行だと、フランスやその他極右政党が
靖国に行く国は認識した方がいいね。
44七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 19:52:21 ID:ZgvVQwoz
ルペン、オーストリア自由党、イギリス国民党、全部共産主義者だろ、来るな。
45七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 20:11:46 ID:Gm8fnN2L
>>43
西洋文明社会最大の汚点はソ連の虐殺
東洋の最大の汚点は中国の虐殺。こっち有史以来の人類最悪記録が当分覆るまい
46七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 20:18:48 ID:bYxeLiHQ
>>45
最大の汚点がソ連の虐殺ってのは確かにその通りだわ。
しかしソ連の虐殺よりましだからと言って、ナチスの蛮行は取るに足らないことだ、
その盟友が祀られている神社を参拝することは何ら問題視するに当たらないということにはならんわ。
47七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 20:23:51 ID:c+xE7WeB
>>29
去年、靖国でどこかに土足で上がってそのうえ関係者までどついて
そのまま逃げるように帰国したんじゃなかったっけ?
48七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 20:36:42 ID:Gm8fnN2L
>>46
オーストリアやイタリアでそんな寝ボケたことをぬかすバカが今でも居るのか?
49七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 21:24:45 ID:bYxeLiHQ
>>48
いるかいないかは知らんけど、もしいないとしたら、それは靖国に誰が祀られているのか、知らないからだろ。
ヒトラーの盟友が祀られている神社だと周知されれば、いくら何でも参拝して構わないということにはならんよ。
50七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 21:44:38 ID:2cNR6lii
>>49
ヒトラーの盟友って誰だよ

そういやイタリアでは、ムッソリーニの孫が
旧ファシスト党の流れを組む政党から立候補して
国会議員に当選した。

その党は、ベルルスコーニ政権で連立与党となって
党首が外務大臣になった。
その外相がイスラエル訪問したときの発言に、
孫が、「私と私の名字についての侮辱」といって離党。

欧州議会選挙に立候補して、こっちでも当選した。
51七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 22:05:29 ID:bYxeLiHQ
時間が経つにつれて記憶が薄れると、また馬鹿なことを繰り返すのは、人間の性かもな。
52七つの海の名無しさん:2010/08/11(水) 22:13:46 ID:Gm8fnN2L
マスコミ全面支援での鳩山一郎の「統帥権干犯」と鳩山由紀夫の「政権交代」は同じだな
社会主義労働者党の社会主義帝国体制と民主党の議会無視も同レベル
53七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 18:34:26 ID:kHl/9z9E
谷垣も靖国に行くらしい
54地方労働者:2010/08/12(木) 18:50:06 ID:8vxNaPxu
知的水準は日本の右翼レベルらしいな。
簀巻きにして欧州に送り返そうず。
55地方労働者:2010/08/12(木) 19:01:11 ID:8vxNaPxu
どうせなら、アメリカのナチ党も誘ったら良かったのに。
http://www.americannaziparty.com/
56七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 19:21:34 ID:fnATeX6L
どの様な主義主張を持つ団体であっても参拝に来てくれることは喜ばしくありがたい。
狛犬に落書きする隣国よりよほど良い。
57七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 19:29:56 ID:gdfE357d
極右というのは知的エリートからの侮蔑語に近い
むしろ民族主義議員団といってくれ
58七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 19:37:31 ID:R19VD0mY
>>57
今時共産主義を信奉して、中国の虐殺を賞賛してるノータリンを知的エリートなんていうなよ。
おまいさんが進歩的文化人様なのか?
59七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 19:50:23 ID:gdfE357d
べつに
フランス共産党のようなスターリン主義者だけでなく
保守連合のような保守本流からも極右と決め付けられているかなあ

日本で言えば共産党からだけでなく中曽根からも「極右」と決め付けられていると思えばいい
60地方労働者:2010/08/12(木) 19:56:33 ID:8vxNaPxu
>>57
人道主義に対する民族主義だろう。別に知的選良主義とは関係ない。

自民党と連携したいんだろ。ジャンジャンやれw
61地方労働者:2010/08/12(木) 20:02:39 ID:8vxNaPxu
少数民族の権利という問題が民族主義ではなく、
人道主義的問題なのは、民族性というものを多少は
考慮しないと人道主義は机上論に過ぎないからだ。

その点をはき違えるなよ?
62地方労働者:2010/08/12(木) 20:13:52 ID:8vxNaPxu
ヤンキーやジューが喜びそうな話だが、
テメエらの根無し草文化をこっちに持ち
込むなコラ
63七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 20:26:38 ID:6l1ho96G
日本の場合、保守もリベラルもサヨクも、戦後、GHQが教育した優等生たちだ。
GHQの許容範囲から逸脱した勢力は、連合赤軍のように排除された。
GHQの目的は、戦後の日本が二度と戦争を起こせない国にすることだったのだから。

戦後、欧米列強の旧来の植民地支配が制度疲労を起こした原因は、
第二次世界大戦に参戦した米国が、自由と平等をスローガンとして掲げたことにある。

アジア、アフリカの植民地諸国が独立するに至った理念のひとつには、民族自決があった。
今日の特にヨーロッパの右翼なり保守派は、自国の民族自決を訴えているのではないのか?

認識に誤りがあれば、諸兄のご批判をこう。
64七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 20:31:55 ID:ZqZpamCn
>>63
> 自由と平等をスローガンとして掲げたことにある。

で、それはあくまで建前だよね。
本気だったら中南米をいつまでも自国の庭扱いしていいわけがないもの。
65七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 20:39:52 ID:6l1ho96G
>>65
ノーム・チョムスキーが書いた
『覇権か、生存か――アメリカの世界戦略と人類の未来』(集英社[集英社新書], 2004年)

を読んで、米国が特に中南米で、しでかし続けた破壊工作のあまりの酷さに愕然としたことがあります。
66地方労働者:2010/08/12(木) 20:46:23 ID:8vxNaPxu
>>63
自決権というのは権利だ。権利は平等であるべきものだろう。
自分だけの権利というものはない。

俺は日本人、日本国民、あるいはジャップとして言ってるんだが。
67地方労働者:2010/08/12(木) 20:52:16 ID:8vxNaPxu
悩み知らずのミッキーマウスと一緒にすんな、この野郎

同時テロ後の社会風潮は人道主義が一番最後に回されるからな。
68七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 20:57:55 ID:R19VD0mY
GHQも赤狩り前と後では別物だから、行動に一貫性は無い
米本土の共産化が成功しなかった場合、日本の革命勢力に対米戦をさせるつもりで
指導してたよ。
共和党のマッカーサー自身及び普通の将校はそんな基地外じゃないけどな
6965:2010/08/12(木) 20:58:08 ID:6l1ho96G
× >>65   ○ >>64
まだでしたら、是非、ご一読を。

>>66
貴君の >>61 にある端的な表現に、その表現の限りで賛同する。

私は、日本に、GHQの価値観から離れた形での保守とリベラルの健全な対立が必要だと思っている。
貴君は、日本の保守派が、どうあることが理想的だと考えていますか?
70七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 21:04:58 ID:0o3mPzGr
ネトウヨ感激
71七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 21:05:43 ID:LDx5nJED
しかし、ドイツのネオナチが来るならまだしも、
フランスやスペイン、オーストリアといった戦勝国の右翼が
なぜ、日本の靖国にシンパシーを感じるというのがよくわからないなぁ。
72七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 21:09:16 ID:9vFIyBd6
>>71
オーストリアは敗戦国
スペインは親独中立国
73地方労働者:2010/08/12(木) 21:15:11 ID:8vxNaPxu
>>69
日本の保守って脱亜主義だろ。伝統派と違う。

もっとも、第一次大戦後の欧州の思想動揺で、
戦前の日本はアジア帰りをして脱亜入欧から
大東亜主義に路線変更があったわけだが、

そういう議論はほとんどされてない。靖国や
遺族会利権だけで動いてるんだろう。
74地方労働者:2010/08/12(木) 21:29:47 ID:8vxNaPxu
>>68
赤狩りについて肯定的な意見しかない貴様は
基地外だろう?

アカガー!ってやりゃ同時テロで思考停止か。
7563=65:2010/08/12(木) 21:41:15 ID:6l1ho96G
>>71
ちなみに、
第一次世界大戦で、ドイツ帝国とオーストリア=ハンガリー帝国は、敗戦国。
第二次世界大戦で、スペインは中立国。オーストリア(今も昔も公用語はドイツ語)は敗戦国。

>>73
鳩山兄が提唱した「東アジア共同体」構想は、戦前戦中の「大東亜共栄圏」と発想は同じに思える。

今の日本の保守派の最大公約数的な主張は、国の元首が靖国神社に参拝されるような普通の国になることだろうと思う。

例えば、もしも、いつか、米国が敗戦国になったとしよう。その戦後、65年も経てもなお、
戦勝国ですらない他国が、国家元首である米国大統領に、アーリントン墓地に花を手向けることを外交問題にし、
あろうことか米国国内の政治家までが、そのことを騒ぎ立てるようなことが起こり得るだろうか?
76七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 21:47:24 ID:R19VD0mY
国民党への支援妨害と、朝鮮戦争により明確な形で弊害が発覚した時点で
レッドパージは必要な処分だったと評価できる。期限切れの米政府文書にも
彼らの罪状がある。

民間まで干渉するのはやり過ぎだけどな。
朝鮮戦争も中国内戦も講和ができてない以上、政府機関から利敵行為を行なう
連中を排除する必要はあったよ。
77地方労働者:2010/08/12(木) 21:51:44 ID:8vxNaPxu
キューブリックの『博士の異常な愛情』に、共産主義者の陰謀で
水道水に何かの液体が混ぜられてるとかブツブツつぶやいてる
パラノイア気味のアメリカの将校が登場するだろ。

あれと一緒の連中が、同時テロ後を支配してんのさ。
78七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 21:51:47 ID:VE2/RLgb
中国・韓国・北朝鮮のような
キチガイレベルの犯罪極右国家は
気持ち悪すぎてスルーなのかな
79地方労働者:2010/08/12(木) 22:01:34 ID:8vxNaPxu
反共を言い訳にして自由主義が自由を踏みにじってんだろ?

チュウゴクガーもキタチョウセンガーも、何の意味もねえ。
80七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 23:38:01 ID:XYx0X/cI
>>71
ヨーロッパから見ると
日本は安易に移民を受け入れず、
近代化しながら、伝統も守ってる理想の国
に見える
81七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 23:42:01 ID:N6+E+yod
>>64
自由と平等をスローガンに国益追求
これが欧米のうまいところ。
日本も見習うべき

改憲派も「9条がある限り、日本は何もできない」などと
自分で自分を縛ってる時点で、
「9条があれば平和になる」と同じ発想のお花畑。

こんないい隠れ蓑はない。
「日本は9条を持つ平和国家」と世界に宣伝しながら
やることはやる。そのくらいのしたたかさが欲しい
82七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 23:46:50 ID:FD7fIxVL
>>59
靖国参拝を批判されて、代わりに中国人留学生10万人受け入れを
表明した中曽根がなんだって。
石原も、A級戦犯分祀で、移民賛成派。

こういうのが右翼と言われるほど日本は左がかってる。
83七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 23:50:34 ID:UV2OtRvt
悪魔を倒せるなら悪魔の手でも借りるだろう
84七つの海の名無しさん:2010/08/12(木) 23:54:06 ID:D1jU5sNC
>>57
公平なふりをして、最初にレッテルを貼ることで印象操作。
マスコミの常套手段。

石原慎太郎もアメリカメディアがとりあげる時は、
日本の極右の代表と最初に紹介するから、読む側は偏見を持って
その後のインタビューで普通のことを言ってても耳に入らなくなる
85七つの海の名無しさん:2010/08/13(金) 01:45:45 ID:eD5MH18r
左右の認定はそれほど絶対的なものでなく、あくまで参考程度にしかならないね。
自分が左の人からは中道の人も右に見えるし、逆も同じ。
極端な例を言うなら、竹島は日本国領と言えば
韓国から日本の右翼と呼ばれるので
日本共産党まで右翼に含まれてしまってる。
86七つの海の名無しさん:2010/08/13(金) 02:01:24 ID:Q12PuX3K
清和会だけ支持してりゃーいいんだよ。
87七つの海の名無しさん:2010/08/13(金) 02:36:54 ID:6j5bDJKk
アメリカも、バカだから石原を極右、
極右は反米という、チャベスみたいにとらえてる。

むこうの仮想戦記では、石原が総理大臣になって
アメリカと戦うなんてのもある。

その対極にいる鳩山とかを親米だと思っているんだろう
88七つの海の名無しさん:2010/08/13(金) 04:16:11 ID:A9qf+RSD
俺、来世はフランスに産まれたい
国旗や国家も歌えないような日本はもうイヤだ
89七つの海の名無しさん:2010/08/13(金) 04:21:54 ID:eD5MH18r
>>87
鳩山が親米なんて全く思ってない。左翼も反米と思ってる。
90七つの海の名無しさん:2010/08/13(金) 05:33:00 ID:8SZdV3yx
>>77
まあそんなとこなんだろう

日本で右翼と見なされているものがなんであるのかと不気味に感じる
すっかり変質しちゃってて、彼らの言う「愛国」はどうやら日本国ではないw

>>86
身も蓋もないなw
2chでのウヨサヨの基準は(実は)それだよね
91七つの海の名無しさん:2010/08/13(金) 05:56:31 ID:sxt4H5ND
これは民主党に対する牽制と警告だな。
92七つの海の名無しさん:2010/08/13(金) 06:09:35 ID:25LvMm6Y
右翼では無く極右と書いたと言う事は帝国主義の党なのか?
93七つの海の名無しさん:2010/08/13(金) 07:10:14 ID:y4frfONC
てか、前のイスラエル大使が靖国で居合い抜きを披露したり
以前から各国の政治家、軍人、普通に靖国に参拝してるじゃん。
小泉政権のあたりで中国や朝日新聞が狂ったように騒いでから
靖国参拝はウルトラ極右のやることみたいなレッテルを貼られただけ
94七つの海の名無しさん:2010/08/13(金) 07:13:39 ID://KqN/1f
やはり右翼だ。靖国参拝するなんてとても勇気があると思う。
私が左翼よりも右翼に親近感を感じるのは、彼等から意気とか勇気を感じられるからだろうな。
95七つの海の名無しさん:2010/08/13(金) 07:46:10 ID:8SZdV3yx
>>93
極右のインターナショナリズムw すごく欺瞞だよなあ
ユダヤ人も来てるとこに、ユダヤ人排斥を掲げる連中も集まるとはこれいかに
国内では外国人排斥で支持を集めながら、団体のトップは繋がってる

2ちゃんのおバカ国士さん達が、チョンがどーたらわめく割に
最も朝鮮半島とズブズブな自民党清和会を信仰してるのと同じ構図なんだよな
96七つの海の名無しさん:2010/08/13(金) 08:00:25 ID:hH3dKLcK
459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/07/29(木) 00:17:38 ID:Khkc46HL
ところで、↓はもう送ったか?

【NHK】日本のこれから 日韓 アンケート
https://www.nhk.or.jp/korekara/nk31_nk/enq.html

いいかお前ら、NHKがとても発表できないような本音を書いて送るんじゃないぞ。絶対だぞw
97七つの海の名無しさん:2010/08/13(金) 13:20:07 ID:pNYHylWR
ユダヤ人は雇用を奪わないし、偽親戚を百人や二百人も呼び寄せて福祉費用を貪ったり
しないから、いまどきはどこでも排斥の対象にはなってない。
98七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 03:57:58 ID:vdB6vpER
くだらね
99七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 06:44:39 ID:WMjK7Dh0
夏の東京は地獄だぞー
桜の季節にきなよ
100七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 12:56:36 ID:QML/Oyg0
2ちゃんねらーで靖国神社を集団参拝するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1140533661/
【国内】 菅内閣の閣僚17人は15日に靖国神社に参拝せず。中韓に配慮する民主党政権の姿勢を象徴、とNHK [08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281436821/
【民主党代表選】 外国人に「首相選ぶ権利」 党員・サポーターに国籍要件なし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280608862/

>天皇陛下が御親拝されなくなったのは、国会で「憲法違反」と批判されるし、一部アジアから「批判」されるから。
>「国民統合の象徴」である陛下が 御親拝のたびに 「国会が紛糾・アジアから批判」 されちゃまずいだろ。
事実は ↓ の通り。

平成14年、今上天皇が護国神社御親拝された時に 事前に「戦犯合祀」されていないか確認されてから行かれた事は有名な話。
「戦犯合祀」されていないと確認をして御親拝されたにも拘らず、「憲法違反」と批判された。
その後、今上天皇は護国神社さえ御親拝出来なくなってしまった。
そもそも、「英霊の一部に気に入らない人が居る」程度の理由で御親拝を中止される事は非常に考えにくい。
昭和天皇も今上天皇も 「戦犯合祀」 とは関係なく、「憲法違反」「外交問題」と批判されるから御親拝されなくなった事は明白。

・1975(昭和50) 8/15--三木首相靖国参拝 ブサヨマスコミの批判に耐え切れず『私的参拝と発言』  ←発端★★
・1975(昭和50)11/20--陛下最後の参拝の前日、参議院内閣委員会で 「天皇の靖国参拝は憲法違反」として富田元長官が批判に晒される
・1975(昭和50)11/21--天皇陛下最後の参拝
・1975(昭和50)12/19--社会党・共産党・公明党らの野党が「天皇の靖国参拝は憲法違反」として内閣不信任案   ←決定打★★★
・1978(昭和53)10/17--A級合祀  1978(s53)新聞発表1979(s54)4月
・1979(昭和54) 5/22--参議院内閣委員会にて、「天皇の護国神社参拝は憲法違反」 との追求を受ける ←その後護国神社参拝も中止★
・1986(昭和61) 8/15--支那共産党の激しい批判に屈し、中曽根首相靖国参拝中止  ←ダメ押し★★

分祀すれば陛下の御親拝が復活するなんて言ってる馬鹿の妄想には 根拠が全くない。
101七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 13:19:13 ID:jAPjQ18q
日本の為に命を散らせた人達に対して日本人が参拝しないこと自体がおかしいだろ。
民主党は日本人の政党じゃないよ、中韓の反日推奨の頭のおかしな政党。
欧州のこの代表の人達の方が至極真っ当な事を言ってるなー。
102七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 13:20:19 ID:d+IRPe6C
結局、参拝したの?

ニュースになったの?
103七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 14:37:37 ID:LSpjhg0s
>>1

ようこそ日本へ
104七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 15:11:47 ID:9PMiEpxX
>>100
頭に蛆わいてんのか?
ドメスティックな問題じゃないの、わかる?

ウヨはマジ頭の病院行くべき。

外国の極右に政治的に利用されてんだよ、靖国が。
105七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 15:52:16 ID:6gIDDWnD
>>87
ルーピーとは思ってるかもしれないが
親米はないだろうw
106七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 16:10:33 ID:VuTuyONU
>>102

【社会】「重要なのは祖国防衛の為に命を落とした人々の善意だ」…フランス極右党首らが靖国参拝
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281769252/
107地方労働者:2010/08/14(土) 17:10:47 ID:55VFvqd7
みんなで魂の歌を歌うず。

青年愛国歌
万歳ヒットラー・ユーゲント

日独交驩青年の歌、独逸青少年団歓迎の歌
大日本聯合青年団制定、雑誌「青年」当選歌
1938年

作詞:北原白秋
作曲:高階哲夫

1.
燦たり、輝く
ハーケン クロイツ
ようこそ遥々、西なる盟友、
いざ今見えん、朝日に迎へて
我等ぞ東亜の青年日本。
  万歳、ヒットラー・ユーゲント
  万歳、ナチス。

http://rasiel.web.infoseek.co.jp/mil/banzai.htm
108地方労働者:2010/08/14(土) 17:14:51 ID:55VFvqd7
 反動家ル・ボンからヒトラーが学んだことは、物事の本質的な部分は何も
変えず、名称やレッテル、色、形を変えるだけで幻想を作り出すことができ
るということだった。・・・

 ル・ボンのこの主張にヒトラー宣伝は熱心に従った。ドイツの企業家(その
権力と利益は増大する一方である)は、もはや企業家ではなしに「従業員の
指導者」であり、無産労働者は、労働者でもプロレタリアートでもなく従業員
メンバーであって、工場も工場とはいわずに従業員の指導者と従業員層を
守るという共通の利益を持つ城だ(労働戦線の指導者ライによる)。搾取は
「ドイツ社会主義」、奴隷状態は「自由」、独裁は「より高次の民主主義」、
戦争準備は「平和の確保」、嘘は「真実」、といまや称している。

              ヴィリー・ミュンツェンベルク『武器としての宣伝』1937
109地方労働者:2010/08/14(土) 17:20:03 ID:55VFvqd7
復刊ドットコムより

HITLER選挙戦略  現代選挙必勝のバイブル
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=38653

自民党東京都支部連合会の広報部長だった小粥義雄氏が、1994年4月に出した選挙指南書。
ヒトラーの政治宣伝の手法を参考にして、本の中で選挙の心構えを説いている。イスラエル大使
館やシモン・ヴィーゼンタール・センター(SWC)の圧力により絶版となる。

概説編 (ヒトラーが絶妙にカワイイ)
http://www.kasetsu.net/PDF/Rhitler.pdf
110七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 17:56:21 ID:+lEGr8mp
>>104
そっちの方が意味わかんない。
どうやって靖国を利用するの?
世界世論的に見たら、「極右なんて日本の戦犯と同レベル」ってことになるだけじゃん。
111七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 18:56:37 ID:jgKSoQzi
今時「戦犯」なんてことをいってるのは半島と中共の中華「世界」だけなのに、どこの世論だよ
112七つの海の名無しさん:2010/08/14(土) 19:16:29 ID:yYQgR0z9
ナチスの戦犯は決して許されることなしに永久に追求され続けるけどね。
113七つの海の名無しさん:2010/08/15(日) 03:12:07 ID:rJWPht/a
ドイツが来ない理由。
チャンコロを刺激したくないから。
捏造ナンキン映画を作ってまでチャンコロに媚びて、
金稼ぎに夢中だから。
114七つの海の名無しさん:2010/08/15(日) 03:31:00 ID:nfkRcg7A
ドイツの極右なんか誰も呼んでないだろ
115七つの海の名無しさん:2010/08/15(日) 03:40:01 ID:5e25MA0u
ドイツ軍関係者は来たことあるけどな
116七つの海の名無しさん:2010/08/15(日) 07:13:11 ID:Aci/oxib
フランスの極右とドイツの極右は仲が悪い
117地方労働者:2010/08/15(日) 21:48:34 ID:/zGQRtC7
アジアの良識が白人のお下がりでなきゃならない理由はない。
118七つの海の名無しさん:2010/08/16(月) 01:26:29 ID:J0zymIRO
菅よりフランスの糞ウヨの方がまともだという現実…
119七つの海の名無しさん:2010/08/16(月) 07:02:37 ID:YDg0Inzc
120七つの海の名無しさん:2010/08/16(月) 07:30:03 ID:5Q1wOVgK
赤軍
121七つの海の名無しさん:2010/08/16(月) 13:29:29 ID:DS+rz+8q
俺も怒りながら笑い顔の自分にきがつくことがある。
それは同時に情けない自分に嗤っているんだときがついた。
武士も百姓も同じだな。 どちらかというと百章のほうがおおいけど
122エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/08/18(水) 10:47:22 ID:bhx0mLoS
形式上移民のない日本を目標にしろってアピールでしょ?
123七つの海の名無しさん:2010/08/21(土) 19:40:13 ID:NGJlZf87
マスコミはこれスルーか
124七つの海の名無しさん:2010/08/21(土) 20:17:46 ID:WENopFBn
>>123
少しだけ報道してる
125七つの海の名無しさん:2010/08/22(日) 08:28:29 ID:KelZD7xx
エラが張って目の釣りあがった団体と交流するのか。
126七つの海の名無しさん:2010/08/22(日) 09:17:16 ID:aNXVXAMu
まあ、あれだ。ヨーロッパ右派も自国の植民地とどのように和解してよいかわからず
まして謝罪することなどもってのほかで、自国の植民地主義への評価の分裂を
なかなか克服できないんだね。 評価の分裂を克服する媒介に靖国への参拝を
しましょうとか、そういう腹積もりじゃないの?
127七つの海の名無しさん:2010/08/26(木) 11:31:14 ID:YZdp4FMk
>>126
和解してないことは無いよ。
悪意ある連中が主導することで、旧植民地の連中が宗主国に大量に移民し植民地化
している。黒幕が中共で、そのスケープゴートに他の民族が利用されてるだけだけどな
128七つの海の名無しさん:2010/08/26(木) 11:49:05 ID:DgvzKw4B
観光でしょ
129七つの海の名無しさん:2010/08/26(木) 12:33:42 ID:0JKJyKkp
>>126
それは穿ちすぎじゃないかなあ?
右翼が実効性のない精神主義を鼓舞するのが万国共通ってだけかと
基本、低学歴・低所得・低階層のトリプルコンボが増えてくると極右が伸びるわけで
歴史的にしがらみのない日本をダシに、ある種のロマンチシズムを喚起しようとしてるんじゃないかな
130七つの海の名無しさん:2010/08/26(木) 14:32:31 ID:ibOGfkeg
ルパン三世が日本に来るのかと思った
131leslie:2010/08/26(木) 23:41:02 ID:yrtd9x2i
靖国神社is a sad symbol to our chinese. whats the fucking doing upon those
damn european
132七つの海の名無しさん:2010/08/26(木) 23:51:44 ID:gz/kV/Zh
靖国 =右翼というイメージにされるのは嫌だな
133七つの海の名無しさん:2010/08/27(金) 00:12:05 ID:sGwN2kGN
世界の極右って日本好きそうだけど
やっぱり参考になるのかね
134七つの海の名無しさん:2010/08/27(金) 00:20:42 ID:AiJBp9Tw
>>71同じ西側先進国で特亜とかからの移民お断りっていうつながりはあるんじゃね
135七つの海の名無しさん:2010/09/05(日) 18:04:44 ID:3ifQk6tU
極右の最たるものは半島と中国の民族主義なわけで、シンプルで醜悪なものでいいなら
そっちに行くだろう
136七つの海の名無しさん:2010/09/05(日) 18:20:48 ID:wfZiH6Yc
春か秋にしろよ
137七つの海の名無しさん:2010/09/05(日) 18:24:21 ID:UsTUZVv0
右は日本が好き
左は中国が好き
この構図はアメリカもヨーロッパも同じ
138七つの海の名無しさん:2010/09/05(日) 21:09:39 ID:6orxLypE
>>129
低学歴・低所得・低階層のトリプルコンボが増えてくると
実効性のない精神主義を鼓舞する極左も伸びる。
実際に不景気のあおりを受けて
ヨーロッパで左翼の破壊活動が増えてるとのニュースがこの前流れてた。
結局、現状打破を強く訴える過激派が増えるんだろ。
139七つの海の名無しさん:2010/09/06(月) 05:28:57 ID:t90m5z4+
>>138
>低学歴・低所得・低階層のトリプルコンボが増えてくると

日米民主党の支持層か
不景気時にやけを起こして、細川政権やオバマ、鳩山みたいなペテン師に騙されてくれる
迷惑な奴等だよ。
140七つの海の名無しさん:2010/09/06(月) 07:54:39 ID:rxIznjYf
 A級戦犯も祀られているから、諸外国の人々もわだかまりなく参拝できるようにというのも、
とんでもない歴史認識の欠如だ。 A級戦犯など日本にはいない。 A級戦犯と断罪した東京裁判が
インチキだっただけでなく、昭和28年、衆議院で戦犯として有罪判決を受けたすべての人々は
国内法では犯罪者とみなさないという基準が可決されたからだ。
 A級戦犯がどうのこうのと言う議員は、つい50年前に国会で決めたことさえ知らない。
 国家の四大原則を遵守しようともしない。 それどころか、原則をぶち壊そうとする。 こんな
政治家たちに、私たち国民の税金が使われている。 年間約300億円の政党助成金や議員の歳費
をはじめ一切合切をふくめると、議員一人あたり数億円のカネがかかっている。
 多額の税金を使って、亡国活動に勤しむ政治家を養っている。 救われないのは私たち国民だ。
歴史観、国家観のないすべての政治家をはじめ指導者層は、国家、民族の反逆者と断定してもよい
と考えるのは、私だけだろうか。
 祖国日本をダメにしたのは、アメリカでも中国でも北朝鮮でも韓国でもロシアでもない。 自ら
の力を信じずに、諸外国にへつらい、恥じない日本の政治家たちである。

http://deepgreenpigment.white.prohosting.com/index.html#mtkts
141七つの海の名無しさん:2010/09/06(月) 08:01:03 ID:RVneqfa/
靖国参拝とはなかなか感心だな
142七つの海の名無しさん:2010/09/07(火) 22:33:24 ID:Jk7hLuvu
極右政党議員←日本のマスコミを通すといかにもなイメージになってしまう不思議。

言葉狩りの勝利ですね。
まさに友愛。
143七つの海の名無しさん:2010/09/07(火) 23:38:25 ID:5TylxsmY
>>142
外国人排斥を掲げてれば極右になるよw
右翼と極右を分けるのもその辺にある

極右は一定数いたほうがいい
「あんな大人になったら終わり」っていう生きた見本だからw
144七つの海の名無しさん:2010/09/08(水) 00:25:43 ID:/fBhnNQz


>>139
頭の弱い連中に目先だけのアメを与え

騙して票田に利用する

左 翼 は 偽 善 者 
145七つの海の名無しさん:2010/09/08(水) 02:14:18 ID:Tvh8P+Dj
>>143
やはり言葉狩りに犯されてるんだね。
右翼政党議員とでも書けばいいのに、

極右政党議員と書いてしまうところを良く考えな。

146七つの海の名無しさん:2010/09/08(水) 12:34:16 ID:z+hnoZVI
靖国って政府と無関係じゃなかったのか。
それとも全ての宗教法人は祭神を政府から提案するのか。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100908ddm002010066000c.html
<靖国神社>A級戦犯の合祀手続き検証へ 総務相、省内に検討会
毎日新聞 9月8日(水)10時50分配信
 原口一博総務相は7日、靖国神社にA級戦犯が合祀される過程で国がかかわった
行政手続きに問題がなかったかを、国として初めて検証する考えを明らかにした。
有識者や政務三役などによる検討会を近く総務省に設置する方針。靖国神社は合祀
について「国の事務手続きに従った」と主張しており、過去の行政手続きが不適切
だとされた場合、合祀の有効性が問われる可能性もある。
靖国神社への戦没者の合祀を巡っては、1956年に国が都道府県に事務協力を要請。
都道府県の協力で戦没者の身元を確認し、厚生省が靖国神社に送付した祭神名票
(戦没者名簿)に基づき神社側が合祀した。しかし厚生省は憲法の政教分離に抵触
する恐れがあるなどとして、71年2月2日に「56〜70年の間の靖国神社合祀事務協力
に関する通知を廃止する」との通知を都道府県に出している。
 東条英機元首相らA級戦犯の祭神名票が神社に送られたのは66年2月。その後、
神社と厚生省の打ち合わせ会で一時は「合祀可」となったが、12年間「保留扱い」
とされた後の78年10月、松平永芳宮司(当時)の下で14人が合祀された。
「56〜70年の通知を廃止」とする通知は合祀前に出されており、その扱いが議論になっている。
 原口氏は7日の総務省政務三役会議で、71年の通知について「(合祀事務協力の)
行政的な手続きが無効であるとすると、(その後にA級戦犯が)合祀されている史実自体が、
歴史の事実と違うことになる」と指摘。「行政手続きに瑕疵(かし)があったとすれば、
今までのものを塗り替えなければいけない。事実に基づいて検証をしなければいけない」と、
行政手続きの有効性を見直す可能性も示唆した。
 同神社には太平洋戦争の戦死者約213万人が祭られている。合祀者数がピークだった
50年代は厚生省引揚援護局の旧軍人が合祀事務を担当し、毎年10万人以上が合祀された。
70年代には大半の合祀事務が終わっている。【野口武則、笈田直樹】
147七つの海の名無しさん:2010/09/12(日) 01:17:36 ID:3jJnAFPY
これから世界不況が深刻化すれば、極右がナウなヤングに大人気やでw
148七つの海の名無しさん:2010/09/12(日) 01:45:42 ID:QMkKRkn0
愛国者は、他国の愛国者も自分と同じだと思って尊敬するんだよな。
自らの身を捧げて国を守ったような英霊には特に。
そして、売国奴を嫌う。売国奴は、自分の利益しか考えないから、何処へ
行っても軽蔑される。

皆の幸せを願う愛国者と、私利私欲だけで他者を悲惨な目に合わせる売国
奴、どちらがまともな人間かは誰でも分かること。
しかし、極右とレッテル貼りをしてネガティブイメージを作ろうとするマ
スゴミには分からないらしいw
149七つの海の名無しさん:2010/09/12(日) 06:27:06 ID:TDFR5kTi
>>147
不況だからこそ、日米民主党みたいな共産主義ペテン政党に騙されてるのが現状だよ。
細川、村山政権みたいな実績もある。
150七つの海の名無しさん:2010/09/12(日) 08:12:53 ID:s6jKRd2b
YOUTUBEのこのニュースのコメント欄見ると、
極右からボロクソ書かれてるぞ、日本。
151七つの海の名無しさん:2010/09/12(日) 09:54:22 ID:m1LX16Pl
>>149
大恐慌時のヒトラーやムッソリーニの前も革新イメージの
自称「先進的」なサヨク思想のさえない連中が指導者だった

フランス革命も旧体制を貶めて得たのが恐怖政治

愚民はどこの国でもいつの時代も右に左に忙しいもんだろ


っつーことで欧州ではすでに右巻きの気配・・・
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100905-OYT1T00532.htm?from=main5

子供の養育費もマンションのローンも払えなくなったら人権もクソもねえだろうよ
日本も右翼化するだろうさ
152七つの海の名無しさん
>>143
なるほど現状では、極左が多すぎて多くの子供や成年が右翼にながれるからね
「あんな大人になったら終わり」っていう生きた見本も日本には多すぎて困るよね