【米国】イスラム教は「悪魔の宗教」 聖典コーラン焼却集会の計画に物議[10/08/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
129七つの海の名無しさん:2010/08/25(水) 21:14:37 ID:NkU5a6dj
未来の勢力図は、イスラム教と創価が二分するらしい
130七つの海の名無しさん:2010/08/25(水) 21:21:39 ID:q9yt1lSn
>>1
これだからキリスト教は…
131七つの海の名無しさん:2010/08/25(水) 21:21:58 ID:w1daKAFh
かって東ローマ帝国の時代、領内のモスクを汚すようなことは
滅多に行われなかった。
人間、劣化してんじゃねーのか。
132七つの海の名無しさん:2010/08/26(木) 01:23:23 ID:p2vN9H4F
アメリカってバカな国だな。
キリスト教に比べれば、イスラム教の方がずっと温和な宗教じゃないか。
一部のテロ犯人にすべてをおっかぶせるのは間違っているし、
アメリカを牛耳るやつらのキリスト教原理主義の方がずっと残酷だし
(イラクじゃ15万人も殺してる)本質的に悪魔だよ。
133七つの海の名無しさん:2010/08/26(木) 08:36:32 ID:buKXaoQF
>>131
おとなしくしてりゃ今もそうだろ
134七つの海の名無しさん:2010/08/26(木) 19:25:11 ID:fNi1kimC
 
135七つの海の名無しさん:2010/08/27(金) 23:09:31 ID:v0Ny7/h3
>>60
郷に入らば郷に従えという言葉を履き違えてない?その言葉は自分の持つ宗教や祖国の文化、誇りの一切を捨てて
新しい土地に住めなんていう意味じゃないぞ?
136七つの海の名無しさん:2010/08/27(金) 23:23:02 ID:GWs/Y1F1
イスラム教国のモスクは、一日五回スピーカーを使って大音量で、祈りの時間を知らせる。
西側の国のモスクはそれはやらない。
137七つの海の名無しさん:2010/08/27(金) 23:45:09 ID:N38HCO/C
こんな調子で、「善良な」アメリカ人に、戦前・戦中の日本人も悪魔呼ばわりされたのだろうなぁ。
138七つの海の名無しさん:2010/08/28(土) 01:06:12 ID:Tjibg3sE
結局近代以降のイスラムは田舎になっちゃった、ってのが根本
そりゃあ田舎にもいい人は居るが、田舎者が都会に出てくると基本もめる
139七つの海の名無しさん:2010/08/28(土) 04:05:54 ID:3ijmorL4
キリスト教の方がよっぽど悪魔だろーに
140七つの海の名無しさん:2010/08/28(土) 08:01:02 ID:yKsgHSsI
イスラムを真っ向から批判した哲学者はいないのか?痛い人じゃなくて、ちゃんと学者としても名声がある
人で。
141七つの海の名無しさん:2010/08/28(土) 08:03:55 ID:yKsgHSsI
>>135
いや。現地の文化と相容れない部分は、捨てるということだ。イスラムは捨てれてない。フランスでも。
だから衝突を起こしている。イスラム圏外に住みたいなら改宗しないとだめだわ。
142七つの海の名無しさん:2010/08/28(土) 16:22:21 ID:6YqAujpY
また糞キリシタンかよ
143七つの海の名無しさん:2010/08/28(土) 22:58:51 ID:OsaXAJbH
まああれだ、コーランを焼くのなら旧約も新約聖書も一緒に焼け。
大昔から戦争を続けているのは「ユダヤ、キリスト、イスラム」のエホバの系列じゃないか。
この三つの宗教が世界からなくなれば、世界の戦争や紛争の三分の二はなくなるぜ。
144七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 01:08:51 ID:3l6LlpEJ
正直言って、宗教そのものがいらん。
くだらん迷信ばかりで、人間の争いの元にしかならない。

信仰心の熱い連中は、みな血の気の多いヤツばっかりだ。
宗教の名の下に、どれだけの人を殺してきたことか・・・。
正常な人間から判断能力を奪う妄想をさっさと終わらせてくれ。
145七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 01:16:04 ID:JP7q1aHg
キリスト教も悪魔の宗教でみんな納得だろ
146七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 01:36:13 ID:Nwr5UW9m
>>129
じゃあ躊躇せずイスラムに加勢だな
147七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 02:17:24 ID:Nwr5UW9m
たしか、元サッカー日本代表監督のトルシエもイスラムに改宗したんだよな
148七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 02:58:07 ID:mNXALULz
>>140
エルネスト・ルナンやトクヴィルかね。 歴史に名前が残っている有名な思想家であり
イスラムを批判してるね。
149七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 09:08:05 ID:3cLjXztQ
>>144
宗教は人類が滅亡するまで続く。

実は宗教を欲している人の方がはるかに多いのが世界の現実。

150七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 09:10:06 ID:m1VpFSD2
朝鮮に入れ知恵したシオニストが嫌い氏ね
それだけ
151七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 09:39:21 ID:2iKSWRVN
一神教は人に道徳を求める。
道徳を教えられる環境があるなら、別に必要がない。
むしろ頭が固くなるぶん害も大きい。
152七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 09:57:08 ID:rLVdVkVE
個人的に思うんだが、
イスラム教って宗教じゃないんじゃないか?
むしろ「法律」ってイメージがつく。

ただし、現代もそうだけど、変化のない法律は何かと問題も起こす。
特に現代に入ってインターネットが普及してくると、
1.「著作権」:時代の速さについていけてない法律。
2.「個人情報保護法の成立」:今まで考えなくても良かったものが必要になった。
パッと思いつくだけでもかなり影響力の大きなものが100年以内で出てきてる。

・・・古くて変わらないのが必ず悪いと言うのはちょっと違うと思うので追加。
 簡単に法律が変わるという影響は、日本人なら近年になっても経験している。
 2008年頃に石油の暫定税率という問題で社会的に混乱が起こった。(暴動とかにはならなかったが)
 今の国会でも法律を変えろ、変えるなでやりあってるのを見ればどれだけ大きな影響を与えるかわかるとおもう。

キリスト教については・・・ こいつはイスラムと比較すると明らかに宗教。
具体的に何々が良いからこうしなさい。とか、これはしてはいけませんしたら**の罰が適当です。みたいなものは無い。
ただ、どこまでも拡大解釈できるので、過去に行われた十字軍の遠征なんかも、“当時は”合法・・・正しい事、素晴らしい事と言われていた。

無神論・無宗教が多数占める日本人にとって
単純に関わると危険なのは、「キリスト教」だと個人的には思う。


ちなみに、それぞれの宗教における昔からの他宗教との関わり方は、
キリスト教→一切認めない。むしろ消えろ。
イスラム教→国家運営のトップがイスラムなら気にしない。
153七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 10:42:58 ID:rLVdVkVE
>>51
48の言い分は嘘は言ってないと思うぞ。まぁ勘違いなサポートかもしれんがw
イスラム教は他の法律とか価値観は認めてないが、宗教の存在そのものは認めている。
目指すところは、世界どこでも一律の法律なんだと思う。
まぁ逆にキリスト教は、教義の上で他の宗教の存在そのものを認めていない。
法律は確かに各地で自由になるが、他宗教を認めないのであれば、価値観にあたるものはキリスト教の範囲以外を認めてない事になる。

>>53
危険度
日本の事なかれ主義<<<イスラム教の一般<キリスト教の一般<<<<<イスラム教の狂信者<<<<<<<<<<<キリスト教の狂信者
特に、他宗教者の多い土地に行くと自らの教義を守るために狂信者になりやすい。

>>60
そもそも、移民は犯罪です!!(いや、法律上は違うけど、問題が多い)

>>83
世界的の一般人的には知られてないぞ。

>>105
まぁ、言えてる。流石に古すぎるよね。

>>106
それ言ったら、キリスト教は「死か奴隷のち死か」じゃね?

>>111
イスラム教内の宗派で聞いたことあるね。
イスラム教というのは抜けることが罪なので、その宗派の発生時にイスラム教から抜けたと認識されていて、
今ではその宗派に所属するだけで罪というやつだったはず。

>>114-115
明治初期までは日本は神道が根底にあるからね、他宗教を認めない、且つ、神道を貶めるキリスト教が禁止されるのは当たり前かと。
普通に神道=社会常識と考えれば、それを完全否定する宗教は現代の言い方で「カルト教」になるし。

>>144
日本は「織田信長」の行いを経験しているからなぁ
他の国では政教分離を血を流してまで経験していないから良さがわかってないんだと思う。
ただし、宗教は必要になるぞ、特に冠婚葬祭で。他ではいらないどころか害悪だけどなw

>>151
教えられる道徳の内容にもよるんじゃね?
朝鮮学校を見ればよくわかるかとw
154七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 10:56:43 ID:SqAQXWDA
>>5
>>6
頑張れ 仏教 ♡
155七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 10:59:10 ID:xVRsiDiI
アフマデチャべスブッシュの漫談思い出した
156七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 11:01:29 ID:xVRsiDiI
ブッシュ「お前ら悪の枢軸」
チャべス「悪魔はお前じゃん」
アフメデ「それは悪魔に失礼だ」
157七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 11:02:23 ID:SqAQXWDA
>>5 
>>6

ごめんまちがえた。kuso坊主が多いので訂正します。
158七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 11:15:22 ID:eCgrjNMT
今は精力の大きいイスラム教徒を標的にしてるが
キリスト教徒から見たらキリスト教以外みんな悪魔の宗教なんだぜ。

イスラム教がいなくなったら、ユダヤ教も仏教も悪魔の宗教とか言い出すだろ。
159七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 11:47:40 ID:4j+N/3kA
自由の国アメリカでそんなことがあっていいわけないだろう。
アメリカには沢山人種がいるんだから宗教だっていっぱいあっていいはずなのに。
160七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 21:45:37 ID:cV8zKitv
>>159
あんた甘ちゃんだな。
アメリカの自由ってのは、「クリスチャンでアングロサクソン」に限られた自由だぜ。
その証拠に、ぜんぜん人種差別なんてなくなってないじゃないか。
アメリカって国は、一見おおらかに見えて、その実、とんでもなく陰険で残酷で
傲慢な国なんだぜ。
161七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 21:59:35 ID:RwNZaM8C
聖書内で殺した人間の数→悪魔10人、神2,038,344人な事が判明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1175780072/

【ドイツ】商業主義の申し子・サンタは失せろ!クリスマスの象徴は聖ニコラスだ!
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229940926/
米国<略>「冥府の住民」と決別、キリスト教保守派<略>
ハロウィーンは、<略>古代ケルト人の土着信仰で、夏の終わりを知らせ、魔界に敬意を払う祭りだった。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1257119800/

ブッシュ大統領 神のお告げでイラクに侵攻…英BBCがドキュメント番組で公表へ
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128673591/
もののけ姫海外公開に関するページ
キリスト教保守派による映画サイト、MovieguideはPrincess Mononokeが「良い」映画かどうかという評論家Ted Baehrによる批評を掲載しました。<略>
Princess Mononokeは悪魔のような映画である。この作品はSpritism(精霊を信じる宗教)が恐怖と、殺戮と、憎しみに満ちた社会を作り出す事を示している
ttp://www.nausicaa.net/~airami/mhreview.htm

ハリー・ポッター焼却計画「聖なるたき火」=米国教会
ttp://news.2ch.net/newsplus/kako/1009/10094/1009435398.html
ハリー・ポッターを学校図書室から追放−豪キリスト教団−
ttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1007028702/
ハリー・ポッターを「邪悪な本」と焼却>台湾の教会
ttp://news.2ch.net/newsplus/kako/1005/10059/1005918858.html
【映画】「ライラの冒険」続編、キリスト教団体からの圧力で製作が中止?
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216800038/
【米国】映画『ライラの冒険 黄金の羅針盤』、キリスト教団体から非難の声 [12/4]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1196768309/
162名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:00:50 ID:LHPhT+ww
こう言う批判的な内容を見ているといっつも思うんだ…
此処で過激な発言した人の何人が天誅と言う名の謀殺されているんだろうなって・・・
163七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 22:17:35 ID:vBs7sOmO
結論:一神教はアホ
潰しあって滅びればいいのにな
164七つの海の名無しさん:2010/08/29(日) 22:22:23 ID:zkz9pHJV
朝韓の国旗もついでにどうぞ
165七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 01:05:27 ID:hFj19v/8
>>162
ということは、アメリカのクリスチャンは反対意見を言う者は謀殺するって
ことか。 やっぱり悪魔の宗教だわ。
166七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 01:58:37 ID:QWNGYjMY
古くはキリスト信仰アングロサクソンの蛮勇だとかイスラムの先進性とか、
現在のユダヤ侵攻、代理戦争による情勢不安、移民によるムスリムの印象悪化とか。
結局この問題も宗教以外の部分で心が動かされているって気づいて欲しいね。
素直に汚いアラブ人を皆殺しにして憂さ晴らししたいって言えばいいのに。
167七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 05:17:30 ID:WfVN10bx
イスラムなんてクソだろ
十字軍で被害者ぶってるけど
ちゃっかり現地のキリスト教徒の財産奪って強制改宗させたり
レイプし放題だったって話だぜ
168七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 05:44:43 ID:5IXE8SO7
別にコーランを燃やしても聖書を燃やしても構わないが、
これで全然関係ない人が無差別に銃を乱射なんてされたら、かなわんね。
169七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 22:11:49 ID:8VSOM20c
キリスト、イスラム、ユダヤの連中をどっかの島に隔離して死ぬまで戦わせば
いいんだよ。 そうすれば一般人に危害を与えないですむからな。
連中の厄介なところは、各自「俺んとここそ真実で正義だ」と思い込んじゃっているとこ。
正義なんて相対的なものってことに気づいていない、正義を掲げると、残虐な戦いになる
ということに気がついていない。
そういうことから考えると、仏教というのはまったく次元の違う宗教だということが分かる。
170七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 22:21:18 ID:zG21rT+s
聖書も忘れず燃やせよ
171七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 22:23:28 ID:KN9M2JgZ
焚書
172七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 22:51:49 ID:boexnITV
一神教みたいな排他的宗教と
日本みたいな寛容な多神教が競合したとき、
排他教が多神教を駆逐する
173七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 23:01:45 ID:NWK2+8RZ
多神教だからって寛容に何でも受け入れるわけでないぞ。
他の部族の神などを、仲良くどんどん認めたわけでない。
仏教が来た時だって争った。
174七つの海の名無しさん:2010/08/30(月) 23:29:32 ID:2W05kRTZ
大友宗麟などが歴史的な神社仏閣を破壊し、
金保だとかキム何とかがレイプばかり繰り返し
救世主の文鮮明が合同結婚式でレイプばかり繰り返すキリスト教こそ悪魔の宗教だろ。
イスラム教のキム何とかがレイプ事件を起こしたとか聞いたこと無いぞ。
175七つの海の名無しさん:2010/08/31(火) 01:01:07 ID:xrdjSxLL
イスラム教は邪教です!
176(<`・ω・`>)ザパニーズ二号機:2010/08/31(火) 01:23:43 ID:xbUZumUP
>>8
言ってることが在日と同じレベル。
我々と同じ韓国面に落ちるぞ。
177七つの海の名無しさん:2010/08/31(火) 18:56:33 ID:DpuIaujl
アメリカの在日新聞記者が、ここ見て記事を書いてるようだぜ。w

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0831&f=national_0831_067.shtml
178七つの海の名無しさん
a