【英国】本気?ジョーク?財務省高官「残念ですが、もうお金は残っていません」と引き継ぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりL5φ ★

◇本気?ジョーク?英財務省高官「もうお金はない」と引き継ぎ

【5月18日 AFP】英国の新内閣が直面する経済問題がどれほど深刻なのか、
前政権の財務省主席担当官が後任への引き継ぎの手紙でたった1文で
表現していたことが明らかになった。

デービット・キャメロン(David Cameron)首相率いる新内閣で財務省主席担当官に
就任したデービッド・ローズ(David Laws)氏は17日、記者団に対し、前任者の
リアム・バーン(Liam Byrne)氏から受け取った手紙について語った。

ローズ氏は、「主席担当官として初登庁した日、デスクには前任者からの
手紙が置いてあった。今後、どう舵取りをしていくかについてのアドバイスだと
思った」という。

「だが、手紙にはたった1文しか書かれていなかった。『主席担当官殿、
残念ですが、お金はもう残っていません』とね。正直ではあるけれど、
期待していたアドバイスではなかったね」

バーン氏は、このメッセージについて、単なるジョークだと強調している。

キャメロン首相率いる連立政権は、過去最大規模にまで膨らんだ
財政赤字削減を最優先事項としており、来月22日には
緊急予算案を発表する見通しとなっている。

ソース(AFP)http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2727750/5770523
2七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 15:55:25 ID:+6iAgWEh
オナホに「これはジョーク商品です」って書いてあるけど
オナニーするとき俺らはいつも真剣だよな
3七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 16:03:57 ID:WQZopquY
>>1
さすが英国人w
ブラックジョーク好きだなこいつら
4七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 16:04:15 ID:1qrBVh1T
親に向かって「お前らの老後の面倒見る気ねーからwww」って
言うのと一緒か
5七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 16:06:26 ID:heDx0dje
ノーマネイ・ノークレイムでお願いします
6七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 16:18:35 ID:xNZLf89H
おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました
7七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 16:18:55 ID:EWafYYRQ
借用書の山を渡されるよりは、笑える分、マシかもね。
8七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 16:58:14 ID:gLIPfRVo
WA
9七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 17:28:10 ID:2P87Wymx
使いまくりの民主のアホが、日本にはまだ居る。

悲しい・・
10七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 17:42:56 ID:S35xQJPi
またポンド危機か
11七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 17:50:33 ID:hBwbB20T
埋蔵金がある!
12七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 17:58:23 ID:uZ394nki
半分はジョークで半分は真剣だろw
13七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 18:11:28 ID:7CHPaVnE
イギリスの政治家ってほんとこういうの好きだよなw
14七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 18:31:02 ID:Sx7aUAOZ
>>9

    γ⌒´     ヽ,   アノネ
   // ""⌒⌒\  )       アノネ♪
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  ♪
    !゙    (・ )` ´( ・)i/
    |     (__人_)  |  〜 ♪
   \    `ー'  /
   /│     │\┌───┐
  <  \____/   > 引継  |
       ┃   ┃   └───┘



      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |    残念ですが       |
      /     ̄ ̄ ̄ ̄     /_____
      / 日本は         /   //
    /   もう残って     /  / /
    /      いません    /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
15七つの海の名無しさん:2010/05/18(火) 20:06:52 ID:YnAv3hwv
Dear Chief Secretary, I’m afraid to tell you there’s no money left.
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1279062/Liam-Byrnes-letter-warning-new-Chief-Secretary-David-Laws.html


Trust me. There's many right tresure. ;-)
16七つの海の名無しさん:2010/05/19(水) 15:19:26 ID:Ws/vbmhS
>>4
「お前の遺産ねーからwwwwww」って

言われるんだろwww
17七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 08:36:31 ID:u2nXF1RM
日本人にはイギリス人は同じように思われているが、そうではない。彼らは各々国が違うのだ。
グレート・ブリトン・アイランドに住む人としは同じなのだが、イングリッシュと
スコティッシュとアイリッシュと、あと一つウェールズ人を加えて、この四つの国民が激しく
いがみ合ってる。
ここで、私は、アイリッシュ(アイルランド人)はイングリッシュから現在でも激しく差別
され虐げられており、この微妙な感情は、日本社会における韓半島出身者や歴史的被差別民
への感情とまったく同じものだと、あえてはっきり書く。
このことが理解できれば、北アイルランド紛争とは何か、ひいてはアイリッシュとは何かが、
日本人にも理解できるのだ。
副島隆彦 「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ」より抜粋
18七つの海の名無しさん:2010/05/23(日) 23:16:04 ID:fduXOTO0
>>16
つか遺産無いのに長男も糞もないよ
これジョークだけどね
19七つの海の名無しさん
早々に辞任しちゃったね