【米国】「アニメエキスポ 2010」に集った真夏のLAを熱くするコスプレイヤーたち(写真)[07/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イマジンφ ★
先日7月1日から7月4日までロサンゼルス・コンベンションセンターで開催された
北米最大規模のアニメコンベンション「アニメエキスポ 2010」から、熱気あふれる
コスプレーヤーたちの写真を集めてみました。

スタイル抜群の美男美女による正統派コスプレから、気合いの入った本格派のかぶり物系、
お笑い系やちょっと不可解なものまで、レベルはさまざまですが非常に楽しんでいるのが
伝わってくる写真ばかりです。アメコミの「グリーンランタン」(左)と「グリーンアロー」の
コスプレのStacey LaraさんとVivian Quachさん。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/green-lantern_m.jpg
「ファイナルファンタジーX-2」の「リュック」に扮(ふん)したStephanie Hornerさん。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/rikku_m.jpg
「メタルギアソリッド4」の「雷電」はCrystal Grazianoさん。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/raiden_m.jpg
ゲーム「BLAZBLUE」のキャラクター「ラグナ」に扮したSarahさん。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/ragna_m.jpg
「ベヨネッタ」のコスプレのSheenaさん。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/gunslinger_m.jpg
「アバター」はハロウィンの仮装などでもすでに定番となりつつありますが、アニメエキスポ
にもやはり居たようです。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/avatar-girl.jpg
こちらも一見「アバター」のようですが、「NARUTO」のキャラクター「鬼鮫(キサメ)」とのこと。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/avatar-boy_m.jpg
カラフルな「東京ミュウミュウ」軍団。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/mew_m.jpg
迫力満点のこの2人は何かゾンビ系のゲームのコスプレでしょうか?
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/sword_m.jpg
「天元突破グレンラガン」のニア(左)とヨーコ(右)。 持っているのは「カミナ」のぬいぐるみです。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/bikini_m.jpg
「紅の豚」のポルコ・ロッソ。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/pig_m.jpg
リーゼントの日本的不良に扮したJeremy Cardozaさん(左)とTyler Johnsonさん。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/quiffs_m.jpg
手作り感あふれるキティちゃん。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/hello-kitty_m.jpg
「もののけ姫」のサン。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/mononoke_m.jpg
「デュラララ!!」のセルティ・ストゥルルソン。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/black_rider_m.jpg
「NARUTO」のキャラクター「デイダラ」のようです。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/naruto01_m.jpg
「ファイナルファンタジーXIII」の「サッズ・カッツロイ」。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/ff13_m.jpg
「ファイナルファンタジーXIII」の「ヲルバ=ユン・ファング」(左)と「ヲルバ=ダイア・ヴァニラ」。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/ff13_01_m.jpg
「真・三國無双5」の小喬。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/sangoku_m.jpg
「よつばと!」の「ダンボー」はこういったイベントのコスプレではもはや定番となっているようです。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/danbo_m.jpg
なんとなくレディー・ガガ風味の初音ミク。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/miku01_m.jpg
「ファイナルファンタジーXIII」のライトニング2人と「戦国BASARA」の伊達政宗コスプレのようです。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/ff13_02_m.jpg
「ベヨネッタ」もコスプレのキャラとしてかなり人気の模様。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/bayonetta01_m.jpg
こちらも「ベヨネッタ」に扮した女性。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/bayonetta02_m.jpg

ソース:GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100707_anime_expo_cosplayers/
>>2以降に続く
2イマジンφ ★:2010/07/08(木) 11:44:30 ID:???
>>1の続き
こうして見るとアニメよりゲームのコスプレの方が多いくらいかもしれません。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/bayonetta03_m.jpg
「恐竜戦隊ジュウレンジャー」のドラゴンレンジャーのようです。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/dragon_m.jpg
「天元突破グレンラガン」のヨーコ。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/yoko02_m.jpg
かなりセクシーな衣装です。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/yoko03_m.jpg
ヨーコがいっぱい。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/yoko01_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/yoko04_m.jpg
この付けヒゲの男性は武田信玄でしょうか?
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/shingen_m.jpg
「トライガン」の「ヴァッシュ・ザ・スタンピード」は白人男性に人気のあるコスプレのようです。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/trigun_m.jpg
「マクロスF」のコスプレ。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/macross01_m.jpg
「コードギアス 反逆のルルーシュ」の「ゼロ」のようです。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/code_geass_m.jpg
「塊魂」の二人。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/katamari_m.jpg
ちょっと不思議な「セーラーヴィーナス」と「セーラームーン」。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/sailor01_m.jpg
「BLEACH」の狛村左陣のようです。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/castle_crashers_m.jpg
「DEATH NOTE」軍団。特に「ミサ」はこの日1番というくらい女性に大人気のコスプレだったそうです。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/deathnote01_m.jpg
「ゼルダの伝説」
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/zelda01_m.jpg
「リンク」と「ゼルダ」に扮する人もかなり多かったとのこと。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/zelda02_m.jpg
こちらはアニメのキャラクターではなくミュージシャンのアンドリューW.K.のコスプレのようです。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/andrew_wk_m.jpg

このほかにも多数のコスプレイヤーの写真を以下のリンクなどから見ることができます。
http://www.telegraph.co.uk/culture/culturepicturegalleries/7872735/Anime-Expo-2010-manga-and-cosplay-convention-in-Los-Angeles.html
http://www.japanator.com/ax-10-cosplay-gallery-part-1-15503.phtml
http://www.animevice.com/news/anime-expo-2010-cosplay-photos-batch-one/4604/

以上。
3七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 12:01:58 ID:uEgX5ag6
んーん
4七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 12:03:14 ID:gdibXvu8
ナイスおっぱい!
5七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 12:11:22 ID:7yRVKHHy
バニラかっけーっ
6七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 12:24:10 ID:JAfY6Yqn
Lがいっぱいwww
7七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 12:36:09 ID:vUPHtIne
紅の豚の優勝
8七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 13:27:12 ID:t9VXUIYx
がっかりベヨ様ばかり・・・
9七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 13:29:40 ID:Ao0MnLN9
外国人のおっぱいにだけはどう頑張っても勝てないな
10七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 13:34:34 ID:loaLM1qL
> 迫力満点のこの2人は何かゾンビ系のゲームのコスプレでしょうか?
> http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/sword_m.jpg
最初ブラムの珪素生物かと思ったが持ってる剣がアレだしよくわからんな
11七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 13:44:40 ID:ODzVvlXY
腹が出て過ぎて人が居るw

コスプレイヤーもスタイルぐらい気にしろって話だな
12七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 13:48:36 ID:u9Jyg1Ht
リュックは本物っポイな!
13七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 13:48:37 ID:E4cuEikZ
セルティは、地味にあの体のラインを完全再現してるな
14七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 14:00:07 ID:V/m8IgvQ
元ネタが分からなさ過ぎてどうでもいい
15七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 14:03:41 ID:4vfHUn3/
なんか隠し撮りっぽいのが多々あるな。
それがスナップっぽくていいんだけどさ。
16七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 14:07:05 ID:upeeInAm
あ・・・集った
17七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 14:08:10 ID:J5OyAZ6M
ポルコがいい味出してるwww
18七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 14:34:41 ID:of7cNW3Z
リュックの乳すげえw
19七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 14:34:55 ID:i2vrnGd2
7月31日とかそんな暑い時にやるなんて馬鹿だろ。
名古屋の人でも夏は外に出ないんだよw
いい加減テレビ愛知はコスプレサミットやめろよ!
やるんなら春とか秋とか気候のいいときにしろよ。
http://www.tv-aichi.co.jp/wcs/
20七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 15:05:47 ID:AoaRzmFT
こんな乳のでかいリュックがあるか!
21七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 15:42:38 ID:tHkKluIP
いっしゅん、仮面ライダーのカマキリ男かと思った。

コスプレのStacey LaraさんとVivian Quachさん。
http://gigazine.jp/img/2010/07/07/anime_expo_cosplayers/green-lantern_m.jpg
22七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 15:50:37 ID:58bbWhrJ
楽しそうだな
23七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 15:55:13 ID:c3f+oz77
>>21
てか仮面ライダーWかと思った。
サイクロンジョーカーっぽい。
24七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 15:57:36 ID:iY+CEZAH
本家オマイラに比べて向こうの人たちは、、、、
25七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 16:03:44 ID:dSwbweLa
26七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 16:07:28 ID:AxYcQNa6
ポルコ似すぎ
27七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 16:40:21 ID:4LYwzfRl
>>1
ロス在住。アメリカ人の友人に誘われて生で見たけど、たしかにかわいい子はいる。
でもしゃべったらキモイ。変な奴ばっか。
28七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 17:06:59 ID:i2vrnGd2
>>26
全部お面かと思たw
29七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 17:07:53 ID:i2vrnGd2
>>27

やっぱりロスでもOTAKUはキモいって思われてるんでしょ?
30七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 17:16:00 ID:qKnzE69r
この人たちが正気に戻ったら一気に狂った日本文化が嫌いになる
31七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 17:34:13 ID:TpuTuCOB
巨乳リュックには思わず目を見張った
来年行ってみたいぜ
32七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 17:42:40 ID:4LYwzfRl
>>29
そこまで知名度は無い。というか仮装文化はアメリカの方が本場だから、ハロウィン
だけじゃなくて、何か理由をかこつけて仮装パーティーをする。パジャマパーティとか、
下着パーティーとか。コスプレ自体は変じゃない。それなら全アメリカ人が変になってしまう。

しかしアニメコスプレしてる人はしゃべると、なんつーのかな。爬虫類みたい。会話が成立
しない。
33七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 17:46:25 ID:JLx4vIJN
ちちがばねぇっす
34七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 17:48:39 ID:eTncRVmw
アンドリュー兄貴……
35七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 17:53:50 ID:Vuku29H9
リュックすげええ・・・。しかも偽乳じゃねえし、オリジナル超えちゃだめだろ・・・。
36七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 18:39:57 ID:6lWB3hTg
メーカーの知人が売り子として行ってきてたけど
デジカメで色々撮ってきてたよ。
セルティ写ってた。

『アメリカでこのアニメってやってるの? 
正式に流通してるの?やっぱ、ようつべとかnyとか不法ルート…?』
って思ったら、ニコ動とかpixvとか見て「可愛い!」って元ネタが
よくわからなくても画像集めてコスプレしてるんだって。

見せてもらった中で気になったのがブラックロックシューターの人。
ルカ&ミクのmagnet、美人だった。
(ってーか、知人の趣味で美人&可愛い人ばっかりしか写ってなかった)

2のサイトリンク3つの一番上のURLの9枚目のバイクの人が立ちあがってるのもあったよ。
37七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 18:44:02 ID:pgaDNCyK
そーいや世界コスプレサミットはまた恥ずかしくも日本が優勝するつもりなのかな
38七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 18:51:51 ID:dSwbweLa
>>32
日本のコスプレイヤーたちと違ってルックスが良いのにアニメ伽羅に逃避するような人たちだからな
一癖も二癖もあるんだろう

日本のコスプレに逃避する連中は、見た目が悪いのが90パーの要因だろうけど
39七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 19:15:16 ID:pgaDNCyK
今は日本だってリア充多くなったじゃん
それに向こうだってデブやブスは居るでしょ
40七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 19:23:51 ID:UeJMSG4x
勃起してきた
41七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 19:38:43 ID:QOMYVUrk
>>40
ポルコに?
42七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 20:03:57 ID:GDRI/N6X
さすがハリウッド映画の国
レベルがたけぇわ
43七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 21:34:14 ID:yQckWx6k
>>32
爬虫類って・・・アスペルガーみたいなもんかね。
44七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 22:14:25 ID:5UTJwLwA
>>42
他の国(ヨーロッパ)のコスプレも同じ。

結局、白人の顔や体型が美しいんだろうな。
45七つの海の名無しさん:2010/07/09(金) 00:02:39 ID:VyKWyHCr
日本代表は居ないの?
46七つの海の名無しさん:2010/07/09(金) 00:25:06 ID:EWmP2qbI
何でみんな主役級のコスしたがるんだろ
レアな脇役キャラの方が絶対ウケるのに

47七つの海の名無しさん:2010/07/09(金) 07:53:32 ID:S/Pr/UOq
海外のオタクは日本より変人が多い
ジャンキーみたいな奴等ばかり
48七つの海の名無しさん:2010/07/09(金) 10:33:29 ID:9/h1Pnto
>>44
「美しさ」を言うなら白人というくくりの中でも
顔や体型は違うし価値観も様々じゃない?
モデルのように細く長い無駄の無さ、
筋肉隆々の鍛えぬかれた逞しさ、
フランスの絵画やイタリアの彫像のように自然体な肉体美。
ゲームやアニメのコスプレが似合う顔や体型というのも
それらと異なる、数ある価値観の中の一つで、
全てをかねそなえた究極の美なんてものは存在しないと思うよ。
49七つの海の名無しさん:2010/07/09(金) 13:19:05 ID:ffamc3BP
>>48
きっと自分と比べてるんだよ。
見目が良くないのは白人じゃないからじゃないのに。
50七つの海の名無しさん:2010/07/09(金) 17:33:20 ID:Ey8HR5v3
とにかくスタイルと顔の大きさが大事

白人でもピザってると全然良く見えないし
長身でも顔が大きけりゃダメ
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:19:17 ID:xuasPaTw
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:15:12 ID:IPtBRNat
世界コスプレサミット楽しみだな
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:59:17 ID:4vvMMCul
糞厚い名古屋で世界コスプレサミットって罰ゲームじゃね?
54七つの海の名無しさん:2010/07/15(木) 01:28:57 ID:VVzWexd+
べヨ姐さんの格好して許されるのはアンジェラアキだけ
55七つの海の名無しさん
綺麗な白人の若い姉ちゃんの
えっちなコスのみにしてれ