【米国】アフガン米軍司令官、バイデン副大統領をこき下ろす→オバマ大統領自ら事情聴取へ、進退問題に発展も[10/06/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○米政権こき下ろす=バイデン副大統領って誰?−駐アフガン司令官

アフガニスタン駐留米軍のマクリスタル司令官が、今週発売される米誌「ローリング・ストーン」のインタビュー記事の中で、
自分のアフガン戦略と意見を異にしたバイデン副大統領らをこき下ろしていたことが22日、分かった。米主要メディアが報じた。

文民統制上問題視されるのは必至で、アフガン戦略が正念場を迎える中で、オバマ政権にとって新たな火種になりそうだ。

マクリスタル司令官は、大規模なアフガン増派に消極的だったバイデン副大統領について、「バイデン副大統領って誰だ?」と
冗談交じりに笑いながら答え、ふそんな態度を取った。

また、アイケンベリー駐アフガン米大使が昨秋、増派戦略を疑問視する公電をワシントンに送ったことに関し、「彼はわたしに
そのようなことを言ったことはなかった。裏切られたと感じた」と心境を語った。さらに「われわれが失敗したときに備え、保身を
図った」と批判した。

□ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010062200895
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○オバマ大統領が直接聴取へ 米司令官、進退に発展も

アフガニスタン米軍トップのマクリスタル国際治安支援部隊(ISAF)司令官が米誌ローリング・ストーンの記事でオバマ政権
批判を展開した問題で、米メディアは22日、ホワイトハウスがマクリスタル氏を本国に召還、23日にオバマ大統領や
国防総省幹部が直接事情を聴くことを決めたと伝えた。

ロイター通信によると、米軍制服組トップのマレン統合参謀本部議長は22日、マクリスタル司令官について「深く失望した」と
批判した。

司令官は「心より謝罪する。起きてはいけないことが起きた」と陳謝するコメントを発表したが、メディアは今回の問題が
司令官の進退に発展する可能性が高いと伝えている。

記事は司令官側近の話として、司令官が昨年秋にオバマ氏と会った際に(アフガン情勢などをしっかり理解しておらず)
「がっかりした」と話したことなどを伝えており、25日発行の同誌に掲載される。

□ソース;共同通信
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062201001258.html
2七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 00:27:53 ID:E3sIrglI
魔水晶
3七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 00:32:01 ID:U/uO+xUr
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
4七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 00:48:04 ID:T2npYcmv
オバマ引きずり下ろし策動、順調に進行中のようですな。
5七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 00:53:14 ID:CmAamK6f
難しい問題ですね。現地司令官としては、ちまちまやってたら犠牲を
重ねるだけ。増派で一気にかたをつけ兵士を勝利の栄光の下帰国させたい。
ただ増派で結果がでなかったら政治家の責任なわけで・・・
日中戦争、ベトナム戦争など戦線拡大してかえって損害増って例も多い。
ちなみにソ連もアフガン紛争時代、現地からの増派要請をクレムリンが
拒否してる。
6七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 01:00:17 ID:oBVL+zSb
ベトナム行ってないからな。
7七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 01:17:36 ID:7r3zX6ZU
そろそろニガって言い出す輩が出てきても驚かんよ
8七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 01:38:16 ID:hbFBDS0w
Biden is loopy like Hatoyama.
9七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 01:42:03 ID:NAtyj2oi
>>8
それ言われたらマジ切れするわ。
10七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 01:54:11 ID:S5c3gCkA
ローリング・ストーンってロックアーティストが出てるあれか?
11七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 02:11:36 ID:yDYsOUUE
The article describes a conversation in which General McChrystal
and an aide talk about Mr. Biden. Mr. Biden is known to have
opposed the decision to escalate the war, preferring instead
a slimmed-down plan focused on containing terrorism.

“Are you asking about Vice President Biden?” General McChrystal
jokes.

“Biden?” suggests a top adviser. “Did you say ‘Bite me?’ ”
(バイデン大統領って誰?といったのではなく
”君はバイデン副大統領のことをいっているのか?”とマクリスタルが
冗談をいうと、
側近が”バイデン?バイト・ミー(私を噛んで)っていったのか?”と
返した…)とあるな
12七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 02:15:28 ID:yDYsOUUE
(マクリスタルはアフガンのひどい膠着状況とか米政府の無理解、ゴリ押し
一人で背負ってる感じあったから、無理もない気がす)
13七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 02:47:08 ID:B4Q+LFnR
多分、アフガンの現実を米政府は理解できて無いんだろうな…。
本気で終わらせるつもりなら、大量投入で一気に殲滅してしまうのがいいんだが
戦争が終わると困る人達がいるのかもな。
14七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 02:49:17 ID:yDYsOUUE
殲滅はむりなんだよ、アフガンは広くて
タリバンは地元民だから─。。
15七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 02:57:08 ID:B4Q+LFnR
>>14
確かにそうだよねぇ…
結局、米国は何の為にアフガンで戦争してるんだろうなぁ…
「911のテロ組織のTOPは既に死んでいる」と言うのが定説なんだよね
どうやったらこの戦争は終わるんだろう、やはり米国の厭戦感情が高まらないと無理か。
16七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 03:22:25 ID:6j9ORv55
戦力の小出しでは勝てないことは
ベトナムで学んだろ

17七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 03:28:19 ID:6FCuFzmw
文民統制上問題視されるのは必至で


意見を言っただけで文民統制云々って、ちょっと文民統制を勘違いしてんじゃね。
最近、民主党マンセーの日本のメディアが好きな論調だけども。
18七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 04:51:54 ID:Z9sC5b69
いっその事、ラムズフェルドがクビにしたエリック・シンセキを国防長官にすればよい。

大量増派と大量爆撃で敵を殲滅させるか、サッサと米軍を撤退させるかどちらかだ、
中途半端にだらだら対ゲリラ戦を続けるのが一番良くない。
19七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 05:16:27 ID:SX/5d9eW
とりあえず米兵をあと1万人程度増派すればなんとかなるんじゃね?
20七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 05:27:21 ID:iR1FNxkw
現在米軍は1000万ドルをアフガニスタンの武力集団?との繋がりがある警備会社に支払っていると
米国議会で報告されている(BBC)

マイケル・ムーアは彼が軍を私物化してるってキレてたよ
21萬田銀次郎:2010/06/23(水) 08:45:20 ID:3riJD8S6
どうせクロンボやヒスパニックの兵隊だけが派遣されてる
こいつらが殺されてもアメリカは痛くも痒くもない
そういうこっちゃ
22七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 09:23:07 ID:SY4ckBOc
>>13
それは相手が正規軍の話。タリバンは正規軍っていうよりもテロ組織の集団だからな。
23七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 10:13:22 ID:s5/WyYn0
>>17
意見を言う資格はないんだよ。アホか。ニートは組織を知らない。
24七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 10:23:39 ID:G316dauH
アフガン駐留米軍司令官、更迭も オバマ大統領、直接会談後に判断
2010.6.23 09:59

 【ワシントン=犬塚陽介】アフガニスタン駐留米軍トップのマクリスタル司令官が
米誌の取材を受けた際、オバマ政権高官を批判した問題で、
オバマ大統領は22日の閣議後、発言について「ひどい判断だった」と記者団に述べ、
23日に司令官と直接会談した上で処遇を決めると述べた。

 また、ギブズ大統領報道官は記者会見で、記事を読んだオバマ大統領は「憤慨した」と述べたほか、
処遇に関しては「すべての選択肢がある」と語っており、司令官更迭の可能性も排除しなかった。

 マクリスタル司令官は、オバマ政権が2011年7月の撤退開始を描くアフガン戦略の
カギを握る存在だが、文民統制を無視したような高官批判を見逃すこともできず、
困難な決断を迫られることになった。

 米CNNテレビは米政府高官の話として、マクリスタル司令官は、発言の責任をとって
「辞任する用意がある」と伝えている。

 問題の記事でマクリスタル司令官は、アフガンへの米軍増派に否定的だった
アイケンベリー駐アフガン米大使の言動に「裏切られた思い」と語り、
「(アフガン戦略の)失敗に備えて保身を図っている」と批判した。

 また、バイデン副大統領をばかにしたような発言をしたほか、
司令官の側近もジョーンズ大統領補佐官(国家安全保障担当)を「道化だ」などと侮辱していた。

 記事をめぐってはゲーツ国防長官も、「司令官は大きな間違いを犯し、判断を誤った」との声明を発表した。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/100623/amr1006231001000-n1.htm
25七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 10:42:36 ID:gfzGDRze
飼い犬も野生に戻って群れ率いるようになると
オオカミにならざるをえない一つの事例ですね。
26七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 12:27:33 ID:G316dauH
駐アフガン米軍司令官、雑誌でオバマ政権を批判-進退に不透明感
2010年 6月 23日 6:03 JST

 アフガニスタン駐留米軍のマクリスタル司令官は、
米誌でバイデン米副大統領をはじめとする複数の米政権高官をばかにした発言をしたとして、
オバマ米大統領をはじめ高官らから集中砲火を浴びており、公な支持はほとんど得られていない。
また、同司令官の進退についても不透明感が生じている。

 米誌ローリング・ストーンに掲載された「ランナウェイ・ジェネラル(暴走する司令官)」
と題する8ページに及ぶ記事を受けて、オバマ大統領はマクリスタル司令官をカブールから
ホワイトハウスに召喚した。この記事では、同司令官ならびにその部下を
オバマ大統領をはじめとする米政権高官をほとんど尊敬していない悪党として描いている。
同司令官がどのような措置に直面するかについては、今後48時間以内に決定される見通し。

 ゲーツ米国防長官は声明で、「マクリスタル司令官は非常に大きな過ちを犯し、
この件で判断ミスをしたと確信している」と表明。
「米国とアフガニスタン、世界の朋友や同盟国に直接的な脅威を与えるアルカイダをはじめとする
過激派グループとわれわれは戦っている。今後、一貫した目的の下、この使命を追求する必要がある」
と言明した。

 ゲーツ長官の声明ではマクリスタル司令官の直接的な支持はみられず、
同司令官がゲーツ長官とこの記事で言及されている他の高官に謝罪したと指摘するにとどめている。

 ホワイトハウスのギブズ報道官は、同司令官の進退が危ぶまれていることを明確に示した。
同報道官はマクリスタル司令官がアフガニスタンでの戦争の指揮を継続するための成熟さと判断力を
有しているかどうかについて明らかに疑問を呈した。

 ギブズ報道官はまた、ローリング・ストーン記事の複写を21日夜にオバマ大統領に手渡したと
明らかにした。また、その後同氏がオバマ大統領と話をした際には大統領は「怒っていた」と伝えた。

記者: Matthew Rosenberg and Peter Spiegel

http://jp.wsj.com/US/node_75173
27七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 19:02:08 ID:QlVdCx9D
え?パンティー副大統領?
28七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 21:24:21 ID:VwS2gyaf
アフガン駐留米軍司令官、更迭不可避か 政権高官批判発言 大統領、直接会談後に判断
2010.6.23 19:12

◆ローリング・ストーン誌に掲載された主な問題発言

【マクリスタル司令官】

「(昨秋〜冬、オバマ大統領がアフガン政策の見直しに着手し増派を決定するまでの時期について)苦痛だった」

「(パリでの講演でバイデン副大統領について聞かれて)それ、誰だ?」

「(今年1月、マクリスタル司令官の戦略などを批判したア
イケンベリー駐アフガン米大使の公電がリークされたことについて)裏切られた思いだ。
われわれが失敗を犯せば、彼らは『そらみたことか』と言うのだろう」

【補佐官や側近】

「(初対面の際)オバマがマクリスタル司令官について何も知らないことは明白だった。
大統領自身の、いまいましい戦争を指揮することになる人物に対して、大統領は興味を抱いていないようにみえた。
ボス(マクリスタル司令官)は、かなりがっかりしていた」

「(ジョーンズ大統領補佐官は)道化。(冷戦時代の)1985年で(思考回路が)止まっている」

「ボス(マクリスタル司令官)は、ホルブルック米特別代表(アフガニスタン・パキスタン担当)を
手負いの動物のようだと言う。ホルブルック氏は解任されるとのうわさを耳にし続けており、
だからこそ(安易なやり方に飛びついてしまい)危険だ」

http://sankei.jp.msn.com/world/america/100623/amr1006231918012-n3.htm
29七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 22:31:45 ID:wj04E9EU
なんだか、どっかの国でもあったような話しだなw
30七つの海の名無しさん:2010/06/23(水) 23:01:34 ID:jMF7Rjq7
終わらせる気ないでしょ?
この不況の中、戦争なんて金のまわるものをどうして止めるのよ。

本気でまた911が起こるくらいの抵抗力があるなら、そりゃ全力で潰すでしょうよ。
でもぐだぐだうだうだと長引かせてる。
31七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 01:18:17 ID:dA5EnT6n
〜明治〜

「軍人は政治に関わらず、ひたすら任務に忠実に忠節を守る事が本分である。」

明治帝(軍人勅諭より)

〜昭和〜

「政治を語りたいなら、まず軍服を脱ぎ、しかる後に行なえ。」

阿南 惟幾(のちに陸軍大将)






〜平成〜

「政府の見解は自虐史観で間違っている。自由な発言が許されないのはおかしい。」
「自分の支持者は沢山いる。ソースはヤフー。声を掛ければ1000人集まるぞ!」


多母神(航空自衛隊幕僚長)


32七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 01:43:33 ID:fIbkK/vu
去年から軍の指揮系統を無視してマクリスタルが勝手な行動して
たりしてた、今回が初めてでなく前からだ…とオバマもムカついている
のだろうけれどロック情報誌みたいな不真面目なメディアに
ルーズな記事記載を許しちゃったのが不運だったろう…
媒体誌ゆえに重要視すべきでない、とはっきりいう人もおおい
マクリスタルとオバマが少しカリカリ状態だったのは世界中が知ってるから
オバマが更迭したら批判もでるだろうなあ
33七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 01:47:48 ID:fIbkK/vu
水曜日の予定のアフガン関連ミーティングの前に、
オバマと20分間会ったマクリスタルはWHを後にした…
あきらかにミーティングに出席しないと思われる…
─とかの推測記事が最新情報
34七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 02:21:57 ID:fIbkK/vu
カルザイ大統領は火曜日のオバマとの電話ミーティングで、
マクリスタル司令官を強力に支持した…
35七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 03:07:52 ID:9BVADndw
これでマクリスタルが辞任しなかったら、
エスクワイアに好き勝手な憶測記事を書かれて辞任したファロン司令官が気の毒だ。
そもそも去年の司令官交代だって不可解だし

でも留任させるかも知れないな、オバマは
36七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 05:45:44 ID:/iGexWip
アメとムチの使い分けの出来る良い司令官だと思うんだが、政府批判は軍の立場を越えてるな
難しいもんだ
37七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 06:10:58 ID:fF3hfyk2
アメリカは本気でタリバン攻略する気がないようにみえる

アフガンやパキスタンでグズグズしてるのは、本命がイランだから?
38七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 07:11:13 ID:pIlPbB7o
>「(パリでの講演でバイデン副大統領について聞かれて)それ、誰だ?」

これ原文だと「バイデンはどうですか」と聞かれて
「バイトミー(私を噛んで)って言ってるの?」 って受け答え

全体に酒かハッパが入ったフランクな会話をすっぱ抜かれた印象
まあ地位の割に迂闊だったよなあ
アメリカのメディアは昨日はこのニュース一色だったわ
39七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 07:31:45 ID:oH97CejY
>>31
それぞれの発言と同時期の朝日新聞の社説も並べておかないと、判断材料
にはならんぞw
40七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 10:22:24 ID:dA5EnT6n
☆航空幕僚長
政府の見解は間違っている。私にも自由な発言が許されないのはおかしい


☆空将補
幕僚長の見解は間違っている。私にも自由な発言が許されないのはおかしい


☆一等空佐
空将補の見解は間違っている。私にも自由な発言が許されないのはおかしい


☆二等空佐
一等空佐の見解は間違っている。私にも自由な発言が許されないのはおかしい


☆三等空佐
二等空佐の見解は間違っている。私にも自由な発言が許されないのはおかしい


☆一等空尉
三等空佐の見解は間違っている。私にも自由な発言が許されないのはおかしい

〜略〜


☆三等空士
上官の見解は間違っている。私にも自由な発言が許されないのはおかしい


自衛隊は組織が壊滅です(>_<)
41七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 10:22:26 ID:fjZXh+8o
見事な自爆…
42七つの海の名無しさん:2010/06/24(木) 20:30:03 ID:wmvZNGMm
>>38
掌を耳に添えて「何だってぇ?」w
ってやるみたいなニュアンスなのかな?
でもそれを「バイデンて誰だ?」に訳しちゃうのは
すっげー乱暴な気がする
43七つの海の名無しさん:2010/06/25(金) 18:58:14 ID:D/WxY5Tu
友愛的国家元首は軍に舐められる好例
J鯛の中で友愛政党や友愛総理がどのように言われているか想像できるでしょ
今は本当にひどい状況。更迭の連隊長の発言がかわいく思われる

シビリアンコントロールは軍を暴走させないことが確かに第一義だけど、我々
の側からすると、自分達に引き金を引かせる政治リーダーが健全賢明で全幅の
信頼に足る人物でなければ困る
政治リーダー自身やその決断に疑義を抱きながら戦闘で人を殺めたらそれはも
う個人的な殺人になってしまうから

さらに翻って、いざというときは粛々と戦闘に殉じて人を殺める我々を信頼し
て余計な口出し介入をしないで欲しいとも思う
44七つの海の名無しさん:2010/06/25(金) 19:30:27 ID:d8YRZoSb
>>43
我々の信頼する人物というけど我々の主体って誰よ?

任期陸士の過半数は高待遇の就業条件(金のため)に惹かれて働いてるはずだ。
田母神みたいなのもいるし派兵されるなら俺はやめるという自衛官もいるだろう。
実戦を求めて退職後に外人部隊に入る自衛官もいると聞くが。

我々の主体って誰?


>政治リーダーが健全賢明で全幅の信頼に足る人物でなければ困る


飼い犬に飼い主を選ぶ権利はないことを自覚した方がいいな。

国旗に忠誠を誓っておきながら

それが理解できない人、
国家に忠誠を示せない人はさっさと自衛隊を辞めればいいんだよ。
自衛隊は社民党や共産党が政権を握ったとしても忠実に任務を
遂行しなければならない組織だからね。

日本は民主国家だから国民の選んだ元首に
忠節を尽くさねばならない

国旗に忠誠を誓うということはそういうこと。
45七つの海の名無しさん:2010/06/25(金) 23:15:01 ID:9JTQrVxW
「軍令」に属する制服組の現場指揮官レベルが自国の総理を批判するのが許されなかったら、その方が異常な国だよ。
ベトナム戦争のニュース映像を見ればわかるが当時のベトナム駐留米兵は政府方針をボロクソ言ってるし、バグダッド攻略時に現場将兵がラムズフェルド批判をしまくっていたのは有名。
第二次世界大戦ですら、言論の自由があったとは言い難い当時の日本ですら、現場の日本兵は東條政権と大本営をボロクソに罵っていたりした。

今の民主党政権下日本では、文民統制の意味が完全におかしなことになっているよ。

もちろん「軍政」に属する最高指揮官クラスの人事はその時点の政権が左右して構わない。能力だけじゃなく、政治志向で選別することも構わない。自政権に批判的な最高指揮官を排除してもよい。
ただその結果戦争に敗北したとしたら、当然その責任はその時点の政権にある。
46七つの海の名無しさん:2010/06/26(土) 00:11:07 ID:TjXBU7la
>>44
共産党が政権とろうと民主党が政権とろうと関係ない。それは当然
飼い犬が飼い主を選べないのは当然。それは「部下は指揮官を選べない」
という言い方でJ鯛の中でも初級幹部時代に徹底して教育される。
部下が指揮官を選べないことに思いを馳せたら指揮官はその期待を裏切る
ことがあってはならないということ。我々からすれば、一国の元首として
国家の命運をかけて戦争を決断し、25万人の軍事力を行使する最高指揮
官の頭の中がお花畑では困ると思うのは当然だし、そんな友愛価値観やら
素人感覚をJ隊に押し付けるようなものがシビリアンコントロールである
なら、J官は安心して任務に邁進できないよ、という話です
まあ、たしかに上司が嫌なら辞めればいいというのは一つの選択肢ではあ
るが、一朝有事「身の危険を顧みず身をもって責務の完遂に努め」るまで
の覚悟と義務を負っている以上、嫌だから辞めるというのは逆に許されな
いわけで、いざとなったら黙々と引き金を引くのです。出動命令に対する
出頭拒否も現場での命令拒否も懲役刑ですから。

まあ、景気やら盲目滅法の無料化施策を焦点に選挙で選ばれた衆愚政治が
前提ならば、シビリアンコントロール自体が危険なものになるね
これは一国民として
47七つの海の名無しさん:2010/06/26(土) 00:25:01 ID:aNGUTp1Y
国と国の戦争には世界最強だが
便衣兵との戦いにはめっぽう弱いそうだね。

こうなるとアフガンイラク双方勝てそうもないから
さいならと完全撤退するのは無理なの?
48七つの海の名無しさん:2010/06/26(土) 20:31:46 ID:OgTQ/Jyg
トゥーリトル、トゥーレイトは経済でも軍事でも同じだと言いたいわけですか
49七つの海の名無しさん:2010/06/28(月) 11:29:55 ID:exQz4AGj
>>46
我々の信頼する人物というけど我々の主体って誰よ?

任期陸士の過半数は高待遇の就業条件(金のため)に惹かれて働いてるはずだ。
田母神みたいなのもいるし、憲法を改正して派兵されるようになるなら
俺はやめるという自衛官もいるだろう。

逆に聞くけどさ、
自衛官が共産党の立場で政府を侮辱することは許されるのか?


政府の見解は間違っている。
私にも自由な発言が許されないのはおかしい



これが許されるなら共産党シンパの自衛官が政府批判することも
同様に許されなければおかしいことになるよ?
50七つの海の名無しさん:2010/06/29(火) 20:27:39 ID:T+XoTd8j
>>49
揚げ足取るのが好きだな
というか"共産党の立場で政府を侮辱するのが許されるか"って…何を言いたいのかわからない
別のレスと混同してないか?

誰もシビリアンのリーダー達を公然と揶揄したり批判したりしていいなんて言っていない
但し、軍事のプロの観点から政治に意見具申するなんてのはどこの国でもシビリアンコントロール
の思想の範疇であって認められている。批判的意見を述べても政治的決定事項には最終的に従うっ
て一点のみでシビリアンコントロールは成り立つ。「お前らは生意気だ黙ってろ」「自衛官の分際で」
って国会に将官1人すら呼びもしない、国防に任ずる「国民」を敬えない、プロとしての意見表明
の場を与えないで本当に我々をコントロールできるのか?日本のシビリアンコントロールってのは
単にJ隊J官を上から目線で見て威張り悦に入ることなのか?だとしたら我々に心から服(信服)
せよなんてのは虫がいい(

国防組織としての自衛隊の存在意義を意図的に否定したり任務遂行や訓練を妨げたり隊員の士気を
明らかに下げるような政治的リーダーシップははっきり言って敬えないね。
口の汚い粗野な軍人のこと、政治に対する「辛口コメント」は後を絶たないよ
51七つの海の名無しさん:2010/06/29(火) 22:36:15 ID:t1zyd/7O
アメリカではマクリスタル将軍の更迭を誰も批判しないからな。
ちょっと批判的なことを言ったくらいで首、しかもそれを当たり前と受け取る、アメリカは民主主義の名に恥じるわ。
52七つの海の名無しさん:2010/07/01(木) 14:42:31 ID:TuaNGJwG
大統領は合衆国の陸海軍の最高司令官である
これは、アメリカの民主主義の根本原則たる憲法が
大統領の権限の章で最初に宣言してること
オバマはそれを当然のように守っただけ。民主主義に反してるのは軍人のほう

以前元軍人のアメリカ人と喋ったら民主党のことすごいたたいてたけど
軍の中身はやっぱり党派的な連中の巣窟なんだろな
53七つの海の名無しさん:2010/07/02(金) 22:46:35 ID:GcaWOiJ8
政治的リーダーシップで軍人を心服統御できないなら政治家をやめたほうがいい
54七つの海の名無しさん:2010/07/03(土) 00:13:33 ID:ELO7nFOD
大統領はともかく、ワシントンの官僚どもにまでヘイコラしなきゃならんなんて
バカバカしくて軍人なんてやってられない。
55七つの海の名無しさん:2010/07/04(日) 03:57:18 ID:1rDF55/M
ローリング・ストーンって、そんな雑誌だったか?
昔に回帰したのか?
生活に追われてる、今浦島のオサーンにh(ry
56七つの海の名無しさん:2010/07/21(水) 12:24:13 ID:BrAWV3F0
>>44

総理大臣や政権を取っている与党政治家が、無能だったら
軍から苦言を呈されるのは、民主主義ではむしろ健全で当たり前のこと。

自衛隊員は命令だけ聞いて一切口答えしなくていいというサヨクの考えは
全体主義国家である中国共産党の党軍である人民解放軍が、無能政治家の
命令で天安門において自国民を生きたまま数百人を戦車でひき殺す命令をも肯定しかねない危険な考えだろう。
57鋼鉄の艦長ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
■■■■■■■民主党小沢氏はCIAの買収に屈しない有望な政治家である■■■■■■■        
 我々沖縄県民は、つねに軍隊による凶悪犯罪の犠牲となっていると同時に、経済発展を阻害する強大な軍事経済を強いられている奴隷である。
 しかも、北朝鮮等のテロ支援国家の国民には人権を主張して同情し、沖縄県民の生活の場を破壊し黙殺するアメリカの地位協定は、我々とのアイデンティティーの思想形成を決定的にしている。
 この明らかな民族差別は、我々が決して望んで受け入れたものではなく、戦後の結果として強いられたものである。
 かつて大日本帝国は、アメリカの軍隊が東南アジア一帯を植民地化する計画を入手し、これを新聞記事として世界大戦を蜂起させた。まさしく、我々の先祖が沖縄防衛のために血を流したのである。我々の先祖は、
戦争でしか経済発展しない米国資本主義とは違う共存共栄の思想を築き、この新しい思想に対して米国は脅威と見なしたのである。
 これを裏付けるように、米国の国家予算には、今もなお巨額のCIA対外政治工作費が計上されており、その内容は完全非公開となっている。これは、我々沖縄県民の主張が少数派であり、無限の資金力を以って社会的且つ組織的に圧殺するために他ならない。
 すなわち、戦争が経済発展を齎すという社会通念の洗脳プロパガンダにより米国支配を優位なものとしてきた米国にとって、アメリカ不在での沖縄の経済発展はまさしく脅威であり、この
愚かな洗脳プロパガンダに決定的な生き証人を付き合わせることをもっとも恐れているのである。  
 我々沖縄県民は、先祖の土地はその子孫が守らなければならないという社会通念を当然のように求めるとともに、この愚かな洗脳プロパガンダに与かって米国の大統領が政治票を集めるべく我々沖縄県民を
軍事経済の保護下にあるなどと主張して人類に勘違いをさせている光景は、甚だしい言論の侵害であり、大変遺憾に思っている。
 アメリカの軍隊は、我々沖縄県民と民主党の小沢氏によって必ず淘汰しなければならないのであり、米国が基地移設に応じなければ直ちに国際裁判に訴えるべきである。