【エジプト】死後の世界へ? 古王国時代の高官の墓に「扉」[2010/07/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩いていこうφ ★:2010/07/08(木) 10:20:22 ID:???
エジプト考古最高評議会は7日、首都カイロ郊外のサッカラ遺跡で、色鮮やかな「死後の世界への扉」
を備えたエジプトの古王国時代の二つの墓が見つかったと発表した。古王国時代の墓としては最も重要
な発見という。

見つかったのは約4400〜4200年前の第6王朝の政府高官だったシェンドワと息子ホンスの墓。
「死後の世界への扉」には、テーブルを前にいすに腰を掛けるシェンドワが描かれ、官職名などが記さ
れていた。

シェンドワの墓の埋葬室は地下約20メートルにあり、盗掘の跡はなかったが、遺体を納めた木棺は湿
気などのために朽ちていた。埋葬室からは「太陽神ラー」の信仰を示す高さ約30センチの石柱オベリ
スクも見つかった。

サッカラは古代エジプトの墓域。今回の墓は世界最古の巨大石造物とされる「階段ピラミッド」の西側
で見つかった。

ソース:毎日。jp  http://mainichi.jp/select/world/news/20100708k0000e030011000c.html

画像:http://fuji76.sakura.ne.jp/koku_plus/bbsdata/515-0.jpg
2七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 10:58:20 ID:XPXKce53
色が鮮やかだね。これ当時の彩色に近い色のままで発見されたの?
3七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 10:59:44 ID:OIeKK6mX
エジプトもアフリカじゃなくてアジア枠に入れば四大文明コンプリートなのに
4七つの海の名無しさん:2010/07/08(木) 11:31:48 ID:ZOTTSkIx
>>3文化的にも地理的にも人種的にも不可能です。
アフリカ大陸が数億年かけてインドあたりに来る以外方法が無い。
5七つの海の名無しさん
>>1ゲーム画面に見えた