NPT再検討会議始まる〜イラン大統領「米、他国を核で脅迫」、米国代表団は抗議の退席(5/3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
24七つの海の名無しさん:2010/05/04(火) 22:24:10 ID:QxuZl7Ez
米仏独英加は核兵器を持つことが許される国があっていいと考えるグループ
イランは核兵器はどんな国でも持っちゃいけないとするグループ

米仏英は核保有国
イランは開発疑惑があるが平和利用すると言っている。日本は平和利用のみ
しかも疑惑を煽っているのは欧米諸国
25七つの海の名無しさん:2010/05/04(火) 22:25:55 ID:YnrP6kPW
アメリカ →  ジャイアン
イギリス →  スネ夫
日本   →  のび太
26七つの海の名無しさん:2010/05/04(火) 22:37:11 ID:17EK1xIW
>>22
一、二行で茶々入れるだけの脳しかない奴よりも
自分の意見持ってる方がよっぽどいいと思うけどねw

27七つの海の名無しさん:2010/05/04(火) 22:38:35 ID:17EK1xIW
自分の意見持ってる方が
→自分の意見持って語ってる方が

まぁこういうこと言うと、俺も茶々入れてるだけだと
反論されちゃいそうだけどwwwww
28七つの海の名無しさん:2010/05/04(火) 23:16:52 ID:DhU2lTq4
アフマディネジャドの言ってることは正しいよね、正論過ぎて反論できない
退席して逃げるなんて卑怯もいいところ、結局言葉で反論できないものだから
軍事力で相手を恫喝することでしか物事を推し進められない野蛮人の支配する国

情けないのは日本人の事務局長・・・米国に脅されてるんだろうけどさ
イランは全然は悪くない、イスラエルに核を持たせたのは米国だし
イランは自国を守る権利があるしイランは300年間どこにも侵略してないし
米国とは全然違う理性的な国だ。
29七つの海の名無しさん:2010/05/04(火) 23:33:45 ID:q3S0VN8O
イランすばらしい!
日本も賛同しろっての。
なにがおかしくて、核で無差別大量殺人した国が
NPTで発言できるんだ。
それも核保有世界二番だろ。
そんな国の人間が言う、確保有数減らすなんて信じられるわけないだろ。
それでノーベル平和賞貰ってキチガイが世界を制してるようなもんだろ
30七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 08:38:16 ID:/Bx+gCGF
アメリカ、核を使ったことあるのかよ?!
使われた国はよく黙ってるなw
31七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 12:52:37 ID:wZFesSnL
またアメリカが正義の戦争とやらを仕掛けたいのか。
32七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 15:57:15 ID:D4vdtkvc
>>30
おまえ。。。。幼稚園児か?
33七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 15:58:34 ID:D4vdtkvc
>>31
正義をかたった、揺すり。
核保有国の聖戦を語った脅し
34七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 16:11:06 ID:biXCUewD
逃げるとか幼稚すぎ。
35七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 16:28:12 ID:h92oelN3
イランの占領にかかる時間と戦費は?
36七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 17:03:25 ID:bn+z3NMl
時間はいくらでも
戦費は日本に払わせるから知らない
37七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 17:58:14 ID:rudwAU7M
>>32
日本人じゃないのと
沖縄で反論できずにうっぷんが溜まった似非平和主義者


38七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 17:58:31 ID:kPE+DH9n
鬼畜米英のわがままさが出たな
イランももっと協調的にやれないものか
39七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 22:47:04 ID:lH1ePmhH
欧米は自分達が正しいと本気で主張できるのなら暴力じゃなくて言葉で
イランの大統領を説き伏せてみろよ、結局暴力と恫喝に頼るんだったら
イラン大統領の言ってることは正しいことになるし米国に核を持つなと
他国に言う資格はこれっぽっちも無い
40七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 23:15:00 ID:RDaG/tZi
お説ごもっとも。
でも核戦争やる気なら当事者国だけにしてね。
41七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 23:16:54 ID:iI2/hh/L
長い目で見ると、核は拡散していくと思うけどね。
だってただの威力がでかい爆弾じゃん。
42七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 23:21:37 ID:8sgIcpFr
昔、ヨーロッパに「弩って殺傷力高すぎて非人道的だから禁止しよう」
という条約なかったっけ?

まぁ、時代が過ぎたら、これもまたそういう条約の一つになるんだろうな。
43七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 23:22:21 ID:3Mrr0Deb
人間には核の炎は扱いきれないよ
いまだに
人間の手に余る
44七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 23:28:42 ID:iI2/hh/L
>>43
明日もんじゅが稼働する。
最も兵器に適したプルトニウムを生む高速増殖炉。
もんじゅが成功すれば世界に広まるだろう。
人間が核の炎を使いこなし始めたって気がする。
45七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 23:30:51 ID:a6uDRyYO
>>1
>「米国は核兵器の製造、保存、使用、脅迫について主犯だ」などと徹底批判した。

ワロタ
46七つの海の名無しさん:2010/05/05(水) 23:41:14 ID:iI2/hh/L
>>42
ぐぐったら、あった。
ローマ教皇庁から対キリスト教徒の戦闘での使用禁止令がだされたらしい.
異教徒ならOKってw
47七つの海の名無しさん:2010/05/06(木) 00:24:58 ID:lU2ocf3/
核兵器を保持していい国としてはいけない国にわける欧米諸国
核兵器をいかなる国であっても保持してはいけないイラン
今の日本政府はどちらの立場につくと思う?
あと日本国民の支持率はどっちが高いか
48七つの海の名無しさん:2010/05/06(木) 00:31:55 ID:IIlI2aN2
欧米は自分達の頭の上に核が降ってくる事を
とぉぉぉぉっても恐れているのさ。
現在落ち目の欧米諸国は新興国に酷い事をしてきただろう。
復讐が怖いのさ。笑わせるねw
49七つの海の名無しさん:2010/05/06(木) 02:53:52 ID:iwNf5LRe
>>48
同意、米国に居て思ったけど未だに日本が何時か米国に報復してくるのではないかと
本気で心配している米国人があまりに多いのには驚愕した
特に広島と長崎に投下した原爆について日本人は内心怒ってるんじゃないのか?と
遠まわしに質問されたことがある。そこには欧米人の信じる支配し支配され
報復し報復されるという何とも言えない世界観があったような気がする。
そしてそれを最も現実的な脅威として実行しうる国を日本だと彼らは見なしてる
50七つの海の名無しさん:2010/05/06(木) 07:18:25 ID:jbLBgjE2
イランの主張は至極ごもっとも、核兵器持った国が安全保障常任理事国
であって、他は支配されるという構造はおかしい。何処にも認めるか、
認めないかのどちらかでないと。
>>49 日本の米軍は、日本監視のためだよ。なにをするか分からない日本
を封じ込めるため。決して、日本のためでないから、お帰りねがおうね。
51七つの海の名無しさん:2010/05/06(木) 07:35:47 ID:yXsS9Uib
イランが査察を受ければいいじゃないの?
バカが核を持つ世界より現状の方がましだな

ルーピー並みのバカが多いな
52七つの海の名無しさん:2010/05/06(木) 12:11:57 ID:Hxu5FANp
まず核保有国は核保有税を世界にたいしてはらうべきだろ
CO2よりよっぽどやばい
53七つの海の名無しさん:2010/05/06(木) 18:32:43 ID:lU2ocf3/
ワイドショーで国際政治評論家かコラムニストあたりが
イランの意見に賛同する発言が出てもいいと思うが
核兵器保有を認めないという意見なんだから
これでだれもがだんまりだったらメディアなんかもう頼りにしない
54七つの海の名無しさん:2010/05/07(金) 05:16:14 ID:CVze5qTD
>>52
原発は・・・
55七つの海の名無しさん:2010/05/07(金) 06:39:21 ID:r4rysoIP
>>英国やカナダの代表団も相次いで席を立った。

金魚のフンみたいだな
56七つの海の名無しさん:2010/05/07(金) 14:02:31 ID:87Vo7dvP
正論
57七つの海の名無しさん:2010/05/07(金) 14:26:45 ID:L8uAQdjz
米国代表は相変わらず北朝鮮みたいな態度とってるな
58七つの海の名無しさん:2010/05/07(金) 14:52:15 ID:ugM8NrDn
どう考えてもイランの言い分が正しい。
5カ国には特別に核の保有を認めるというのなら
もし核保有国が核を持たない国に対して核兵器を使用した場合は
他の4カ国は核兵器を使用した国に対して核兵器で報復する義務を負うべきだ。
59七つの海の名無しさん:2010/05/07(金) 15:12:56 ID:rLjIhoOs
日本に原爆投下した件を素直に謝罪してればよかったのに
こういう時に反米勢力チクチクやられる
60七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 07:34:53 ID:HvpL0V6G
「抗議の退席」ばっかだな白人列強
社会党の牛歩戦術思い出すわ
61七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 07:50:56 ID:vN9wPbhW
               . -―- .      やったッ!! さすがイラン!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
62七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 07:58:21 ID:AY+NAjds
いつものジャイアンを押し通せばいいものの
逃げるからアレだなアメは。

なんにせよ、日本はイランには何の恨みもないんだから
変な事すんなよ<政府
63七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 12:25:21 ID:k00HzcaW
これはまたアメリカの国連離れになりそうだ
64七つの海の名無しさん:2010/05/08(土) 22:05:23 ID:x9OOqakO
抗議の退席って、中国レベルの幼児的行動なんだがw

普通に考えて核保有禁止の対象となるのは、核を人間に実際に使用した前科のある国だろう。しかも、一般市民の生活してる都市に二発もありえんわ。
65七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 09:26:14 ID:4L5bFGrv
>>37
キチガイがでてきた!
チョンくるなよ。お前のところは核が食えると思ってんだろ?wwww
66七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 09:30:35 ID:4L5bFGrv
NPTは本来日本がリーダーになって、話し合うべき
場所なんだけどな。
キチガイ欧米は、核を持って良い国と駄目な国って
決めていて自分たちは持っても使っても良い国だって
勝手に決めてるんだろ。
イラン、イラク、キューバがすべて正しく思えてきてしまう。
米国なんて自国経済が危ういなんていって
トヨタ叩き、挙句に8日はワザと株価操作で暴落させるとか
日本も軍事持って、沖縄撤退させるべきだろ。
少なくともあの基地は国連軍が入ってきても良い基地で
乞食米国だけが占領して、おもいやり予算を一国に払うべき場所じゃないんだ。
67七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 10:15:38 ID:hFf/DtHb
第二次世界大戦の戦勝国のみの核保有はすでに陳腐化
これからは持てる国が持てばよいとおもう。そして行き着くとこまで
行けば良い。地球上に人間が多すぎる、淘汰したほうが良いと思う。
68七つの海の名無しさん:2010/05/09(日) 12:25:30 ID:nfvoTNfj
沖縄は核ミサイル集中配備基地にして、米国軍は除去で良いだろう。
で、将来に核使った国(米国、ロシア、中国、イスラム問わず)に自動的に報復攻撃をする仕組みで良い。沈黙の艦隊(沖縄版)だな。
69七つの海の名無しさん:2010/05/19(水) 20:23:31 ID:G3kcBDqh
乞食国ダメリカなんて他国で散々Co2撒き散らして
京都条約だっけか?Co2買わないで、温暖化でリーダーとか言ってる
既にキチガイ大統領がいるからな。
射殺していいだろ
70:2010/05/20(木) 00:21:37 ID:Uk0g54/M
アメリカが誠意を世界に見せたいなら、まずは広島・長崎を謝罪するべき。
それが「安全保障倫理の枠組み」の第一歩。
71七つの海の名無しさん:2010/05/20(木) 02:17:56 ID:QRDp4SNv
イランが核を持ったら周辺国に爆撃しまくってるイスラエルは
フルボッコにされて終わるな
とくにエジプトにぼこぼこにされる
72七つの海の名無しさん:2010/05/20(木) 04:43:49 ID:IvcdJkBP
世界唯一の核兵器による大量虐殺を実行した極悪犯罪国家アメリカに対する
制裁が何よりも先決だろう。

イランは自衛のために核兵器を持つ権利がある。

アメリカは国連追放されなければならない国No.1.
73七つの海の名無しさん
まるで北朝鮮だな。





アメリカはw