【米国】安くて高性能!日本製の腕時計は「テロリスト御用達」--米紙(RecordChina)[10/05/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フライングやるっきゃナイツφ ★
2010年5月、米紙ニューヨーク・デイリーニュースは、タイムズスクエアでの
爆破テロ未遂事件で、日本企業製の腕時計が部品として使われていたと報じた。
24日、北京晩報が伝えた。

日本の有名メーカー製の腕時計。実はテロリストの愛用品だという。
30ドル(約2710円)前後という安さにもかかわらず、正確に時間を刻む。
そして電池の寿命が長いことが人気の理由だ。
米メディアによると、優れた性能を持つ日本製の腕時計は今や
「テロリスト御用達」になっている。
米当局は空港の安全検査員に「日本メーカー製腕時計を身に着けた
怪しい人物をチェックせよ」と通達しているほどだとか。

今年5月、サウジアラビアに逃亡していたアル・カイーダのメンバー2人が
逮捕され米国に引き渡された。
2人は米国内で活動していたが、任務の一つに日本製腕時計の収集があった。
これまでに少なくとも7個を海外に送ったという。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/china/20100525/Recordchina_20100525012.html
関連スレは
【米国】爆発物を積載した車が発見される〜ニューヨーク・タイムズスクエア(5/1)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1272784629/l50
【米国】タイムズスクエアのテロ未遂事件で容疑者訴追 パキスタンで訓練受ける[10/05/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1273038974/l50
【米国】タイムズスクエアまた閉鎖 歩道に不審な保冷箱、中には水[10/05/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1273300142/l50
2七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 14:59:15 ID:KABfGiqR
ダイソーの時計か?
3七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:00:31 ID:3wQ8pEZ9
べつにテロリストじゃなくても・・

時計だろ。
4七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:00:35 ID:PoempZSG
日本製の時計が2700円?
中身は中国製だろ
5七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:01:48 ID:o9P82+Pk
無理やり関連付けるなよw
6七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:02:49 ID:ixHWmrbg
日本の中古車もテロリストご用達ですが何か?
7七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:02:51 ID:9P33TSl3
オレのはスイス製
8七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:04:46 ID:/0h7tQbH
テロ支援国家というオチか?
9七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:05:26 ID:n83RhMuu
タイムズスクエアの爆弾テロ未遂は、
最終的には米当局がパキスタンのイスラム過激派の関与を
認めたんだけど、事件発生当初は爆弾があまりに幼稚なんで
「タリバンやアルカイダ系とかならこんなの作らんだろww」って
イスラム過激派関与を否定してたんだよな
10七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:05:30 ID:p2BmfVu9
そんな高い時計つけないよ
どこが安いんだ
11七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:05:31 ID:r8CLhOiG
>>4
中国製でもムーブメントは日本製の物が
ちょっと前までは多かったが今はどうだろう
12七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:05:47 ID:U4WjNCqv
中国で5年前20元(260円)で買ったのも精確に動いてるぜ
アルカイダは知らんのだろ
13七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:06:38 ID:9V4nNk2j
逆に考えれば、日本製以外はテロリストもお断りな品質ってことだな
14七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:08:59 ID:HCzqUcqE
東スポの記事にマジギレする奴が馬鹿みたいに、
3流以下のタブロイド紙の記事なんかどうでも良い。

ポイントはレコチャイがこれを取り上げたところか。
北朝鮮の武器も日本製の部品が使用されているとか、
隠れた武器輸出国というラベルを貼ろうとしているようなんだが。
15七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:09:06 ID:WK4FI6JM
テロリストは漏れなくDMHOを摂取しているらしいぞ!
16七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:11:18 ID:I/q528mT
>>14
日本の武器ならサビサビでフジツボがくっつくようなの作らないよね。
17七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:15:00 ID:jYHVrekw
Gショックの宣伝かな
18七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:15:08 ID:7Ytfe0t3
どっかの遺跡からも日本製の時計が出たとかいってたなw
19七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:15:11 ID:kVCyE/C9

ハッキリとG-SHOCKのスピードモデルと言えよ。
20七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:15:46 ID:XJs6u7sO
俺のは、カシオのソーラー電波時計7000円
21七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:15:54 ID:c95mGsGI
日本の犯罪者の99%が米を食べているので、米は危険な食べ物です。
22七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:16:09 ID:IInPf2WY
あら、褒められてるのね
23七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:17:03 ID:KCVX3kk4
日本は反論しない。反撃しない。復讐しない。
だから、叩くのに好都合。
24七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:17:25 ID:3CB5FNYm
俺はELGIN使ってる非国民
25七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:20:21 ID:PAKuJ5pH
日本は武器輸出国だぞ
隠してるわけじゃないし知らない奴が知らないだけ
26七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:21:18 ID:AYc6MwzD
もう日本叩ければなんでもいいんだなw
27七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:21:46 ID:Cco70oZ7
ttp://www.amazon.com/dp/B000GAYQLI

これかなあ?

どうせなら、ソーラー電源で電波受信タイプが良いと思う
28七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:21:49 ID:TVu9E8rL
俺もオメガ使ってる非国民
29七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:22:09 ID:LsPPrDO5
ELGINは日本製だろ。安物だけど
30七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:22:19 ID:6t9UaDqU
時計は日本がほとんどのシェア持ってるから当たり前だろ。(製造は中国だろうが)
31七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:22:28 ID:2FYp6OBp
へえ。今は1ドル90円なのか
32七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:25:47 ID:TbhcByI9
G-SHOCKならアメリカの特殊部隊員も使ってたりするだろ。
ソースはハリウッド映画だけど。
33七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:26:27 ID:RumVSieT
というかFBI超能力捜査官いるんだからテロなんてイチコロだろ・・・
34七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:26:58 ID:/tUlrr7S
このスレは、使ってる時計自慢&他人の使ってる時計叩きになると思う。
35七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:27:05 ID:+LiHawQ6
中国製じゃダメなのかw
36七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:27:45 ID:20j5HIf0
PS3を50台以上繋げてスパコンとして使ってる米軍もどうかと思うが
初めて聞いた時何の冗談かと
37七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:28:32 ID:SYX2r830
2700円で買えるなんてどこの時計
道端で売ってるやつかな
38七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:29:00 ID:zKVf64mZ
グランドとキングの2個所有
39七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:29:13 ID:gWT+GbZa
純粋な日本製腕時計なんてもう何処も作ってないだろw
40七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:30:17 ID:E2c3lb3h
日本をATMにしてトコトン搾取してきた
ユダ豚だから仕方無いな。
41七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:31:02 ID:ABjxLlTO
>>37
どーせ死ぬやつに、高いもの使わないだろう。
テロリストだって経費削減。
42七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:32:04 ID:r4k8ogif
>>これまでに少なくとも7個を海外に送ったという。


少なすぎる!!!大の大人が収集を目的に行動していて


これだけかよ!!!!あほか!
43七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:32:33 ID:XJs6u7sO
>>37
ジェシカを2700円で買えるのなら安いぞ
44七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:41:26 ID:lCW96Mki
中国製だろ アホw
45七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:43:59 ID:ThbDu0gx
正確な光画部時間を刻む時計無いですかね?
46七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:44:35 ID:f9AJ/icc
カシオの防水でデジタルでプラスチックで安いやつじゃないかな?
青と赤の横線が入っているのをつけて鉄砲もっているテロリストの画像を見たことがある。
47七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:44:54 ID:8HCMDwl5
これだからヤンキー共は
48七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:45:23 ID:BAXwrTkH
>これまでに少なくとも7個を海外に送ったという。

大変な任務だなあ
49七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:48:56 ID:I7cADzNP
9・11テロの賠償責任が日本に・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
50七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:48:58 ID:4712i9oQ
米メディアはこの事件で使われた車日産のパスファインダーっていうのをやたら強調してるように見えたな
51七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:49:16 ID:6K1owyBi
時刻合わせて行動しなくてもメールで連絡すればいいじゃん?
52七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:51:47 ID:Xo8FV/kX
だからなにw
53七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:56:52 ID:5QulQOaI
1969年、セイコーがクオーツ時計を発明。

以後約20年間、セイコーとシチズンの日本メーカーが
世界を席巻した。クオーツショックによってヨーロッパメーカーは
大打撃を受け、日本の2社を中心に時計業界は再編されるとさえ言われた。

ところが中国が、数百円のシチズンのクオーツモジュールを買ってきて
安い時計を作るようになり、
ヨーロッパは同じモジュールを使って高級ブランド時計を繰り出し、
数百万の機械式時計も磨きをかけて復活した。

中途半端な価格帯のセイコーとシチズンは売れなくなった。
シチズンは部品屋として生き残る道を選び、セイコーは
「アルバ」というローエンド・ブランドで中国に対抗したが失敗。
スイスと中国のはざまで、日本の時計メーカーは世界市場から消えたも同然となった。

セイコーは時計は精度とコストの勝負だと考えた。
しかし精度技術はみんなに安く使われてしまい、コストは中国が支配するようになった。
ヨーロッパは、時計は装飾品でありファッションでありブランドであると考えた。

セイコーが失速した最大の原因は、世界市場を理解し適切な戦略を描ける
グローバルな人材が欠如していたことだ。

スイスの有名時計メーカーの会長に
「もしセイコー再生を頼まれたらどうするか」と質問したら
「ブランドを維持するためには1人のプロデューサーがいればよい。
ところが、それをセイコーは組織でやろうとする。
高級ブランドのマーケティングに熟知しているプロデューサーを1人雇って
全部任せれば復活するのに」と答えた。
54七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 15:57:23 ID:YjIC12Kc
日本製=テロリストって言いたいんだな、アメリカは
55七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 16:04:21 ID:d6zxmgku
日本の政治家にアルカイダは
知り合いとか言った人いなかったっけ?
56七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 16:05:06 ID:qw8VSlrg
>2人は米国内で活動していたが、任務の一つに日本製腕時計の収集があった。
>これまでに少なくとも7個を海外に送ったという。

 ↑世界中どんな辺鄙なところに行っても日本製の腕時計くらいあるだろ?
  何千個もあつめるならともかくたったの7個だぞ?
57七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 16:10:07 ID:HxQX7YP8
日本の時計が使われてると言うのは、客観的事実なんだろ。
ただそれだけの話
58七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 16:14:50 ID:KHAO+2Y7
Gショック最強
いらないけど
59七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 16:17:27 ID:dcLvRt55
電波時計でしょ。
爆発時間がコンマ単位でそろうからな。
60七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 16:20:47 ID:02ZAXx5h
>>6
○○工務店とかかかれた中古トラックの荷台に
AK持った民兵満載の映像とか見ると、
胸が熱くなるよな
61七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 16:30:51 ID:SMr3x+jo
政府軍VS反政府軍、戦車買えない貧乏国が
トヨタ車を改造して戦ったんだっけ。

で、ついた名前がトヨタ戦争。

実際テロるんなら、起爆にはGショックのアラームにリレーするだろうなぁ
62七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 16:34:06 ID:P8WNsUVn
>>1
意味わかんね。
中国製だって韓国製だってアメリカ製だって時間狂わないだろw
63七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 16:47:02 ID:yy+jjVyS
安くて性能の良い品は誰でも欲しがるに決まってんだろうが。
トヨタたたきの次はこれかよwwww
64七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 16:47:34 ID:6hYsPRSc
F-105が安い割に正確で大満足な俺
65七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 16:49:56 ID:dcLvRt55
だから日本製の電波時計

どこでもまったく秒単位で同じ時間。
映画で時計あわせするシーンあるだろ。
あれが不要。
66七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 16:50:08 ID:5oWC5mU8

GSHOCKの人気は湾岸戦争でのコンバットカシオ伝説からだろ
67七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 16:56:43 ID:YfwukAsv
全世界御用達と言えよ。
68七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 16:56:49 ID:5Q1efI8C
車の次は時計かw
69七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 17:04:08 ID:UCcvmJf5
タイメックスはビン・ラディンも愛用
70七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 17:06:36 ID:EHxubOKi
日本の時計はココム違反w
輸出禁止だなw
71七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 17:08:28 ID:QxdJkB4/
>>69
はめてたね
タイメックスは叩かないのか。
72七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 17:11:18 ID:WzCi15Ds
車の次は時計か。

「くやしいから叩いてやる」って欧米人は小学生かよ…。
まだ大航海時代の栄光から覚めないんだな、白豚は。
73七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 17:16:00 ID:QxdJkB4/
とりあえずチョン落ち着け
74七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 17:17:54 ID:ZZ0FQ+vI
なに、このアホ記事
75七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 17:29:40 ID:0dWaHIG/
>>72
欧米人じゃなく米人な
76七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 17:31:46 ID:UzBu2Fwx
ケータイの時計で十分だろ でもケータイは1日30分以上10で脳腫瘍リスクやばいからな
77七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 17:34:46 ID:qOOPXCot
俺の中国製時計は月に2分程狂うぞ。カシオのヤツは10秒程度なのに。
中国製も所詮どの程度。
78七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 17:35:36 ID:GgyPe8ho
アメリカ議会に日本の時計メーカーの社長が呼びつけられて
また吊るし上げとか勘弁・・
79七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 17:36:42 ID:5STqQ96N
自国民すら買わないオンボロ車つくってる白豚は、ヨタ記事書いてる暇があるなら、さっさっと油の回収にいけよ。
クジラ殺しが!
80七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 17:36:59 ID:4712i9oQ
wiiの時計はめちゃくちゃずれるよ
81七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 17:50:09 ID:/CpM/lAh
ロケットランチャーだの自動小銃だのと並べられた日にゃ足下にも及びませんわ
82七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 17:57:05 ID:QxdJkB4/
よく時計スレで、携帯の時計で十分だ、とか必死にレスしてくる連中がくるけど
あいつらって、携帯関係の人?
83七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:01:02 ID:CWjHBctY
これは誇っていい事でしょう。
機械は正確で丈夫で手頃なのがいい。
84七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:02:32 ID:j9E0sqYk
日本製の民生品がミルスペック、コンバットスペックって今に始まった事じゃないだろ
85七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:03:33 ID:GsTbi5kz

 
いまどきの起爆装置はケータイ!!
 中国製の安いコピー品。ラオスのビエンチャンで大特売中。
 映像見ながらピッ!!  記事書いたやつに火縄銃の手入れしてるか聞いてみろ。
86七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:05:25 ID:F+cjnn2a
>>4
中国製をなめるな!
10個で300円ぐらいで売ってたお
87七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:15:31 ID:UzBu2Fwx
自動車 腕時計 次は何だ?
88七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:18:21 ID:4712i9oQ
次に標的にされるのはカメラだろうな
テレビで一番目立つのはマスコミが日本製カメラ持って走ってる姿だから
あれ見るたびに日本を思い浮かべるし
89七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:20:37 ID:UzBu2Fwx
ステルス売ってくれないなら時計も売らないぞ というわけでもないんだな
90七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:22:34 ID:WyWGrjQY
安くて高性能な時計使う奴なんてテロリストだけだよな。
マトモな奴はすぐ止まる機械・ゼンマイの時計を何十万も出して買うに決まってる。
91七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:24:11 ID:ZfSI4iNi
つまりメリケンや特ア製の時計はテロリストすら敬遠する程度の品質しかないってこと?
92七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:24:12 ID:27z5heQq
露骨な営業妨害だな
氏ねよ糞アメ
93七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:38:21 ID:B6hGmih4
米側ソース見つからんぞおい。
94七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:40:26 ID:Q7TmeeXB
毛唐の皆さんにはやたら高くて性能の悪い時計がお似合いです。
って事を言ってんの?これはww
95七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:42:23 ID:fgZ5ZtGR
命を張ってるテロリストが認めるってことは
日本製はものすごい高製品だってことよ!!!!!!!!!!!!
テロ実行するときに韓国産使っていたら失敗する
96七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:48:29 ID:jj2GaMsN
F−22のパイロットがGショックしてる画像見たことあるけどな
97七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 18:51:38 ID:vl1N3KZf
正確さだけで言うなら、GPS受信器が一番正確な時計なんだけどね。

何ヶ月もトンネル内に潜伏するような状況では
スタンダロンな時計は重宝するだろう。
98七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 19:00:39 ID:HYDApofK
何を今更。
IBMやDELLのパソコンだって同じだし、NOKIAの携帯電話だってそうだ。


人権活動家も民間人を殺す軍人も使ってる。
99七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 19:13:48 ID:hK89RDZ0

瑞穂が「時計は武器輸出。憲法違反」だと騒ぎそうだな。PS3のLSDだって
どんな兵器に使われていることやら。米軍の最新兵器。音速の五倍で飛ぶミサイル
にも使われているのではないか? 
日本も武器を輸出できるようにすべきだ。日本が武器を輸出しなくても韓国では、
武器は原発輸出のブキになってる。日本が武器輸出をしなくても世界は平和に
ならない。
100七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 19:14:14 ID:BNG73Jl+
なにも心配はいらないよ。
これからは従来の和牛に全くひけをとらない「韓牛」を安価に輸入することができるからね。
元々、和牛なんて一部の金持ちと海外のマニアだけが口にするものだったし
我々庶民の生活には一切関係ないことだよ。
むしろ、不健全で非効率で無駄に高額になっていた日本の畜産をまともにするチャンスなんじゃないの?

これからは安心して、安くて美味しくて安全な韓牛を食べればいい。

爆発的感染を招いた無能な日本の畜産家は、せめて周辺諸国に撒き散らして迷惑かけないようにしないでくれたまえよw
101七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 19:27:02 ID:Er+gQ8/A
時計も下がったなぁ
昭和の50年代までは、腕時計というものは
入学祝や就職祝いに、親兄弟親類一同から何万円の祝儀をもらって
買うものだったのだがなぁ
今では、1000円で買えるのだからな
マジでアフリカのリアル北斗の拳の世界でも、いきわたってしまったからな
これではデフレ恐慌になるわけだよな
102七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 19:29:04 ID:coEyMljk
100円ショップで目覚まし時計買ったら
病身が正確に時を刻まなくて速攻捨てたわ
ビクンビクンその場で震えてるだけなの、もうアホかと
103七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 19:37:54 ID:Jg1zBcu1
因縁付けて、謝罪して賠償してくれる国なんて
もう日本一国しか世界に現存しなくなってるからな



世界中の悪徳DQN国家が一丸となって、日本を攻めているところ、か。

すごい時代だな。この流れだと、また戦争おこるのか?
104七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 19:43:11 ID:Jg1zBcu1
日本がブチぎれるのを
ニヤニヤしながら、待ち望んでる感じだな。

お人好しのぼったくれる国が一国もいなくなったら、その時が
戦争の合図というのが彼等のルールなわけだから

そして、マイドマイド、最後の一国は、極東日本国。

さて、日本はまた世界中から仲間はずれにされて、虐められて、
そして、、、、キレるのか? それとも…?

105七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 19:54:20 ID:Ju6v11X2
日本以外の時計は性能が悪いと?
106七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 19:56:08 ID:Jg1zBcu1
日本人の国民性として
相反する二つの性格をもっているといわれ、
「普段は慈愛・慈悲にみちた性格」だが、
「ひとたび怒れば、鬼神もこれを避けて通る」といわれるほど、
怒らせるとこわい国民だといわれています。
107七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 19:58:43 ID:HxQX7YP8
日本は、ただの餌だから。
戦って負けて、養豚場の豚みたいに飼育されてここまで太ってきただけ。
とは言え自分の家畜が飢え死にしないようにぐらいは気にかけてもらってるから
なんの存在感もない雑魚国家より、それの方がまだマシかね。
108七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:00:11 ID:a3FK/vR0
たぶんGショックのことだな。日本では5000円ぐらいだが。
109七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:01:59 ID:cl1/QMHK
>107
天皇家ってユダヤ系らしいね
ということは、日本は太古からユダヤ人に支配されていることになるな
明治維新は、主権が天皇家から徳川幕府に移ったからそれを倒すための内戦
110七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:04:41 ID:pHnSei1z
こんなこと言い出したらありとあらゆる”安くて高性能”な物が”テロリスト御用達”になるだろ。
”パンは危険な食べ物”の劣化コピーだろ?
111七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:05:44 ID:HxQX7YP8
>>109
それは間違ってて、日本人自身もユダヤだから無問題だよ。
徳川家もユダヤって知らなかった?
112七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:21:49 ID:G+nYKAjy
それが仇になるとは・・・w
113七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:24:17 ID:pCeI9tC5
日本人の怒ると怖いってのは、サムライ文化だな。サムライは普段は
いさかいを避けて穏便に済まそうとする(争うことは命がかかる)
一旦、いさかいになれば、場合によっては相手を斬るわけだから。
114七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:25:21 ID:ehYww4Rw
いまやダメリカ国産といえるのはタイメックスしかないからな・・・・。


   安物時計とバカにされていたのにな。これしか残っていない現実。


   辛いと思うわ。
115七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:30:17 ID:U8lGGU/M
>>15
DHMOの間違い?
それを言ってしまうと、テロリストの6割はDHMOですし。
日本人も同様にDHMOらしいよ。
116七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:31:36 ID:x9ngpI0/
>>108
だな。振動に強いのは爆弾には絶対条件だから。
117七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:38:01 ID:L/Jbl92+
118七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:40:20 ID:guFFYrHK
中国製だとどうなるの?
119七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:47:25 ID:8x3fCrIG
日本は馬鹿だから、そこまで考えない
良い製品を作ったから、外人から、たたかれる。
中にもたたかれ、反論しない、絶好の餌だ。
120七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:52:18 ID:5P/Vy5S+
>>10
ダイソーの時計しかつけない人には理解できないかも。
〜万円なんてザラでしょ。
121七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:53:08 ID:GExWC+Qj
>>119
よう、馬鹿の低脳
122七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 20:53:53 ID:HxQX7YP8
叩かれるぐらい、どうって事ない。
どこでも叩かれてる。前線でやってくからには叩かれぐらいは当然のこと。
アメリカは日本なんか比べようもないくらいに、世界一叩かれてる国だ。
123七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 21:01:05 ID:cl1/QMHK
>>111
そうだとしたら、日本はユダヤと同系という事実を知られたくない
アシュケナージユダヤ人が、日本叩きを率先してやっているのかもな
なんでユダヤは反日なんだろうと思ってたが、アシュケナージがそういう意図のもと
日本叩きをしていると思えば説明はつくな
まあ、あくまで一つの説だけど。
124七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 21:09:09 ID:Hu3H6jT0
なんで腕時計の話が、日本とユダヤの話になってんだよw
信憑性のないただの都市伝説だろうがw

レコチャ経由のいつもの日本バッシングだろ
125七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 21:17:36 ID:cl1/QMHK
祇園祭とか、おかしいんだよな
ユダヤの絵が描いてあるんだろ?あの祭りに使われる奴は
126七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 21:21:37 ID:cl1/QMHK
平将門は、ユダヤ朝廷に反乱を起こしたから殺された。
実は彼こそ、日本民族の救世主だったのかもしれない。
127七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 21:23:54 ID:HxQX7YP8
だから日本民族はユダヤだっての。
てことは、それに対抗する将門はアングロサクソンだな。
同祖論に乗っかるならそこまで乗っかれ。
128七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 21:24:47 ID:3VU+oho+
「テロリストの多くはアメリカ嫌い」

例えばこんな記事が書かれていたとして、その信憑性はどうやって確認するんだろうねw
129七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 21:34:35 ID:cl1/QMHK
日本はユダヤ云々は、裏の支配者のユダヤ系日本人が流している
プロパガンダの可能性も高いな
130七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 21:35:10 ID:Jg1zBcu1
その手のユダヤ陰謀論なんかの
最先端の情報は、↓このまっこうモグラ氏のブログ観るといいよ。
氏を全面的に信頼してるわけじゃないけど、上でごちゃごちゃユダユダ
ニダニダ言ってる奴らのネタ元より数段深い次元の情報が手に入る。

虚空と君のあいだに
陰謀のリトマス試験紙のために【20100502】
http://www.mkmogura.com/blog/2010/05/02/742
131七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 21:40:06 ID:cl1/QMHK
ユダヤ陰謀論の青山だか青木なんとかいうハゲたおっさんの話だと
京都には日本の支配者の本拠地だから、アメリカは京都には原爆おとさなかった
とかいってたな。
132七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 21:50:30 ID:UzBu2Fwx
テロリストって言われたとおりに動いて株価を上げ下げしてごーるどまんさっくすを儲けさせてマージンもらう人のことだよな
133七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 21:50:44 ID:Jg1zBcu1
最近の2chにおける新しいユダヤキャンペーンのひとつが

ラスボスが日本で、日本が世界を支配していて、日本が日本人を攻撃させてるとかなんとか
いうやつでしょ?
134七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 21:52:23 ID:UzBu2Fwx
テロリストがアメリカンビーフを食べている事実が露見したらどうなる?
135七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 21:52:58 ID:iLuTJ+pn
136七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 21:56:18 ID:WyWGrjQY
「日本人がユダヤ系」って都市伝説っていうより、聖書の中ではイスラエルの辺りから人間が広がっていったから、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教圏では全人類がユダヤ系って認識なんじゃないの?
137七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 22:13:11 ID:r3HodgWj
>2人は米国内で活動していたが、任務の一つに日本製腕時計の収集があった。
それくらいならわざわざアメリカで購入しなくても良いのに。
138七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 22:16:21 ID:Yn3O0G2T
俺のはホームセンターで買った2500円のやつ
2つの時刻を刻めるうえに曜日表示タイマーストップウォッチアラーム付きだぜ
139七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 22:19:33 ID:m4DLR4Pv
ビンラディン愛用車はパジェロだろ。日本好きなら日本人殺すなよ
140七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 22:19:36 ID:cl1/QMHK
>>133
なにそれ
くわしく
141七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 22:43:58 ID:I3aUh2Mi
TOYOTAの車も好きみたいだねw
142七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 22:57:51 ID:IbLp1Bcs
トヨタのプラドとかは傭兵部隊が使ってるのをよく見るね
143七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 23:19:29 ID:+XgDEeyc
俺の良く出来てるロレックスは3000円
144七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 23:40:07 ID:wx+FamVj
船の科学館に展示されてた北朝鮮工作船の乗員の遺品の中に
シチズンの腕時計があった。
145七つの海の名無しさん:2010/05/25(火) 23:59:35 ID:ARI0D2ab
>>144
セイコーのダイバーウォッチじゃなかったか?

さすがに規定の数倍の深さには耐えられなかったようだが
146七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 00:12:11 ID:7yOyXU8C
フロッグマンはマジでなかなか壊れない
ただ重いから手が疲れる
147七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 00:14:05 ID:GHowCc8T
電波時計どうすんのよw
148七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 00:36:38 ID:Y7LtZrC/
>>123
ユダヤが反日とか嘘ばっかりこいてんじゃねえぞ
BBCの国別好感度調査でもイスラエル人の75%が日本が好きと回答してる
嫌いと答えたのはわずか9%にすぎない
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/pdf/apr08/BBCEvals_Apr08_rpt.pdf
イスラエル国内では日本人は古代ユダヤの子孫だと大真面目に教育していて
日本に相当親密な感情を抱いてる
元・駐日イスラエル大使で次期イスラエル首相候補とも言われてた
エリ・コーヘン氏も日ユ同祖論者で日本のテレビ番組でも取り上げられた事がある
ttp://www.youtube.com/watch?v=00BP86cks4w
149七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 00:45:36 ID:j0bUWTNh

MADE IN CHINAの時計は雨の日に止まった。

防水どころか湿度に弱い。
150七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 00:47:15 ID:S1bWJY2Z
テロリストモデルとか出るの?
151七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 01:02:59 ID:t8bgfadb
中国製で2700円出せば、たぶん54個くらい買えるんじゃね?

1個50円くらいだろうし
152七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 01:05:30 ID:/cYp54G9
革命家はロレックス
153七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 01:06:14 ID:Ui7b/wT9
米軍基地ってのは日本監視諜報機関だし所詮。
154七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 01:11:29 ID:IdQA/7JE
今日本製の安い時計は殆ど無い
安い時計の殆どが中国製だろ
日本製品いじめの一貫ですか?
155七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 01:12:32 ID:LqcQr7vf
>>148
その教育も、いざというときにユダヤ人を日本に大量移住、なんてことを
させるための布石だったら怖いね
なんせ北海道をユダヤは狙っている、という話をどっかできいたことがあるんで。
映画コンタクトで、なぜか北海道が出てくるね。
ハリウッド映画はユダヤ利権だからなあ。
156七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 01:13:14 ID:KGttKHU/
なに日本製品のネガキャンしてんだよ
157七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 01:32:57 ID:O65Cim7S
日本の魅力(宝)って国土ではなく日本人の集合無意識だからなぁ
わかる人達にはわかってるだろうけど…

生きた世界遺産なんだよ、日本人は。日本人は知らないけど。

日本人の集合無意識の中でも海溝のごとくより深くて広いのが
33〜36あたりの団塊ジュニア世代の集合無意識

これを操作できる人間がこれからの世界を制する。
158七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 01:39:22 ID:cCRQRQAK
ああ、、、
武器を作って売ることができたら、、、。
メイドインジャパンの武器の精巧さ、正確さ、低燃費、高性能、低価格
必ず世界を制覇できるのに
159七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 01:54:17 ID:0o7rkQqo
ナチス当時、最高の技術を誇ったドイツは
世界制覇できなかったぞ
160七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 01:54:53 ID:O65Cim7S
イギリス人のえらい人の言葉

「日本人が我々のように悪に染まれば、容易に世界を支配できるであろうに」
161七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 01:57:53 ID:c4ETu2Am
>安くて高性能!日本製の腕時計

ちょっと違和感感じるくらいこんな言葉久々に聴いた・・・。少しほっとした・・・。
162七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 01:58:24 ID:FEistAvb
>>160
昔学生のころ
御フランスの女子留学生にイギリス人みたいな性格って言われて浮かれた覚えがある・・・
後で意味が分かってへこんだ・・・
163七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 02:00:25 ID:AR3ZtRM8
新しいものを作る能力は圧倒的にアメリカが日本より上だけど、
武器もアメリカが発明して日本が小型化する。それで良いじゃん。
164七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 02:44:45 ID:mQ5ZuX6D
>>20
ナカーマ
165七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 02:50:23 ID:FRVe3nJJ
>>162
陰気なネクラ野郎ってことか。
166七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 03:15:03 ID:NeLPfona
世界の時計の半分は日本製ですが?
167七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 03:27:43 ID:JwmTsbRA
これは褒められてると受け取って良いのか?
168七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 05:16:51 ID:Q4cC5e58
>>166
金額ベースでな
ムーブメントの出荷量なら9割超える

スイス製の時計なんて爆発物に使う奴はいないんだから、
当然日本製になる
169七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 06:19:37 ID:/cYp54G9
>>168
数量ベースで3%未満
金額ベースで7割超の
スイス製が最強

しかもスイス時計メーカーなんてほとんど実体は無い
デザインも部品の製造も外部に丸投げ
最終工程のムーブメントをケースにはめ込む仕事だけ
自社の作業場で低賃金の移民労働者にやらせてるだけ
170七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 12:16:36 ID:Okzi0FQa
 
171七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 12:44:41 ID:WCJDSJQ1
渋谷のスクランブル交差点
外国人が珍しがる。
外国人は、あれだけの数で、いろんな方向にトラブルなく通行することができない。
日本人であるということは、通行さえ、世界の水準をはるかに越えている。

日本人が優秀なのは、一部のエリートではなく
一般人が優秀なのだ。

ノーベル賞もいろんな試験装置部品を開発している町工場が優秀だからだ。
172七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 12:47:22 ID:drLKTgVn
21世紀なのにまだ正確に刻めない時計があるのが不思議
173七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 13:57:35 ID:MG7dcaGW
米兵も好んで使ってるだろ、Gショック。もともと米兵の間で火がついて
日本でも有名になったんだから。しかしトヨタといいGショックといい
日本製品に対して強い悪意を感じるんだがww
174七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 15:44:08 ID:t5UfyPDU
アメリカってまじうざいね。
175七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 18:36:25 ID:abJnH6bQ
良い物はなんでも日本製だ

もう20年以上も前の言葉なんだぜ
176七つの海の名無しさん:2010/05/26(水) 19:00:25 ID:bILaW6EN
>>175
マーティ―乙
177七つの海の名無しさん:2010/05/27(木) 03:48:22 ID:7PmSTbbV
>>148
君は内田樹の私家版・ユダヤ文化論くらい読んだほうがいいw
178七つの海の名無しさん:2010/05/27(木) 16:33:43 ID:njqo4BXz
>>175
Come Back to the Future.


2010.27.5
マー「安いものはみんな中国製だよ。」

なんでこうなった。
179七つの海の名無しさん:2010/06/01(火) 10:03:25 ID:KVgXPuTo
さすがに中国製のは使わないのか。
100円ショップで買った目覚まし時計はセットしても翌朝鳴らなかったよorz
180七つの海の名無しさん
金正日はDELL使ってるんだからテロリストが日本製使っててもいいだろ