【ロシア】「史上最も暑い7月」のモスクワ、2日連続で最高気温記録を更新 週末は38度の予報も[07/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
66七つの海の名無しさん:2010/07/25(日) 12:54:30 ID:tVNt68Bz
大半の死者が遊泳禁止区域での事故死者とは・・・・・・

ロスケは看板の文字も読めない文盲のバカだらけなのか?
67七つの海の名無しさん:2010/07/25(日) 12:55:02 ID:3pgmkQzO
日本人の感覚で言うと50℃強の環境に放り込まれた感じ
68七つの海の名無しさん:2010/07/25(日) 13:10:22 ID:lWT4xVCp
よくロシア人全員をバカにする発言がよくあるけど、政治家は嫌いだが国民全員までも居直り強盗じゃなかろうに。
ソ連時代じゃ5分遅刻でシベリア送り、5分早く来てシベリア送り、時間キッカリでもシベリア送り、挙句の果てにはチェルノブイリで命がゴミのように扱われる国民。
今でもロシア産の車を買わせるために、日本車が使えなくなるという条例が出来るとか何とか。
おかげで国民は冬に車が故障して凍死する人続出することになるらしい。
政治家連中は嫌いだが、ムチャな政策や暑さで苦しむ人には同情するよ。
ま、同情するだけね、エアコン効かした部屋でガリガリ君食べながらコメントしてっけど。
69七つの海の名無しさん:2010/07/25(日) 13:28:28 ID:y29UPSLa
>>68
ソ連時代は時間に正確に来ると西側の時計をしていた罪でシベリア送りだよ
70七つの海の名無しさん:2010/07/25(日) 13:42:24 ID:QWasFc9a
>>68
いや、この板に物凄いロシアが嫌いなおっさんが一人住み着いてんだよ。

ロシア関係のスレが立つと真っ先にロスケがロスケが書いてて文体から同一人物であることが分かる。
71七つの海の名無しさん:2010/07/25(日) 13:47:51 ID:dl0KgVbC
ロスケは最近発見された原人の血が入ってる
西ヨーロッパ白人とも違うし白人とアジア人の混血とも違うし
独特な人種
72七つの海の名無しさん:2010/07/25(日) 14:07:52 ID:C0cuohQ3
ウォッカを体に塗ればアルコールの気化熱で涼しいよ
73七つの海の名無しさん:2010/07/25(日) 15:12:37 ID:tVNt68Bz

もしかして露助って世界一のバカじゃねえの?
74七つの海の名無しさん:2010/07/25(日) 15:19:06 ID:Je1GNNbZ
>>70
旧ソ諸国の識字率は日本並みに高いんだが、
中東もロシアも馬鹿だと
西側のマスゴミを鵜呑みにしたい連中がいるのな
75七つの海の名無しさん:2010/07/25(日) 15:27:09 ID:tVNt68Bz
>>61
やはりロスケを擁護してる奴は北チョン工作員だったか!
絶対に日本人じゃないと思ったんだよ。
76七つの海の名無しさん:2010/07/25(日) 15:28:36 ID:tVNt68Bz
>>61
やはりロスケを擁護してる奴は北チョン工作員だったか!
絶対に日本人じゃないと思ったんだよ。
77七つの海の名無しさん:2010/07/25(日) 20:25:23 ID:DH+l4yaB
ロシアって永久凍土とかなかったっけ?
溶けて湿地帯になってるのかな?
78七つの海の名無しさん:2010/07/25(日) 21:01:35 ID:LfnHLVE9
ロシアは、大本教の出口王仁三郎の予言によれば、日本を滅ぼしにやってくることになっているから。
大本は手かざし系その他多数の新宗教の教祖が入っていたので、この予言を信じる者はいまもおおい。
オカ板かいわいでは、世界終末と救済をもたらすロシアの日本侵攻を待望する信徒が暴れていて
まったく迷惑している。
79七つの海の名無しさん:2010/07/26(月) 11:05:39 ID:an2HjkBi

どう見ても不可解な対日戦勝記念日の制定と北方領土での大規模軍事演習は

ロシアの日本侵略の前触れです。ありがとうございます
80七つの海の名無しさん:2010/07/26(月) 16:11:34 ID:X4QfFbiT
81七つの海の名無しさん:2010/07/26(月) 16:12:52 ID:X4QfFbiT
13歳のロシア美女(水着)
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg

ロシア美幼女1
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg

ロシア美幼女2
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/3/1388dfe6.jpg

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://www.youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
http://www.youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://www.youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc
82七つの海の名無しさん:2010/07/26(月) 16:14:19 ID:X4QfFbiT
83七つの海の名無しさん:2010/07/26(月) 16:14:46 ID:14jPxBCM
この暑さでもうどん大好きモスクワ市民はやっぱりうどん食べてるんだろうか

なんでもロシアでは昼はスープもの食べる習慣があるらしく、うどんのスープが好みだとかで

うどん屋が大繁盛してるらしい

確かにうどんのスープは病みつきになる旨さはある
84七つの海の名無しさん:2010/07/26(月) 16:16:20 ID:14jPxBCM
うどん一杯が千円とかびっくりだな
ロシアでも金持ってる人は持ってるんだろうね

庶民価格になれば国民食になるんじゃないの?
85七つの海の名無しさん:2010/07/26(月) 21:03:48 ID:/QW6W9jT
小麦はロシアが自前で大量に作ってるもんね
86七つの海の名無しさん:2010/07/27(火) 01:41:59 ID:BQiI6/77
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072601000859.html
モスクワで37・2度、史上最高 記録的な猛暑

【モスクワ共同】インタファクス通信によると、記録的な猛暑に見舞われている
ロシアの首都モスクワで26日、午後の気温が約130年前の観測開始以来最高の37・2度を記録した。
モスクワ地方気象台が明らかにした。これまでの最高気温は1920年に記録された36・8度だった。
モスクワ郊外では猛暑による森林火災や泥炭層の火災が続き、モスクワ市内は26日、白いスモッグで覆われた。
猛暑はロシア全土で続いており、干ばつや森林火災などの被害が広がっている。

2010/07/27 00:40 【共同通信】
87七つの海の名無しさん:2010/07/27(火) 02:08:54 ID:h9tpyE4T
ロシアの美少女が服を脱いでも我慢できない暑さじゃないのか?
日本に何千人単位で招待してやれよ
男は我慢できるだろうから女の子だけ
88七つの海の名無しさん:2010/07/27(火) 04:08:05 ID:GyGCrmvf
モスクワの暑さは、車が増えすぎたことも原因じゃ…

>モスクワ市内は26日、白いスモッグで覆われた。

北京に似てきた
89七つの海の名無しさん:2010/07/27(火) 10:02:57 ID:6ITc9wRz

馬鹿ロスケがざまぁぁぁぁぁぁw

反日法なんか制定するから天罰がくだったんや

もっと汚物は死んで死にまくれww
90七つの海の名無しさん:2010/07/27(火) 10:05:15 ID:6ITc9wRz

馬鹿ロスケがざまぁぁぁぁぁぁw

反日法なんか制定するから天罰がくだったんや

もっと汚物は死んで死にまくれww
91七つの海の名無しさん:2010/07/28(水) 12:53:10 ID:WB/Nk9W5
これが露助の蒸発って奴かw
92七つの海の名無しさん:2010/07/28(水) 14:50:06 ID:8y+R0kB8
>>70,74
革マルだろうか?
93七つの海の名無しさん:2010/07/29(木) 10:35:20 ID:DQqWVyzM

愛国者ならロスケ嫌いは当然。

ロスケは北朝鮮への最大支援国の反日国家だからな
94七つの海の名無しさん:2010/07/29(木) 11:12:48 ID:RCcXNUQX
汗腺の数は暑さへの耐久性に非常に影響する。
勿論暑い地域の方の人の汗腺の数が多い。
ほぼ同じ遺伝子をもち遺伝的にも近い沖縄の人とアイヌの人でも
汗腺の数は雲泥の差がある。
汗腺の数は意識せずともその人が住まう地域により比較的短期間で変動する。
極北の人でも暑いところに数代住めば汗腺の数は激増する。
勿論、生まれてから変動することはない。
お母さんのお腹の中で外的要素が生まれてくる子供に影響を与えるんだな。
その次にくるのが紫外線から体を守る肌の黒さだ。
これは数代では不可能だ。
数十代掛けて徐々にインドや中東系の人のように白人でも黒くなっていく。

モスクワで38度なら恐ろしい数の人が死ぬであろう。
今の段階では彼らは暑さに非常に脆弱だ。
95七つの海の名無しさん:2010/07/29(木) 12:09:14 ID:beBq0lL6
>>94
確かにそうかも知れないが、この騒動ではウォッカを飲んで水浴びして溺死ってことらしい

この状況の中で死亡率を下げるように進化するとすれば、
最も効果があるのはアルコール耐性ではないか?


ナンチャッテ
96七つの海の名無しさん:2010/07/29(木) 18:48:45 ID:EAR+8pHK
ふーんロシアって麺類無いのか
97七つの海の名無しさん:2010/07/29(木) 19:54:42 ID:EWHz+Sj2
日本食ブーム ロシアで人気のさぬきうどん
http://www.youtube.com/watch?v=Gm6_XjdFEj8

ロシアでうどんがブーム
http://www.youtube.com/watch?v=NcQsWwBVRDc
98七つの海の名無しさん:2010/07/29(木) 19:56:58 ID:EWHz+Sj2
うどん好きなロシア人

http://na-amr.seesaa.net/article/27686792.html
99七つの海の名無しさん:2010/07/29(木) 20:06:43 ID:WsREuiUs
今週の文春の後ろのモノクログラビアに写真あった。
10歳ぐらいの女の子の裸の上半身うつってたぞ。
児童ポルノで発禁だな。
100七つの海の名無しさん:2010/07/29(木) 23:35:18 ID:M3tgEN3k
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010072901050
モスクワで38.2度=観測史上最高を更新

【モスクワ時事】インタファクス通信によると、猛暑のモスクワで29日、気温が38.2度に達し、
130年間の観測史上最高記録を更新した。これまでの最高は26日に観測された37.5度だった。

モスクワ近郊で猛暑による森林・泥炭火災が続いており、
市内はスモッグに覆われ、健康被害への懸念が出ている。

(2010/07/29-23:06)
101七つの海の名無しさん:2010/07/29(木) 23:51:49 ID:EWHz+Sj2
おいおい、ナポレオンをも退けた冬将軍のくる場所でサハラ砂漠並の気温かよ!
38.5度ならおれでも軽い熱中症になる自身あるぞ!
102七つの海の名無しさん:2010/07/30(金) 11:51:09 ID:ru0p9IZh
バカが死にまくってら
103七つの海の名無しさん:2010/08/02(月) 14:01:25 ID:IGv/uu7t
糞ロスケが何千人死ぬのか楽しみだなw
104七つの海の名無しさん:2010/08/03(火) 01:07:14 ID:hYndnba3
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100803-OYT1T00091.htm
ロシア、猛暑下の森林火災で非常事態宣言

【モスクワ=山口香子】観測史上最悪の猛暑が続くロシア西部から南部にかけて広がる森林火災で、
メドベージェフ大統領は2日、被害が特に深刻な七つの州などに非常事態を宣言した。
これにより、被害地域への一般市民の立ち入りが制限されるほか、消火活動に軍が本格動員される。

インターファクス通信によると、非常事態が宣言されたのはモスクワ州のほか、
ボロネジやリャザン、ウラジミールなど七つの州や共和国。
火災による死者は2日までの5日間に40人に達し、
約600か所、12万8000ヘクタールの森林や泥炭地で延焼が続いている。

(2010年8月3日00時36分 読売新聞)
105七つの海の名無しさん:2010/08/03(火) 04:22:00 ID:ludkR3Ax
ロシアの女の子だけ日本に来てよろし。
106七つの海の名無しさん:2010/08/03(火) 13:14:53 ID:LUuFVbUM
白人女は男か女かわからんくらいだからイラネ
107七つの海の名無しさん:2010/08/04(水) 10:13:38 ID:aD+72A9I
露助ザマぁ。70℃の寒暖差で死滅してしまえ。
世界中の弱小国を搾取してきた報いを受けろ。
108七つの海の名無しさん:2010/08/04(水) 13:54:18 ID:xSTqFziA

夏に40度になって冬にマイナス30度かw
109七つの海の名無しさん:2010/08/04(水) 15:40:18 ID:Ub3+aJiq
人間が危険なのもそうだが、動物達も生態系が変わりそうな勢いだな
変な病気とか発生しなきゃいいけど。。。
110七つの海の名無しさん:2010/08/04(水) 20:55:33 ID:7GOOBjkX
もっと苦しめ
111七つの海の名無しさん:2010/08/05(木) 14:23:19 ID:wC79q5so
良いロスケは死んだロスケだけじゃのw
112七つの海の名無しさん:2010/08/09(月) 12:46:09 ID:I+Q1+5rp
型落ち掃かせようってつもりなのか
113七つの海の名無しさん:2010/08/10(火) 12:20:43 ID:1UxUwg4v
http://www.jma.go.jp/jma/press/1008/06a/world20100806.html
ヨーロッパ東部からロシア西部周辺にかけての異常高温について
報道発表日平成22年8月6日

概要
7月は、ヨーロッパからロシア西部にかけて平年より顕著に高温となっており、
ヨーロッパ東部からロシア西部周辺の広い範囲で異常高温となりました。
また、6月、7月のロシア西部から中部にかけての降水量は平年より少なく、ロシア西部は異常少雨となりました。
ロシア西部では、熱波・干ばつによる森林火災で40名以上が死亡したと伝えられ、
干ばつによる小麦の生育への影響が懸念されています。

この期間に見られた顕著な高温は以下の通りです。
7月7日〜13日 ヨーロッパ周辺 異常高温となった。
ドイツのベルリンでは、11、12日の日最高気温が37℃に達した(平年値:約23℃)。
エストニアのタリンでは、13日の日平均気温が26℃に達した(平年値:約17℃)。
7月14日〜20日 ヨーロッパ東部〜ロシア西部 異常高温となった。
ポーランドのワルシャワでは、17日の日最高気温が35℃に達した(平年値:約23℃)。
ベラルーシのミンスクでは、18日の日最高気温が32℃に達した(平年値:約22℃)。
7月21日〜27日 ヨーロッパ東部〜ロシア西部 異常高温となった。
7月28日〜8月3日 ロシア西部周辺 異常高温となった。
ウクライナのキエフでは、3日の日平均気温が29℃に達した(平年値:約20℃)。
ロシアのモスクワでは、29日の日最高気温が38℃に達した(平年値:約22℃)。
114七つの海の名無しさん:2010/08/10(火) 14:22:00 ID:Pf/QxuBC
暑いだけで死ぬか普通?露助アホか?
115七つの海の名無しさん
クタバレw