【米国】オバマ大統領、アフガニスタン駐留米軍のマクリスタル司令官を解任 政権批判受け[06/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

米アフガン司令官を解任 政権批判受けオバマ氏
---
【ワシントン共同】
オバマ米大統領は23日、アフガニスタン駐留米軍のマクリスタル司令官を解任すると表明した。
大統領は、司令官と側近が米誌とのインタビューで政権に批判的な立場を示したことを問題視、
同日のマクリスタル氏との会談を経て判断した。
後任には米中央軍のペトレアス司令官を任命した。

マクリスタル氏はオバマ氏が昨年12月に公表した米軍3万人再増派を主導し、
カルザイ・アフガン大統領との関係も深い。
解任は来年7月の米軍撤退開始を目指すアフガン戦略の遂行に重大な影響を与えそうだ。

オバマ氏はホワイトハウス中庭で記者団に対し、米誌記事について
「米軍に対する文民統制を弱体化させた」とした上で「戦略の変更はない」と強調した。

25日発売のローリング・ストーン誌は司令官の密着ルポを掲載。
バイデン副大統領を軽視した発言や、アイケンベリー駐アフガン大使との反目が紹介されている。
(06/24 05:17)

★ ソースは、共同通信 [日本] とか。
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062401000016.html

★ 関連スレ。
【米国】アフガン米軍司令官、バイデン副大統領をこき下ろす→オバマ大統領自ら事情聴取へ、進退問題に発展
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1277220076/
とか。
2七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 08:18:35 ID:2ILJ3HSq
小浜市のクソジジイが一言↓
3七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 08:19:48 ID:BdtCsTU/
http://www.cbsnews.com/8301-503544_162-20008658-503544.html

これがきっかけでcivilian controlなる和製英語も認知されることになりそうだ。
4七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 08:20:34 ID:/KAKi8WV
日本なら厳重注意処分で終わったのに
5萬田銀次郎:2010/06/24(木) 08:31:41 ID:f/+UtwKi
アメリカの田母神か?
日本でならTVタレントになれるのにな
6七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 09:04:09 ID:fIbkK/vu
シビリアン・コントロールが和製英語なわけないじゃん。

何れにせよペトラエウスを後任にしたのは、オバマの一番賢明なやりかただった、
ペトラエウスはホワイトハウスでもペンタゴンでも、皆に尊敬され慕われている

(彼がこの夏共和党の大統領候補指名選にでるでないの可能性はなくなったが)
とかだな
7病弱名無しさん:2010/06/24(木) 09:12:06 ID:KmUR1Tem
マクリスタル司令官は部下の信頼も厚い優秀な人物
オバマ大統領にしても泣いて馬しょくを斬る心境だろう
8七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 09:13:19 ID:fltkP4ck
そもそもマキャナン前司令官が不適格だとか因縁つけて辞めさせたのが間違いのもと

自分で任命した飼い犬に手を噛まれて辞めさせてたら世話はない
オバマの責任
9七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 09:16:01 ID:fltkP4ck
無茶苦茶だな。
世界中、まともな指導者が不足しすぎだ。
10七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 09:16:55 ID:fltkP4ck
お、被ってる
11七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 09:28:12 ID:i3Taib01
文民統制と言うのは分かるが
実態を知らないのが多すぎるからな
文民統制も軍隊が暴走しないように政治家などが
勝手に抑制するためにつけてる様な物だし
軍隊からも信頼される最高司令官になれ
12七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 09:37:58 ID:X2j01VuU
政権批判と言われているが、指揮官経由の命令でなく情報通信など個別指揮官経由
の行動命令にワシントンの意思が反映されなくなってたのが、相当不満だったそうだなw
13七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 09:58:23 ID:vTtBQjmK
駄目なら選手交代
14七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 10:18:49 ID:fIbkK/vu
マクリスタルがシビリアンコントロールの推進にがん張った、
というのは…彼自身は生粋の軍人で文民ではない雰囲気だし
今回のは オバマ政権が指令して遠慮なく行う無人偵察機での空爆、その他米軍の攻撃の
巻き添えになる市民の犠牲とかの多発が、アフガンの人々の市民感情を悪化させていく
ことに彼自身、最大限に反対し抑制しようと必死に動いてたこと?
(彼自身のイラクでの正反対の残虐な前歴に殆ど反するとか?)なのかな…
15七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 11:46:31 ID:NITx0UN0
マクリスタル司令官って
ザ・ロックのエド・ハリスに見えてしまうんだが。
まさか現実になったりしないよな。
16七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 11:59:12 ID:gjk3aIMP
マクリスタルが次期大統領候補を狙ってるなんて見方もあるようだ。
この人はアメリカの政治にも詳しいし、鋭いとこもあるから、あながち妄想とも思えない。
 ttp://shirowani.blog41.fc2.com/
17七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 12:36:49 ID:+/tPzAig
オバマは国内で人気が無いし、とくに軍人にはオバマのために命をかけたくない人
多いそうだ。
不景気は長期化するだろうし、今後、ますますアメリカは使えない国になりそうだ。
18七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 15:20:53 ID:fIbkK/vu
マクリスタルが次期大統領候補なんてあるわけがない、
19七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 17:14:08 ID:JSsqGStK
アメリカ版田母神www
20七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 18:43:02 ID:9BVADndw
>>14
全然違う。マクリスタルは去年からべらべら余計なことしゃべるので有名じゃん
彼の報告で増派に消極的だったホワイトハウスの雰囲気が一変してたし、
スタッフや大使からも苦情続出だよ。
その後も「俺の言う通りにしないからこんなことになった」と言わんばかりの悲観論
お前の職責は何なのかと、誰に任命されたのかと
タモガミだって部下には慕われてたが、誰もあんな非常識なのを空幕長に置いておけないだろう
21病弱名無しさん:2010/06/24(木) 23:21:24 ID:A8vQUKyI
世論はマクリスタルに同情的なのでは?
22七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 23:51:45 ID:IUCnJpUE
よしゃ。解雇し一兵卒で再召集したれ
23七つの海の名無しさん:2010/06/25(金) 01:26:49 ID:Fncbxu7s
似たようなものとはいえ、タモガミなんかと比較するのは>>1に失礼すぎるだろ
この司令官が文句たれたのは、あくまでも軍事に関することだ
自分には何も関係ない政治経済や歴史解釈でオナニーしたわけじゃないぞ
24七つの海の名無しさん:2010/06/25(金) 02:08:30 ID:XRRg83Dh
20 その話とこの14の話とはまた別の話なんだけど。
オバマにブリュッセルで突撃上申した話(軍の指揮命令系統を無視して)
とかいろいろあるのは20のいう通りだよ
でもアフガンの一般市民の死傷者を減らしたくて動き回ってたという話は、
それはそれで別の一連の記事情報があったはずだよ
マクリスタルが就任時から冷酷な強硬派のように思われてた事…
(海兵隊?にNFLのスター選手だったPat Tillmanが志願したが味方の誤射撃で死亡してた事件の
隠蔽疑惑で米国民からの批判があった事や、イラク戦争時の彼の前歴
http://blog.livedoor.jp/nicefeeling_/archives/51247456.html
への懸念があって就任時から彼の適性には疑問が唱えられてた事?)
もあり、本人がある意味で悪評を覆すためにやっていたのではないのか
(完全に裏をとってない推測ですが)
彼がそういう努力でカルザイと協力して地方をまわったりして
活動してたという話も読んだので
マクリスタルを留任させたいとカルザイが支持したのではともみえた
25七つの海の名無しさん:2010/06/25(金) 02:09:23 ID:XRRg83Dh
ブリュッセルでなくコペンハーゲンでした、
26七つの海の名無しさん:2010/06/25(金) 02:38:22 ID:S4o2y31d
>>4
日本でも解任されたじゃん、信頼してくれと言葉だけでは云々で
27七つの海の名無しさん:2010/06/25(金) 15:35:12 ID:HjeMSym7
後任がぺトレアスならなんとかするだろ。
脱水症状には気をつけろよ。
28七つの海の名無しさん:2010/07/04(日) 18:32:44 ID:JTH5vPH1
アフガン司令官は一応CENTCOMの下だがNATOの統合司令官として大統領に直接意見を言えるような立場にある
29七つの海の名無しさん:2010/07/05(月) 05:49:37 ID:OxlS95Q6
オフレコ発言を記事にされた気の毒ないし脇が甘いマクリスタル司令官が解任されるのはやむを得まい。

田母神前幕僚長は文民政府を批判したわけではないのだから解任は明らかに行き過ぎだ。
30七つの海の名無しさん:2010/07/05(月) 11:10:28 ID:kSMVd5Er
メキシコ湾原油5億6000万リットル流出。事故史上最悪の記録達成
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278155805/l100
【米国】流出原油が海流に乗って拡散、大西洋岸へ回る恐れも[10/05/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1274335502/l50
【国際】ハリケーン 原油拡散のおそれ メキシコ湾を通過中の熱帯低気圧「アレックス」がハリケーンに変わる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1277919204/l100
石油混じりの雨をルイジアナで確認か   メキシコ湾岸源流出事故
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277850476/
【米国】「 全部死んだよ」 流出原油で湿地帯が壊滅状態に 回復は絶望的--ルイジアナ州[10/05/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1274424015/
31七つの海の名無しさん:2010/07/05(月) 11:34:10 ID:j6GayyxP
なんとなく、マクリスタル
32.:2010/07/05(月) 18:59:55 ID:1FVcoV/W
ローリングストーン誌に掲載されて解任のもとになった、
Micael Hastingsのルポ The Runnaway Generalってとんでもない内容だね、
最初からスキャンダルで撃ち落そうとろこつに狙った記事のようだし
…このライターはその後も平然と、マクリスタルの解任劇を眺めつつ、
刻々と経過記事を書いてる…
33.:2010/07/05(月) 19:15:27 ID:1FVcoV/W
..これって日本版の「8月号」か何かに翻訳でるのだろうか?
余りにも長い記事だし
単にオフレコ発言で辞めらせられた、とかいうレベルではない
http://www.rollingstone.com/politics/news/17390/119236?RS_show_page=0
34七つの海の名無しさん:2010/07/05(月) 20:13:10 ID:sl13aV9H
>>29
あれが文民政府への批判じゃないって、無理がありすぎだろwww
しかも>>1は一応は自分の専門分野に関することなのに、
バカ空幕長ときたらまるで無関係な経済の話をはじめるんだからなw
知能の面でも更迭は当然だ
35七つの海の名無しさん:2010/07/06(火) 01:57:14 ID:VrPaug07
後任はブッシュ迷走時イラクを奇跡的勝利に導き
一躍米国でヒーローとなったペトレイアス司令官
★極東ブログから引用★こっち方が重要材料。 

24日付けワシントン・ポスト社説「Gen. Petraeus needs the support his predecessor lacked」(参照)もそこを指摘していた。
ペトレイアス中央軍司令官について。

After his triumph in Iraq, Gen. Petraeus could have retired and spent the rest of his life
collecting accolades; he could have encouraged the speculation about a presidential candidacy.

イラク戦の勝利の後、ペトレイアス中央軍司令官は引退し、後生を名声獲得に充てることもできた。
つまり、大統領候補への期待に自信を持つこともできた。

That he would choose to take on the formidable and risky job of rescuing the mission
in Afghanistan at this critical moment is, as Mr. Obama rightly put it,
"an extraordinary example of service and patriotism."

彼が、この重要な時期でアフガン戦救済の任に当たることは、並外れて危険な職務となるだろう。
それは、オバマ氏が「奉仕と愛国心のとてつもない例証となる」と正確に述べているとおりだ。

He deserves and will need the unqualified support of the president
and his national security team.

彼は、大統領とその配下の国家安全チームから条件なしの支援を受けるに値するし、
またその必要があるだろう。

簡単にいえば、この恐るべき任務をこなせばペトレイアス中央軍司令官は次期大統領となる。
たぶん、共和党の大統領だろう。
そうなればブッシュ前大統領の歴史評価の見直しにすらつながるかもしれない。
が、それに民主党のオバマ大統領は賭けるしかない。
意地悪く見れば、負け戦に乗じて未来の強力なライバルを
上手に潰すということでもあるのだが、米国民は共和党も民主党も
そういう邪推はしてないようだ。
36七つの海の名無しさん:2010/07/06(火) 05:30:49 ID:/+/UYVh7
>>34
いや、経済の話ならそれこそ自由だろ。文民統制とは何の関係もないんだから。
ま、あれで解任するような「保守」ならそら愛想を尽かされますわな。
37鋼鉄の艦長ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
■■■■■■■民主党小沢氏はCIAの買収に屈しない有望な政治家である■■■■■■■        
 我々沖縄県民は、つねに軍隊による凶悪犯罪の犠牲となっていると同時に、経済発展を阻害する強大な軍事経済を強いられている奴隷である。
 しかも、北朝鮮等のテロ支援国家の国民には人権を主張して同情し、沖縄県民の生活の場を破壊し黙殺するアメリカの地位協定は、我々とのアイデンティティーの思想形成を決定的にしている。
 この明らかな民族差別は、我々が決して望んで受け入れたものではなく、戦後の結果として強いられたものである。
 かつて大日本帝国は、アメリカの軍隊が東南アジア一帯を植民地化する計画を入手し、これを新聞記事として世界大戦を蜂起させた。まさしく、我々の先祖が沖縄防衛のために血を流したのである。我々の先祖は、
戦争でしか経済発展しない米国資本主義とは違う共存共栄の思想を築き、この新しい思想に対して米国は脅威と見なしたのである。
 これを裏付けるように、米国の国家予算には、今もなお巨額のCIA対外政治工作費が計上されており、その内容は完全非公開となっている。これは、我々沖縄県民の主張が少数派であり、無限の資金力を以って社会的且つ組織的に圧殺するために他ならない。
 すなわち、戦争が経済発展を齎すという社会通念の洗脳プロパガンダにより米国支配を優位なものとしてきた米国にとって、アメリカ不在での沖縄の経済発展はまさしく脅威であり、この
愚かな洗脳プロパガンダに決定的な生き証人を付き合わせることをもっとも恐れているのである。    
 我々沖縄県民は、先祖の土地はその子孫が守らなければならないという社会通念を当然のように求めるとともに、この愚かな洗脳プロパガンダに与かって米国の大統領が政治票を集めるべく我々沖縄県民を
軍事経済の保護下にあるなどと主張して人類に勘違いをさせている光景は、甚だしい言論の侵害であり、大変遺憾に思っている。
 アメリカの軍隊は、我々沖縄県民と民主党の小沢氏によって必ず淘汰しなければならないのであり、米国が基地移設に応じなければ直ちに国際裁判に訴えるべきである。