【マルタ】マルタ海軍、地中海のクロマグロ養殖場でグリーンピース活動家を排除 [10/06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫驀地 ◆KalKanFFMU @猫まっしぐらφ ★
マルタ海軍は13日、地中海マルタ沖にあるクロマグロの養殖用いけすに環境保護団体
「グリーンピース(Greenpeace)」の活動家らが接近したため、放水で追い払ったと
発表した。

グリーンピース側も、ゴムボート7隻に乗ったメンバーらがクロマグロをいけすから
解放しようとしたが「非常に強い抵抗にあった」ことを公表した。

問題のいけすはマルタ沖25カイリほどの場所にある商業養殖場。グリーンピースは
地中海に「虹の戦士(Rainbow Warrior)」号と「アークティック・サンライズ
(Arctic Sunrise)」号を展開してクロマグロ漁への抗議活動を続けており、これを
受けて欧州連合(EU)は9日、例年より早く今年のクロマグロ漁期間を終了させている。

今月初頭には、いけすからクロマグロを放流しようとしたグリーンピースの活動家が、
フランスの漁師の投げた魚を引き揚げるフックで足をけがする事件も起きている。

AFP通信(14日15:38)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2735963/5878222

Greenpeace International(英語 13日)
Big trouble for bluefin tuna
http://www.greenpeace.org/international/en/news/features/Mediterranean-bluefin-tuna-action130610/
http://www.greenpeace.org/international/ReSizes/BigOpenSpace/Global/international/photos/oceans/2010/tuna-med-sunrise-warrior.jpg

関連スレッド
【フランス】「グリーンピース」抗議船、マグロ漁船に衝突 マルタ沖 [10/06/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1276010062/
【フランス】グリーンピース活動家、漁師にもりで突かれ重症 マグロ漁を妨害中[10/06/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1275715397/
【環境】地中海クロマグロ漁、「シー・シェパード」も妨害行動に参加へ[6/6]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1275834864/
2七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:41:25 ID:gxsagvPZ
あれ、あっちじゃ養殖バリバリしてんのか
3七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:41:30 ID:foCRMjdx
養殖用いけすからって・・・


4七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:41:40 ID:6+lPySTp
撃ち殺されても文句言えないだろ
5七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:42:32 ID:h5AsJeK9
マグロといえばシーチキン
6七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:42:33 ID:uyGkQS8U
>>2
日本は卵から全部完全養殖
ここが違う
7七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:43:34 ID:AP6plYHJ
日本は弱腰すぎるから
間違った振りして皆殺しにしてくれ。
8七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:43:50 ID:QKqYcOl+
>>2
養殖っていっても、天然物をいけすで育てるだけだよ。
9七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:46:02 ID:PZw/sA9t
牧場へいって、牛逃がすようなもんだ
こんなの財産権の侵害に等しいんだから、逮捕すりゃいいのに
10七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:47:43 ID:9hQSBUFx
善意だからタチが悪いですね
11リメンバー3.1:2010/06/14(月) 17:48:51 ID:3vDxLHyN
自国民を守れない自衛隊
12七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:48:59 ID:lFKcQR4a
いや悪意だろ
13七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:49:07 ID:3ZAZvKjd
日本も軍が出るべきだな
14七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:49:25 ID:CtoFCReQ
>>6
それは比較的最近、近大が成功したばっかだろ。
日本もまだ大半は蓄養だよ。
15七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:52:12 ID:pAzuNFkd
奴らが狂信的な菜食主義者ならまだしも、これは狂信的な偽善と欺瞞
16七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:52:33 ID:eLZVelyd
養殖用のいけす、って只の犯罪者じゃん
 
馬鹿なの?死ねよ。
 
つーか放水じゃなくて鉛弾水平発射でいいだろ
ぶち込んで海の藻屑にしてやれや。
17七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:53:07 ID:GJltEf2j
>>10
悪意にきまってるだろ、ヴぉk!
18七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:55:47 ID:9oIIENk9
オーストラリアでは養殖に成功したんだよな。
ま〜、その成功はもちろん日本人の主導の下でもあるんだけど。

そのおかげで、養殖で成功し現地のオーストラリア人はマグロを養殖し、
大お客様の日本によって富豪を得ているんだけど、何故こっちは攻撃しないの。

また養殖すら敵視するのであれば、牛、豚、鳥、etc...の白人が食する養殖動物は
何故攻撃しない?
ま〜その答えは解っているが、地中海のマグロ養殖の人達は解っているのかな?
19七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:56:23 ID:1IgVmLKO
養殖じゃなくて畜養だね

畜養マグロは、養魚を捕まえてきて成魚に育ててる。
養殖鮪は、成魚から採卵して幼魚育てて、成魚にしてまた採卵して…
ずっと繰り返し
20七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:58:00 ID:igICHDTf
テロ組織認定して入国禁止にしろよ
21七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 17:58:45 ID:+9LCx6eZ
5インチ砲で威嚇射撃すればいいんじゃね?
22七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:01:42 ID:R5LLbzPm
撃沈しろ
23七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:02:53 ID:RHRHG/Lq
撃て
24七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:04:05 ID:RpQSMASB
養殖してるのを逃がそうとしたのか、相変わらず頭おかしいな
25七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:04:44 ID:PZ259exE
これ撃ち殺してもいいだろ。

養殖してるのを解放とか完全に犯罪だし
26名前をあたえないでください:2010/06/14(月) 18:10:09 ID:JXoBIEUg
クロマグロの国際取引禁止の会議があったときに
日本が禁止案に反対しないで 禁止になっていれば、
日本の完全養殖が一挙に花開いたのに、

赤松のボケクソが反対させて、しかも禁止案に反対する議決が通ったときに
手柄顔しやがって。

27七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:10:36 ID:u4viDtBz
>>21
直撃させて魚の餌にしてもおk
28七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:11:28 ID:0emEBCyL
マグロも頭がいいのか?
29七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:14:24 ID:u4viDtBz
>>26
連中の会議じゃいつ再開できるかわからん。
そもそも、その前に漁獲制限つけろって話だな。
乱獲大好きなチョンレベルかよっての。
あ、鯨もウミガメも本をただせば欧米の乱獲だっけ?
30七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:17:25 ID:Zku4rSIu
外国はさぁ、こんだけの事やってグリーンピースを排除しても
あんまり騒ぎにならないのに、日本がちょっとでもやろうもんなら
叩かれるのかね?
31七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:18:47 ID:kSMsufSg
養殖じゃなくて蓄養ね
32七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:20:16 ID:9kzKZtkY
マルタ騎士団に捕鯨船団の用心棒を依頼すればいいんじゃないか?
33七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:22:09 ID:CozDIYtO
>>30
白人以外は人に非ず
34七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:23:00 ID:OXI6RaHi
そのうち近大のいけすにも来るんだろうな
35七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:23:20 ID:D/GVMeXM
何が緑豆だ!!!!!!マルチーズに見張らせろ
36七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:24:04 ID:djdBKfFm
それにしても基地外だろ。何でもかんでも妨害か。
37七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:24:15 ID:vCZO4PPo
蓄養だって殺されても文句言えないレベル
いくらかかってると思ってるんだ
マジキチ
38七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:26:04 ID:r8zcLzX/
こういう稚魚を捕まえてきて養殖するのを
欧州先進国は禁止したがそれを逃れて
アフリカ後進国でやってる
こいつらは完全に海洋資源をダメにしてる
ただし日本に輸出してる
39野人 ◆YAJINtOXWw :2010/06/14(月) 18:27:19 ID:u4viDtBz
>>37
まっとうな商売しているんだから訴訟起こしたら幾ら取れるだろうか?
40七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:30:21 ID:hs//IIbi
日本がいかに甘ちゃんか分かる
41さざなみ:2010/06/14(月) 18:33:20 ID:ZEsg55Ca
次は、葛西臨海水族館のマグロの巨大水槽を破壊するのか?
42七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:35:31 ID:yoJnj/9c
>グリーンピース側も、ゴムボート7隻に乗ったメンバーらがクロマグロをいけすから
解放しようとしたが「非常に強い抵抗にあった」ことを公表した。

なんの権利があってこんなことしてんだ
43七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:38:50 ID:gxsagvPZ
nandaそういうことかさんくす
44七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:41:20 ID:GACiuitK
ロシアみたいに発砲しちゃっていいよ
45七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:41:58 ID:/ndkrPoG
緑豆ははやくアメリカの原油流出の手伝いに行けよ
環境保護が聞いて呆れる
46七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:44:23 ID:KKHfOaqT

銃撃されて死者が出ないとやめんだろうな・・・
47七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:48:26 ID:myzr0ARJ
ざーまざーまざーまあぁぁ
48七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:49:03 ID:kp3fp8/Z
外国なんだろ
日本みたいになにちんたらやってるの
実弾射撃で撃沈轟沈させちゃえよ
世界中から賞賛の嵐だろw
49七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:52:58 ID:9M17UaVy
昔のキチガイ漫画に、水族館のイルカを逃がす話があったな。
キチガイ行為して、刑にも服さず、日本から逃げてハッピーエンド(ただの犯罪者w)
50七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:57:05 ID:37LPpmcp
なんだ?社○党党首の内縁の夫か?
51七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:57:14 ID:KSvuKvtG
いけすの中身なら他人の資産でしょ。
窃盗団じゃん
52七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:57:28 ID:GACiuitK
グリンピースのメンバー全員を刑務所に入れて
臭い飯で養殖したい
53七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:58:28 ID:GnchAjl+
>>32
マルタ騎士団を知っているあんたとは話が合いそうだ。
54七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 18:59:36 ID:z05CtQjA
日本も見習え。

55七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 19:00:18 ID:r11aClKc
こいつらミドリ虫のやってる事はただの強盗だな
正当防衛で撃ち殺されても文句言えないレベルだな
56七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 19:07:43 ID:vCZO4PPo
天然資源保護のために養殖研究に投資して養殖に切り替えようと活動したり、
樹木植えたり、密猟者つかまえたりするなら平和活動として価値あるがね。

やっていることはスポンサーが有利になるような他社の妨害だからな。
完全にテロリストよね。

環境保護訴えるならまず自分が死ねよ。
人間が一番害なんだからさ。
軍はぶっ放しても問題ないと思うな。
57七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 19:14:02 ID:APVogYor
ルアーでマグロ釣ったことある奴なら分かるだろうが
マグロの思考力はイワシと大差ないよwww
58七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 19:27:03 ID:PnbznzqN
>>38

こいつは一体何を言っているんだ?
59七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 19:28:12 ID:z09+BVjj
>>49
水族館からクジラ(シャチ)を逃がしてハッピーエンドの映画もあったなw
60七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 19:28:59 ID:82pI/5ji
ナイトオブマルタ
61七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 19:52:02 ID:8ynmagYO
マグロのいけすに放り込んでやればいいよ
62七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 20:13:02 ID:XWFxaW50
日本でグリーンピースが活動してること事態信じられないがな。
63七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 20:17:59 ID:248OAY7a
こんなことするくらいだから、宅配便の荷物を盗むくらいはなんでもないな。
64七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 20:18:36 ID:vRDXhyOk
マルタ海軍は優しいな
撃沈すればいいのに
65v:2010/06/14(月) 20:27:42 ID:N5z/pvdU
ここまでにマルタ海軍に突っ込みがないのはなぜ?
人口40万の国に軍隊があるとは。
66七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 21:03:00 ID:4VS/aYWR

撃 ち 殺 せ
67七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 21:06:13 ID:pTdAMzJw
みどりまめ終了のお知らせ
68七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 21:06:29 ID:rOs9bW8M
軍隊とガチでケンカする環境保護団体…。
まじで、き が く る っ と る 。
全世界の支部を全て非合法組織として摘発しろ。
69七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 21:10:02 ID:nts61B6Z
>メキシコ湾の流出原油、クロマグロ産卵場直撃(2010年5月31日21時29分 読売新聞)
>http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20100531-OYT1T00927.htm

相手が超大企業だと、抗議はこんだけで済んじゃう
http://youtu.be/gyEWwsm7wfQ
あとで資金提供してもらえるといいですね。
70七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 21:10:53 ID:KIJxLzvP
まさに犯罪者の集団だな。
71七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 21:30:38 ID:LLyWL4oo
魚の餌にしてしまえ
72七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 21:36:08 ID:Fa9rMyFB
普通はこうやって軍が出る事態なんだよな
73七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 21:37:46 ID:4OgWdo9M

マルタ海軍、素敵 GJ!
74七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 21:42:38 ID:63lTwgPn
緑豆もメキシコ湾で油まみれになりながら除去作業やれば少しは印象良くなるのに。
そんなに体が汚れるの嫌なのか?
75七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 21:42:48 ID:e+RQ6ClP
マルタ海軍頑張れ
76七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 21:42:53 ID:pHVi48BT
動物園へ行って、動物を逃がすみたいなもの
77七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 21:46:19 ID:mu2Cxz5k
グリンピースもシーシェパードも軍で皆殺しにすればいいのに。
78七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 21:48:14 ID:hKlEtugD
日本のグリーンピースは、こういう活動について、どう思ってんだろうね。
以前、
「過激な一派は、グリーンピースから出ていきシーシェパードを結成した。
グリーンピースとシーシェパードとは違い、もっと理性的で平和的」
なーんて抜かしてたけど。
 
79七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 21:57:10 ID:5eMPbqWy
緑豆の預金口座も解放してください
80七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 22:03:45 ID:ySLrgnu8
丸太が海軍持ってたのが驚き
81七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 22:06:06 ID:NcC1GrlB
手を施さなければ,メキシコ湾の石油流出は「何年も」続く / 2010年6月11日 / Beyond 5 Senses
 http://tamekiyo.com/documents/W_Engdahl/bpleak.html
  エコ団体の沈黙は金(かね)なり?

環境保護団体はしーんと沈黙を保っている。
本来ならば、このようなときにBP、米国政府などに断固とした措置を要求する防護壁の役割を果たすはずの団体である。

グリーンピース、ネイチャー・コンサーバンシー、シエラ・クラブなど
主だったグリーン団体・エコ団体の沈黙は、石油業界(特にBP)につながるマネーに絡んでいる。
BPは「脱石油」という新イメージを打ち出しているが、
このようにBPなどの石油会社は「環境にやさしい」外面を保つために、主だった環境団体に大々的に資金援助している。

「世界で最も有力な環境保護団体」ということになっているネイチャー・コンサーバンシーは、
近年、BPから1千万ドル以上を受領し、BPに国際リーダー委員会の席を与えて報いている。

最近まで、ネイチャー・コンサーバンシーなど環境保護団体は、BPと結託し、
気候変動問題で議会に圧力をかけてきた。
BP開発社の従業員が、アラスカでネイチャー・コンサーバンシーの理事(無報酬)をしている。
さらにワシントン・ポストの最近の報道によると、別の環境団体のコンサベーション・インターナショナルは、
BPから寄付金200万ドルを受け取っており、石油採掘法の検証プロジェクトなど数々のプロジェクトで同社に協力している。
2000年から2006年まで、コンサベーション・インターナショナルの理事会には、ジョン・ブラウン(当時のBPのCEO)がいた。

また、これも有力なエコ団体であるが、環境防衛基金(The Environmental Defense Fund)は、
BP、シェルなど大手会社と共に気候変動アクションのパートナー関係を構築し、
「市場に基づいたメカニズム」で温室効果ガスの排出削減を推進している。

BPから寄付をもらったり、共同事業をしている非営利の環境団体には、
ネイチャー・コンサーバンシー、コンサベーション・インターナショナル、環境防衛基金、シエラ・クラブ、オードゥボンなどがある。
メキシコ湾の災害に断固とした対策を求める声が大きくならない理由はここにあるのかもしれない。
82七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 22:09:29 ID:vY4spgQL
>>13
日本が軍が出ていいわけないだろ
アホか、お前は
83七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 22:13:45 ID:5zIRyK7R
なあ……
養殖も駄目なの?
84七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 22:19:13 ID:FdW2n6H1
かつては環境破壊企業を攻撃してた緑豆も、企業から寄付もらって生産者を攻撃する資本家の走狗となりましたとさ。
85七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 22:26:58 ID:cXPy38VB
環境テロ、盛んだねえ。
86七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 22:33:20 ID:4/RYwcfP
本当、養殖もダメってこの人たち何がしたいの?
クロマグロ食うこと自体を反対してるの?


87七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 22:38:17 ID:4/RYwcfP
ああ、魚の養殖って牛や豚とやり方違うんだっけ?
外海で釣った生育途中の魚をいけすに入れて、大きくなるまで
そこで育てるとかだったかな。
そう考えると奴らがいけすのクロマグロをなぜ逃がしたのかも
理解できるわ。結局自然に生きてる魚食ってんのと変わらないもんな。
88七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 22:39:25 ID:Jqlkosqh
>>86

養殖というより、蓄養だっけ?稚魚捕まえて肥らせるんだろ。稚魚の捕獲が駄目ってことなんだろう。
89七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 22:54:50 ID:NewPc8tH
グリーンピースのバックはアメリカとオーストコリアの食肉団体だから、
環境保護は関係ない。
マグロや鯨を食わさなくすることが目的。
90七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 23:08:54 ID:QzVwgC9x
マルタ海賊に見えた
91七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 23:17:08 ID:l/RyADXL
養殖駄目って、こいつらは霞食って生きてるとでも言うのか?
92七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 23:24:15 ID:0QJ9dtzc
霞ぢゃねえ 畜肉だ
ち く に く
93七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 23:25:20 ID:e8jN3L1G
サックスでやっつけたの?
94七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 23:29:43 ID:n83OMoEQ
>>32
ヨハネ騎士団の本部はローマだよ。
95七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 23:35:30 ID:n83OMoEQ
>>89
バックとか言ってると本質が見えないぞ。

連中は企業を脅迫して金をせびって食ってる。
自分たちの正義を100%信じてるからタチが悪い。

あと、SSもそうだが、GPは菜食主義者が多い。構成員は欧州が中心だが日本人だってたくさんいる。
そんぐらいのことは、ネットでちょろっと調べれば分かる事だ。
腹が立つなら、敵の事はきちんと調べて、論理と行動の矛盾点を突いたり、
普遍性・優位性のある価値観で連中の価値観を叩きつぶす方が有効だ。
96七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 23:49:01 ID:cNJCbeuI
軍出す位なら追い払うなんて生ぬるい事せずに拘束しろよ

撃ち殺すのがベストですけどね
97七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 23:49:40 ID:Q/aA+alr
グリーンピースは、遺伝子組み換えの餌の話では、
アメリカやオーストラリアの牛肉や牛乳、鶏肉にも噛み付いてたしね。
98七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 23:57:09 ID:sGqeJcwq
グリーンピースって日本でも宅配泥棒と身分詐称で逮捕されてるけど
世界中で泥棒やってんだな

とんでもないやつらだ。
99七つの海の名無しさん:2010/06/14(月) 23:59:36 ID:S8FPLZI1
大砲でぶち抜けよ
100七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 00:12:55 ID:w4p4NtOx
だから最近のチャーハンにはグリーンピースが入ってないのか。
101七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 00:21:56 ID:HhgE0hn2
マルタ海軍gj
みんなでやっつけろ!
102七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 00:32:53 ID:EJtpG3bW
アンチ グリーンピースTシャツ 
http://www.cafepress.com/+anti_greenpeace_green_tshirt,359712782 


坂元竜市
もグリーン豆メンバー
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/gm/truefood/
103七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 00:45:34 ID:KxCnOdsY
マグロの養殖場の成り立ちは、産卵を終えたマグロの群れを定置網に追い込み
捕獲してから後に別に設置した生簀に移す、それから数ヶ月間肥育させた後に
出荷するのがお決まり。
だから全身がトロの様な脂が乗っている。
 土地の漁師の生活を奪ったらライフルで撃たれても当然なのだがこの先どうなりますか。
104七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 01:09:34 ID:y1zYqfCm
>>59
そういえば道徳の教科書でそんな話を読んだ気がするわ。
水槽の水を抜いて殺されるから云々って話だった気がするけど、抜粋だからよく分からなかったな。
105七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 01:18:05 ID:LMk5RlSG
>>10
派手に暴れるほど寄付金が集まるんだよ
つまり、金のため
106七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 01:55:20 ID:u/IxONAZ
グリーンピースってもう死刑にして良いレベルだと思う。
107七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 01:57:13 ID:u/IxONAZ
法治国家で実力行使する奴が、なぜ許されているんだ?
許せないことがあるなら、まず証拠を揃えて、告発するなり、
国民に訴えるなりすればいいだろうに。
108七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 01:59:37 ID:16tXIsn9
アルカイダより危険
109七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 02:10:47 ID:qWK7g8vT
緑豆さん側にどなたか犠牲になってもらわないと駄目だなコリャ
110七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 02:13:53 ID:3wo7XcSb
緑豆に資金提供する企業って頭オカシクないか?
111七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 02:16:48 ID:/6ZpY9fC
フランスの漁師の投げた魚を引き揚げるフックで足をけがする・・・

緑豆の言い分「漁師の投げたモリが突き刺さった」

うーんw白人のテロリストほどたち悪いものねえな
112七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 03:06:44 ID:TIMbTfA2
マルタがやっていることを
できない日本

情けねぇ!!
113七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 05:03:33 ID:CxsP5YQq
拘束して多額の罰金を科して支払いが完了するまで強制労働(ボートなどは言うまでもなく差し押さえ)とかできる法律作ろうよ。
114七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 05:24:48 ID:CxsP5YQq
秘書の犯罪は議員の犯罪w
115七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 06:39:59 ID:3Vy4MJgM
>>18
>大お客様の日本によって富豪を得ているんだけど、何故こっちは攻撃しないの。

何この日本語?知的障害者?
116七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 08:01:37 ID:JCGVK36U
これが当たり前だよなあ。
日本人が同じように反撃すると
国内のアホが白人を擁護するってのがなさけない。
117七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 08:22:26 ID:YDDcw8ND
日本の場合は外洋でやってるから反撃しないだけでしょ
さすがに沿岸にまでグリーンピースが出張ってきたら海上保安庁か自衛隊が出撃するだろ
118七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 08:24:54 ID:E6Ni08wv
公海上であっても、日本船籍の船が襲撃を受けていたら、日本国内法に基づいて、海上保安官が逮捕権を行使することができる。
外洋とか沿岸とかは関係ない。
119七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 08:33:25 ID:/hWODvGE

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち壊す
120七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 08:34:19 ID:xWE0DvFb
日本はサバからクロマグロを作る実験に成功してる訳だが
この技術が実用化されても魚がレイポされてるとかって言って絡んできそうだな
121七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 08:39:30 ID:8nPuYjX3

> 地中海に「虹の戦士(Rainbow Warrior)」号と

二次の戦士?

なんだ、おまえらか。
122七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 09:34:57 ID:YOBCYjr3
これで日本はイージス出せるな
123七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 09:47:54 ID:PXIafBTO
>>118
実際に日本も南極海でシーシェパードの奴らを捕まえたしな
その捕まった奴は給料も出ないと嘆いてて、あげく組織から切られてたわ
全くの自業自得だけど末端は大変よのう
124七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 09:54:45 ID:HmAkIA3H
>>95
オマエも単純すぎるよ。
あいつらの装備って、企業恫喝のカスリやカンパでどうにかなるブツでも無いもの。

なんらかの資金備品援助団体がいると考えてしかるべき。
125七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 12:33:52 ID:v5PI0Ztv
マグロの餌にしてやれよww
126七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 12:45:43 ID:vZD+aPGX
>>1
マルタ騎士団健在やな。 緑豆ってどこがスポンサーなんかな?
127七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 12:55:43 ID:2eHBWEXs
マルタ騎士団
128七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 17:42:43 ID:vHy5WBLc
>>117
イルカ漁邪魔されてるのに日本の警察や海保はなんもやってなくないか?w
129七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 17:52:14 ID:XdwFEGWH
>>88
なら日本で開発されたマグロの養殖技術なら文句は無いんだよな?
まあ言ってくるんだろうけど
130七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 18:01:54 ID:F/Hu/PqL
>1の画像のどれが海軍?
まさか帆船っぽいのか???
131七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 18:07:18 ID:O6T7lWII
こっそり射殺して海に落ちたら
たぶんバレない
132七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 18:21:53 ID:1IPlJely
実弾使えばいいのに
133七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 18:32:17 ID:di/VpF9A
みかじめ料をちゃんと払わないからだよ>捕鯨
134七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 18:52:05 ID:sGe+ASfK
土着の言語や宗教を破壊し国境無き大陸に線を引いてきたやつらの子孫が保護活動?
といつも滑稽に見えるのは俺だけか?
今の地球が本来の姿をしてないのはほとんど東インド会社(笑)のせいなんですけど
エリザベスを連れて来い
そのだらしねぇ尻をひっぱたいてやる
135七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 18:54:47 ID:fY1BxY+7
ぬッ殺して差し上げなさいw
136七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 19:49:28 ID:ulIUMySO
>>105
それが違う。そこがアジア人と欧米人の違い。あいつらの理想主義はガチ。金だけだと
思い込むのは日本人思考
137七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 20:12:42 ID:iWtqBn/N
>>130
帆船っぽいのは分からないが、左にいる船は形から多分そうだな。
138七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 20:18:34 ID:iWtqBn/N
養殖のいけすから逃がそうとするのは良いんだが、その行為が、天然のクロマグロを減らす行為なんだよね。
本当に環境保護したいのかなぁ(棒
139七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 20:21:51 ID:DynmozoR
自分が正義だと信じて疑わないのが最もドス黒い悪
140七つの海の名無しさん:2010/06/15(火) 22:43:14 ID:oqAg52El
船籍や母港を与えている国が諸悪の原因。
まず国をそれらの国からたたけばいい。
資金の出所は後でも言い。法律を無視して平気な立場の奴らだ。
キリスト教徒やユダヤ教徒なら強奪、破壊を許すそいつらの神は偽物だ。魔物だな。
神の存在が否定される。そいつらは天国にも行けない、悪魔だ。
テロリストには人権は無いから殺しても問題ない。
141七つの海の名無しさん:2010/06/17(木) 17:03:17 ID:Jclfbst7
【映画】上映中止相次ぐ『ザ・コーヴ』、ニコニコ動画で全編無料生放送が決定!

http://orz.2ch.io/p/-/live28.2ch.net/mnewsplus/1276743106/
142七つの海の名無しさん:2010/06/17(木) 23:40:12 ID:cJFGNMCa
欧州は環境テロを受け入れちゃってる部分があるからな。
GPの本部はオランダだし。

欧州のマグロ料理だしてる店に粘着してメニューに店員に別のものを頼めと注意書きを
入れることを受け入れた店は抗議しないとかやってる。
143七つの海の名無しさん:2010/06/18(金) 13:11:56 ID:GggpBCNN
実行部隊が来るたび排除しても面倒なので、本部そのもそを殲滅してほしい。
144七つの海の名無しさん:2010/06/18(金) 13:49:39 ID:OOmgumBA
>>134
おまけにその保護活動も欺瞞に満ちた金儲けの道具だしね
あの海賊どもは救いようがない、ほうっておけば地球を食い潰すだろう
145七つの海の名無しさん:2010/06/20(日) 13:42:48 ID:KuWVawVm
シーシェパード、マグロを「解放」と発表(全編音声なし)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11118985

イルカ追い込み漁と捕殺の模様
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4678597
146七つの海の名無しさん:2010/06/20(日) 15:37:11 ID:PGOcWAQZ
欧米の環境破壊の実態。アホのグリンピースはもちろん動かず。石油メジャーから金をもらってるんだろう

【海洋】メキシコ湾の流出原油、クロマグロ産卵場直撃
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1275829840/l100
【原油流出】 原油流出でメキシコ湾のクジラが絶滅?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1274713683/l100
【米国】「 全部死んだよ」 流出原油で湿地帯が壊滅状態に 回復は絶望的--ルイジアナ州[10/05/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1274424015/
【海外】 アメリカ原油流出事故  環境、生態系の回復には数年かかる・・・アレン沿岸警備隊司令官
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275925583/l100

それに対しての欧米人の反応。
【英国】原油流出事故のBP会長、「小さい人たち」と発言 反感買って謝罪[10/06/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1276756394/l100
【アメリカ】石油流出の英BPトップは史上最悪の失言男 「メキシコ湾は広いから影響は微々たるもの」[6/3]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1275657944/l50
原油流出のBP社長 ヨットレース参加w
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276965641/l100
147七つの海の名無しさん:2010/06/20(日) 18:00:14 ID:PJjj5fnt
これじゃクロマグロの畜養は商売に見合いません。
148七つの海の名無しさん:2010/06/20(日) 18:43:06 ID:4cGSlH54
地中海にも海賊出るようになったか
149七つの海の名無しさん:2010/06/21(月) 13:44:11 ID:8c7zpPz1
CEOは休暇も働けとよ。 変な団体。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010062102000059.html
150七つの海の名無しさん:2010/06/28(月) 02:11:46 ID:JqyJpJuU
マルタを応援したい。
マルタは主権国家として当然の権利を行使しているね。
それに比べて日本は本当に不甲斐無い。
151七つの海の名無しさん:2010/06/28(月) 02:15:07 ID:Qh0BFNRO
>>150
日本だって邪魔しに来た奴らを放水や音響兵器で追っ払ってるじゃねえかよ。
それでもやって来る奴は捕まえて逮捕もしてる。
152七つの海の名無しさん:2010/06/29(火) 15:44:47 ID:RnYBqqIM
マグロ盗難犯罪
153七つの海の名無しさん:2010/06/29(火) 16:30:53 ID:fgM2UwwR
日本もそろそろ別働部隊みたいな国が欲しいから埋立地を主権国家として独立させたら?
154七つの海の名無しさん:2010/07/01(木) 11:10:53 ID:Mb5LBhb/
じゃ沖縄を…('A`)
155七つの海の名無しさん:2010/07/01(木) 11:22:38 ID:AoyRZLEH
ブロイラーの鶏を開放しに行けば?
やりがいあるよぉ!
156名無しさん@そうだ選挙に行こう
マルタって、帝国海軍軍人のお墓があった?